• ベストアンサー

誘っていいものなのでしょうか?

suzuoの回答

  • suzuo
  • ベストアンサー率51% (49/95)
回答No.4

私は残念ながらそのような経験は無いのですが、妙な策略はたてずに素直に誘ってみるのがよろしいのではないかと思います。 取材の記事が出来上がった時にゲラ刷りのようなものを編集者から送ってくると思います。その時かあるいはその雑誌が出来上がった時に連絡を取ってみたらいかがでしょおうか?

peru0406
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この後原稿が届くので、そのときに誘ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 年末調整

    お尋ねします。 私は会社に勤務しながら夜弁当関連のバイトをしています。 会社に内緒でしてるんです。会社では年末調整をするんですが,弁当の方もしないとダメですよね? ちゃんと個人でしたら会社にバイトしてるってバレないんでしょうか? 個人でしないとバレるって知り合いがゆってたんですけど。 夜一緒にバイトしてる方も会社には内緒らしいです。 私もその方も初めて2箇所で仕事してるのでわからず・・・。 教えていただきたいです。 あと2箇所勤務だからその際支払いしないとダメですよね? ご存知の方いらっしゃったら目安の額を教えてください。 ちなみに会社の手取り額は年間約178万,弁当のは約80万です。 突然イロイロ聞いてすみません。 宜しくお願いします。

  • 個人が著者に取材を依頼することは可能な事ですか?

    私はマスコミ関係とは全く関係のない仕事をしております。 例えば一個人が本の著者に取材を依頼することは可能なんでしょうか? もちろん著者に直接電話をかけることは不可能なので、まず編集社に 電話をして依頼という形になると思いますが。 もし可能ならばぜひ取材をしたいと思っています。 もしそういった取材方法とかあればぜひアドバイスよろしく お願いいたします。

  • 関西で編集の仕事をするには

    関西で編集の仕事に携わりたいと思っています。できれば海外取材に行けるところがいいのですが、いい会社をどなたかご存知でしたら教えてください。

  • 内定者懇親会での食事会について

    カテゴリーが分からなかったため、こちらに相談させていただきます。 先日ある会社から内定をいただき、就職活動を終了することができました。 そして、内定者懇親会があり、社長との食事会があります。 そこで、お弁当が出されるようなのですが、 おそらく私が唯一食べれないものがお弁当に入っているか可能性が高いのです。 その食べ物は梅干なのですが、アレルギーがあるというわけではありません。 ただ、どうしても体が受け付けず、食べようとすると吐き気がしてしまうのです。 やはり、こういう場合は頑張って食べたほうがいいのでしょうか。 それとも、何か一言いい残してもいいのでしょうか。

  • バレエの発表会(大人)

    初めまして、26歳の男です。 「ダンス」のカテゴリーに投稿するべきか「恋愛」のカテゴリーに投稿するべきか少し悩んだんですが、 実際に踊っている方の意見が聞きたかったのでこちらに投稿させていただきました。 実は最近職場で気になる女性がいるんですが、先日電話で話しているときに、 彼女が近々バレエの発表会に出るという話を聞きました。 去年辺りから習い始めたばかりらしく、 「知っている人に見られるのはまだ恥ずかしいので誰も呼ばないつもり」 と言っていたんですが、やっぱり習い事を始めたばかりだと恥ずかしいものでしょうか? せっかく頑張って練習してるそうなので個人的には観に行きたかったんですが、 恥ずかしいので本当に来てほしくないのか、 ただ照れているだけなのかがイマイチわかりません(^^;  なので、もし大人からダンスを習い始めた方がいれば、 是非その辺の心境を聞かせていただければと思います。 また、どちらにせよ、 せめて花ぐらいはないとさすがに寂しいような気がするので、 できれば花束を贈りたいと思ってるんですが、どうでしょう? その場合は会場に直接(場所を聞き出せるかわかりませんが…)送ったほうがいいんでしょうか? アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 幼稚園給食の個人宅配

    来年幼稚園に入る子供がおります。その幼稚園はお弁当持ちなのですが、私の仕事の勤務が夜勤などがあり、お弁当を作ることができない日がでてきます。 最近の幼稚園では幼稚園給食の宅配のところも多いようですが、その幼稚園給食の宅配を「個人」にもしている宅配会社を探しています。 大阪でそのような給食宅配会社をご存知でしたら教えていただけませんか?

