• ベストアンサー

PCで無料で稼げる?

meso_sonpoの回答

回答No.1

ある程度人気のあるHPなどには、多くのバナーがくっついていたりします。 これは、バナーを張らせて下さいと、向こうから言って来る事が多いです。 ワンクリック0.5円 という風に値段がつきます。 実際バナーで稼いでいる人はいますが、それにはそれなりのHPを作る技術が必要になってきます。 それに、バナーで稼ぐといっても、そんなにたいしたことはないと思います。 フラッシュ(ソフト名)をフルに使って作ったり、エッチなサイトとかでないかぎり、それだけでやっていくのは無理だと、あたしは思います。 お友達の事ですが、もし説得しても聞いてくれないのなら、今はほおっておいたほうがいいんではないでしょうか? 自分で「これはダメダ」と気づかなければ意味がないと思います。 そのとき困っていたらq、助けてあげたらいいんではないでしょうか??

masa515
質問者

お礼

ワンクリック0.5円は少ないですね 昔はいい子だったんですが どこでどう間違えてしまったのか もう一度説得してみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • アップロードした画像が作業PCで見る事ができません。

    HPビルダー10で初めてHPを作成し公開しました。 HPの中で、いくつも広告のバーナーを貼っていますが トップ画面の広告バーナーだけが サバーにアップロードした後、表示されません。 但し、作業したパソコンのみ表示されないだけで、 会社のパソコンなどでは、画像を確認できます。 作業したPCの更新が上手くできてないのかと思い、 何度も更新ボタンを押しましたが結果は同じです。 このような場合はどんなケースが考えられるか 教えてください。

  • PCやケータイで稼ぐ

    PCやケータイで稼ぐ 私は大学1年でバイトでなくてケータイやPCで稼いでいます。 母にそのことを言うと危ないからやめておけ、そんな楽してお金は稼げるほど甘くない、そんなんヤクザがやるもんやで、なに変なことしてるん、どうなっても知らんからな、お金は汗水流して稼げもの、そんなはした金なんかお金やない、ちゃんとバイトして稼げ等といわれます。そんなに危険でもないしなにが危険なんでしょうか?株だったらわからないこともないですが、株なんてやってないし...。 それにお金はお金ですしお金が汚いとかっていうのは、その使っている人自身が汚いことにお金をつかっているのであって、お金じたいは悪くないと思います。 バイトで何時間と働くより、ほんの1,2時間で沢山稼げて効率がいいし正直なにがいけないのでしょうか。外で働くより、家での空き時間を利用して稼ぐがいいと思うし、それにお金は沢山稼げた方がいいと思います。こんなことを言うのは私が多く稼いでいることの嫉妬かなにかでしょうか。 私は決して楽してというわけではなくて、ちゃんと頭も使ってどうすればいい考えてしています。 月に1万~5万稼いでいます、多い時には10万以上を稼ぐこともあります。母を説得(?)、納得させるにはどうすればいいでしょうか。これで稼いでいる私って間違っていますか?みなさんの意見を聞かせてください。

  • 迷惑メールが来て登録されました。といってPCの画面上に、アダルト広告が

    迷惑メールが来て登録されました。といってPCの画面上に、アダルト広告が表示されて消えないのですが、どうしたら良いでしょうか?お金を振り込まないと消えないと書いていますが、身に覚えがないのですが、どうしたら消えますか?教えてください、お願いします。 株式会社 アクトと書いています。

  • 会社のPCなのに。。

    こんにちは、会社のPCがネットにつなげるため後輩がアダルトサイトを見ていてからおかしくなり電源切っても立ちあげたら勝手にそのサイトにつながっています。アダルト広告みたいな感じですが私物でないので非常に困ってます^^;見るなって強くいったのですが。。どうしたら見れなくなるか教えてください。

  • 勉強する意味

    僕は人生楽に行きたいです。なので勉強していい大学行って就職して退職して会社を作って社長になって金を貰いたいです。だけど社長は楽しくないとか聞いたんですけどそれは本当ですか?また、もし本当なら学歴を使う楽に生きる方法はありますか?また、勉強する意味はありますか?

