• ベストアンサー

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

こんにちは、グラフィックデザイナーとして転職活動をしている者です。 年は28歳、男です。 現在大阪に在住をしておりまして、東京をターゲットに転職活動をしています。何社かに履歴書と作品を(7/5に)送り1社から面接をしたいという返事を(7/8に電話で)もらいました。しかし、そこから1週間後(7/15)にもう1社、面接をしたいとメールが来ました。同じタイミングに出したのに、すごい遅れて来るなーと思っていたのですが、その遅れて来た会社はかなり大会社でダメ元で送っていた会社なので、自分でも書類審査が通るなんて思っていませんでした。  そして先日(7/22)に最初に面接をしたいという会社の面接を受けて来ました。現在(7/25)未だに後者の会社からの面接の日程の連絡が来ません。この場合はもう一度メールで、面接はいつになるか聞き直してもいいのでしょうか?後、恐らく面接を受けても、合否が分かるのは面接を受けてから1週間以上かかると思われます。もし前社の会社に受かっていたら、どのように誤魔化して後者の会社の合否が分かるまでて時間をひっぱったら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

大会社が必ずしも良いかどうかは別として、可能性がある以上その可否を確認しないと心残りでしょうね・・・。 一方が進行している以上、座して待っているわけには行かないと思います。 その大会社の方に電話をして、概略スケジュールを確認してみることですね。スケジュールが不明確であったり、先行している会社にあまりに迷惑をかけるようなスケジュールの場合は、その時点で先行の会社への対応を決断せざるを得ないでしょうね。 ちょっとしたスケジュールの違いで、何とか大会社の結論を確認したのであれば、先行会社に何らかの言い繕いが必要でしょう。 転職活動中とのことですが、既に退職してしまっているのでしょうか? まだ退職していないのであれば、「前職の引継ぎの都合で退職時期が延びる」というのが一番使いやすい言い訳だと思いますが、もし、それがだめならば、「休職中のつなぎに請けた仕事の区切りのつく時期が延びた」という理由ぐらいが無難でしょうか? いずれにせよ、この理由を使うにしても一回限りとして、先行会社にあまり迷惑をかけないように配慮しないと「二兎を追うもの一兎をも得ず」の結果になりかねませんから、要注意です。

yosukeyosuke
質問者

お礼

すいません言葉不足で、現在在職中です。 「前職の引継ぎの都合で退職時期が延びる」この言い訳で延ばそうかと思います。 「二兎を追うもの一兎をも得ず」 まったくです。 先程、面接日程の確認のメールを入れました。 このメールの返信が2、3日経っても帰って来なければ電話をしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

わからない部分がたくさんあるのですが... 先日面接に行った会社には、入社可能日はどのようになっているのでしょう?私ならですが、後の会社のことを考えて、少し先の入社可能日を伝えますが(例えば、8月中旬、下旬など)。そうしておけば、後の会社から採用が来て、先の会社を辞退することも可能です。あと、在職中なのですかね?在職中なら入社日の相談はある程度可能と思いますが... ま、私なら先に採用をくれた方に行きますけど。もし後の会社が気になるのであれば、リスクを承知で、先の会社は辞退します。後の会社は大きな会社なのですよね?そういうところは下手したら2次面接、3時面接なんてこともしばしばあります。採否が確定するまでかなり時間を要するケースですね。こうなると先の会社への誤魔化しは難しいです。 あと、後の会社への電話ですが、電話しても問題ないと思いますよ。あくまで丁重に、差し支えないように聞いてみてください。日数的に見て世間より返事が遅いのは会社の方も分かっているでしょうから、そういう問い合わせがあってても不思議ではないですね。

yosukeyosuke
質問者

お礼

すいません、在職中です。入社可能日の話は出てきませんでした。ただ現在勤めている会社は私の伯父が経営している会社で、退職時期は自由に決める事が出来ると、言って来ました。 ただ、後の会社は寮や社員食堂があるので金銭的に楽なんですよね。先の会社に入ったとしたら引越代や家賃代でかなり追い込まれ、もし使用期間で終わってしまったら、東京で途方にくれそうで・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう