• 締切済み

誰かが死んだ夢

この間私は、私の親戚が死ぬっていう夢を見ました。 夢の内容というのは、夢を見た本人の心理状況とかを表してるってよく聞きますが、誰かが死ぬという夢は、どういう心理を表しているのか教えてください。おねがいします。

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは よく言われる正夢ではないかと心配されていると思います。 でも、これは夢を見たときの意識状態に左右されるという経験を私はしています。 例えば、意識状態の高騰した状態で見た夢は、なんらかの示唆を与える??可能性はあるし、逆に意識が下がった状態で見た夢は・・ただ、の悪夢の可能性もあるのです。 で、私は足に持病??を持ち、夢の中で"片足切断の必要??"という怖い夢を先日みました。でも、その時は"これは夢の中"という意識があったのか、どうかは知りませんがね"片足ぐらい、なくてもよい"と夢の中で言ってました。 つまり、夢は夢なのだと割り切りましょう。 そして、万が一(__)、正夢ではないと思いますが、当然。 その親戚の方に奉仕??、つまり、つくしてみては?? あと、個人的な夢の話をさせてくださいね。 先日、夢の中で空中飛行をする経験をしました。 そして詳細は省略しますが、女性に背中を押された瞬間、エネルギーは下降し、おきてしまったのです。これは女に気をつけろ??とでもいう内容だったのでしょうかね。 とにかく、夢は夢と割り切ることです。 以上

回答No.4

おはようございます。 【回 答】 どういう心理なのか、誰にも確定させることはできません。 科学的な立場に立つなら、特定の解釈を安易に信じないことをオススメします。 世の中には「夢占い」「夢分析」などを行なっている方がいらっしゃって、  「あなたの見た夢の■■は△△の象徴であり、それはあなたの○○ということを   表わしています。現在のあなたの身は~~というような状況なのでは?」 と、自慢げに語ってくださいますが、それはその人が夢に対して勝手に考えた(もしくはこじつけた)解釈であり、科学的・客観的に正しいという証拠は全くありません。安易に信じないほうが賢明でしょう。 たとえば、わりと世間に広まっている俗説として、  「死の夢というのは、人生の一幕が終わり新たに開けていくという意味であり、   吉夢=良い夢である」 というものがあります。 これについては、「死の夢」と「人生の一幕が終わり新たに開けていくという意味」と「吉夢」が、一対一で対応していないのが問題なのです。 「死」というものに対して、どのようなことが思い浮かべられるでしょうか?「死んだ後は土に帰る」「死んだら地獄に落ちる」「死=暗いというイメージ」など、1人の人間の中でも複数のイメージを持っているでしょうし、たくさんの人間がいれば死のイメージも多種多様でしょう。それなのに「死の夢は新たに開けていくという意味」と言われても、それは全世界の人が納得するようなものではありません。「1+1=2」のように客観的に納得できるような説明ではないのです。 この後に「誰かが死ぬ夢は不幸の前兆です!」と主張する人が出てきても、「死の夢=吉夢」派は、論理的に否定できるのでしょうかね? 議論したとしても互いにうやむやで終わると思うのですが。 ちなみに、夢占いや夢分析をしている方々に、「なぜ、死は人生の一幕が終わり新たに開けていくという意味で吉夢なんですか?」と尋ねてみるとよいでしょう。最初はなんか答えてくれるでしょうけど、決して最後まで、全世界の人が納得するような客観的な答えは出てこないはずです。  「夢と心について扱った心理学者フロイトやユングがそう言っていたから」  「フロイトやユングの著作にそう書いてある」  「深層心理学の本には……」  「テレビ番組や心理学本で有名な○○先生が……」 こんな感じの回答が出るかもしれませんが、 自分で客観的な根拠を主張できないで、他の誰かの発言や文章に頼るようでは、それはもう心理学という学問ではなくて、宗教か信仰か思い込みになってしまうでしょうね。 (当然、フロイトやユングも根拠を提出できていません) 以上のことから、夢が何を表わしているかは、誰にも確定できないのです。 ましてや、ネット上での十数行ずつ程度の質問と回答のやりとりでなら、なおさらです。 だって、本人でもわからないような「深層心理(深層意識)」なるものが、        赤の他人になんて、さらにわかるわけがないじゃないですか。 「夢」という情報から、よくもまあ、適当な解釈をでっちあげられるものですね。 でも、この教えて!gooでも以下のようなやりとりを、時々読みます(やりとり自体は架空のものです、あくまで例として)。  質「思い切って外に飛び出してみたら自分が死んだ、という夢を見たんです。    現在私は転職しようかどうか迷っているという状況で……」           ↓  回「大丈夫ですよ。死は人生の一幕が終わり新たに開けていくという意味で    吉夢なんです。転職にチャレンジという深層意識からのメッセージです」           ↓  質「なるほど、そんなメッセージなんですか!わかりました!」 ここで回答者が行なっているのは、夢と、質問者の現在の状況をうまく重ね合わせて、質問者が言って欲しそうなことを書いてあげているだけ、質問者が直感的に納得してしまいそうなイメージを与えることで、「そうかーなるほどー」「自分でも気づかなかった~」などと思わせることだけなのです。これは「手相占い」などの占いでよく使われる、「相手に占いが当たっていると信じ込ませる」手法とかなり似ていますね。 こういう占い風のやりとりを楽しみたい人々がいるのは承知しておりますし、占いを趣味とする人が集まるコミュニティで話をする分には私は反論をしませんが、「教育」の「心理学」という学問のカテゴリでやることではないですよ。 まだ夢の判断を望むのでしたら、次回からは「占い」カテゴリへどうぞ。

