- 締切済み
メイド喫茶から執事喫茶ってどうですか?
メイド喫茶が流行るならと思い、 寺尾聡やジャン・レノみたいな中年を女性にスマートに奉仕させるというのはどうでしょうか? お姫様・お嬢様扱いで「いってらっしゃませ」「おかえりなさいませ」みたいな感じで・・・ ケーキ屋などのスイーツ系ショップとコラボしたりして・・・ 私自身、実際にそういう所に言ったこともないド素人考えです。 単純に逆転の発想ですがどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuuko69
- ベストアンサー率0% (0/0)
実際、池袋に執事喫茶が存在します。 そのお店は今年ケーキショップもオープンさせ、設定もお屋敷に旦那様、お嬢様が帰ってくるというものです。 執事(従業員)もただカッコいい、若いではなく中年や年配を中心としているので発想にあてはまるお店だと思います。 また、最近は男装喫茶などもあります。気になりましたら是非検索して見てください。
- 参考URL:
- http://www.butlers-cafe.jp/
- heavy_rain
- ベストアンサー率0% (0/1)
私がメイド喫茶に感じる魅力は「非日常」「イベント性」です。かわいい制服着たかわいい女の子がいる喫茶店が流行ってるんじゃなくて、「メイド服」着て「お帰りなさいご主人様(お嬢様)」って言われるのが楽しいんです!なので執事喫茶も ・執事の格好した人が(いかにもな白髪の人や、秘書っぽい青年、果ては男装でも隠しキャラぽくて良し)「お帰りなさいませ、お嬢様(旦那様?)」とか言って迎えてくれる(メイド喫茶関連店としてアピール) ・ひざまずいて注文聞き(アクション) ・英語のメニューを聞いたら丁寧で大仰な説明をしてくれる(おもしろい) ・コートを脱がせてくれる、鞄を持ってくれる(高い店に行かなくてもやってもらえる特別感) ・・・など、普通の喫茶店ではやらないことをやってくれたら楽しいんじゃないでしょうか?イタイくらいがちょうどいい!話のタネにもなるし。メイド喫茶が有名になったんだから、執事喫茶もできた!ってなったらきっと話題になりますよ~。 メニューは普通の物に一手間加えてオリジナルっぽくしたので充分じゃないですか?無理して高いの入れても潰れそう。ウリはメニューじゃないし。 希望を言えば、ベタベタしたのはうっとおしいので行きたくないです。 「執事」だから安心して行ける。「ホスト」だったら行きません。 でも是非作って欲しいです。できたらアキバで・・・巡回めんどうだから(笑)
- medica
- ベストアンサー率32% (545/1675)
こんにちは。 赤坂とか三宿にそんな感じの店がありますね。 はっきり執事喫茶って銘打っていないけれど、 甘い顔のイケメンばっかりで、少し前に流行ったコミック「アンティーク」みたいなところです。 女性が多いですね。 はっきり「○○喫茶」と定冠詞をつけてしまうと、女性は敬遠しがちです。 自分だけが見つけたかわいい男の子がいる店が口コミで伝わるのが良いみたいですよ。 おまけに女性のツボって、男性にはわからない繊細なものがあって、女性が思うイケメンと男性が思うイケメンの誤差が大きい時があります。 誤解を恐れずに言えば、イケメンさえいれば「代官山のラ・ボエム」で充分だったりするみたいです。 ご参考まで。
- enigma88
- ベストアンサー率10% (66/611)
こういう場所は、ある程度現実離れした雰囲気が有るからこそ行くのです。 男にとって、メイド喫茶は夢のような場所ですが、女は普段から、彼氏や旦那をこき使っているのだから、執事喫茶は現実となんら変わりません。 したがって、わざわざ執事喫茶に行く女はいないだろうと言うのが結論です。 それより、ヨン様似や、ジャニーズ系のイケメン喫茶なら繁盛すると思いますが・・・ まー、ホストクラブの喫茶店版ですね。
- si_10
- ベストアンサー率50% (3/6)
んーー、メイド喫茶が流行したのは、アキバ系オタクと呼ばれるコアな集団が後押し(?)をしたから、ここまで成長できたのだと思います。 はたして女性をここまで固執できる存在(キャラクター)があるかがポイントになるのではないでしょうか? 韓流イケメンで中年女性を対象とした『あなたのソナタ』みたいなのとか。