• ベストアンサー

微分の問題 どう解けば?

a1=1、an+1= √(an+1)、 n=1,2,・・・とする。 (1){an}は単調増加であることを示せ という問題を解いているんですが、 (an+2)-(an+1)= (an+1)ー(an)/ √(an+1 +1)+√(an +1) ここで行き詰ってしまいました。ここからどう展開すればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

数学的帰納法で証明します。 (i)a2 > a1を示す。 (ii)an > an-1が成り立つと仮定して、 an+1 > anを証明する。 平方根があると計算できないので、 an+1 = √(an + 1) > 0 から (an+1)^2 > (an)^2 を証明する。

wahahahaha
質問者

お礼

帰納法でやるんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 微分積分

    a1=√2,an+1=√(2+√an)(n≧1) (1)an+1^2-an^2をan,,an-1で表し、単調増加列であることを示せ。 (2)a1<2を利用して、an<2を示せ。 宜しくお願いします。

  • 微分

    次の問題にいまいちピンと来る回答がありません。 ご協力お願いします。 __________________________ A1=1, An+1=A1+1/(n+1)^2 *Anが単調増加であることを示せ *An<2を示せ 最初のほうはわかるのですが、2つ目のほうがいまいちです。 詳しい方、ご協力お願いします

  • 大学の微分積分学の連続性の問題で困っています

    教えていただきたいのは以下の問題です。 問題: f:[a,b]→ R が c∈[a,b] で連続なための必要十分条件は, [a,b] の中のすべての単調数列 {a(n)}n (単調増加,または単調減少) で c に収束するものに対して, lim f(a(n)) =f(c) が成り立つことであることを示せ n→∞ 背理法を使うらしいのですが… よろしくおねがいします。

  • 単調増加

    次の問題が分かりません。 次の数列は有界で単調増加であることを示し、極限を求めよ。 (1)a1=1、a(n+1)=√(an+1) (2)a1=1、a(n+1)一=(3an+4)/(2an+3) n1の1は右下についているやつです。 問題文には答えのみ載っているのでどうしてそうなるのか分かりません… よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 単調数列の証明問題です

    自分なりに、以下の単調数列の証明問題を解いてみました。 間違いがあれば、ご指摘いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 【問題】 数列{(n-1)/(n+1)}{n=1,2,3,...}は有界な単調数列であるか? 理由とともに、単調な場合には、単調増加であるか単調減少であるか についても求めよ。 【証明】 まず、単調増加であるかについて証明する。 (n-1)/(n+1) = {(n+1)-2}/(n+1) = 1-{2/(n+1)}と変形させる。 これにより、1より小さいことがわかる。 また、2/(n+1)は単調減少であるため、-2/(n+1)は単調増加である。 よって、1-{2/(n+1)}も単調増加であることが証明される。 次に有界であるかについて証明する。 n→∞とするとき、{1-(1/n)}/{1+(1/n)}→1となる。 よって、1-(n-1)/(n+1) = 2/n+1 > 0とあらわすことができる。 ゆえに、数列{(n-1)/(n+1)}{n=1,2,3,...}は有界な単調数列である。 証明終わり。

  • An={1+(1/n)}^n (n=1,2,3,…)について…(続く)

    【問題】An={1+(1/n)}^n (n=1,2,3,…)につい数列{An}は単調増加であることを示せ。すなわちAn<A(n+1)を示せ。またAn<3であることも示せ。 (※ただし,二項定理を利用せよ。) よろしくお願いします。 二項定理にあてはめてみたのですが…そっからさっぱりです^^;

  • a1=√2,a(n+1)=√(2+an)が単調増加数列になる事の証明です。

    漸化式がa1=√2,a(n+1)=√(2+an)である数列が単調増加数列になる事の証明です。 a(n+1)-an=√(2+an)-an≧0 とどうして言えるのでしょうか? 何か上手い方法をお教え下さい。

  • 数列 1/(n+1)+1/(n+2)…1/(n+n) の収束について

    ----------------------- 数列{an}を an=1/(n+1)+1/(n+2)…1/(n+n) とする。ただしn∈Nとする。 (1)この数列は収束する。 (2)n→∞のとき、0≦an≦1となる。 ----------------------- を示したいのですが、どのように導けばよいのかさっぱり解りません。 (1)で、この数列が収束することは単調増加することと下に有界であることから示せました。 (2)は解けずにいるのですが、疑問点があります。 n=1のときに、a1=1/2となり、数列が単調増加をすることから、0≦anということは有り得ないのでは?と思うのですが…。 このことと、大雑把な道筋を教えてください。 細かい計算は自力でやりたいので…。

  • 微分積分の問題です。実数列{an}は、単調増加で上

    微分積分の問題です。実数列{an}は、単調増加で上に有界であるものとする。... 実数列{an}は、単調増加で上に有界であるものとする。この{an}の上限をαで表す。したがって、 ・任意の自然数nに対してan ≦ αが成り立ち、 ・任意の自然数eに対してaN > α-e となる自然数Nが存在する。 以下の3つの設問に答えよ。 (1)数列{an}の極限値はαであること、すなわち、任意の整数eに対し、n > Nのときには|an-α| < e となる自然数Nが存在することを示せ。 (2)数列{an}は、an = 1 - 1/n であれば単調増加で上に有界となることを示せ。 (3)設問(2)で与えた数列{an}の極限値αを求めよ。このαに対し、n > N のときに|an-α| < 0.001を満たす最小の自然数Nを計算せよ。 この問題の解説をどなたかよろしくお願いします。

  • 微分積分の問題です

    lim[n→∞] An=a ならば lim[n→∞]{A1+A2+・・・+An}/n =a を証明せよ。 こういう問題なのですが、 自分ではAn=a+εnでε-N論法を使用することはわかりました。 なにしろ、微積の理論的な問題がすごく苦手で、論述する回答の作り方 もあまり身についていない状況です。 ご回答お願いします。