• ベストアンサー

高速道路建設条件

matrsetraの回答

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.3

一番不安なのは高速道路が倒れこんでこないかだと思うのですが。 現場を見ないと何も言えないのですが距離と高さでどうなのか、いつごろできた高速道路なのかにもよると思います。 阪神淡路大震災以後の高速道路の高架橋の橋脚は横に広い台形を逆さにしたような震災以前とは全く違う形で安定感がある物もあります。 マンション自体の耐震性も震災では今にも崩れそうなマンションの隣にひび一つない賃貸マンションがあったりで難しい問題です。 マンションを建てる場合は敷地に建てられる範囲内で一杯に賃貸となればなおさらでしょうし、建物を貫く高速道路があるくらいですからせめて、住宅地図で敷地と高速道路の距離、特に側道のない所は確かめておきたいところです。  

関連するQ&A

  • 地震による高速道路の倒れる可能性

    首都で地震があるといわれていますが 首都高速道路が倒れてきた場合 あたるところに住んでいるので 最近心配で眠れません。 しかも住んでいるところは 地盤が軟らかいらしくて 車が通っただけでもかなりゆれます。 高速道路倒れてくる可能性は どのくらいあるのでしょうか?

  • 高速道路の走り方

    こんにちは。 今度、仕事で東京の首都高速を走ることになりました。 聞くところによると、首都高のジャンクションは大変複雑で 慣れていないとあらぬ方向にいかされてしまうそうで、 うまく走れるか、不安です。 道順などは調べて頭に入ったのですが、 ジャンクションの構造が前もって予習できたらいいなと思います。 そこで、名古屋、東京の高速道路の各ジャンクションの構造などが 図で掲載されているサイト等、ご存知でしたら教えていただきたいと思い 投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めての高速道路

    来週初めて高速道路を利用する予定です。 ルートは東京から愛知までで、 バイクはYAMAHA SRV(250cc)です。 利用する予定の高速道路は東名か中央道で どちらにするべきか迷っています。 というのも、最近の高速道路は昼夜関係なくトラックが異常に多い。 という情報を耳にしたことで、ちょっとルートを 決めかねています。 どの道、距離が距離ですし、何事も経験だと思っていますので 高速道路を初めて利用するという考えは変えていません。 ただ、全く初めての高速道路ですので正直不安もあります。 東名か中央道、またはその他のルートで どれが快適に走れるか皆様のご意見を参考にさせて いただければと思い、投稿いたしました。 笑ってしまう内容かもしれませんが、お暇でしたら ご意見を聞かせてください。お願い致します。

  • 高速道路でひき逃げ

    少し前に高速道路で人(犯罪被害者)をひき逃げしてしまい、自殺したひとがいましたね。その時は大変気の毒な話だと思いました。 こういった場合は罪に問われるのでしょうか? そして万が一、高速道路で人をひいた時の正しい対処の方法とはどういうものなのでしょうか?

  • 初心者の高速道路

    先週、AT免許取り立てで首都高を運転するのは難しいでしょうか? 高速教習は1回だけ東名で経験ありますが、合流と出口での運転が 不安です。 用賀~千葉県の武石インターで八千代緑が丘まで行きたいのですが 高速を使用しないと、時間がかかってしまうので悩んでいます。 首都高を使わず初心者でもわかりやすく安全なルートがありましたら 教えてください。京葉道路も交通量が多いと聞き不安です。 よろしくお願い致します。

  • 高速道路 初心者です

    明日 千葉から京葉道路を使い 八王子ICまで一人で行かなければなりませんが 高速道路を自分で運転するの慣れてません。(特に合流、車線変更が苦手です)カーナビはついてますが 首都高辺りが不安です。 何かアドバイスあれば教えていただけますか。 よろしくお願いします。 ちなみに出発は05時位です。

  • 首都高速で現在成田空港までいけますか?

    現在地震の影響で高速道路が使えないので、首都高速でいきたいのですが首都高速で成田空港まで車でいけますか?回答すぐお願いします 困っています・・・

  • 高速道路の案内サイトについて

    高速道路について、かなり初心者です。わかりにくい文章かもしれませんが、申し訳ありません。 例えば、成田空港から東京都庁に行くとします。 そのとき、首都高をおり、どこで○○線2号に乗換える、、といったようなことが看板を見ただけではすぐ判断できません。 そこで、その高速道路の入口から、出口までのある程度の時間、距離や料金、進み方などを教えてくれる高速道路版「電車の乗り換え案内サイト」のようなものはありますか? 車にカーナビがあるのですが、音声だけではちょっと分かりにくくて(使いにくいし、、)、ある程度の方向が出発する前にわかっていたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 高速道路での障害物

     高速道路で追い越し車線を走っていたのですが、前の車と  自分の車との間に何か飛んできたのか転がってきたのか一瞬で  よく分かりませんでしたが何かが現れました。  そのままその上を通過したのですが、結構大きな音が車の下からしました。    何かが車の下で当たったのは間違いなかったのですが、  なにが当たったか気になります。  その一時間後くらいに高速道路情報を見たら  その区間は「路上障害物」となっていました。  何か分からなかったので、万が一人だったらと考えると怖い  ですが、高速道路の追い越し車線でしかも車の下ということを考えると  物の可能性が高いですが、  この場合、何が落ちていたのか知ることはもう不可能でしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 高速道路の順路!!八王子(中央自動車道)→浦安ランプ出口(首都高速湾岸線)

    運転免許一年目の初心者です。 高速道路を使って中央自動車道の八王子から首都高速湾岸線の浦安ランプ出口まで行きたいのですが、初心者には首都高速を含む高速の順路がどうしても分かりにくくて、調べても道の行き方が不安です。 道路に詳しい方、中央自動車道から首都高速に入り、そこからどのような道を選んでいけばいいのか、教えてください。首都高速についている「C1」とか路線の番号、そしてジャンクションなどの名前を使って教えていただけると心から幸いです。 宜しくお願いします。