• ベストアンサー

タイピングを知人に頼むならいくらくらいがいいでしょう?

仕事の関連でA4、10枚のタイピングを頼まれてしまいました。(1枚あたり700~800文字程度) すべて印刷された活字で読みにくいところはありません。 自分は入力があまり得意でなく、また時間的にも忙しいので、タイピングが得意という知人に頼むことになりましたが、 どれくらいお金をあげればいいか、相場が分かりません。 安すぎるのは失礼ですし、かといって相場よりあまり多くあげるのももったいないですし・・・。 でも気持ち的には相場プラスアルファくらいあげるつもりでいます。 ちなみに場所は関西で人口50万人程度の中規模の都市です。(相場には地域も関係あると思うので) ちょうどいい金額を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matic
  • ベストアンサー率49% (45/91)
回答No.6

makoto66さん、こんにちは。 私、出版関係の仕事をしています。 私から仕事の依頼をするときの現在の相場ですが、レイアウト無しのベタ打ちで、校正までおこなって、1文字0.4円です。 8000文字×0.4=3200円です。 文字入力+校正+レイアウトの場合は、難易度によってそれぞれのページにプラスαしています。 入力作業を始めたばかりの人に、時給単価よりも文字単価の方がやりがいが有ると言われました。 今後も仕事を依頼するのであれば、例えば5000円お支払いになるのなら、仕事の対価としての料金と寸志としての料金は明確に言ってあげたほうが良いのではと思います。 きちっと説明してあげることで、仕事をしたんだという充実感が増すようですよ。

makoto66
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございました。 結局3000円あげたら喜んでくれました。 無駄に多く払わずに済みましたし、おかげさまで大体の基準が分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

相場ということであれば、最近は1文字0.2円の世界だそうですから、ただ打ち込むだけなら2000円でもじゅうぶんでしょう。 仕事でやる場合、入力スピードの最低レベルは1000文字10分だと思います。8000字として80分でしょうか。校正の時間を入れても2時間の仕事。OA機器を使った派遣社員で、特別なキャリアがない人は時給1200円くらいですから、2400円ですね。 臨時の学生アルバイトということで、入力スピードがそれほどではないとしても、通常なら3時間、かなりのんびりやって4時間くらいでしょうか。学生アルバイトでは、時給800円もあればかなりいいはずです。 ということで、仕事量から見れば、3000円くらいでもじゅうぶんじゃないでしょうか。プラスアルファを入れて5000円まででしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 1万字に満たないタイピングですね。 私ならゆっくりやっても2時間かかりません。 私は数万字のテープ起こしを数万円で受けてますので、まあただの清書ですから半分としても、5千円ってのは謝意も込めて、で妥当な線だと思います。 ただバイト分というだけなら3千円でも十分すぎちゃうかな。 今、この種の仕事はあまり割のいい仕事じゃありませんし。 ※録音が奇麗なら、清書よりテープの方が楽ではありますが。(爆)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

僕も5千円が妥当だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.2

その程度なら5000円くらいあげればいいんじゃないかな。半日あれば余裕で片付く作業だし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

友人ならお酒かご飯をおごってあげたら?と思うのですが、知人レベルなのでしょうか? 打ち込みの具体的な値段は、ちとわからないのですが、頼むとき直接「お礼はどうしましょう?」と尋ねてみたら?「相場などまったくわからないので、失礼と思いながら聞いてみたんです^^;」と。 あなたと相手の関係はわかりませんが、人によってはお金ではなく、別の形の方が嬉しい人もいるでしょうからね。

makoto66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その知人は、年下で学生さんなので、おごるのは別にいつでも出来るので、今回はバイト的に仕事をあげたいという気持ちもあるんです。 (たいした額にはならないでしょうけど) ま、素直に訊けばいいのかも知れませんが。 それと、ある程度相場を把握しておけば今後他の誰かに頼むときにも便利なので。 (また自分に頼まれたときに、どうせ誰かにお願いすることになるので) どなたか具体的な数字(○○円~○○円くらいとか)で教えてもらえませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都市規模についての質問です

    最近、街に興味があって住むのに最適な街はどこか調べているのですが 土地勘のない地域は人口と観光地・特産物位しか情報が得られません。 そこで都市規模のランキング、都市別の特色などがわかるサイトを 教えて頂けないでしょうか。 現在、千葉県柏市近郊の街に住んでいるので 柏市と同程度の都市規模・利便性の地域を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪名古屋など人口規模は有力都市でおおきめ?

    世界都市といわれるニューヨークやロンドンなどあります。 また首都なども人口が多いですね。 アジアの都市圏はまた人口が多いです。 上記の都市以外で、有力都市圏は人口がそんなに大きくなくてもありますね。 小さな国の首都もそんなに大きくないですね。 ミュンヘン、フランクフルト、シカゴ、バルセロナ、リヨン、ストックホルム、チューリッヒ、高雄、釜山などいろいろ都市が思い浮かびますけど。 経済規模や有力な産業をもっている有力都市の圏内の人口に比べて、大阪、名古屋って大きめな都市でしょうか? 経済産業の有力都市の規模以上に大阪、名古屋はある程度人口が多くて消費など集積効果が出しているんでしょうか? それとも有力都市圏の最適なくらいの規模でしょうか? 日本では札幌や福岡などでも十分な有力都市になる規模でしょうか?

  • テレビせとうちですが何か?