  • PCの画面をビデオカメラで録画する

    タイトル通りなのですが、PCの画面(ブラウン管)にビデオカメラをもっていくとなんかへんな風に写りますよねぇ~ ああいう風にならないように録画できませんか? 液晶画面だとできるんですが。 友達の質問です。 PCについている映像出力端子にコードをつないでもDVDだけで、PCの画面は映らないのでしょうか?(PCはダイナブックです)

  • PC起動時の広告の消し方を教えてください

    最近、パソコン起動時に、縦2cm横6cmほどのすこし透けた広告が出るようになってしまいました。 とくにいかがわしいサイトを見たりダウンロードしたこともないので、思い当たる節がありません。 あるとすれば、最近ダウンロード及び更新したものは、 ・楽天ツールバー ・Yahooツールバー ・Adobe Flash Player 10 ActiveX ・Microsoft Silverlight ・Kingsoft Antivirus です。 広告の種類は、とくに怪しいサイトではなく、ブルーベリーアイとかコスメの会社とか… たとえ危険なサイトの広告でないとしても、パソコン起動時に広告が出るのは本当嫌です。 この広告はどれをダウンロードしたから出るようになったのでしょうか? この広告を出さないようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 一応コントロールパネルやタスクバーを開いてどこが発信元なのか調べようとしたのですが、これらを開くと広告は消えてしまいます。 他のものを開いても消えるのかと思い、インターネットエクスプローラーの画面を開いてみたところ、その広告は消えずに、IE画面をクリックしてもIE画面よりも前に表示されたままでした。 スタートアップのフォルダには「画面ハードコピー」というものだけしか入っておらず、広告表示らしいものは見当たりません。 PCはNEC Windows Vista Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU メモリ:2GB システム:32ビットオペレーティングシステム どなたか心当たりのある方は教えてください。 この広告が出るのは本当に不快なので。 宜しくお願いします。

  • 友人・お金・人間関係

    結婚してる友達にお金かしてと言われてしまいました。 断りましたが、上手く断れているでしょうか? また、今後の付き合い方はどう考えて行けばいいでしょうか? 私は過去に婚約者にお金をかして返して貰えなくて別れたことがあるので、もうお金絡みのことは本当に嫌と思っていました。 だから友達の話がお金の工面の方に行った時に、うん(かすよ)と言う気はサラサラ無かったけれど断り方なんか考えてなくて、でも突っぱねる事も出来なかったです。 “こんな風にこんな風に困っているから、かしてくれない?”と言われましたが、まず『ごめん(かせないよ)』と伝えてから「家庭内のことは家庭内で解決しないと!」「もし頼るなら血の繋がった人しかないよ」「(子供が居ます)親になったんだから、しっかりしないと~」「家庭を持つのは、そういう事。(大変になるのも当然のこと)家庭を持ったからには責任持って夫婦で解決してやって行かないと~」 などなど言ってなだめたというか、友達も諦めてくれました。 最後は「変なこと言ってしまって、ごめん」と言われました。 本当に金の切れ目が縁の切れ目だよ!とは知っているので、かしたくないし、またお金をかしてと頼られてしまったことが悲しかったです。 友達は私に嫌われてもいいから頼んで来たのか?とかも考えると、とても悲しいです。 今後ですが、もう会わない方がいいんでしょうか? 友達からは旦那さんが自分を大切にしてくれないとかは今まで沢山聞きました。それは同情するんですが、家庭の事は一線は越えられないというか、「やっぱり他人と身内は違うんだよ~」「身内はお金絡みのことでこじれても、親子なら関係回復できるかもしれないけど他人は関係回復は無理だよ」ということを友達には強調しておきました。 私も説得の仕方が幼稚かもしれませんが、こんな説得でよかったと思いますか?

  • PC-Successについて

    PC-Successでメモリーをネット通販で買おうかと思っているのですが、ネット通販で色々問題のある会社もあると過去の書き込みにあったのですがPC-Successは信用して大丈夫なのでしょうか? お金を振り込んだけど商品が届かないとかそんなトラブルを聞いた事とかないですか?

  • 友達にPC壊された

    小6です。友達のY君が家に入ってきて、僕のPCでエ○チなサイトに勝手に入っていきました。また、後からきた親友のO君は僕と一緒に注意しました。そうしたら、PCをなぐりました。それでもY君はエッチなサイトをずっとみました。そして、PCが2台ともウィルスに感染しました。親ははじめは信じてくれなかったけれど、説明して、信じてくれました。復元やリカバリをして2台のうち1台は完治しました。でも、もう一台の新しいPCは、完全に治っておおらず、変な広告がYouTubeを見ていると出てきて、変な広告のタブを勝手に開きます。システムの復元を2回もして見ましたが治りません。しばらくするとようつべで出てきます。PCのスペックは、OS:Windows8Pro64bitOS CPU:Intel Celeron-Dual-CoreB820@1.73Ghz RAM:4G DDR3 HDD 320GB 自腹で買ったPCが1年もせずに、こんなひどいことになりました。すぐに助けてください!