• ベストアンサー

上司から明るくしろ!と言われ、悩んでます。

 20代後半30近い女です。今年の3月に転職しました。何度かここに悩みを書いていますが、今回も相談にのってください。  働いてまもなく1ヶ月近くになりますが、まだまだ仕事に慣れなくて緊張の毎日が続いてます。疲れすぎて20時には寝てしまうくらい、神経的にも肉体的にもへばっている状態です。  そんな中入社当時に比べたら笑えるようになったと自分では思うのですが、まだまだ自信がないです。  そしたら今日上司からいきなり「今日は明るかったか!?」と聞かれました。私はいきなりの事だったし、『え?どうだろう?』と考えまして「普通?」と答えました。  上司から「毎日聞いていくから!」と難しい顔で言われました。  まだまだ仕事に余裕がなく、社内で明るく振舞うまではっきり言って余裕がありません。私は仕事を覚えたら自然に明るくなれると思っているのですが、人見知りがある私にとっては1ヶ月で全てをこなすのは…はっきり言ってキツイです。  こういう場合どうしたらいいのでしょうか?明るくするように努力はしますが、それが周りの人がみて「明るい」と判断するのか…。  正直仕事を辞めた方がいいのか…考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんばんわ。 中途採用ということもあり早く仕事に慣れなきゃならない、周囲の人ともうまくやらなきゃないとイロイロと大変な時期かと思います。 明るいっていう意味はイロイロあるんじゃないでしょうか。 アドバイスされている方もいますが、会社が求める明るさは別に周りを笑わせたり明るくさせる人間ではなく、会話や動作を”キビキビ・ハキハキ”する。これだけでも全然違うと思いますよ。周囲の受け止め方もちがいますしね。 自分ではやってるつもりでも、周りはそう見てくれない場合っていうのは多いですからね。これは仕事だけではなくすべての行動に当てはまると思いますけど。 大変で辛いかもしれませんが、頑張ってください!

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。  中途採用ってイロイロ大変ですね。仕事はある程度出来るという期待(?)と周囲の人と一から関係をもつ…キツイ時期なんでしょうかね?  自分ではやっているつもりでも周りがそう受け止めてくれない事は確かにありますよね。  仕事を教わっている時私はハキハキと「はい、はい。」と答えていたのですが、先輩から「返事の仕方が暗いのよね~。」と言われました。  自分ではそういうつもりもなかったし、一生懸命返事をしていたつもりだったのですが…そう受け止められていたのが、ちょっとショックでした。    もう少しで2ヶ月経ちますが、今は「まだそういうのも覚えられないの?」という冷たい視線を受けている状態です(苦笑)。  もう少しがんばって仕事をしていこうと思います。

その他の回答 (11)

noname#10533
noname#10533
回答No.12

>上司から「毎日聞いていくから!」と イコール 『慣れたか?』と言う意味で聞いているんじゃないのかなぁ? あまりその言葉だけを気にすることはないと思いますよ。。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。  =慣れたか?というのとはちょっと違う感じでした。でも上司がどういう考えでそういう事を聞いたのか…わかりませんからね、もしかしたら「慣れたか?」という思いもあるかもしれませんね。  あの日以来聞かれないので、あまり気にせず会社に行っております。

