• ベストアンサー

どちらの飲み物が良いでしょうか?

jkmiyukiの回答

  • jkmiyuki
  • ベストアンサー率59% (124/207)
回答No.3

コーヒーが胃にいいというのは本当でしょうか?自分もコーヒー会社の冊子か何かで見たことはありますが・・・ 自分も胃や腸が丈夫ではありませんが、調子が崩れだしたときは、コーヒーはそれを助長するように実感してます。アイスかホットかの違いはありますが、紅茶は負担が無いように感じます。 コーヒーにも紅茶にもカフェインが含まれますので、 その点から違いがなさそうなのですが、他の含有成分のどれかが、胃に対しては負担になりように感じるのですがねえ。 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、膵炎などコーヒーは好ましくない嗜好品のひとつになると思うのですが・・・(多くは、カフェインによる胃酸分泌の亢進を理由に説明されますが) あまり、科学的な話ではなく自分の感想に近いものでスミマセン。私は普段、コーヒーを1日に複数回飲んでいます。

ukiuki2003
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ないです!! そうなんです!その「カフェイン」がくせもの・・。 というか、なんというか。 何となく紅茶の方がさらっとしている感じで さしさわりが無い方なのかナァ・・と思ってましたが・・・。 とにかく、他の人より胃腸が弱い・・胃腸がすぐ 崩れる私にとって、好きな方をバランスよく飲んで いこうと思います。 同じ様に胃腸が丈夫ではない仲間(おかしな書き方で ごめんなさい!)として、気をつけていきましょうね! 色々と有難うございました。

関連するQ&A

  • 飲み物について

    私は、飲み物を扱っている店のバイトを始めました。今日から本格的に学び始めたのですが、アイスコーヒー、ホットコーヒー、アイスティー、ホットティーに入れる付属品(砂糖、ミルク、ガムシロップ)などを忘れてしまいました。そこで、なにがどれかを教えて欲しいのです。変な質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 飲み物に詳しい方

    こんにちは。 私は今ある病気で、 乳製品、豆製品、発酵食品を控えています。 でも飲み物が大好きで 甘くてこってりした飲み物を飲んでからでないと 眠れないことが多いのです。 ココア、ミルクティー、チャイなどが好きなのですが 全て乳製品が入っていますし、 ハーブティーや抹茶は甘さが足りず満足できません。 なにかおいしい飲み物ご存知の方いませんでしょうか? それから、、 お昼眠たくてコーヒーを飲むのですが コーヒーは豆製品ですか?

  • 喫茶店等での紅茶の注文の仕方

    お洒落な喫茶店等で紅茶の注文の仕方にいつも悩みます。 というのも、コーヒーの方は、「ホット」でホットコーヒーが、 「アイス」でアイスコーヒーが出てきますよね? 自分は、コーヒーが駄目でもっぱら紅茶なんですが、「レモンティーで」というと、 ホットですかアイスですか?と聞かれます。「紅茶で」というと、レモンとミルクございますが・・ 当然と言えば当然なのですが、コーヒーのように短くかっこよく注文するには何と言えばよいでしょう?自分が飲むのは、紅茶のストレート、レモン、ミルク、その時により違います・・ 皆さんは、どのように注文されますか? スマートな注文方法教えて下さい。お願いします。

  • ロイヤルミルクティー、レモンティー、アイスカフェオーレを美味しくつくりたいのです。

    喫茶店でバイトをし始め、上記の飲み物を美味しく飲みたいと思うようになってきた今日この頃です。 そこで、私は大学生男。これまで、レモンティー、ロイヤルミルクティー、アイスカフェオーレなどはつくり方をあまり知りません。(つくった事はあります) そこで、これらの ・おいしい ・基本的、マニアックではなく忠実 ・(これはなくてもよいが)手軽 であるつくり方を教えてください。又はそのつくり方が詳しく乗っているサイトを教えてください。宜しくお願いします。 ●僕の今までのつくりかた ロイヤルミルクティー…沸かしたミルクに砂糖をいれ、ティーパックを入れて数分後取り出して飲む。 レモンティー…沸かしたお湯にティーパックをいれ数分後に取り出し砂糖をいれ、レモン汁をいれ飲む アイスカフェオーレ…インスタントコーヒーに砂糖を入れ、牛乳をそそいで飲む。(ドロップして飲んでみたいという思いが…) お礼締め切りはこの質問に関しては出来るだけ迅速に必ずしたいと思っております。

