• 締切済み

メイド喫茶から執事喫茶ってどうですか?

heavy_rainの回答

回答No.4

私がメイド喫茶に感じる魅力は「非日常」「イベント性」です。かわいい制服着たかわいい女の子がいる喫茶店が流行ってるんじゃなくて、「メイド服」着て「お帰りなさいご主人様(お嬢様)」って言われるのが楽しいんです!なので執事喫茶も ・執事の格好した人が(いかにもな白髪の人や、秘書っぽい青年、果ては男装でも隠しキャラぽくて良し)「お帰りなさいませ、お嬢様(旦那様?)」とか言って迎えてくれる(メイド喫茶関連店としてアピール) ・ひざまずいて注文聞き(アクション) ・英語のメニューを聞いたら丁寧で大仰な説明をしてくれる(おもしろい) ・コートを脱がせてくれる、鞄を持ってくれる(高い店に行かなくてもやってもらえる特別感) ・・・など、普通の喫茶店ではやらないことをやってくれたら楽しいんじゃないでしょうか?イタイくらいがちょうどいい!話のタネにもなるし。メイド喫茶が有名になったんだから、執事喫茶もできた!ってなったらきっと話題になりますよ~。 メニューは普通の物に一手間加えてオリジナルっぽくしたので充分じゃないですか?無理して高いの入れても潰れそう。ウリはメニューじゃないし。 希望を言えば、ベタベタしたのはうっとおしいので行きたくないです。 「執事」だから安心して行ける。「ホスト」だったら行きません。 でも是非作って欲しいです。できたらアキバで・・・巡回めんどうだから(笑)

関連するQ&A

  • 秋葉原観光(メイド喫茶・執事喫茶)

    友人と二人(両方女性20代前半)で8月の土曜日に秋葉原を夕方~夜に行く予定です 最初にメイド喫茶か男装カフェのようなところに行った後に 男装もしくは執事モチーフのバーでお酒が飲みたいという希望でまとまりました。 1、そういうたぐいのお店にはほとんど行ったことがないので(池袋の執事喫茶に2回行っただけです) できるだけ初心者向けのお店を教えてください! 2、そのお店のお勧めポイントや見どころ、これはやっておけ!みたいなのもあったら教えてください 3、予算はメイド喫茶が2000円程度、バーが3000~5000円程度ですが、それでは少なすぎますかね? ワード: 秋葉原 コスプレ 執事 メイド メイド喫茶 男装 カフェ バー オススメ 初心者 オタク

  • 都内で女だけでも入りやすいメイド喫茶か執事喫茶

    いつもお世話になっています。 明日、女3人で遊びに行くことになったのですが、話の種にメイド喫茶か執事喫茶に行ってみたいと思っています。 どこか初心者でも入りやすいところがあれば教えていただけませんか?ちなみに… ・都内在住で秋葉原、池袋が近いですが、他の場所でも23区内であれば足を延ばせます。 ・2人は大学生なのであまり高いところは入れないかも… 同時に守るべきルールなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 執事喫茶

    執事喫茶は、高校生の男子は雇っているのですか?雇っていないのですか?

  • 執事喫茶にお帰りなさいませ

    執事喫茶にお帰りなさいませの第三話で、みやび役を演じる山本真菜香からネックレスを受け取ったけど返した、その役を演じた人の名前分かる方いらっしゃいますか?

  • 執事喫茶?

    友人から聞いた話で詳しいことはよくわからないのですが 女性が男装して執事の格好をしているお店やホストっぽい執事喫茶ではなく 中年の男性が働いている執事喫茶というものが存在するらしいのです。 (喫茶店ではなくレストランなのかも…) 以前テレビでやっていたそうなのですが、検索でもかからず もし実在するなら是非行ってみたいと思っているのですが 場所がわからないので、ご存じでしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 執事喫茶について

    池袋にある執事喫茶「Swallowtail」に行こうと思っているのですが、1人で行くのは変ですか? また私は16才なのですが、何歳ぐらいの人がお店に来ていますか? 今まで行こうと思ったことは何回もあったのですが、年齢などを気にしてしまったりして、なかなか行く勇気が出ませんでした… また、料理の値段はいくらぐらいですか?ホームページを見ても様々な料理があってよく分かりませんでした。夏休みなどの平日に行こうと思っているのですが、空いてる時間はありますか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • 執事喫茶

    大阪で執事喫茶を探しています。 バイトするために。 執事喫茶意外にも男がバイトできそうなその手のお店を教えてください。 男の娘関係など 自分では「カフェ・アンダンテ」くらいしか見つからなかったです。 スペック: 身長:150代 髪の長さ:セミロング(ポニテ) 声:高め

  • 執事喫茶でのこと

    執事喫茶ではトイレに行くにも店員の案内が必要だそうですが、 呼んでも来てくれないような状況だったら自分で席を立ってもいいんでしょうか?

  • 執事喫茶について・・・

    メイドカフェならぬ執事喫茶が池袋にあるようなのですが 秋葉原にはないのでしょうか? わかる方いましたら、教えてください。

  • メイド喫茶のメイドさんについて

    メイド喫茶のメイドさんを見ていると、 お世辞にもかわいいとは思えません。 (なかには可愛いこもいるけれど、少数) おたくの人々は、面食いが多いと聞いてますが、 今のメイド喫茶のメイドさんに我慢ができるのでしょうか・・・? 半ば失礼な質問で気分を害されたらすみません。