• 締切済み

出血?が続く

16歳です。 バレンタインデーの時に生理が終わる頃で その時,量は1日にナプキン1枚足りるぐらいでした 3月入った頃から微量の出血が始まり 元々不順だったので生理が始まったのかなと思いました ですが朝起きて夕方まで出血なくて シャワーする前に出血してるという日が続いてます 最近は、おりものと混じっててトイレットペーパーで拭いたら付くという感じです 出血してる日や時間もあれば 出血してない日や時間もあります 約一年前から貧血で通院してたんですが 体調も良くなり今は行ってません そこの薬を飲み始めたら通院前よりも生理の量がかなり減りました ストレスも急激に増え,それが原因の一つなのかなと 思ってます 産婦人科に行くのも怖いです どなたかこのような経験や知識の方いらっしゃいますか? とても不安です

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

私は38歳で子供がいるので、産婦人科は慣れたものです。 だけど、初めて行った時は怖かったし、診察もとても嫌でした。 産婦人科は、敷居が高いですよね・・・ 16歳とお若いですから、怖いというお気持ちはよく分かります。 しかしながら、不正出血の原因は様々で、放置していてよいはずがありません。 婦人科系は、風邪のように、時間がたては自然と治る性質のものではないことが多いので、 早いうちに受診されることをお勧めします。 膣からの出血なのか、子宮からの出血なのか、 調べないと何も分からないのです。 敷居が高く感じた産婦人科ですが、若い女性も結構来ています。 生理不順の治療でしたら、まずは問診です。 最終生理はいつなのか、量や重さ・生理痛の有無、気になる症状が始まった時期、 性交経験・妊娠出産経験の有無などを、問診表に記入します。 先生がそれを読んで、必要な診察を行うのですが、 性交経験がない人には、基本的に内診はしません。 痛みと緊張で、きちんと診察できないケースが多いからです。 排卵出血にしては、期間が長いので心配です。 (排卵出血も不正出血の1つですが、少量かつ数日間でおさまれば心配いりません) お母様か、学校の保険の先生など、身近に相談できる女性はいませんか? 不正出血は早めに対処しておいた方が、今後のためです。 お大事にしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血のついて教えて下さい。

    妊娠を希望していて、 先月の排卵日あたりに仲良くしました。 昨日、生理予定日だったのですが来ず、 ちょっと期待したのですが 今日夕方に出血があり、 またダメだったかぁ~って思ったのですが いつもの生理のときよりちょっと量が少ないのです。 着床出血ってごく微量と聞きますが 微量ってどれくらいなのでしょうか? ちなみに今日の出血は、 拭くとトイレットペーパーに付きますが ナプキンには血はついていません。(約6時間) 色もいつもより薄くてちょっとピンクっぽいです。 といっても、拭くと付くので 出血は止まってはいません。 あと、時期ももし着床出血ならば もう少し早くに出血があると思うのですが、 生理予定日あたりに着床出血って ありえますか?? 明日になれば普通に色も量も いつも通りになるのかもしれませんが 気になってしまって・・・。 どなたか教えて下さい><

  • 何の出血?

    こんにちは。 今月5日にHしてから微量の出血があります。 (トイレットペーパーで拭けば赤く付くかんじ。) 前回生理日は4月17日です。 今のところ排卵チェッカーは陰性。 ん~、排卵出血?不正出血?もしかして?! 情報少なくてごめんなさいm(__)m ここ1年生理不順、基礎体温は夫のお弁当作りの為 なかなか測れません…。

  • 出血についてです

    出血について教えてください 前回の生理は5月28~6月2日までで、その4日後と5日後の(6、7日)と性行為をしました、もちろんゴムあり、外出しでした 次の生理の予定日は6月30日、排卵予定日は15日、16日(アプリを複数使っているため書いときます) 排卵予定日とされている2日前(13日)に少量の出血が見られました(パンツにつく、トイレをしたあとトイレットペーパーにつくほどです) そして、本日15日に血がパンツに着くのが嫌だと思い少ない日のナプキンを付けました、そしたら生理の中間ほどの出血がみられ、血がトイレットペーパーにもつく感じです(ナプキンは1つで足りる量だとは思います) これは着床出血ですか?それとも排卵出血ですか? 自分自身不安になり、ネットで色々調べました 着床出血は次の生理の1週間ほど前にみられる、1~3日を目安に少量の出血。 排卵出血は排卵予定日の2日前~2日後にみられ、1~3日を目安に少量の出血。 私なりの考えでは排卵出血なのかな?と思いますがそれにしては量が多いのかな?と思います、着床出血ではないと思いたいのですが、不安です。 前回の生理はいつもと比べ少なめだったのでそれも少し気がかりです 排卵出血が起きた方で量などを教えていただけると嬉しいです 体の変化はありません、1つあるとすれば12日のお昼に少しお腹が痛くなりトイレに行ったら落ち着いた程度です 多くの方のご意見、ご回答、お願い致します 排卵予定が近づいているのに関わらずパンツにつき、気になるほどのおりものは見られませんでした(トイレットペーパーに着く程度のおりものはありました)

  • 着床出血?生理での出血?

    私は、9月2日が生理予定日なのですが生理が予定日になっても来ないので不安でいたところ今日、3日遅れで出血?がありました。 しかしこの出血が生理での出血なのか着床出血というものなのかわかりません。 今の出血の状況としては、いつもの生理のような濃い色の血で着床出血のピンク色や茶色とは違う色に感じます。でも生理にしては量が少ないです。ナプキンにはあまり血はついてなくトイレットペーパーで陰部を拭くと血がついています。 私は生理不順で、まだ未成年ということもあって女性生殖器が完全でないので、ただ生理が遅れただけなのかもと考えることができるのですが心当たり(膣外射精)があるのでとても不安でたまりません。 どなたか知識がある方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

  • 排卵出血でしょうか?