回答No.11

こんにちわー。 私もいろいろ人付き合いが苦手です。 新しい環境に馴染む…と考えただけで、億劫な気持ちになってしまう方だと思います。 今年から、私も新しい環境に身を置く事となり、かなりドキドキ緊張しています。 先日、とある本を買いました。 「図解 グズをなおせば人生うまくいく」という本です。 買った理由は「人の輪に入っていけない人」に対するひとつの回答があったからです。 それは、「大きな声で元気よく挨拶をする」というものでした。 話しかけたりするのが苦手な私でも出来そうです。 詳しい理由付けなどは、本に書いてあるので割愛しますが、大きな声で挨拶を することで縮こまっていた自分の心が開放されて自信がつく、という事らしいです。 先日から私はそれを実践しています。確かに「無視されたらどうしよう」とか 思いますが、挨拶なんだし無視されたら「聞こえなかったんだ」と思うように しています。それに、大きな声で挨拶していたら自然に笑顔になりました。 仏頂面では大きな声で挨拶できませんでしたし…。それに、「苦手な人にも 大きい声で挨拶できた!」と少し自信がつきました。小さいことかもしれませんけどね。 まずは、上司や他の社員の人に大きな声で挨拶をしてみたらどうでしょう? (今までsummerrabbit03さんが挨拶をしていないって言うわけではなくて、 意識的に大きい声を出してみてはどうかな、と思ったのです。) >上司から「毎日聞いていくから!」と難しい顔で言われました。 その場面を見ていないので、本当にそうなのかどうかわかりませんが、 もしかしてもしかしたら、気のせいかもしれませんし、あなたが上手く馴染んでいるか 心配してそういう表情になったのかもしれません。 他の回答者の方もおっしゃっていますが、毎日聞いていくくらい上司の方が気にして いるのなら、それを逆手にとって相談してみたらどうでしょう? 「今は仕事を覚えるのでいっぱいいっぱいで、なかなか気が回りません」とか 「まだ慣れなくて緊張しています」とか。 頼られて嫌な気になる人はいませんし、自分の状況をわかってもらうのも大事かと思います。まずは上司を味方につけてみるつもりで、相談されてはどうでしょう。 >正直仕事を辞めた方がいいのか…考えています。 もう頑張れないのなら、退職も仕方が無いと思います。 ですが、次の仕事場なら必ず上手くいくのでしょうか? 今の職場では、自分の出来ることを全部出し切ったのでしょうか? その辺を考えて、続けるのかどうか決めた方がいいと思います。 いろいろ言われて気になっているのだと思いますが、あなたはあなたなのです。 今の自分でもいいんだ!と思えるようになる事を祈っています。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございました。  前職に勤めていた時、ふと「挨拶されるのを待っいたら、会社が静まりかえってしまう…。私から挨拶しないとダメだ!」と思い、嫌な人やあまり関わらない人にも全ての人に挨拶するようにしていました。  今の会社も挨拶だけはちゃんとしないと!と思い、なるべく大きな声で挨拶するようにはしております。やっぱり挨拶は大事ですよね。  上司からはあの日以来、まったく聞いてきません。一体なんだったのでしょう?という感じです。  もう少しがんばってみたいと思います。

回答No.9

オヤヂ(勝手に上司をオヤヂと断定していますが・・)というのは「自分が正しい」と思ってはばからないものです。その頑固さ(自分を否定することが出来る客観力が有れば柔軟です。)はそのオヤヂのレベルに反比例します。 なので そのオヤヂのレベルが低ければ低いほどあなたには高い説明力が要求されます。 あまりその上司のレベルが低くない事を想定して書きます。 あなたはあなたが質問に書いた気持ちを説明すると良いと思います。 すなわち 「明るくしたいです。」 「いまはまだ仕事にいっぱいいっぱいです。」 「仕事に余裕が出来たら自分にも自信がついて明るくなれるし明るくなったと感じてもらえるのではないかと思っています。」 「じつは 毎日その進捗を確認されると 自分が成長していないようで苦痛なんです。」 「仕事を一生懸命覚えるようにがんばります。」 を全部伝えると良いのではないでしょうか? 口頭だと途中で上司、反論をゆるしてしまい、全部伝えられなくなる可能性がありますので手紙やメモで伝えるのが良いかもしれません。 最後に「いつも、気に掛けてくださってありがとうございます。」を思っていなくても書いておくとより効果的かと思います。・・。 自分の指標を「否定だけ」された場合に来る心理は「反発」の可能性が高いからです。 「否定&感謝」の場合には相手に立つ瀬があり「反発」を喰う可能性がグッと小さくなります。 書き込みだけみると上司はアホです。 #(どうでもよい指標だけを重視し、向上心をもった部下の心の状態を仕事に対して最善に持って行き部下の力を最大限に引き出す努力を怠っているという意味で) レベルが低い人間に対応するのは高い人間力が要求されるので転職もアリかと思います。

summerrabbit03
質問者

お礼

 ご返答が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。    上司は30代なので、オヤジではないのですが…レベルが低いのでしょうかね?  あの日以来全然聞いてこないので、今は平気なのですが、今度また聞かれたら自分の思っている事を話してみたいと思います。  そして最後に「心配かけてすみません。」とか挨拶してみようと思いました。

