- ベストアンサー
人材紹介会社経由で応募した場合の信用性について
最近の人材紹介会社は営業的側面が強く、とにかく人材のマッチングよりも、実績を上げたいという感が強く信頼できないところが多いというのが私の感覚です。 そんな中、私の履歴に好意的な紹介会社があり(それも営業トークの可能性もありますが)、そこの会社が言うには、たとえば今、ウチに求人が来ていないところでも、こちらから働きかけて応募することもできる。ウチから応募すれば、だいたい50%から60%くらいは面接までこぎつけれれる、と言っているのです。 その人材紹介会社に来ていない求人で、実は企業ホームページでは直接、求人募集をしているところがあるのですが、この場合、その「好意的」な人材紹介会社に仲介をまかせた方がよいでしょうか? ご意見をお伺いしたくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 「面接だけでもお願いします」という言葉を良く聞く立場です。優秀な方をこれまで多く紹介してくれた方なら、よほどのことがない限り、面接します。 そういう方は、意外と(と言っては失礼ですが)良い方に引き合わせてくれます。 一方、これまで実績のない方や、それまでに持参したエントリートが弊社の特徴とはどう考えても一致点がない方ばかりを紹介する輩は、全て遠慮願ってます。 逆の立場で考えるなら、その営業マンのターゲット会社への紹介の成功例、無いとしても、同業他社の成功例を尋ねればよいと思います。同業他社の名前すら出てこない営業マンは、明らかに「成績稼ぎのトークです」 御参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- super_exceed
- ベストアンサー率46% (59/126)
エージェントは社員数の多いところは、競争も激しくとにかく実績第一のようです。複数の担当から入れ替わり紹介されたところがありましたが、そこはだめでしたね。 1人の専属担当がアサインされることが前提ですね。 次に実績を確認しましょう。教えてもらえないようなところはパスです。50~60%面接して、そこから何%オファーが出たか聞きましょう。 また、エージェントの売上やコンサルタントの実力等を幅広く情報収集しましょう。 頑張って下さい!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
今は、人材紹介会社も沢山ありますから、会社によっていろいろあるでしょうね・・・。 その紹介会社や担当者に力があって、求人先企業と信頼関係ができているところであれば「押し」がきくかも知れませんが、そうでないところは???です。 その紹介会社が「求人先」にどういうメリットを与えて評価してもらっているのか、ということだと思います。 その辺は、貴方が見極めて判断するしかないでしょう・・・。 私なら、私の能力を良く知ってくれている「紹介会社」なら任せますが、そうでない紹介会社なら直接応募する方を選択しますね・・・。