    テレビ業界の疑問ですが、どうして人口も都市規模大きいとはいえない香川と岡山に テレビ東京系のテレビせとうちとして独立で局があるのでしょうか? 以上の2都市より地域都市規模の大きい仙台、静岡、広島、熊本 にテレ東が無い現状ですがね。

  • 事業用店舗用地の借地料について

    長崎県佐世保市に2000坪程の土地を所有しており、ドラッグストアなどの郊外型店舗に土地を貸すことを検討していますが、、、 借地料の坪単価の設定方法、相場がいまいちわかりません。 駐車場が5,000円/1台ぐらいの地域なので、駐車場が1台分で7.5坪だとすると 650円/坪×2,000=130万円/月くらいかなと 思っておりますが・・・ 佐世保は人口25万人程の田舎の中規模都市です。 全国に同じ規模の街は結構あると思いますので、もし相場をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 消防団てどの位の規模の都市まで存在する?

    関西圏にある人口1万人弱の田舎の町です。 ボランティアで地元の消防団に入っています。(無理矢理入れられている) テレビなどで時々火事、水害、失踪などあった時、ヘルメット被ってハッピ着て映っているあれです。 隣の市は消防署があるけど消防団は存在しています。 東京等の大都会なんておそらく無いんですよね。 どれくらいの規模の都市くらいまで消防団はありますか?

  • 都市計画の見直し

    都市計画法5条により都道府県は、都市計画区域について、都市計画に関する基礎調査として、人口規模、産業分類別の就業人口の規模、市街地の面積、土地利用、交通量その他国土交通省令で定める事項に関する現況及び将来の見通しについての調査を行うことを義務づけていますが、この調査結果により、例えば区域区分が見直されということも十分にありえるのでしょうか? といいますのは、知人がインターチェンジ付近の不動産を取得したのですが、現在市街化調整区域であるものの結構、付近に住宅(集合住宅もあり)が建並び道路もそれなりに整備されているいものですから、逆に市街化調整区域と言われてびっくりしたくらいです。

  • 何で人口減少は悪いの?メリットの方が多そうだけど?

    行き過ぎた主義の成りの果てでの人口減少否定なのだろうけど 税収、市場規模の減少、年金しか否定する人ってださないけど、税収増えたって天下りなどに流れるだけだし、そもそも税収はプラスになるほど見込める人なんて総人口の2割程度。市場規模なら海外市場を拡大すればいい、年金制度など不公平な制度はなくせばいい。無職して控除うけて(専業主婦など)長生きする人間がメリットあるなんておかしすぎる。 むしろ人口減る事により、余剰社員の削減で他の社員の給与があがる、いきすぎた過剰競争が緩和し、若干労働環境が今よりマシになる、車の量が減り流通がスムーズになる、渋滞減少で通勤時間が縮小する、日本は都市圏集中がすごいから過密すぎる住宅密集が緩和し都市圏の景観がよくなり、超高い人口密度が下がりストレス軽減で若干幸福度などが上がるなどが思いうかぶ。またドイツ?みたいな皆勤労義務にすればよく、ニートや専業主婦などに罰金制度もうければ、労働力減少、税収減少も抑制できるでしょ。日本でまともにフルタイム労働しているのは総人口の6割程度で先進35ヵ国で下から2番目の比率ですし。労働力、税収見込めない人間(定年後の高齢者や未成年除く)なんて、正直、日本の高すぎる人口密度あげて、社会保証にだけは人一倍お世話になり他の労働者の負担になってるだけだし。

  • なぜ限界集落応援的な報道が多いのでしょう

    最近の地方活性化関連報道を観ていると、人口が減ってきている限界的な地域の建て直しを何とか応援しようとする報道が多い。日本の総人口が減ってくる傾向の中、経済的に成り立ちづらい末端の地域にいつまでも居座って、医療が不足だの、福祉の手が届かないなどと言っている住民は、国民の税金財産を無駄に使わせる原因を作っている我がまま人間なのでは無いのでしょうか。限界集落があるから山野が守られているとかいう人がいるけれども、人がいない地域の保全をどうするか考える方が安上がり、効率的であるのは明らかだと思います。このような報道が横行する背景、考え方を教えてください。参考ですが、スペインのマドリッドからグラナダまでの約5時間の列車の旅をした際、マドリッドから一歩外にでると一切住居は無く畑ばかりでした。地域ごとの拠点都市に集中して人々が住んでおり、畑には拠点都市から出かけて対応しているので、人口がたった3000万人でも住んでいるところの賑わいは失われず、インフラも効率的に提供されていました。端っこにまで住み着くのは贅沢だと思うのですけど。

  • 質問サイト

    OKWaveと教えてgooとは関連性があるのでしょうか? 同じ質問が双方に出されていることが多いようです。 また、他にはどのような質問サイトがありますか。 規模、得意ジャンル、内容面(特に回答者の程度)と 併せて教えてください。

  • 大阪版「新宿2丁目」のような地域は存在しますか?

    今度大阪旅行へ行く者ですが、質問です。 大阪と言えば東京に匹敵する関西の大都市です。 大阪版秋葉原の「日本橋」とか大阪版ディズニーランドの「ユニバーサルスタジオ」とか いろいろ名所がありますよね。 じゃあ、大阪版「新宿2丁目」と呼べるようなゲイタウンって大阪には存在して いるのでしょうか? そういった地域(おそらく新宿ほどの大規模なものじゃないでしょうけど)が もしあるのなら見てみたいので教えてください。 ちょっと怖いけど。