• ベストアンサー

お寺への寄付金

個人の自営業ですが お寺の建替えに3万寄付を求められて寄付をしたのですが 寄付金は確定申告の項目ではどの項目にあてはまりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.2

菩提寺の改築工事のための寄附が財務大臣の指定を受けたものであり、 特定寄附金に該当する場合は、 寄附金控除の対象になりますが、 それ以外の場合は寄附金控除の対象となりません。 (国税ホームページより) 寺への寄付

masa123d
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「確定申告用紙」「寄附金控除」というのがあります。明細には寄附先の所在地・名称等を書くようになっていますが、申告する時は、3万円の寄附ですから果たして控除の対象になるかならないか、「確定申告の手引き」をよく読んで記入して下さい。

masa123d
質問者

お礼

ありがとうごさいました

関連するQ&A

  • 寄付金について

    お寺へ30万寄付しました。 寄付金で確定申告の際の税金控除はされるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • お寺の寄付

    お寺が、老朽化した位牌堂の新築を考えています。 費用は、檀家の寄付でする予定だと聞いております。 こういった場合、お寺や住職個人も寄付をするものでしょうか? また、寄付をしない時は寄付をお願いしても良いでしょうか? 位牌堂に限らず、いろいろな寄付のケースのご回答もお願いします。 経験された檀家の方々、現在同じような状況の方や特に当事者の住職の方のご意見を期待します。 よろしくお願いします。

  • お寺への寄付

    先日檀家の世話人の方がきて、お寺への寄付をお願いされました。 その寄付の内容が、うちがお世話になっているお寺への寄付ではなく、お世話になっているお寺が懇意にしている京都のお寺が800年祭の為、そのお寺への寄付とのことでした。 金額は一律3万円です。何10万とか寄付をされている方にとっては少ない額かもしれませんが、給与も減っているうちでは3万円は大金です。 実際、そういう寄付が正当に使われているかどうかもわかりませんが、寄付は強制なのでしょうか? 葬式や法事の際はその時その時でお布施としてお渡ししますが、それだけではだめなのでしょうか? 以前、身内の葬式の時に「お車代が少ないのでもう少し出して下さい」とお寺から言われた事があり、それまで何とも思ってなかったのですがそのお寺の住職さんにも不信感が湧いてきました。 確かにお寺の維持とか生活もあり大変かもしれませんが、年に数回京都に行き(修行の為??)高級車に乗り。。。どこのお寺もそうなのでしょうか? 少し話がずれてしまいましたが、どうしてもしなければいけないのかをどうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お寺の建て替えに伴う寄付金の請求と永代供養

    うちの先祖代々が入っているお寺が建て替えをしたいということで、お寺と門徒で話しあいがもたれ、欠席者は建て替えの賛成票となり可決されました。 自宅兼納骨堂の建て替え費用が6億で、2億はお寺側が負担、残りは門徒の寄付ということになったそうです。寄付が40万、新しい納骨堂に入るにはまたお金が必要で、合計200万近くの請求をされました。 もう亡くなった祖母は永代供養代を払っていて、そのことを質問すると、「それは寄付ですから関係ありません」と言われたそうです。 お金が払えない人は、ローンを組んででも払えと言っているらしいのですが、この200万のお金は支払わなければならないのでしょうか? 永代供養代はどうなってしまうのでしょうか? お寺って、こんなことをしていいんですか?? 誰か詳しい方、教えてください。

  • お寺一家への寄付金は断っても良いでしょうか?

