• ベストアンサー

薬を飲んでも出血が止まらない!

takato37ikukoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 私も同じような症状で通院しています。ホルモンのバランスが崩れ、無排卵月経になり、出血が続きました。止血剤、ホルモン剤を処方されましたが、私の場合は、止血しませんでした。医師に相談してみると、数ヶ月、ホルモン療法を続けていくことが大切ですと、説明を受けました。現在、ホルモン治療3ヶ月目、やっと、止血し、基礎体温も、正常に戻ってきました。 不正出血は、不安ですよね。ホルモンバランスの崩れと言われても、他の病気ではないかと、不安になったり、まして、薬が効かないと更に不安なものです。 不安な時は、すぐに医者相談して、不安を解消したほうが良いと思いますよ。頑張って、治療していってくださいね。

riz002
質問者

お礼

お礼、大変遅くなりました。 その後、次の周期で無事、止血しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何の出血?

    こんにちは。 今月5日にHしてから微量の出血があります。 (トイレットペーパーで拭けば赤く付くかんじ。) 前回生理日は4月17日です。 今のところ排卵チェッカーは陰性。 ん~、排卵出血?不正出血?もしかして?! 情報少なくてごめんなさいm(__)m ここ1年生理不順、基礎体温は夫のお弁当作りの為 なかなか測れません…。

  • 排卵出血でしょうか?

    少量の出血続いていています。 生理周期はだいたい30日前後で、次の予定日は9月25ぐらいです。 先月は8月25日に生理がありました。 その後9月13日からおりものに混じってトイレットペーパーに薄く着く程度の出血が続いています。 最初はかなり早く生理がきたのかな?と思いましたが4日目の今日はトイレットペーパーにも血はつかなくなりました。 いろいろ調べたら排卵出血?なのかな?という気もするのですが、4日目の今日もトイレットペーパー等には出血は見られませんがタンポンを入れていると微量の出血があるようで完全に止血はしてないようです。 初めてのことなので不安です。 近々病院にも行くつもりですが、これは排卵出血なのでしょうか?

  • 不正出血

    不正出血について質問です。 4月頃からなんですが、生理が終わって10日後ぐらいから不正出血が始まり次の生理が来るまで止まりません。 生理の量も少なめに感じます。 5月もまた同じように不正出血が続いたので婦人科へ行きました。 内診したのですが特に異常ななく、一応MRI撮っておこうという話になりました。 まだ結果はでていません。 量は少ないけど出血は止めた方がいいとのことで、アドナをもらったんですけど止まる気配がありません。今日の夜で飲み終わってしまいます。  今も不正出血は続いてるんですが、生理痛?のような腹痛が数日前からでてきて不安です。 昔から不順で婦人科にお世話になっています。基礎体温もずっと低温期状態が続いています。 ホルモンバランスが悪いんだとは思いますが、生理痛のような痛みが出たり不正出血が続いたりなどこういうこと起きるんでしょうか? 病気なんじゃないかと心配です。

  • 昨日から不正出血があります。

    昨日から不正出血があります。 一年前は不正出血が長くホルモンバランスをととのえる薬をのんでました。 今回の出血は前よりひどくはありません 今まで生理は同じ時期くらいにありましたが、 前回は一週間(6.19日に)遅れて。 それで、終わって旦那とやりました。 そして一週間たつかたたないくらいで 微量の出血が昨日から… どのような事がありえますかね(´・ω・`)

  • 不正出血。

    妊娠について質問があります。 私は数ヶ月前に始めて妊娠しました。 結果は初期の流産でした。 元々低温期が長く、生理の周期も32日~48日くらいまでとバラバラです。 今まで27年間、不正出血は1度もありませんでしたが妊娠した時は生理が始まってから、26日目から微量の出血があり35日目に仲良くした日が低温期最後の日でした。先生に聞くと出血の前の仲良しではなく35日目のものが当たりと言われました。 そこから3回生理が来て今、また妊娠した時と同じように出血があります。 この出血はたま(2)ですかね? 妊娠のしるしに出血があるのは何となくわかるんですが妊娠前の出血って・・・ 近いうちに仲良しすれば妊娠しやすいんですかね? 排卵のしるしなら毎回ちゃんと排卵してないのかなぁと思って質問しました。 この出血には何かありますか?教えてください。

  • 着床出血?不正出血?