  • maria1956
  • ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.3

質問者さまへ 夢の中の人物とは、自分の無意識の部分、又は超意識の部分がレム睡眠の時、姿を変えて夢に現われるといわれそれは、ペルソナだったりシャドウだったり、はたまたアニマ、アニズムであり、グレートマザーでありと変幻自在に姿を変えます。 ただ、人物も知っている人(家族、親戚、恋人、友人)のこともあれば、全然知らないということもあり心の意識とはそれほど複雑だということです。(自分自身の心象風景でありながら) 人が死ぬ夢は、古来大吉夢とされます。 親戚に姿を変えたのは自分のシャドウの部分ということでもあります。 何かのトラブルで問題解決を欲しているあなた自身の深層が無意識的に人物を摩り替えてあなたに語りかけている。 夢占いを自分で分析していくうちに、あなた自身の深層意識が何のメーッセージをくれているのか判ってくると思います。

  • -RAIMU-
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

ホ-ムペ-ジで調べてみたところ、 こんなペ-ジをみつけました。 参考になれば嬉しいです。

参考URL:
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/index1.html
  • aiai-40
  • ベストアンサー率24% (43/176)
回答No.1

夢はあくまでも夢!それだけだと思うけど。。 ↓こういうのもありますね^^・

参考URL:
http://www.s-awake.com/sub23.htm

関連するQ&A

  • 寝てる間に見る夢は…

    人が、夜寝てる間に見る夢の内容って本人が考えている事と関係してくるんでしょうか?それとも意志とは無関係に夢になるんでしょうか?

  • 睡眠 夢

    私は睡眠の時に毎日のように夢をみます。夢をみたあとの目覚めはよくありません。 夢の内容もあまりいいものではなく、起きた後に精神的にきついです。 友達などに聞くと夢はみないでぐっすりだそうです。夢をみる睡眠は浅いと聞いたことが あります。将来の事や身近なことで不安な事があるのでその心理状況が 関係しているのでしょうか? どうすればぐっすり眠れるのでしょうか?

  • 夢について

    不思議な夢を見たので、どういう心理状況あるいは意図があったのか知りたいです。 夢の内容は、 気付いたら、坂の途中にある木で隠れた家の目の前にいました 周りを見渡すと海が近くにありました 坂を上っても降りてもなく、ただそこにあった感じです その一瞬で、目を覚ましてしまったのですが、やけに印象的だったので気になってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不吉な夢を見ました。夢診断お願いします。

    私は妊娠中でもうすぐ出産を控えています。 それに関わる夢を見たのですが、 信じたくないような不吉な内容でした。 何度かこちらで夢診断をお願いし 心理的に見る夢で心配ないと教えて頂きましたが、 今回リアルな夢でとても不安です。 お時間がありましたら夢診断して頂けませんか? 内容は 私は友人の旦那さんと車に乗っていました。 そしたらその旦那さんが 私が出産したよと話していて、 え!私はここにいるのに? 出産ってまだ少し早いよ(早産になってしまうので) と思っていたのですが、 は!っとこれは夢か、きっと麻酔をかけられていて 夢を見ているんだ!起きなきゃ! と思うがなかなか起きれず、暴れるようにして起きました。 そして病室?には誰もいなかったので、 あわてて部屋を出て探していると両親や親戚が椅子に寝ていて、 父に「赤ちゃんは無事?」と聞くと 微妙な返事で、長くはもたないようなかんじで 泣きながら「なんでこうなったの?」と聞くと 「私の肝臓が悪く、もたないと言われた」と言われたと。 私は母に抱きつき泣いて なんで?と思いながらも過去に お酒を飲み過ぎたことがあったことを後悔していました。 そこで目覚めました。 とても不安です。肝臓、検査した方がいいのでしょうか?