    近所にお寺があります。 そのすぐ隣にはお寺一家が住む住居があります。 この度お寺一家が「私達の住居を改築したい」と言い出しました。 檀家、将来檀家になりそうなお宅からお金を募っています。 七千万円が必要だという事です。土地はあるので建物だけです。 ここは田舎なので七千万円だと極めて立派な家が建ちます。 お寺は、お寺&住居共に法人の物として登録されているそうです。 つまりお寺一家の自己資産ではないという事だと思います。 当然改築後も私達近所の者がその住居に住む事は無さそうです。  状況説明を長くさせて頂きました。 質問させて頂きたいのは、 1.この寄付要請に応じるのは一般的に当然な事なのでしょうか 2.実際に個人の住居としてしか使われていないその住居の改築に寄付  を募るのは一般的に許されているのでしょうか(募るはこの場合義  務的徴収と同意です) 3.七千万円という破格を提示されましたが寄付を募る場合このような   破格ではなく二千万~三千万と負担にならないよう費用を抑えるべ  きだと思うのですが、この破格寄付は許されるのでしょうか よろしく御願いします。

  • 寺への寄付

    地方の檀家の少ない貧しい寺の檀徒です。賦課金、法要の布施、いろんな行事での御芳志等、年間数万円は上納している状況です。 疑問が頭から離れないことが有ります。                            今回大事業計画が数十万相当高額の寄付が予想されます。寺の役をやってますが、ギリギリの年金高齢者に取って負担が大きく疑問に思うこの頃です。自分自身を納得させたい。 企業の場合は、色んな事業に投資や出資した場合、その配当が自分に戻ってくる訳ですが、寺の場合御布施、寄付等についての配当は精神的なものモノなのでしょうが、一体何なのでしょう。どのように自分を納得させれば良いか悩んでおります。自分では信仰心は有る方だと思ってますが。 どのように考えたらよいでしょうか?

  • 新盆を迎えるのですが、お寺への寄付について

    お寺(埼玉県 浄土宗)より次の様な寄付の依頼が来ました。「新盆にあたり、本尊前仏具購入につき、3万円の寄付をお願いいたします。それは倶会一処(くえいっしょ)と申しまして、仏と共に浄土に参るといい事ですので、ぜひ寄付をお願いします。それと、家に行き、読経をあげますので、別に1万円(計4万円)をお願いいたします」といい寄付依頼です。何点かご教授願います。 1、浄土宗以外でも、倶会一処といい名前での寄付依頼は、通常行われているのでしょうか。行われているなら3万円は妥当なのでしょうか。 2、自分で仏具を購入して、それをお寺に寄付してもよろしいのでしょうか。可能ならどんな仏具がよろしいのでしょうか。

  • お寺への寄付、被災地への寄付は控除?

    こんにちは。 お寺への寄付、通常のお寺であれば国の認可?した 宗教法人という事で控除対象になると思うのですが、 どうですか? また新潟地震への寄付はどうなのでしょう? 寄付先の団体によるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 寄附者に利益を与えてよいか

    学校が個人から寄附を受け、その寄附者に対し何らかの利益、例えば有料の公開講座を1回無料で受講できるなどした場合、確定申告時の寄附控除を受ける際問題が生じるものでしょうか。

  • 寺から20万円の寄付要請がきたが…

    檀家になっている寺から「山門の改修費」とかの名目で20万円(戒名によって寄付金のランクはまちまち)の寄付要請が突然郵便でありました。8年ぐらい前にも「本堂の改修費その他」の名目で30万円の寄付要請がありました。前回寄付してから10年もたたないうちにまた20万もの寄付要請…。わずか10年のあいだに50万円もの寄付をさせられることになります。素人目にはかなり立派なお寺で、山門にしても本当に改修が必要なのか疑問のあるところです。要請された金額はこんな不景気な時代においそれと払える金額ではありません。寺では2回の分割も可能といってますが、それにしても大金です。サラ金から借金でもするほかありません。そこまでして払わなければならないものでしょうか。この寄付は断ることはできないのでしょうか。また断った場合、寺との関係はどうなるでしょうか。とにかく金銭的にうるさい寺で、将来的にも再びこのような寄付要請があるかもしれず、檀家でいることにも疑問を感じている今日このごろです。このような寄付に応じた方、断られた方からのアドバイスをお願いします。また僧侶の方のお考えもお聞かせねがえればさいわいです。

専門家に質問してみよう