• ベストアンサー

アイデア(特許かも)を、あるメーカーに売り込む際の注意点やコツを教えて

日常使っているものですが、ちょっとアレンジすると飛躍的に便利になる方法を思い付きました。 実は、この手のアイデアを複数温めております。 そのうちの1つを、その共通ジャンルのメーカーに、アイデアとして買い取ってもらうとか、したいと思います。 例えば、 メーカーに内容を伝えた時、 「ああ、それね、実はもう既に検討中だよ」とか言われて帰されたとします。 しかし、本当に「既に検討中」なのか、それとも、そう言ってその日の私のアイデアをパクったりしないか。。 などが気になります。 採用不採用の前に、アイデアの保護など、うまい方法があるのでしょうか? かといって、自分で特許(その他、準じたもの)を申請して登録する「手間」と「費用」が捻出出来かねるので、自力での登録は避けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

メーカで、研究所、研究の企画部門、渉外担当をしています。 まず、この手売り込みに関し、よほどのことがないかぎり、お話を聞くことはないはずです。よほどのこととは、弊社のそれなりポストの人間からの依頼(指示かもしれない)がある場合です。いわゆる「こね」ですね。 ですから話しは、理由は別として、質問者のお話をお聞きすることを前提とします。たしかに特許を事前に出願されることが望ましいのですが、特許が出願され公開されるまでに、話を聞いた企業が類似特許を、より整備した形で出願することを防げませんね(そのような、耳情報を出願するなど、企業にとって日常茶飯事です)。一般にはお話をされようとする企業と「秘密保持契約」を締結します。この中で、開示されようとする技術を書面化しておき、秘密情報と明示して、その会社に開示します(ご心配なら開示する秘密情報の一覧表をつけて)。契約には、秘密情報を開示された企業は、開示以前に自らがその情報を所持している、もしくは開示時点で公知でない限り、その情報をもちいて、特許を出願することを禁じています。「秘密保持契約」は現状、極めて一般的であり、もしお話しをされようとする企業が、締結をこばむような企業であれば、つきあわれないほうがよいと思います。 また秘密保持契約のひな形は、企業が必ず持っていますので、それご自分が修正されてもよいですし、その企業に作成を依頼され内容をご検討のうえ修正されればよいので、費用は一切発生しません。特許出願より手間暇がかかりませんのでお勧めします。

その他の回答 (3)

noname#12200
noname#12200
回答No.3

メーカーの開発部門勤務です。 大手のメーカーならば、まず話を聞く前に、 どういう目的かを聞かれます。 アイディアの売り込みならば、法務部門から そのアイディアを使われても文句を言わない旨の 誓約書を書かされます。もし書かない場合には、 まず、会うことは無いと思います。 従いまして、個人で売り込みしたいならば、まず 特許を取得するのが一番だと思います。 そのあとで、その特許を売り込めば良いと思います。 私の会社にも、同じような売り込みが多数来ますが すべて話さえも聞きません。たぶん大手のメーカー ならば、同様だと思います。

  • haukappu
  • ベストアンサー率15% (46/296)
回答No.2

先行して特許、実用新案として登録して、特許(実用新案)の使用を許可する代わりに使用料を支払ってもらうようにしましょう。 申請は自分でもできますし、専門家(弁理士)を通じても可能です。 申請、申請の代行依頼にもそれなりの費用はかかりますが、類似案の確認にもなります。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

↓ 先ずは、外堀から。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/invention/

関連するQ&A

  • 酒造メーカーへ素晴らしいアイデア

    お酒のメーカーにアイデアを授けたいのです。このアイデアで冷酒の今年の売り上げは飛躍的に伸びると、確信しています。(かつて味の素が社員にアイデアを募集し、容器の穴を大きくすれば…というアイデアで売り上げをのばしたと聞きます。)そのアイデアとはかなり趣を異にしますが自信は充分あります。特許というほどでもないのですが、酒造メーカーに売り込むよい方法はないですか 。せっかくの妙案ですので、一番最初に申し出てくれる条件の良い会社と交渉したいと思います。交渉の際のアドバイスもお願いします。話を聞いてくれそうなメーカーがあれば、それも教えてください。こちらからコンタクトをとってみたいと思います。