  • jamra
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.8

深く考えすぎなのではないでしょうか? 上司の方は、ただ単に中途採用で入社したあなたが、 早く職場に馴染めるように気を使って、話しかけて くれているのではないでしょうか? 転職しているということは、あなたには市場価値があり、実力もあると思います。 なので、あせらず、自分の力を信じて頑張れば、 そのうち、仕事にも職場にも慣れてくると思います。 一度、肩の力を抜いて、気分転換し、頑張りましょうよ^^ 私の考えが、あまりにも楽観的で気分を害させてしまっていたら、申し訳ございません。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。  ご意見ありがとうございます。全然気分を害しませんでした。勇気付けられました。  友人からも「気分転換した方がいいよ!」と言われました。少しずつですが、気分転換するようにしております。  まだまだ仕事は慣れず、緊張する日々ですが、もうちょっとがんばってみたいと思います。

回答No.7

一体どのようなお仕事をされているのかが判らないので,的確なアドバイスにはならないかも知れない,という前提で読んでください。 「仕事を覚えれば明るくなれる」とお思いでしたら,まずは仕事を覚えましょう。 それから,他の方も仰っていますが,無理して「明るさを作る」必要はないと思います。周りの人が何を明るいと感じるか,それは人によって違います。明るく振舞うことが,逆に煩く感じる人もいますから。 明るくなる努力の前に,仕事を覚える努力をして,仕事中も精神的に余裕ができるようになれば,無理をしなくても明るくなりますよ。 仕事の内容にもよりますが,一カ月で全てをこなせるようになるのは,どんな仕事でも難しいと思います。 私は今の業務に携わって一年ちょっとですが,まだまだ慣れているとは自分でも思えません。仕事とは毎日が勉強のようなもの,と私は捉えています。一つ慣れれば次の段階が待っている。それを越えたらまた次,と,慣れてしまってもまだまだ先があるのではないでしょうか。 一カ月でその仕事を辞めた方が良いのかを考えるには,ちょっと早いような気がします。ただ,身体的にも精神的にも疲れるのであれば,心療内科などで相談するのも良いかも知れません。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が本当に遅くなり、申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございました。  私も仕事に余裕がでてくれば、自然に明るくなれると思っているのですが、周りの人から入社初日から「明るく!」と言われていたので、ちょっとパニック状態でした。  そして1ヶ月でこなせるわけがないと思っていますし、仕事のスピードも慣れれば自然に出てくるだろうと思っているのですが、周りの人が「まだこれもできてないの!?」と怒られる毎日です。  1ヶ月や2ヶ月しか経ってない私に何を求めているの?と思っちゃうくらい、毎日怒られています。  試用期間終了までもう少しあるので、もうちょっとがんばってみて答えをだしたいと思っております。  心療内科に通うくらいまで精神的にも肉体的にも我慢して働く事はないと思います(苦笑)。自分で「もうダメだ…。」と限界を感じたら、即辞めると思うので。

noname#10878
noname#10878
回答No.6

わかりますよあなたの気持ち。 僕も愛想笑いひとつできない 人間ですので。 基本的に面白いこともないのに笑えるかよ・・・ って感じです(笑)。 優柔不断でモゴモゴしゃべり。 自信がなくて・・・そのくせにプライドだけ高い。 女性に一番嫌われるタイプですね(笑) 自分でも気をつけて明るくしようとしてるのに 毎日チェックするなどと言われ、 あー見られてる・・・評価されてる・・・ なんて意識しながらの毎日なんてキツイですよね・・。 でもその上司も嫌味な方ですね・・・自分が明るかったか客観的に判断しろと・・・無理ですよ。 そりゃ・・普通ですよね・・。 でも僕に面白いエピソードがあって ある日テレクラにいったんです(笑)、 そして受話器をとってこんにちはというと 女の子の声が蚊の鳴くようなくぐもった小さい声で明らかにテンションめちゃ低い。 僕が『元気ないね?』というと 『元気は普通です(怒)!』ガチャ。 多分彼女は普段の生活でその覇気のない性格のせいで いろいろプレッシャーのかかる毎日を送っていたのかもしれない・・・ただでさえ気にしてるのに 少しは憂さ晴らしができると思ってテレクラにかけた のに開口一番男にまた引け目なところをつかれた・・ 正直、むかっときますよね(笑) 僕はそんなつもりで言ったのでは全然ないんですけどね! 僕もあなたとそんなに歳の変わらない31です。今までこの性格を直そう!自分を捨てて生まれ変わろうと何度も思いました。でもダメでした。そのせいで職もこの歳まで転々としかなり苦労しました。やめたりクビになった原因は毎回仕事ができるできない以前の人間関係・・・人とのコミュニケーションでした。頭の中では天才漫才師・想像の中では売れっ子脚本家なんですけどね・・・(笑)口に出さなければ誰にもわかってもらえません。たまに調子いいときに饒舌に話したりすると人によっては面白がってくれますが対外の人はぼくの口調がクールすぎるらしく(わかりやすいとこで言うとライブドアの堀江社長のような話し方(笑))ますます嫌われたりして(笑) そうですね・・・仕事を覚えて自信が付けばある程度は余裕をもって明るくできるとは思いますよ。 でもそれまで精神的にもつかですよね・・・ でもやめちゃうともっと深刻な状況になるし・・・ なんともいえないよごめんね・・ その仕事がどうしても自分がやりたかったものならがまんするけど・・。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。ご返答ありがとうございました。  私も愛想笑いが出来ないんですよね。笑いシワがある人がうらやましいと思います。  「自分が明るかったか?」という質問はすごい回答が難しいと思いました。とても良い事があって気分的に「ルンルン♪」だったら、「明るかったです!」と答えられると思うのですが、自分が普通に過ごしていた場合は「普通です」よね??  私も性格を変えたいと思いましたし、若干でも変わったかな?と思っていたのですが…やはり人見知りはありますしね~。  私の場合は漫才までは考えていませんが、「明日はこんな話ができたらな…。」と思って会社に行くのですが、実際はタイミングをつかめなくて全然話さないで終わっちゃう日々です。  難しいですよね、人間関係…。  仕事に余裕が出てくればまた精神的に違うと思うのですが、まだまだです。もう少しがんばってみて答えを出せたらな…と思いながら、会社に行ってきます!

