• ベストアンサー

会社で仕事中につまむスイーツに適しているのは?

chokipa427の回答

回答No.2

私はアラレ系というか豆系が多いですね。 ピーナッツとかミックスナッツ、グリーンピースなどなど・・・ 最近は個包装のものが売ってるので便利です。 おすすめはわさびグリーンピースですね! ただ喉が渇くのでご注意を!! 余談ですが、スルメイカもものもちがよくていいのですが、すごくイカ臭くなるので危険です!!

rodin32
質問者

お礼

ナッツは大好きなのですが、たしかアレは高カロリーだったのでは?? でも、グリーンピースならいけそうですよね。わさびグリーンピースおいしそうです。ぜひ探してみようと思います。 オフィスでスルメイカしゃぶるのは、ちょっと勇気が要りそうです。私は小心者なので遠慮しておこうかしら…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社のデスクに....

    こんにちは。 社会人でご自身のデスクをお持ちの方に アンケートです。 ご自身のデスクの上に、勤務先の書類、電卓/ PC、フロッピー 等のオフィスツール以外に 皆さん、何をおいていますか? 私は何もおいていないのですが、 昨日会社で右隣の先輩のデスクをみたら ・お子さんの写真 ・ガムとフリスク ・マグカップ(珈琲入り) ・チョコレートとクッキー ・マイナスイオンが出ると言われる オブジェ ・新聞 ・「ビジネスマナー」のhow-to本 がありました。 デスク上はきれいにしておく事が大切ですが、 今回はあくまでもアンケートです。 皆さん、デスクの上に何をおいていますか?

  • 皆様はどんなチョコレートが好みですか?

    バレンタインデー、ホワイトデーが近くなりましたよね。 職場では女性社員合同のかたちでチョコレートを貰います。 一口チョコレート、キットカット、クッキーなどを可愛い袋に入れて男性社員に配ってくれます。 チョコレートが大好きなので有りがたいですよ。 アルコール、キャラメル、柑橘系、コーヒーなどが入っているチョコも食べられるのですが好みじゃないです。キットカットやきのこの山、明治やロッテなど普段から店頭で売っているチョコレートが好みです。シンプルなチョコが好みです。 バレンタインやホワイトデー用のチョコレートはアルコールや柑橘系、キャラメルなどが入った商品が多いですよね。チョコレートが好きなんですがあまり喜べないんです。ごめんなさい。 チョコレート好きでも好きなチョコ、苦手なチョコが有ると思います。好みを教えてください。

  • (男性の方へ)仕事中サッと食べられるおいしいお菓子

    大好きな上司に息抜きおやつをあげるのが楽しくて毎日会社に行っております。 付き合いたいとかそんな大それた事は望んでおらず、ただ「美味しいおやつをくれる人」と認識してくれれば本望です。 度々の餌付けの成果か、今ではノートPCの上に黙ってカントリーマアムを置いておけば私からだと解ってくれるようになりました。 ただ最近お菓子のネタが尽きてきた事と、日々チョコレートとクッキーばかりでは肌や健康に悪いのではないか?と思い始めてきたため、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 【前提】 (食べる人) ・30代男性 ・チョコレート・クッキーをよく食べる ・たまにワッフルやハッピーターン ・黒蜜、蜂蜜系が大好き ・きっと飴系は好きではない 【条件】 ・おいしいもの ・仕事中にデスクで食べるので、手が汚れず、ポロポロ崩れ落ちないもの ・あげやすく保存しやすいように一個一個がきちんと個包装になっているもの(カントリーマアムのような) 【できれば】 ・日々食べても肌荒れなどを気にしなくていい健康志向のもの ・疲れた時に食べると元気になれる(ような気がする)もの 関東のコンビニやスーパーで買えるものが望ましいですが、手頃な値段で賞味期限に余裕があるものなら通販も大丈夫です。 男性の方、こういうものをよく食べる・好きだ!というものがありましたら是非教えてください。 ちなみに今まであげてきたものは、 カントリーマアム、塩チョコ、ガルボ、抹茶フィナンシェなどです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 好きなキャンディーありますか?

    あなたが好きな(よく買う)飴って何ですか? (口に入れるキャンディー状のものなら可:ガム・キャラメルなどもOK) 例えば… なんとなくいつもデスクやカバンに常備してしまっている飴ちゃんとか 彗星のように、ある周期で食べたくなる飴玉とか 自分は好きでもないけど子ども(家族や友達)が喜ぶので、売っていると買ってしまうキャンディーとか 最近知ってハマった激ウマな飴とか… ハロウィンも近いし、美味しい楽しい飴情報あったら是非教えてください♪

  • 地味だけどおいしいチョコレート

    最近、自分史上空前のチョコレートブームが来ています。 普段はキットカット、カントリーマアム、クランキーチョコ、トッポなどベタな物を食べていますが、 今日たまたまペコウエハースが安かったので買ってみたら…。 めっちゃおいしかったです。たまには冒険してみるもんだなと。 メジャーじゃないけどおいしいチョコレート、ぜひ教えてください。 (クッキー、チョコフレークのようなチョコかかってる系も含みます)