  • 特許とアイデアなどについて少々お教え頂きたく存じます。以前特許庁より用

    特許とアイデアなどについて少々お教え頂きたく存じます。以前特許庁より用紙と説明をもらいましたが素人では歯がたちません。プロに頼み実用新案を通過させるのには80万ほどかかると言われました。そんなにはお金がありません、ぜんぜんお金はありません。しかし必ずひとの為になるであろうアイデアはたくさんあります。特許にならなくてもそのアイデアをメーカーで買って頂いてもそれでもかまいません。私のアイデアが製品化または知的財産として成り立つ方法はないでしょうか?。とくにSONYは私のような問い合わせが多かったのか限定して拒絶の姿勢です。メーカーさんのHPではどこもそのようなものは受け付けてくれません。

  • 衣類に関するアイディアを持っています。製品化するために日本のメーカーに

    衣類に関するアイディアを持っています。製品化するために日本のメーカーに相談しようと思いますが、実際に生産する中国等のメーカーと交渉したほうがいいのか考えています。そこでアイディアの権利を取られないようにするには特許や実用新案、意匠登録などした方がよいでしょうか。その場合の手続き方法、費用、要する時間等教えてください。また契約する場合の注意点を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アイデアを育てるには・・特許や実用新案について ド素人 長文

    私は以前から時々突然、面白いアイデアを思いつくことがあり、特許とか取れて製品化できるといいのになあ・・と思っているうちに生活に流されてそのままになってしまうことがあります。 ついこの前ハンズに行くと、10年前自分が思っていたものがほぼ同じ物体として堂々と商品化されて売られていて驚きました・・。最近も思いついたりして試行品を作ってみました。 特許の本も読んだのですが、なんだか難しくてへこたれてしまい特許庁のHPや発明協会のHPもみましたが、私がアホなのかどうも良くわかりません。 どなたかわかりやすく思いついたアイデアは、どこまで具体化して、どこで、どういう書類をもらって、 どうすれば実用新案?として検討してもらえるのか、 また製品化する為にどこかのメーカーに相談したりすることができるのか、ド素人でもわかるように説明してくださる親切な方、おられましたら教えてください。

  • 自作アイデア品を売る際の、著作権の保護方法と注意点

    私は、オークションでアイデア商品を出品する予定です。 このアイデア商品は、私の知る限りでは、過去に存在しないものです。 そのため、このアイデア商品がヒットした場合、他人にまねをされないか心配です。 そこで、素人の私が調べたところ、著作権でコピー商品の作成を防止できるのではないかと思いました。 「著作権は著作物の創作によって自動的に発生・保護され、登録などの方式や手続きを必要としない」 となっておりますので、オークションに出品した時点で著作権が発生、 商品が保護されるとの考えで良いのでしょうか? さらに、素人の私が調べたところ、商品の発表時期を正確にすることが重要そうなので、 アイデア品を募集している企業やコンテストに出品する意味はあるのでしょうか? (もしそうだとしたら、お勧めのコンテスト等を教えていただけたらと思います) 特許を取得すれば良いではないとの考えもあるかもしれませんが、 まだヒットするか分からないのに、お金と時間(かかりますよね?)をかけるのはどうなのかなと 思っております。 その他、こうしておいたほうが良いとか、注意点等がございましたら、ご回答下さい。 (ついでに、自作アイデア品は、ある機能を持ったキーホルダーです。 今までにも、そのような機能を持ったキーホルダーはありましたが、 機能の表現の仕方が異なり、見た目が全く異なります。) 最後にもう一点ですが、自作アイデア品はホームセンター等で売られている 木材や金属、プラ板や蝶番を使用しております。 どの部品も販売メーカー等の印刷はされておりませんので、 これを自作アイデア品として売るのは特に問題ないですよね? 色々質問が多くて申し訳ございません。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 特許出願してメーカーが採用するまでのプロセスは?