回答No.5

周囲に対して明るく見せようとして無理をして苦痛を重ねるのは得策ではありません。 まず大切なことは、他人にどのように見られているのかを気にしないことです。貴方は気にしすぎています。明るかろうが暗かろうが、それは個性です。他人にとやかく言われるべきことは無いのです。他人と比べてくよくよ悩むのでなく、あなたが良いと思うスタイルを貫けば良いのです。 >上司から「毎日聞いていくから!」と難しい顔で言われました。 あまり深刻に考えないで下さい。その上司は別に貴方を非難しているのでは無いのです。よく考えてください、その上司は貴方本人に「明るかったか」と聞いているのです。すなわち、今日一日summerrabbit03さんは明るい気持ちで過ごすことが出来たかと聞いているのです。貴方の周囲の人たちに「summerrabbit03さんは明るかったか」と聞いているのとは全く違うのです。 その上司は貴方に楽しく仕事をしてもらい、能力を発揮して欲しいと思っているのでしょう。もしかしたらその上司は貴方が周囲の視線を気にしすぎていることを見抜いて、そこを心配しているのかもしれません。 その上司が難しい顔をしたのは、おそらく面と向かって部下を激励するのに照れがあるからでしょう。照れ隠しの仏頂面です。心配要りません。次に上司から同じことを聞かれたら、「はい、昨日よりも明るいです」とでも返してあげてください。慣れてきたら軽い冗談交じりで返してやると上司は安心したりします。 その上司は貴方のことを気にかけてくれていますので、今回のご質問の内容をそのまま上司に相談してみてはいかがですか? >明るくするように努力はしますが、それが周りの人がみて「明るい」と判断するのか…。 ほら、貴方は他人の目を気にしすぎているのです。無理して明るさを装うのは、逆に周囲から見て変に映ります。自然体が一番です。徐々に慣れてお互いに打ち解けていきます、心配要りません。 >正直仕事を辞めた方がいいのか…考えています。 辞める必要性をまったく感じません。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が本当に遅くなり、申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。  明るさは個人差があると思います。私もそう考えているのですが、入社初日から「明るくいこう!」とか「もっと明るくして!」とか言われて、『私ってそんなに暗い顔しているのかな~?』と思うようになりました。  上司からも初日から「面接の時から暗い子だな~と思っていたんだよね。」と言われ、そんなに暗い雰囲気をだしているのんだ~…とちょっとショックを受けてました。  私は周囲の目を気にしているわけではないのですけど、自分なりに明るくしているのに上司や先輩から「明るく!」と言われていたので、私の努力はまだまだ足りない~?と考えるようになりました。  まだまだ周囲に打ち解けにくい感じですが、ちょっとずつがんばっていきたいと思います。

