• ベストアンサー

漢字検定の合格に必要な得点率

よろしくお願いします。 漢字検定を受けてみたいと思います。 漢字は昭和一桁代なみに、出来る自信があります。 でも部首など、有名なもの以外は、ちょっと分からないというのもあります(日常、部首名など必要ないですから)。 とりあえず二級から始めたいと思います。 そこでお尋ねしたいのですが、問題や試験の回によっても違うとは思いますが、 どの程度得点すれば、合格が期待できるのでしょうか? 2級の場合はどうでしょうか? また今回は受けませんが、級によっても違いますか? 準一級ではどうでしょう? お盆中の外出のため、少し遅れると思いますが、 お礼の返事とポイント発行は必ずします。 よろしくお願いします。

noname#12704
noname#12704

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

2級以上は、80%程度の得点が必要です。 http://www.kanken.or.jp/frame/f01.html

noname#12704
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。こんな表が出ていたのですね。

その他の回答 (1)

noname#13679
noname#13679
回答No.2

京都で4月にCBT試験で2級を受検し、合格しました。 8割が合格基準と思っていましたが、合格できました。(156点)

noname#12704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者の方ですね。8割弱でも、取れることもあるようですね。 ちょっと難しい試験だったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 漢字検定合格者へ

    あなたが漢字検定合格に使った参考書や勉強法などを教えて下さい。級は何級でもかまいません。またデータを採るために、いくつかある場合複数回答でお願いします。

  • 漢字検定2級に合格したい!

    漢字検定2級に合格したい! 漢検準2までは持っているのですが、どうしても2級までは取得したいです! 今まで何回か受験しましたが、30点くらい足りずに不合格でした・・・ 問題集は、頻出度順で赤シートで隠して覚える・・・物を使ってきたのですが、あまり身につきません。 合格した方や勉強中の方(もちろんその他の方でも!)オススメの問題集や勉強法がありましたら教えてください。 特に四字熟語や部首などが苦手なので、あまりたくさん書かれていても覚えきれず、結局知識ないまま受験・・・みたいになっているのでそこもアドバイスいただけたら嬉しいです^^ 再来年までには取得したいです・・・^^;

  • 漢字検定

    漢字検定を来年受けます。級は準2級です。 今、本屋さんに行って過去問やテキスト(?)を買って勉強しています。 買ったのは ・財団法人 日本漢字能力検定協会から出ている黄色の「平成22年度版漢検過去問題集」 ・高橋書店から出ている「2つの級を同時に学べる漢字検定 2級 準2級」 (これを買う時にはまだ2級を受けるか準2級を受けるか迷っていたので、同時に学べるこの本を買いました) ・成美堂出版から出ている「短期間でしっかり合格!ポケット漢検準2級問題集」 (隠して学べる赤シート付です) YAHOO!JAPANの知恵袋などを見てみると、日本漢字能力検定協会から出ている黄色の本を買って勉強している方が多いそうですが、みなさんはどんなテキスト等を使っていますか? 過去問も買いましたが、同じ問題を何度もやってるうち答えが分かってしまうからあまり意味が無いような気もします。 だからと言って過去問を片っ端から何冊も買っても、きっと毎年変わってくると思うし、片っ端から買ってもお金がかかるし、キリがないですよね。 友人から種類豊富な本屋さんを教えてもらったので、明日行ってみようと思っています。 何かオススメの過去問やテキスト、勉強の仕方がありましたら教えてください。

  • 漢字検定の勉強方法について

    漢字検定の2級を勉強しています。 現在、合格点をギリギリ超えるか超えないかのあたりの点数をうろついています。もっと毎回合格点を取れるくらいに正解率を上げたいのですがどうしても苦手な問題があります。 普通の読み書き問題は大体正解できるのですが、四字熟語と部首の問題が半分くらいの点数しか取れません。 漢検2級以上をお持ちの方、何かいい勉強法はないでしょうか?(特に部首問題) また使ってみてよかった問題集などありましたら教えてください。

  • 漢字検定、小学校で受験の試験のが簡単???