    皆さんに教えて頂きたいのですが、化粧品容器にて特許出願しまして(弁理士に依頼)、何社かの大手メーカーに売り込みを致しました。最大手のS社から1週間後に返事があり今回は見送るとのことでした。後のメーカーから20日経っていますが返事が来ません。後の何社かも以前に別の件でアイデアを送ったときは、全て1週間後に返事が来たのですが今回はこないのですが、善い方向に向いているのでしょうか?それともダメなのでしょうか?メーカーが採用するまでのプロセスを御存知の方が居られましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイ

    自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイテムアイデアを買ってください! 自動車メーカーに私の追突事故を100%削減する特許級の衝突回避装置を考えたので自動車メーカーさん!私のアイデアを買ってください。 自車のバックにあるものを付けると、後方車両は居眠り運転手が後方でも追突されません。 本当は国内生産台数ナンバー1のトヨタ自動車にこの特許級の技術を売りたいですが、今ならなんと日産自動車のメーカーさんでもホンダでも何なら軽自動車メーカーさんに採用して頂きたい。 個人的に軽自動車メーカーならスズキ自動車に売りたい。でもダイハツが欲しいというなら売って上げてもいい。 では、発表します。 後方車が前方車の私の車に絶対に追突しない理由は、私の車のバックドアに円形のカラスよけみたいなビックリマンチョコの付録のシールのようにキラキラしたラメシールを貼るというものです。 ナンバープレートとロゴマークの間。 もしくはバックドアとロゴマークの間にキラキララメシールというかクレジットカードのホログラムを巨大な直径10cmから20cmの円形のプレートもしくはシールを埋め込むと、後方車はキラキラ光る円形のものに気が散って、まず前方車に追突しないようになります。 どうですか? 自動車のバック側に10-20cmの銀色のホログラムを貼るだけで貴社の車が追突されなくなって事故被害率が減りますよ。 買いませんか?このアイデア!

  • 特許と実用新案の取得の仕方

    一般に普及している機械の表示方法について面白いアイデアが浮かんでいます。 特別な装置や機械を使うのではなくて、どの機械にも採用されていない表示方法を工夫するだけで「売上が増加するのではないか?」というアイデアです。 とにかく登録しておいて、その方法を採用してくれるようにメーカー等にビジネスして行こうと考えていますが・・・・・・・。 (1)特許と実用新案の違いについて知りたい (2)アイデアは、登録できるのか (3)相談は、誰に(どのような資格の方に)すればいいのか (4)その時に、漠然とした「話」でいいのか、ある程度の事を書面にした方がいいのか しっかりとした書面が必要なのか どなたか教えてください

  • 売り込み

    お酒のメーカーにアイデアを授けたいのです。このアイデアで冷酒の今年の売り上げは飛躍的に伸びると、確信しています。(かつて味の素が社員にアイデアを募集し、容器の穴を大きくすれば…というアイデアで売り上げをのばしたと聞きます。)そのアイデアとはかなり趣を異にしますが自信は充分あります。特許というほどでもないのですが、酒造メーカーに売り込むよい方法はないですか 。せっかくの妙案ですので、一番最初に申し出てくれる条件の良い会社と交渉したいと思います。交渉の際のアドバイスもお願いします。

  • キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化

    キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化するには? 実はプラスチックでできた生活用品のアイデア商品を思いつきました。 しかしコンクールや企業に応募すると入ってくる分は少なくなりますよね? アイデア採用で何千円!とかありますが、実際それが売れまくると安い値段でそのアイデアを買われ、採用した会社が大儲けですよね。 自分のアイデアが盗まれないようにするために特許を出願したいと思いますが、一番良い方法はありますか? インターネットは検索して色々調べたりしたのですが、特許を取るまで一番安全で、リーズナブルに商品化できる団体等も教えていただけると幸いです!

専門家に質問してみよう