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.4

 こんばんは 真剣に悩まれているようですね。 「明るさ」って仕事で重要って言われていますが、「明るさの基準は?」と明確に答えられる事ではないですよね。あくまでも見た人が勝手に判断するものですからね。  そこで、明日からいきなり「明るく」なる(見られる)のは難しいですが、いくつかポイントがあると思います。それは、笑顔・声の大きさ・ハキハキさ、です。今日よりも少しだけ笑顔を多く、少しだけ声を大きく、少しだけハキハキとするだけで随分違うと思いますよ。  そして、上司に「今日は明るかったか!?」と聞かれたら、間髪入れずに「明るかったです!」と答えましょう。この場合は自分自身で本当か?などと真実を追求するほど深く考えなくても構いません。いわゆる出任せでも構わないのです。上司はその時の「顔の表情や言葉の抑揚などの態度」を見て判断します。  心持など内面から明るくなる事もありますが、仕事などでストレス化にあるとどうしてもそうはいかないですよね?その場合は最初に外面(単なる態度)で振舞うと自然と内面(心持)まで変わっていくこともありますよ。 「余裕がなく、仕事を覚えたら自然に明るくなれると・・」というのもありますが、「明るくなったら仕事に余裕がでる・・」というのもありです。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございません。ご返答ありがとうございます。  kimu88さんのおっしゃる通り「明るさ」の基準は人それぞれですよね。そう思ったら少し楽になりました。  そして上司に言われた次の日、“少しだけ”がんばって声を大きくしたり笑顔でいるようにしました。上司からはあの日以来聞かれませんでしたが、自分の中で少しだけがんばっていきたいと思います。

  • saodake
  • ベストアンサー率21% (51/233)
回答No.3

とりあえず ありきたりですが 「笑顔」でいることを心がけてみてはどうですか? どっちにしても、転職ってことは、社会人の経験があると思いますので分かると思いますが、大体新しい職場は普通3ヶ月くらいは毎日が緊張ですよね?私は、3社客先への出向がありますが、はじめの2ヶ月は緊張感で疲れはてます。大体1ヶ月で、元気良く,仕事も覚え,職場に馴染めたら苦労しませんよね!!(それこそ転職しても大丈夫!)出来なくて当たり前、転職なんて考えず気楽に考えて行きましょう。尚私のストレス解消方法は散歩でした。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございません。ご返答ありがとうございました。  私は前職に初めて就いた時、数ヶ月緊張していたのを覚えています。「毎日辞めてやる~!」と言っていたくらい嫌でしたが、結局8年も働きましたし、あの時は若かったので乗り切れた部分もあったのかな?と思います。  今1ヶ月がすぎ少し慣れたような気もします。だけどまだ21時には寝てますし、緊張の日々は続いております。  本当1ヶ月で仕事も覚え、職場に馴染めたら苦労しませんよね~。転職した皆さんはそう思っているのだ、と思って気楽にいきたいと思います。  散歩をしたいのですが、毎日疲れすぎてできません。もう少し落ち着いたら歩きたいな~と思っております。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  どんなお仕事をされているのか分かりませんので、検討はずれな答えになるかもしれませんが……  特別な人を除いて、人のテンションは一日中で上がったり下がったりするのが普通だと思います。いつもニコニコしている人ばかりの会社じゃつぶれちゃいますよ。苦虫つぶしたような顔で考え事をすることもあるのが普通です、笑いながら悩むなんて器用なことが出来る人はいないです。  でも、ポーカーフェイスなら出来るかもしれませんね。楽しいときは楽しい顔で、つらいときはポーカーフェイスでしのぎましょう。  仕事になれたら、全て解決すると思います。気にせず淡々と仕事に集中してください。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。ご返答ありがとうございます。  文章の不足ですみませんでした。私の転職先は販売です。  人間ですから、調子の良い時悪い時はありますよね。常に明るく…というのは無理があると思います。他の方にも書きましたが、あの日だけでそれ以降聞かれません(笑)。  o24hiさんの書いた通り、仕事が慣れたら解決すると思っております。まずもう少しがんばってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 上司について

    今日は、休みなので不満を書きます。 上司が指示をしないのです。 私が入社した時は、まだ担当の仕事もないので、 何かありますかって聞いていました。 しかし、今はないって言われました。 入社後、1年経っても 新しい仕事を教えるなどの指示がありません。 私自身も担当業務があり、毎日やることがあるので、 上司から何らかの指示がないと動きようがないです。 上司からすれば、聞けよって話なんでしょうが、 入社した仕事ない時点ですら指示がないし、 決して指示待ちのつもりもないです。 すごい仕事がやりにくいです。 自分からマニュアルをつくってますし、 余裕がないのでしょうか。 この場合はどうしたらいいですか。