  • 夢診断お願いします。

    夢診断お願いします。 夢の中で、彼女と他愛ないけんかをしてしまい カッとなり、耳をかじって引きちぎってしまいました。 取り返しのつかない事をしてしまったとゆう気持ちで、何度も謝り、急いで病院に向かって、その間、その耳を自分の胸元で、温めていた。 という内容です。 どのような心理なのか 気になるので 教えて頂きたいですm(__)m

  • 夢について

    現実では有り得ない様な 複雑な夢を見てしまい… それからなんだか気分が すっきりしません。 夢は深層心理の現れとか 何かの暗示とかいうし… 夢占いが出来る方が いらっしゃれば 内容を話して 分析していただければと 思うのですが…。

  • すごく鮮明な夢を見るのですが・・・

    こんにちは。 ここ数日、すごくはっきりした夢ばかり見ます。 起きてからも鮮明に内容・情景までもを思い出すことが出来ます。 多分、ほとんど色つきの夢です。 内容は、身近な日常のシーンから、現実では体験できないファンタジックなものまでさまざまです。 そして、起きる直前まで夢の中にいて、自分の意志で夢の世界から出たり入ったりできます。 なぜ突然そういう風になってしまったのでしょうか・・。 心当たりのある方、または何か心理学的な要因などがあるのでしたら教えてください。

  • 夢について

    夢と心理の関係について教えてください。 私は眠っている時に夢は多分見ているような気がしているのですが、目がさめた時点で一瞬の内に忘れてしまってました。いい夢だったのか、または嫌な夢だったのかという感情的なものは少し残っているのですが、どんな夢だったかというのはほとんど思い出せません。 しかし、最近になって嫌な夢ばかりを見るようになりました。起きても覚えているケースがほとんどです。以前では考えられないほどよく思い出せます。実はここ一年の間にショックなことが2回ありました。両方とも人生の中での最大のショックに値するほどです。比較的前向きな性格なので、立ち直りは早い方だと自覚しているのですが、たまに思い出したりして辛くなる事もあります。嫌な夢を見るのはこの事に起因しているのではと察しますが、どうでしょうか。 朝嫌な夢を見て起きてからしばらくは、とても気分が滅入ります。この状況を打破したいのですが、何か方法はありますか?時間が解決してくれると言われればそれまでなのですが・・・。

  • 夢について

    今学校の探求学習で夢について調べています。そこで疑問が出てきたので、教えてもらえませんか? 1 人が睡眠中に見る夢にはどのような目的があるのか。 2 夢は無意識に見るものだから、今の自分の置かれている状況や、心理状態、健康状態などに   関係はあるか。 3 覚えている夢と覚えていない夢とは何が違うのか。 です。お願いします。

  • 睡眠時の夢の内容を覚えている・夢を見たことを覚えている

    以下の私が経験した事象について、科学的(心理学的・医学的・生理学的観点などから)にご説明いただければと思います。 また、経験的に「あ、私もそういうことがある」という方も、どのような状況か教えていただければと思います。 ■夢を見たときの状況 ・たいてい夢は見ない(しかし、「実際は見ていたけど起きる瞬間までに見ていた内容も、夢を見たということ自体も忘れている」のかも知れない) ・ただし、時折夢を見る。そして、夢の内容も、見たということ自体も覚えていることもある。見たということ自体を覚えているのは、夢の内容を覚えているのだから当然と言えば当然ですが、睡眠中に以下のような経験があります。  →見たということ自体を覚えていることについて、まだ起きていないとき(睡眠中)、「あ、夢だったのか。でも、内容が面白いので覚えておこう。」と睡眠中に思考(?)することもできる。時には、1回の睡眠中に複数の夢を見て、それぞれの夢を見たあと(でも、まだ睡眠中)、「たくさん夢を見たなあ」とかを覚えていることもある。そして、目が覚めたあと、家族に「たくさん夢を見た」とい事象、いくつかの「夢の話の内容」、「夢を見たあと(でもまだ睡眠中)、起きた後、家族に伝えるために覚えておこうとしたこと」と睡眠中に試みたこと、も伝えることができる場合があります。  →夢の内容が、とても興味深いと感じたとき、「今すぐ起きてメモしたい」として、起きようと試みることがあります。途中まで進む(起きあがってドアに手をかけるとか)のですが、結局それは夢の中の行動だったということがあります。何度か試みると、実際に目が覚めて起き上がれることもあります。ただ、起きても面倒なのでメモなどしませんが・・・ ■聞きたいこと (1)上記の「『さっきのは夢だった』ということを、睡眠中に気づく」ということは、ありえるのでしょうか。 (2)睡眠中に思考や意思決定(「覚えておこう」とか「いま、起きたい」とか)はできる(できている)のでしょうか。