  • 雑誌の取材と編集の仕事について

    こんばんは。 DTPのスクールに3ヶ月間ですが通いました。 ただ今転職活動中なのですが、気になる求人を見つけました。 内容は・・・ 隔週火曜に発売の情報誌とその情報誌の女性版雑誌の企画・取材と編集。 具体的にはお店の取材交渉やカメラの手配をし、取材で集めた情報を元に記事を書く。 取材は多くて1日5件。 はじめの2週間までは先輩に同行し、1人前になればページレイアウトも考える。 勤務時間 10時~18時(残業あり) 給料 14万以上(最低保証額) 従業員数は十数人 未経験者歓迎 ここで疑問があります。 普通であればIllustratorやphotoshopの経験者が募集条件になっている場合が多いのに未経験でもOKな点。 あと、思っている以上に残業が多い?(隔週に発売される雑誌なので毎日終電は当たり前でしょうか) また、実際は取材ばかりで編集の仕事ははじめのうちはさせてもらえない?(たいがいはじめは雑用だと思いますが・・・) 十数人の会社なので何でも自分でしなければならない? 未経験の私だと給料はどれくらいか・・・?など・・・。 ご存知の方からアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 税務署の職員の方に質問です。

    こんにちは。 少し気になったことがあったので質問を投稿してみました。 税務署で勤務する人は仕事上、個人情報などを守る義務はあると思うのですが、私的なことで個人情報を見たり調べてたりすることは許されるのでしょうか?? 例えば気になる友達の収入金額を見てみたりとか…。 すみません><気になっただけなので。 詳しい方がおられましたら回答お願いいたします。

  • 33年間彼女がいません。この状況でもう脈はないですか?

    33歳の男です。恥ずかしながら今まで女性と付き合ったことがありません。今まで何人か好きになった子はいましたが、告白してもすべて結果的にフラれてきました。何人かは同じ会社の女性だったこともあり、相手も断りづらかったのか、曖昧にされて実は他の男と付き合ってたり、会社の後輩を結婚することになったからと断られるというパターンを繰り返してきました。自分は好きな子ができるとその子だけになってしまい、はっきり断られないと諦められない性格で、一人の女性に1~3年費やしていました。 現在は同じ会社で勤務地は違うのですが3つ年下で、1年前に告白して返事待ちの子がいました。自分が前に好きだった人のことや、誰とも付き合ったことがないことも知っており、3年くらい前からその子が当時の彼氏と別れてから遊んだり食事に誘われるようになり、だんだん好きになりました。 告白したら『仕事では頼りにしてるし、今まで遊んだりしてたので好きだとは思うけど、自分でも何がダメなのかわからない。ただ、今付き合うとしたら結婚まで考えるから簡単に返事できない。』と言われました。自分としては「自分としても先のことも考えてるし、本当に好きだから時間がかかってもいいから考えてほしい。」と言いました。 それからも遊んだりしてたのですが、彼女から言い出してお弁当を作ってくれています(朝ポストに入れてくれて、夜はその子のポストに入れるので会うことはないですが…)。自分としてはお弁当なんて付き合わないとありえないと思っていたので、これはOKの返事だと思ったのですが、彼女には『自分のを作るついでだし、いつも食事をおごってもらってるお礼で、お互いの出費も抑えられると思ったからです。それに会社の人から作って欲しいと言われたら、よほど嫌な人でない限りもうひとつ作ってもいいくらいですよ。』と言われ、ショックでした。 こんなモヤモヤした気持ちを抱えながら、たまに気持ちを聞いてもはぐらかされてたのですが、1年過ぎてもまだ返事をくれなかったので、先日思い切ってどう思っているのか聞きました。 そしたら『正直何も考えてなかったです。今のひとりの状況が楽しいし、昔みたいに誰かを好きになるとかいう感情がないし、これから誰かと付き合いたいとも思わない。一緒に食事したり出かけたりするのは構わないし、今まで通りでダメなんですか?』と言われました。 普通はこちらの諦める気はない気持ちを知りながら遊んだりできるものなんでしょうか?付き合う気がないならはっきり断ってくれた方が、まだ諦めもつきます。会社の人には、弁当を持ってきているのでついに彼女ができたのかと思われている状況もつらいです。もちろん身体の関係は全くありません。 ただ自分としては彼女のことは本当に好きなので、このままの関係で構わないと言ってくれているなら、近い存在でいて、いつかその気になってくれたときに付き合えたらいいと思ってしまいます。でもそんな保障はないし、他の誰かと付き合うかもしれないし、私を傷つけずに諦めさせる口実なのかなと思うところもあります。 客観的に見て彼女はどう考えている思われますか? もう完全に脈はないのでしょうか? どうするべきかアドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 気になる女性

    私は35歳の独身、会社員なのですが気になる女性ができました… その方はお仕事で出会った方で営業として担当者である私とやり取りをしています。 先日、仕事終わりに食事をご一緒させていただきました。 またお誘いしたいと強く思っているのですが、次はどれくらい日程あけて誘えば良いのでしょう? あまり頻繁にお誘いしても仕事の関係上ご迷惑かと思い悩んでおります。 男性はもちろん女性で営業をされてる方でアドバイスいただければありがたいです。