  • おやつのレパートリーを教えてください(3歳)

    3歳の娘ですが、2時に幼稚園から帰ってきてから夕飯まで何度も食べ物を欲しがります。(食欲が増す薬を服用している、一度にたくさん食べられないなどの理由もあるかと思います。)スナック(子供用の物も)、ビスケット、クッキー、せんべい、チョコレート、アメ、ガムなどは食べません。与えているのは、パン、果物、ゼリー、ヨーグルトくらいでしょうか。他にどんな物がありますでしょうか。毎日のことなのでレパートリーが尽きてきました…おやつのメニューを教えてください。あと、3~4歳のお子様は1日何回くらいおやつを与えていますか。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 私は過食症でしょうか?

    こんばんは。 私は過食症でしょうか? 一度に食べる量は、例として今夜は、個包装のパイ菓子を一箱(8個位)、個包装のキットカット4個、カスタードや生クリームの菓子パン1個、プリン1個、チョコレートパイ1個、個包装のパウンドケーキ1切れ、チーズたっぷりのスパゲティナポリタンです。 お昼にはチキンカツサンド4切れと菓子パン1個とチョコレート菓子1箱食べました。 朝はそれほど量は多くなく、菓子パン1個、紅茶ペットボトル350ml、仕事の合間にき個包装のキットカット2個とソイジョイを食べました。 病的な過食症の症状としては軽い気もしますが、いずれも食べたくて食べているのではなく、食べるのが止められなく、食べることがストレス解消になってしまっています。 食べた後で後悔して、気分も塞ぎます。 3か月程度で体重が10kg近く、体脂肪が4%程増えました。 今日は少ないほうだったのですが、多い時は一度に2~3人前位の食事の量を食べてしまうこともあり、自己嫌悪で死にたくなってしまったりします。 吐くことは出来ないので太るのみです。 165cmで60kgを超えてしまい、すごくショックで、過食を止めたいです。 私は精神科や心療内科など専門家に相談してみたほうが良いでしょうか? この程度は、たんなる食べ過ぎの範囲内なのでしょうか? 10代後半位から、過食症気味になったことがありましたが、5年ほどはスリムだったので、もう大丈夫だと思っていましたが、再び症状が表れてしまいました。今は30歳になったばかりです。 原因はストレスや生活環境が大きく変わったことなど、思い当たることはあります。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • ■合格祈願の(受)験担ぎ、「ウ・カール」!?

    受験生の父です。 シーズン到来、もはや(?)天命を待つのみなのですが、 合格祈願の験を担ぐ商品、特に食べ物系を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、私が知っているのは、 ■おじさんも応援している「ウカール」 ご存知「カール」の受験生応援パッケージ ■チョコレートの「キットカット」 きっと勝つとぉ! ■ガムの「キシリトール」 きっちり通る! ■ビスケットの「コアラのマーチ」 寝ていても木から落ちない! です。 家族みんなで験を担ぎたいと思っております。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 職場での義理チョコのお返しについて男女に相談です。

    甘い物は大好きなのでチョコレートを貰って嬉しいです。 女子社員合同のかたちで男性社員にチョコレートを配ったようです。 内容としてはキットカット、クッキー、一口チョコレートなどお徳用の大袋に入っている商品を小袋に10個ぐらい入っていました。 商品購入や袋詰めは大変だったと思います。 お返しに迷っています。 事務員さんは5人です。 500円程度のホワイトデー用商品も調べてみると有るのですが小さいです。 1000円ぐらいのホワイトデー用チョコレートを人数分と考えています。 1000円は安すぎず高すぎずの値段と考えるのが妥当なのか判断をお願いします。 それと女性の場合は量と質どちらの方を重視するのか教えてください。 チョコが5個で1000円、10個で1000円のチョコが有ったりします。5個は数が小さいので箱も小さいです。女性に「ケチ」と思われるのか心配です。量が多く箱が大きい方がケチと思われないのでしょうか?

  • スナック菓子とか食べ過ぎた・・

    昨日自虐的に、 キットカット、板ちょこ、クランキーチョコ、サッポロポテト、炭のドリトススナック、ベビースター×4(かなり塩分多い・・)、ブルーベリー飴何個か、ガム とか、2500カロリー以上一気に食べてしまいました・・ たぶん塩分、油、脂質とかでめちゃくちゃ不健康だと思うのですが、 (睡眠時間2,3時間なこともあり、ちょっと頭がふらっと) こういうことしてしまた場合に、和らげる食べ物・飲み物とか行動とかありますか? 昨日の深夜に濃純茶とか買って飲んだんですが・・ マラソン 納豆 牛乳(たぶん意味無い)とかとったりしたんですが・・。 やっぱり麦茶とかウーロン茶とかですかね・・・・

専門家に質問してみよう