    初めて質問させて頂きます。 先月の生理が3/28~4/2まであり,4月7日と9日に彼とえっちしました。ゴムなし外出しです。 26日周期で基礎体温は最近つけはじめたので,いつが高温期なのか低温期なのかわかりません。 今度の生理予定日が23日なんですが,18日にトイレに行ったらトイレットペーパーに薄いピンクの血がついてたので生理が始まったのかと思いナプキンをつけたのですが,トイレットペーパーに薄いピンクの血がつく以外の出血はありませんでした。が,19日の夜トイレに行くと茶色っぽい生理終わりかけのような血がナプキンについてました。20日,21日も19日同様茶色っぽい血がナプキンに少量ついてました。22日の今日から少し赤っぽい血が少量つくようになり,不正出血ぢゃないかと不安です。 妊娠検査薬は今使っても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 着床出血について

    12月9日生理最終日にセックスをしました。 そして今朝トイレットペーパーに薄いピンクのオリモノのようなものがつきました。 それっきりないんですが、これは着床出血なのでしょうか? まだ生理まで2週間以上あります。 どなたか教えてもらえないでしょうか。 基礎体温は低温のままです。

  • 出血について

    生理の予定日が26日だったのに、13日から微量の出血があり不正出血かなと思い産婦人科で診察したらやっぱり不正出血だと言われ、出血を止める薬を出されました。毎日飲んで6日経つのに未だにおさまりません。もしかして生理?とも思ったのですが普段より量も少なく鮮血のような鮮やかな色だし・・・。腹痛も全くありません。この場合もう一度病院に行くべきでしょうか?

  • 着床出血?低温相でも妊娠したよって方いますか?

    前回生理開始 2/18 排卵予定日 3/4 前後 仲良し (排卵日付近) 2/28 3/4 3/7 低温期 36.15~36.55 高温期 36.60~37.00 生理予定日3日程前から 関節痛と下腹部の吊り?眠気 頻尿、胸の痛みがひどく 特に吐き気がひどくなりました (吐き気でご飯が食べれず 2キロ程痩せました…) いつもの生理前は そこまで酷い症状は出ません。 昨日(体温36.60) トイレに入るとペーパーに 軽くつくくらいの茶オリ それから一日 おりものシートにも ペーパーにもつきませんでした。 そして今日の朝(36.30) 普通のナプキンに少量の血が ついていました それからも血は出るようなんですが いつもの生理よりも量が明らかに少ないので 着床出血かな?と思ったのですが 調べてみると 着床出血は極微量の茶オリ等で 体温は高温相のまま と書いてあったので 少な目の生理かな?と思ったのですが いつもの生理は 7日~10日続きます (1日目~4日目までは日中でも 夜用をつけているくらいの量) 調べれば調べるほど 生理?不正出血?着床出血? と、わからなくなってしまいました。 検査すれば、わかると思うのですが その前に皆様の解答をお聞きしたいです。 着床出血だったら 凄く嬉しいのですが 不正出血だったらと考えると 凄く不安になります。 体温が低温相だけど 妊娠しました。って方いますか? 出血についても お聞きしたいです。 よければ、 教えてください! 長々とすいません!

  • 出血?が続く

    16歳です。 バレンタインデーの時に生理が終わる頃で その時,量は1日にナプキン1枚足りるぐらいでした 3月入った頃から微量の出血が始まり 元々不順だったので生理が始まったのかなと思いました ですが朝起きて夕方まで出血なくて シャワーする前に出血してるという日が続いてます 最近は、おりものと混じっててトイレットペーパーで拭いたら付くという感じです 出血してる日や時間もあれば 出血してない日や時間もあります 約一年前から貧血で通院してたんですが 体調も良くなり今は行ってません そこの薬を飲み始めたら通院前よりも生理の量がかなり減りました ストレスも急激に増え,それが原因の一つなのかなと 思ってます 産婦人科に行くのも怖いです どなたかこのような経験や知識の方いらっしゃいますか? とても不安です