• ベストアンサー

ヤフーオークションに出品するダンボールとプチプチはどこで入手すればよいのか?

gyucciの回答

  • gyucci
  • ベストアンサー率17% (63/351)
回答No.4

ダンボールはスーパーで、サイズにもよりますが、 包装紙や袋などは、100円ショップにありましたよ。

関連するQ&A

  • オークションの梱包用ダンボールの入手について

    オークションで、ソフトウェアを出品しようと想っているのですが、普通のPS2などのソフトとは違い箱に入ってるので、必ず発送にはダンボールで梱包しなければならないと思います。 そこで、そのソフトウェアが入るような小さめのダンボールの入手はどうすればいいでしょうか? 自宅を探したところ、amazonで買った時についていた、小さめの箱がサイズ的にはベストでした。 何かいい方法があれば教えてください

  • ヤフーオークションの出品について

    近いうちにCDなどを出品してみようと思うのですが、ダンボールは手に入っても衝撃吸収剤(プチプチするやつ)が見つかりません。 普段オークションをする方々はどこから手に入れているのでしょうか? あと出品時の注意などがあれば教えていただきたいです。

  • ダンボールはどこから入手するのですか?

    オークションで出品をしたいと考えてます。 しかし、発送時のダンボールが手元になく、出品することができません。 皆様はダンボールをどこから仕入れているのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • ヤフーオークションの商品発送用のダンボール

    ヤフーオークションの商品発送用のダンボールが欲しいのですが、 無料で手に入るところはありますでしょうか? コンビニで余っているダンボールをくださいというのは ちょっと恥ずかしいのですが。

  • ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて

    ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて 出品を考えていて文庫本10冊をゆうパック(ダンボール)で発送するときなのですが調べてみると水濡れ防止をしたほうがよいと書いてありました。 ビニールに入れたほうがよいと書いてあったのですが一冊一冊にビニールで包んだほうがよいでしょうかそれとも大きい袋にまとめて入れてもよいのでしょうか。 プチプチを使用したほうがよいのでしょうか。 他にも本の発送のとき梱包方法でアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの出品について

    ヤフーオークションに出品したい商品があるのですが、家族がすでにヤフーオークションをしていて共有のパソコンで時々利用しています。同じパソコンから登録して出品したいのですが、家族にわからないように利用することは可能なのでしょうか?(IDをいくつか取得することになる為、気になります)教えて下さい。

  • オークション出品で用いるダンボール

    オークションで出品された商品が落札された後、ダンボールに入れることになるわけですが、そのダンボールは無地のものでないと失礼でしょうか? 全く関係のない会社名や商品名などが記載されてはならないのでしょうか? 例えば靴を落札されたとして、そのメーカーとは別のメーカーの箱に入れて送るとかは常識として無しでしょうか? ご回答おまちしております。

  • YAHOO オークション 出品

    YAHOOオークションを始めようと思ったんですが、YAHOOのオークションで出品する際に1品に付き1000円の出品料と出品した品の落札金額の5%をYAHOOに払うんですか?出品されたことのある人は教えてください。お願いします。

  • yahooオークションの出品について

    yahooオークションの出品について 何度か出品をしたけど契約違反で取消す様に通告を受け、再度、他の出品者と同様に出品しても契約違反と通告を受けた。おまけに入札者がいる為に取消料として一点に付き5××円の取消し料金の支払いが発生しました。何度、出品しても同じ状況です。yahooオークションの関係者が入札・クレームを入れて料金を取ってる様に感じるのですが??

  • 服をオークションに出品したいのですが・・・。

    初めまして^^あまりにも必要のない服がたくさんあるので初めてオークションに出品してみようと思っています。そこでダンボールにいれて送ろうとおもうのですがやっぱり袋にきちんといれて送ったほうがいいのでしょうか??それでその袋や箱はどこで購入するのがいいのでしょうか??みなさん教えてください。

専門家に質問してみよう