• ベストアンサー

夢でみる場所

夢の中に出てくる場所についての質問です。 ここ数ヶ月の間に何度か同じ場所の夢をみました。 夢の内容には直接関係なく、通り過ぎたり横目で見ている程度の ことです。 実際には記憶にない場所です。 もしかしたら、行ったことのある場所の細切れの記憶が組み合わさってできた場所なのかもしれませんが、 必ず同じ状態の場所となって夢に現れます。 質問なのですが、一度夢にみた場所(最初は記憶の組み合わせなど)が記憶に残って、 そのまま何度も夢にみるということもあるのでしょうか。 もしくは、そういうことは心理学的(?)にはなく、自分が忘れているだけで実際に行ったことのある場所の 記憶なのでしょうか?もしくは、DNAに組み込まれている何かとか? 夢をみる、という原理に詳しい方どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

すみません・・詳しくはわからないのですが^^; 実は私も夢で見る場所がありました。 何回見たかはわからないのですが、夢で見た場面を起きてもハッキリ思い出せる感じでした。 懐かしいような、始めてみる様な・・・不思議な感じになりました。 どこかに行こうとしている私だったのでターミナル??なのかなぁって思っていました。 だけど授業もしている感じ・・ 夢を見ていた時期からどのぐらいの年月が過ぎたかは覚えていないのですが、 息子のクラブの試合の為、私が通っていた小学校に行くことになりました。この学校に通っていたのは30年ほど前です その学校には2年間通っていました。 年齢は高学年。記憶があって当たり前なはずなのに・・時が経ち過ぎたからなのかパッと思い出せるようではありませんでした。 私自身この時期をあまり振り返ろうとはしていなかったというのもあるかもしれません。 ところが久しぶりに行ってみると懐かしくて^^ 行きの時は裏門から校庭へ行きましたが、帰りに正門を見た時にハッとなりました。 そう夢に見ていたあの場所はこの学校の正面から見た学校と構内なのです。夢も再びハッキリと思い出しました。 どこに行こうとしていたのかはわからないのですけどね^^; だけどどこかに行こうとしていたのは本当です。 忘れかけた?忘れようとした?記憶の・・・ということもあるんだなぁって思います。 参考にはならないですけど・・書き込みさせて頂きました。すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.2

デジャビュの一種だと思います 回答にならないかもしれませんが 下記を参考にしてください。 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/kioku.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢が鮮明に

    夢を見ていないと思っても、実際は見ていて忘れているだけだ、という 説は非常に有名ですよね。 ここ最近になって、夢を非常に鮮明に覚えているのです。それも、寝る度に必ず夢を見るのです。2度寝の時も必ず見ますし、ちょっと仮眠するときも必ず夢を見るんです。 これは何か精神的に変化があるからなのでしょうか?自分ではよく分からないので、心理学的に何か知見があれば是非お聞かせ下さい。

  • 夢をどのくらい覚えていますか

     はじめまして  私はなぜか、夢を克明に覚えてしまうのです。強烈な悪夢だと、数日間ものあいだ落ち込んでしまうこともあります。むかし、なにかでこういう記憶が克明な夢は特殊な夢だときいたことがあるのですが、詳しく教えていただけないでしょうか。  よく英語の夢をみてしまいます。ひどいときは夢の中で丁々発止やっています。しかし、記憶をたどってみると、現在の英語レベルが反映されていて、夢のなかで文法ミスをやったり、夢の中で単語をまよって考え込んだり・・・目が覚めた時は最悪で、なにがなんだかさっぱりわからず、混乱してしまいます。さらに夢の中でいわれた単語がわからなかったことも・・・いったい心理学的にはどうなっているのでしょうか???  私は元来記憶は鮮明なほうで、集中して見た図面などは結構正確に再現できるのです。音楽をやっているのですが、暗譜も得意で、楽器なしに頭の中で譜面をおっかけながら同時に音を鳴らすという芸当もできるのです。最近はそれが長じて長距離の運転中にモーツァルトの作品の譜面をモデルに音符をあたまのなかでいじくりながら、フーガを作曲してしまったこともあります。ただその間の景色の記憶はまったくありません(^^;)(あぶないあぶない・・・)  こんな性格も関連しているのでしょうか。最近まで意識したことなかったのですが、彼女にどういう頭の回転してんの?ってまじできかれて、考え込んでしまいました。。。  だれか心理学的なフォローをお願いします。このままでは精神エネルギーがいくらあってもたりないので。。。

  • なぜ夢を見るのかで素人ながら思ったのですが・・。

    心理学はまったくの素人なので、くだらないと思われるかもしれませんが、質問させてください。 夢を見るという行為が、ふと空に浮かぶ月のように思えて仕方がないのです。 夜は、明るく見える月ですが、昼間も確かにそこにある。夢も同じで、夜は認識できる夢も、昼間はまったく見えてないように感じても、僕らは見ているのでは?という風にかんじるのですが、実際のところどうなのでしょうか? 覚醒してるうちは、行動や想像といった言葉で語られて睡眠中は夢? 夢は記憶の整理だとか、いわれるようですが。。

  • 同じ夢ばかり見る

    このカテでよいのかわかりませんが。 最近、同じような夢を見ます。 新しい住居を探しているのです。 しかも、その物件が建っている所は、いつも同じ場所です。 何度も実際に通ったことのある歩道橋の横です。 物件は毎回間取りが違いますが、 いつもそこを気に入って「ステキなお部屋~」って思ってるんです。 ○新しい部屋を探している ○いつも歩道橋の横 何かの深層心理でしょうか? 実際には、歩道橋に何の思い出もありません。

  • (寝て見る)夢って覚えてますか?

    宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」で、「ここでのことはじきに忘れる」ってセリフがあって、ファンタジー系の話ではそうゆうのありがちなんですが、現実にはそんな事ないだろって思ったりもしたんですが、(寝て見る)夢ってすぐ忘れちゃいますよね。実際に体験した事は記憶しておこうと思えば覚えていられるのに、夢に限ってはどんなにドラマチックなものもすぐ忘れてしまう。見てすぐのタイミングで起きて頭の中で反芻しても半日経たずに忘れてしまう。夢には記憶消去の魔法が掛かってるんじゃないかと疑います。メモするとか人に話すとかして記憶を再構築すれば記憶できますが、一次記憶はやはり消えている。 実際今までに見た記憶に残っている夢は?と聞かれれば、「トイレに何度行っても残尿感が消えない夢」あれしか思い出せません。 あと数日前に見た夢、綾瀬はるかちゃんがお尻を出して「ケツ踊りじゃ」と踊っていて、私が「ほほう、いいケツじゃ」とサワサワする夢。インパクト強くてまだ覚えてるけど、じきに忘れるんだろうな。あとでこの文章自分で見て、そんな夢見たっけ?となるのです。 あなたははっきり覚えている夢はありますか? それと夢はカラーですかモノクロですか?私は基本モノクロ、たまにカラーだったかも?というのがあります。

  • 夢の場所は実際にあるのでしょうか?

    フランス(パリ)旅行へ行く前日に、変な夢を見ました。 地下へ続く狭い階段を降りると、部屋があり、 そこには、地面に埋め込まれた 十字架マークのついた黒い石がありました。 その黒い石に(お墓?)顔をつけて、「ただいま」と私が言いました。 とてもリアルな夢で 今でも、あの石のひんやりした感覚が忘れられません.... そして、その夢を見た数年後に またパリに行く機会がありました。 前日には夢は見ませんでしたが、 現地のホテルでの事です。 今となっては 夢なのか、現実なのかよくわからないのですが・・・ 寝ていて気づくと、 ベッドの天井から男の人が私をみつめていて、にっこり笑ったんです。 明らかに生きた方ではない....ふわふわした感じで... でも、全然怖くなく、私も微笑み返したのを覚えています。 普段全く、霊感とかそんな経験がないため、とても印象に残っています。 そこで、そんな場所が実際にあるのか??と思い 色々検索してみましたが、「カタコンベ」のような場所しか出てきませんでした。 夢で見た場所は、 階段を降りる途中に、額に入った絵か写真が沢山飾ってあり 少し高級な雰囲気のお墓でした。 私の頭の中の妄想だとは思うのですが...ずっと気になっています。 実際にあったら行ってみたいと思い、質問させていただきました。 海外に詳しい方で、思い当たる場所があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 白蛇の夢と黒蛇の夢が続いて。