    少量の出血続いていています。 生理周期はだいたい30日前後で、次の予定日は9月25ぐらいです。 先月は8月25日に生理がありました。 その後9月13日からおりものに混じってトイレットペーパーに薄く着く程度の出血が続いています。 最初はかなり早く生理がきたのかな?と思いましたが4日目の今日はトイレットペーパーにも血はつかなくなりました。 いろいろ調べたら排卵出血?なのかな?という気もするのですが、4日目の今日もトイレットペーパー等には出血は見られませんがタンポンを入れていると微量の出血があるようで完全に止血はしてないようです。 初めてのことなので不安です。 近々病院にも行くつもりですが、これは排卵出血なのでしょうか?

  • 着床出血?不正出血?

    初めて質問させて頂きます。 先月の生理が3/28~4/2まであり,4月7日と9日に彼とえっちしました。ゴムなし外出しです。 26日周期で基礎体温は最近つけはじめたので,いつが高温期なのか低温期なのかわかりません。 今度の生理予定日が23日なんですが,18日にトイレに行ったらトイレットペーパーに薄いピンクの血がついてたので生理が始まったのかと思いナプキンをつけたのですが,トイレットペーパーに薄いピンクの血がつく以外の出血はありませんでした。が,19日の夜トイレに行くと茶色っぽい生理終わりかけのような血がナプキンについてました。20日,21日も19日同様茶色っぽい血がナプキンに少量ついてました。22日の今日から少し赤っぽい血が少量つくようになり,不正出血ぢゃないかと不安です。 妊娠検査薬は今使っても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生理?不正出血?着床出血?生理遅れ。

    31日から2日か3日まで 出血がありました。 1日目ゎ終わりかけくらいの出血。 あとの2日ゎ トイレットペーパーにつく位でした。 先月の生理ゎ8日から12日か13日まで。 性行をしたのが 20日から29日にかけて 何度か。避妊ゎしていません。 元々生理不順なので あれゎ、生理だったのか?と 考えています。 とりあえず15日に検査薬を しようとゎ考えているんですが よくわからないので相談をしました。 お答えお願いします。

  • 生理の出血が止まりません。

    23歳女です。 高校生の時から生理不順で大学入学と同時にピルを飲み始めました。 飲み忘れで生理が止まり、1ヶ月たってもこなければ病院へ行き、注射を打ってもらって出欠確認できてからまたピルを再開、というのを繰り返していました。 社会人になりなかなか通院が出来なくなりピルを辞め、5月に最後のシートを飲み終えて出血がありました。 6月にも規則通り生理が来ました。 そこから生理はこなくなり、10月26日にぴんくのおりものがでました。 それが11月1日にかけて少しずつ量が増えました。 11月2日は生理のように出血があり、4日にはピークのときくらいの出血でした。 夜用ナプキンが2時間で結構いっぱいになるくらいです。 徐々に少なくなると思っていましたが10日現在も出血の量はとても多いです。 ピル飲んでいた時と違って生理痛は少し痛いかな?くらいです。 今まで生理が止まってた分出てるのでしょうか。このまま止まらないことなんてあるのでしょうか。 同じように出血が止まらなかった方いらっしゃいましたら教えてください。 私は現在BMIが35で生理不順の原因は太り過ぎだと言われちゃんと検査してもらったことがなく、生理不順の原因が本当に太り過ぎだけなのか分かりません。ダイエットは取り組んでいます。

  • 着床出血か生理か不正出血なのかわかりません・・。

    今月の1月1日に生理が来ました。 普段の生理周期は30日~32日位です。 性交は14日、20日でした。 いつもだと生理予定日は2月の頭くらいだと思っていたのですが、昨日の夕方頃から出血が有り、生理ほどではないですが(トイレに行く際にトイレットペーパーに鮮血が付きます。ナプキンやおりものシートには付かない程度ですが、着床出血にしては量が多いような感じがします・・・。) 今も止まる感じではなく、量も増えているような気がします。 私は6年前に流産しています。心拍の確認が出来ないままの流産でした。 それからは不妊症の治療などは一切しておらず、今回の生理にしては早すぎる出血に戸惑っております。 先ほどかなり早いフライングだと言う事は判っていたのですが、チェックワンファストにて検査をしましたが陰性でした。 基礎体温などは測っていませんでしたので、高温期が何時なのかや排卵日なども恥ずかしながらわからない状態です・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠8週目。微量の出血があったのですが・・

    今妊娠8週目です。先週心拍を確認しました。 今朝トイレに入りナプキン(尿もれがある為)を見ると、 微量の茶色いおりものがついていました。 出血してから時間が経った様な色です。 もしかしたら昨夜だったのかもしれません。 微量といっても、目を凝らして見るような感じではなく、 量は少ないのに、ナプキン全体の広範囲についている感じです。 おりものシートだったらはみ出るくらいです。 トイレで気づいてすぐにトイレットペーパーで拭いて確認したら 何もついてこなく無色透明のオリモノだけでした。 腹痛もなく体調は全く異常ありません。 今日は土曜日で病院もやってなく、もしやっていたとしても 0歳の子供が居て主人も居なく知り合いも居ないので預ける人がいません。 もしかして流産って事もあるのでしょうか?

同居かや別居
このQ&Aのポイント
  • 妻に離婚を告げられたが話し合いの結果、3ヶ月だけ一緒に暮らすことになった。
  • しかし、妻からは期待しないでとのLINEが来て、嫁が帰ってきた後はラインで殺したいなどのメッセージが来た。
  • さらに、嫁がアパートから必要な生活品を持ち出し、義父もドライヤーは嫁のものだと言って返さないと言ってきた。
回答を見る