  • 上司が監視?干渉?してきます。

    こんばんわ。4月からある会社に派遣されました。 社内の人間関係もよく、仕事も楽しくさせていただいています。 私の上司は定年間近の方で、とてもやさしい人なのですが、 私が仕事をしている最中に席の近くに来て、ずっと立っているのです。 まだ仕事を教えてもらっている最中なので、上司は「分からないことがあったらいつでも聞きなさい。」という「やさしさ」で私の近くに来てくれているとは思うのですが、近くで見られると緊張してしまって普段間違えないようなところを間違えてしまいます。 すると上司は「あー!そこは違うよ。…で…だから、ここをこうしなさい」といってくるのですが、私もどこが間違えたかも分かっているし、直し方も分かっています。ただ上司が近くにいるので緊張して間違えただけなのです。4月から1ヶ月経って仕事も覚えかけてきたのですが、上司は仕事があまりないせいか、毎日席の近くに来ます。毎回口出しをされると覚えれる仕事も覚えれないし、「いつも見られている」という思いで精神的に参ってしまいます。でも、上司は「仕事をおしえてあげよう」という気持ちで来てくれているので、何も言えません。一体どうしたらいいのでしょうか?

  • 上司からこれでもかこれでもかというくらい怒られている方いますか?

    変な質問ですが、私は今まさにこのとおり、毎日毎日怒られてばかりいます。 入社して4ヶ月ですが、仕事が遅いと言われて怒られ、仕事以外に、何も 発言しないと言われて起こられ、発言したらそれが思い通りにいかなくて 赤字になったと言われ怒られ、ぜんざいをせっかく作ってきたのに最後まで 食べなかったと言われて怒られ、(仕事が遅いと言われるので、機械のように なって働いてるので、他のことはいっさい考える余裕がなくなっている) ジュースを買ってあげたのに飲んでないと言われ て怒られ(飲みたいけど、冷蔵庫にとりにいく時間があったらその分仕事を しないと遅いと怒られるので・・・・)、●●さん(前任者)は、2時間でできたのに、あなたはできないと言われて怒られ、もう何から何まで怒られています。 たぶん、更年期障害だろうと思って聞き流してはいましたが、ここまで 怒られ続けると、私自身もおかしくなりそうなので、今日は、別の上司に 「私がいるとご迷惑おかけするばかりなので他にいい人を探してもらっても いいです」と言ってしまいました。 怒られるのは、私だけでなくほかの人も平等に?怒られるんですが、どこまで 我慢するべきなんだろう・・・・と考えると、この会社にいても、自分自身が おかしくなるだけのような気がしてきました。 このように毎日毎日怒られ続けている人いらっしゃいましたら、どんな 怒られ方をしていますか。また、今後どのようにお考えですか。

  • 嫌な上司

    今日は、お給料の計算をする日でした。神経の使う仕事です。でも、上司は私に仕事を依頼してきました。こういう日は仕事を断ってもいいのでしょうか?言われた仕事はこなすべきと思って仕事をしてきましたが、こういう日は、他の仕事に余裕を持って出来そうにないので(他の仕事をミスしそうなので)断りたいなと思っています。断っていいのでしょうか?それと、私がいくら言ってもしてもらえない仕事がある場合、(その人でないとやれない仕事)どうすればいいのでしょうか。わたしは、その上司になめられているようです。専務の奥さんが仕事を依頼するとはいはいとすぐにするけど、私がお願いすると文句がでるし、のんびりゆったりなかなかしないのですから。(立場が違うので当たり前でしょうけど)

  • 上司からの質問

    こんばんわ。 現在の勤務先で派遣社員として入社し約1ヶ月が経ちました。 所属の部署は今繁忙期真っ只中で、 毎日てんやわんやで過ごしています。残業することは会社側からは好まれないので、できるだけ早く仕事を片付けるよう心がけ勤務しています。そんな中、 上司より、昨日『今余裕ある?』と聞かれ、『少しなら…』とかなり曖昧に答えた所、私に回したかった筈の仕事が、私よりも確実に忙しい社員さんにまわっていきました。 また、今日も『仕事に余裕があるか』と聞かれ、『余裕がないとはいいませんが、正直今、現状がきちんと把握できてない状態です。』と答えました。結局その後仕事はまわってはきたのですが、今迄の勤務先では余裕がなくても余裕がありますと答え、自分をおいこんで辛い思いをしてきたため、今回は正直な気持ちを伝えているのですが、悪い印象を与えてしまっている気がしてなりません。残業するくらいならなぜ余裕があると言ったと思われることも怖く、仕事への姿勢が悪いと思われることも怖いです。 やはり無理をしてまで、余裕です。と伝えた方が良いのでしょうか。

  • 上司とどう付き合えばいいのかわかりません。

    会社の上司について、質問させて頂きます。 1ヶ月前に転職し、全く未経験の職に就きました。 希望していた職種ですが、やはり未経験なので仕事を覚えるのに毎日がいっぱいいっぱいで、全く心の余裕が持てない一ヶ月間でした。 今の仕事は上司と二人きりになることが多いのですが、私の余裕の無さのせいかもしれませんが、その上司の発言の一つ一つがひどくストレスになっています。 「」内は原文のまま紹介します。 「貴方が歩くと建物がすごく揺れて地震が来たみたい」(確かに私は平均よりは体重がある方ですが……。) 「それ、口癖? すごく不快なんだけど」(何か教わると「なるほど」と言ってしまっていました。自分では気づかなかった口癖です。言われて自分でも気をつけるようにしているのでますますいっぱいいっぱいになっています。) 「なんだか変なニオイがする」(これは私に対して言っている訳ではないと言っていましたが、私が出社する前にはニオイなんてなかったのに、と付け足されました。香水等は使用していません。) 「何か障害でもあるの?」(今までの人よりも明らかに物覚えが悪い私に対して、の発言です。悪気があって言ってるわけじゃないんだけど、と前置きがありました。) 何かにつけて、前の人はそうじゃなかった、前の人はそんなこと言わなかった、と言われています。(前の人とは、その上司が今まで新人研修を行なってきた多数の人を指しているようです。) 今まで自分が関わってきた人とは随分勝手が違う私に対して「あなたおかしい。不快」となっているようです。 私自身人見知りな方なので、会った瞬間にすぐに人に打ち解けるなんて出来ませんし、その上司のように思ったことをすぐ口に出すことも出来ません。 そのせいなのか「私が距離を置いている」と感じたようで、昨日は「こっちが仲良くしたいと思っているのに、あなたは何も話しかけてこない。あなたのその態度のせいでこっちも声をかけづらい」と言われました。 そして、私の発言自体が「なんだかよくわからないんだけど何か不快」なのだとも。 正直、私を不快だと思っている人と仲良くできる方法がわかりません。 不快の理由も「なんだかよくわからないけど」と、どう気をつければいいのかわからない理由です。 話しかけないのは上司が嫌なわけではなく、仕事がいっぱいいっぱいだからです。 「前の人」はすんなり覚えられることが私にはそうではないこと。もともと性格がものすごく慎重な方なので、今の段階では不安の方が強い状態なのだということも説明したのですが、わかってはもらえませんでした。 そしてもともと、私もその上司に対して好感を持てていないんです。 理由は、入社したばかりの新人の私に対して毎日しつこいくらいに会社の愚痴を話すこと。 私がひどく苦労した就職活動に対して「私もその会社の面接受けて、受かったんだけど待遇が悪くてこっちから辞退した」等を自慢気に言うこと。(本人自慢のつもりはないのだとわかっています。でも、私はあまりいい気はしません。) そして、私はこれが最も嫌なことなのですが、何かを話した後で必ず「今話したことは誰にも言わないで、ここだけの話にして」と口止めすることです。 誰かに聞かれたくない話は誰にでもあります。でも、私は陰口を言っているようでものすごくイヤなんです。 私にそのように言うということは、その人は他の人にも同様に言っているということで、どこでどんなうわさ話をしているかわかったものじゃありません。 そんな人と「ここだけの話」をするなんて正直怖いし、後から何を言われるかわからないし、そもそも口止めしなきゃならないような話に私を巻き込まないで、とも思うんです。 多分、私がいっぱいいっぱいなせいで、その不快に思った気持ちを隠しきれていなかったのではと思います。 そして、昨日上のように言われてからは嫌悪感と怒りでいっぱいで、でも相談できる人もいなくて、ずっとイライラしっぱなしです。 今後、そういう上司とどのように付き合っていけばいいのか、気が重くて仕方ありません。 仕事を覚えて私に余裕ができてきたら、なんだかますます相手の嫌なところが出てきそうで、そんな風に思ってしまう自分も嫌です。 (上司が「思ったことをすぐに口にする方」だとしたら、私は「言えないでずっと根に持つ方」なのだと思います。この性格、なかなか直せません。) 何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 上司の態度

