• ベストアンサー

寄附者に利益を与えてよいか

学校が個人から寄附を受け、その寄附者に対し何らかの利益、例えば有料の公開講座を1回無料で受講できるなどした場合、確定申告時の寄附控除を受ける際問題が生じるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tao4351
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

 寄付金はいうまでもなく対価性のないものですので、その見返りがあるとするとちょっと引っかかってしまいます。  ただ、現実的に考えれば寄付金の額と公開講座1回分の受講料の額の対比で考えればいいのではないかと考えます。  つまり、寄附金の額に比べて公開講座の受講料が少額であれば問題はないのではないかと考えます。  換言すれば寄付金1万円で公開講座の受講料が8千円なら、寄付金ではなく公開講座収入で表示し、寄付金控除も受けさせない方がいいのでないかということです。

hakusen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寄付金について

    お寺へ30万寄付しました。 寄付金で確定申告の際の税金控除はされるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 寄付金控除

    医療費控除のように寄付金控除も世帯ごとにまとめて申告できるのでしょうか?事情があって私の名前で寄付しているため、私の名前で寄付金控除証明をもらったのですが、主人の確定申告で控除してもらうことは可能でしょうか。私は専業主婦のため自分の確定申告は行っていません。

  • 寄付金控除を受けられるのは?

    寄付金控除を受けるための領収書は、その寄付をした人でないと使えないのはなぜですか。 生計を一にしている人でもいいと思うのですが。 震災後にテレビなどで、寄付をしても確定申告すればお金が戻ってくる、というようなことをよく言っていたと思います。 でも、もともと税金がない人だとお金は戻ってこないみたいです。 それなら、生計を一にしている家族の確定申告にその寄付金の控除をつけられるようにしてもらわないと、寄付したのに何の恩恵も得られないということになりますよね。 おかしいと思います。 ちゃんと領収書もとっておいたのに、意味なかったことになるんですよね。 どうして寄付した人にしか控除がつけられないのですか?

  • 500万寄付しました。寄付金控除について

    亡き父が遺してくれた遺産がありまして、その中から500万を 医療関係の機関(認定NPO法人)へ寄付しました。 寄付した後に、領収書が届き、確定申告をして、寄付金控除を受ける 事が出来ると知りました。 今自力で調べてみたのですが、私の所得金額は(確定申告書B 9番で いいのでしょうか?)約1500万、所得から引かれる金額が270万程度、 住宅ローン控除20万があります。 これで計算をすると80万ほど還付金が出るようです。 この計算は正しいでしょうか?  なぜ還付金が出るのか不思議なのです。 また、こうなると住民税も控除されることになるのでしょうか? よろしければ 詳しい方にお話を聞かせていただけますと 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 寄付金について

    NPO法人児童自立援助ホーム人力舎といところに5万円の寄付をして領収書をもらいました。これは確定申告時に寄付金控除の対象となるのでしょうか?

  • 寄付金控除

    確定申告で神社仏閣への寄付金は控除の対象になりますか。

  • 寄付金控除(被扶養者が行った寄付)

     母は私の被扶養者(所得税法上の)になっています。  母名義で寄付を行いました。  この場合、私は、所得税の確定申告で、寄付金控除を受けることはできるのでしょうか。  

  • 政治家への寄付金の控除について教えてください

    知人の政治家に個人的に寄付金を送りたいと思います。 年末の確定申告で税金控除ができると思いますが、いくらまで寄付金を送るのが、控除上優利でしょうか? ちなみに給与+株式益が私の収入になると思います。 たとえば 給与(100万円)+株式(100万円)の収入があった場合、いくら送るのが優利でしょうか? お教えいただきたくお願いします。

  • 確定申告 寄付金控除

    寄付金控除のしかたを教えてください。 私名義で、寄付をしています。団体からは、確定申告用の領収書が送られてきました。 寄付金控除は、医療費控除のように、家族分をまとめて一番収入が多い人で申告するのでしょうか? それとも、領収書の名前の人が自分の名前でそれぞれが申告するでしょうか? 宜しくお願いします。

  • お寺への寄付金

    個人の自営業ですが お寺の建替えに3万寄付を求められて寄付をしたのですが 寄付金は確定申告の項目ではどの項目にあてはまりますか?