  • 教えてください!ホットコーヒーなどについて

    ガムシロップ・シュガー(細長い紙の袋に入ったやつ)、ミルクの使い分けを教えてください。 映画館のフードで先週からアルバイトをしているのですが メニューにホットコーヒーとアイスコーヒーとアイスティーがあり お客様に 例えば、ホットコーヒーを頼まれたら、 「コーヒーのほう、砂糖とミルクおつけしますか?」 と聞くのはわかるのですが、 アイスコーヒーのときと、アイスティーのときになんて聞けばいいかわかりません。 アイスコーヒーのときは「シロップ、ミルクおつけしますか?」 アイスティーのときは「シロップおつけしますか?」 で、よいのでしょうか? あまりコーヒーやアイスティーを飲まないのでよくわからなくて… ばからしい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • アイスコーヒーの保存

    この夏はアイスコーヒーを大量に作って いつでも飲めるようにしておこうと思っているのですが ガムシロとミルクはあらかじめ入れておいても保存に 問題ないのでしょうか? すぐ腐ってしまうのでしょうか?

  • 嫌いな飲み物

    皆さんに聞きたい事があります。 会社の上司がマックでカフェラテの上に生クリームがのっかっている飲み物をみんなに差し入れしてくれました。 私は前からコーヒーが飲めないと伝えてはあったので、ミルクティーかな?と一口のんでみたらカフェラテの味がして、コーヒーだ…と思ったのですがせっかく買ってきてくれたので一気に飲み干しました。 私は体質的にコーヒーを飲むと、吐き気と頭痛が起きてしまうので、その時もやっぱり頭痛と吐き気が起きました。 缶やペットボトルの飲み物なら持って帰る事が出来るんですがそうじゃないドリンクをまた差し入れられたら…と思うと、今回は無理してカフェラテを飲んだ事を伝えたほうが良いのか、今回はこのまま何も言わない方が良いのか迷っています。 皆さんならこう言う時、どうしますか?

  • ミルクティーを飲む女の子

    ものすごくしょうもない質問なんですが、男性はミルクティーを飲む女性が好きなのでしょうか? 結構な確率で頼んでないけど気をきかせて男性が缶ジュースなど買ってきてくれる時、ミルクティー率が高いです。私は アイスコーヒーが好きなのですが、アイスコーヒーだと男らしいとゆうか可愛くないんでしょうかね? ミルクティーの方が女性のイメージ…があるのかな? ちなみにコーヒーをもらったことはありません。要望を聞かれたらコーヒーと言うんですが、コーヒーの女性は あまり可愛いげがないですか?

  • オヤジが喫茶店で注文する飲み物

    喫茶店で観察してるとオヤジは 「ホット」「アメリカン」が多くないですか!? 真夏でもアイスコーヒーよりホットコーヒーが 多いように思いました。 まあ店内は冷房入ってるからホットコーヒーでも 暑くないのかもしれませんけど。 なぜカフェオレや紅茶やココアは 注文しないんでしょうね。

  • カフェインレスの飲み物について

    妊娠中の飲み物について教えてください。 現在、妊娠3ヶ月なのですが、仕事中会社で飲むものに悩んでいます。 妊娠前はインスタントコーヒーを好んで飲んでいました。 暑い時期はミネラルウォーターを飲んでいましたが、そろそろ温かい飲み物が欲しくなってきました。 しかし、ハーブティーはあまり好きではありません。また、妊娠してからコーヒーが飲めなくなりました。 急須やティーポットなどはありません。あるのは、ポット(お湯)とマグカップです。 ティーパックやスティックタイプなどの手軽に飲めるカフェインレスの温かい飲み物を ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?