    入社して3週間です。 最近上司の態度が気になり出してきました。 私より1ヶ月早く入社した人がいるのですが明らかに仕事が出来ていないのに叱らない。笑ってるんです。私には仕事の指導でも言い方きつく睨む形相です。 先日ですが1ヶ月早く入社した人が仕事でミスをし、たまたま近くにいた私が叱られました。 本来の私の性格だと言い返すところですがまだ入社して間もないし我慢しました。 上司の心理わかる方回答お願いします。

  • 上司に嫌味を言われています

    派遣で二日目から、私の嫌味を他の派遣にいっています。聞こえています。 未経験オッケイではいりました はじめ緊張して人ともなじめず、 しごとも上手くできませんでした。 はじめはできないし、入ったばかりだし、 仕方ないとながしてましたが、 毎日だとむかついてきました。 私がいると仕事しずらいよねとか、にらんでるとか、くびだとか、本当は嫌だよね、とか、他のひとにいっています。 はじめいいひとそうだったのでびっくりしてます。 単に私のようなタイプが嫌いなのか、 扱いづらいのか 仕事できないから嫌なのか、 忙しくてよゆうもなく当たっているのか、 なんなのかよくわかりません はっきり何かあれば直接いってほしいです、 我慢の限界でやんてきました どう接していいかわかりません、むこうもそうだとおもいます てか上司とはいえ、仕事なので、 いいかげんにしてほしいてす。 そこまでいわれる筋合いはないと思います。 わたしは、環境に左右されやすく、 緊張するときょくどに仕事ができなくなります。 なにもないときは、無意識にスムーズにでき、他の人にほめられたりします。 コミュニケーションも取るのが苦手です。 わかりにくい部分もありますが どなたかアドバイスをお願いします

  • 今の上司と気が合わず精神的にヤバイです。助けて・・・。

    私はもともと鬱病でしたが、生活に問題ない程度なので会社に新卒で入社しました。 仕事は配属されて2ヶ月もたちません。 ただでさえ、周りに若い人もいなくて仕事(営業)も 大変なのに上司と合いません。 その上司は20年近くになりますが、 たった2ヶ月程度の私に、自分(上司の事)が出来る事と同じような事を要求して怒るのです。 ヒドイ時なんかまだ、社内の業務も分からないのに 業界用語も使いながら「そんなのも気が付かないのか?」と言ってきます。 そんな20年してる人と2ヶ月程度の私が同じように 考えられるはずがありません。 なのに平気で言ってきます。 長い期間で見ると厳しく成長が早くなるかもしれませんが、鬱病の私には毎日が精一杯なのです。 あまりのストレスでご飯も食べれない時ありますし、 顔も腫れてきてます。 鬱病であることを打ち明けます。 上記のような上司とどう接したらいいでしょうか? 直属の上司なので、相談や同行とかしないといけない のにそれが苦痛でたまりません。 いい人なんですが、仕事となると辛いです。 仕事中も会社に見えるだけで憂鬱になります。

  • 厳しい上司の下で

    週3日、事務の仕事をしている主婦です。 入社して3か月で、 3週間ほど前から新しい部署に配属になりました。 その中で、とても厳しい女性の上司がいて、 50代後半ぐらいの方ですが、とにかく厳しいです。 わたしは今日、おとといの作業のミスが発覚したことで お叱りを受けました。 その方の下になった人が今まで何人も辞めているそうで、 わたしも正直、自信がありません。 一言多いと言うか、きついと言うか、 場所を選ばず厳しい事を言います。 理不尽だと思う事もありますが、 もちろん言い返すことはなく、謝ります。 理不尽なのは少しだけで、 的確な事が多いです。ただ、言い方がきついんです。 仕事に慣れたい気持ちはありますが、 いつも緊張してしまって、上手く話せず動けず おどおどしてしまいます。 どうしたらその上司のお叱りを前向きに捉えられるか アドバイスをお願い致します。