    はじめまして。 夢占いや、心理分析など詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 年末に、白い蛇二匹に追いかけられて、 やっと逃げ切ったと思い、最後の扉に手をかけたら、扉の向こう側でとぐろを巻いて待ち構える白蛇がいて、絶望した瞬間目が覚める、という夢をみました。 最初は二匹いましたが、一匹は隣にいた誰かが途中で掴んで投げてました。 そして、昨日見た夢は、 私が机に向かって仕事をしていたら (場所は何故か実家です)後ろから、黒い蛇が飛んできて足元の段ボール箱に、ストンと入ってしまいました。 出てくる様子もなく、急いで母親を呼びに行ったら、両親がいて、蛇は二匹だ!と言われて確認すると、段ボールの中に二匹いました。 怖くて、なにか叫んだところで目が覚めました。 今までに、蛇の夢とか見た記憶もないし、最近落ち込み気味なので、なんだか気になってしまって質問させて頂きました。 白い蛇は縁起がいいと言いますが追いかけ回されるし、黒い蛇は不吉と言いますが、特に体に触れてもないし… わからなくなってしまいましたm(__)m どうぞよろしくお願いします。

  • 夢を見てイク・・・?

    35歳、主婦です。 先日の昼間、ソファーでお昼寝中に夢を見ました。 男性が私のアソコを愛撫する夢です。 実は私は夫と長い間セックスしておらず、欲求不満です。 夢の中で愛撫されている時、実際にイッた感覚が記憶に残っています。 イッた時に少し目が覚めたのです。(すぐにまた寝てしまいましたが) 夢の中の刺激だけで、実際に触っていたわけではありません。 それだけでも実際にイクことってあるんでしょうか?

  • 眠ると必ず夢を見てしまう

    夢を見ると眠りが浅いとか、寝てるときは誰でも覚えてないだけど夢を見てると聞いたことがあります。 そこでなんですが、前までは夢を見てても記憶になく普通だったのに最近寝るたびに夢を見ます。 良い夢だったりすごく怖い夢だったり・・・ でも、内容がハッキリしません。 「見ている」と理解はするんですが今まで見ていた夢を起きたとたんに忘れてしまいます。 気持ちのモヤモヤだけが残ります。 そのせいなのか寝てもスッキリしないし睡眠時間がかなり増えてます。 一日に8時間以上は寝てます。 一度にではなく2度に分けてです。起きてもすぐに眠くなり寝てしまうのです。 前まではこんな事なかったんですがなにかの病気なんでしょうか??

  • 居眠り中に夢を見ました

    神社らしきところに家族と一緒に行き、巫女さん(?)に説明をしていただきながら神社内を回る夢です。 その巫女さんは神様が見えるというのですが、私にも神様が見えました。 (家族には見えていない。) その神様というのは、子供の姿をしているのがほとんどだったと思います。 私は夢はほぼ見ない(実際には見ているのでしょうが、全く記憶にない)、また神社にも行っておらず、出てきた場所も知らない場所、巫女さんも知らない人で、不思議だと感じました。 これだけ多くのことを覚えているのも不思議です。 何か意味がある夢なのでしょうか? 私は占いなど全く信じないのですが、不思議だったので質問しました。

専門家に質問してみよう