    小学生の娘が漢字検定7級を受験します。 ある中学生から、「どの級も漢字検定協会が都市で開く試験より、小学校や中学校が試験会場になる学校申し込みの試験の方が、問題そのものが易しくできていて、合格し易くなっている。」と言っていました。 これは本当ですか?

  • 漢字検定3級の勉強法

    今度漢字検定3級を受けることになった高2ですが、問題集ではぎりぎり合格点を上回るレベルです。 そこで、苦手分野である「熟語の構成の仕方」の部分と「部首」の部分を勉強したいのですが、どのようにすればマスターできるでしょうか? それ意外の部分に関してでも構いませんので、どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 漢字検定一級取得へ おすすめ参考書は?

    今度漢字検定1級を受験しようと思っています。 2級までは取得済みですが 1級は日常でほとんど使用しない漢字が多いらしいので受かるか不安です。 受験料もそれなりに高いので出来れば一発合格 目指してます。 どのような参考書を買うのがいいのでしょうか? 『漢字完全征服』という本はいいのでしょうか?

  • 漢字検定、もしくは漢字に詳しい方へ質問

    いつもお世話になっております。 私は30歳の女性です。 近々、漢字検定の受検を考えております。 ちなみに、級は持っておりません。 中学3年のころ、1度内申のために無理して受験しましたが不合格でした。 不合格判定は、「B」でした。 私は、2級を受けたいと考えております。 なぜならば、パソコン・簿記以外の科目は2級以上持っていないと履歴書に書くことができない、と言われたからです。 こんな私は、何級から受検していったらよいのでしょうか? 本当は3級から受検したいのですが、合格しても履歴書には書けないと聞いたので、どうすればいいか判らなく困っています。

  • 漢字検定の1級を持ってる方、います?

    主人が漢字検定に挑戦したいと言い出して問題集を買って来ました。 とりあえずは3級に取り組んでみたのですが、ほとんど間違いなく合格できそうです。 で準2級にも取り掛かってみましたが、 これも私の理解してない問題が余程集中して出ない限りは大丈夫なようです。 そして2級。これはちょっとというかかなり不安です。 準2級までは70点で合格なのが、2級からは80点にアップするのに加え、 特に四字熟語と部首が苦手なので、腰を据えて勉強しないと落第しそう。 その上には準1級と1級があるのですが、試しに問題集を開いたらショック!!! もはや日本語ではないような、見たことも聞いたこともないような漢字がズラリ・・・。 こんな字を読み書きできる人が本当にいるのか!? 大体、こんな字知ってたって何の役に立つんじゃい!!!と逆ギレしとります。 統計から推理すると、年3回実施されている漢字検定試験で、 1級合格者が毎回数十人出ているようです。 ということは、1都道府県にひとりいるかいないかってことですよね? 皆さんの周りに1級保持者っていらっしゃいますか?その方はどういう方なんですか? 先日TVチャンピオンという番組で「漢字王決定戦」という放送をしていましたが、 挑戦者は全員国語の先生。最終的に残ったふたりは準1級と2級の保持者でした。 となると、純然たる1級保持者というのは一体どういう方なのか、その素顔を見てみたい。 なぁんて、そんな質問しとる暇があったら刻苦勉励せいっ!って言われそう・・・ 妄言多謝ですぅ。

  • 至急回答求む!!漢字検定勉強法

    どーも。2月4日に漢字検定準2級を受検します。(今小6です) 今日、塾で漢字検定の模擬テスト(過去問)があったのですが、166点(8割3分)でした。先生には合格するか微妙と言われたので意地でも、9割(180点)、20取らなければダメだと思います。 得点情報  (1)-2 読み  (2)-1 部首  (3)-2 同音異義語  (4)-2 熟語の構成  (5)±0 文字当てはめ  (6)-6 対義語・類義語  (7)-2 送り仮名  (8)-4 四字熟語  (9)-2 誤字訂正  (10)-6 書き  計-34  って感じです。僕的に類義語・対義語が危ないと思っています。 残り4日で20点取れるような勉強法を教えてください。 ちなみに・・・持っているテキスト         漢字検定ナントカの準2級ステップ              ``    分野別問題集         旺文社     予想問題集     です。 そして、4日で勉強できる時間は、およそ、10時間くらいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう