• ベストアンサー

初心者でも取れる?シスアド初級とは

houngの回答

  • ベストアンサー
  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.1

私もパソコンは分野外でしたが初級シスアドはとれましたよ。あなたと同じく自分がどの程度出来るのかを知るのとパソコン関連の知識を増やす目的で受験しました。 資格が取れる取れないは要はあなたのやる気が持続するかしないかに掛かってくると思います。それに資格が取れなくてもその為に学んだ事は無駄にはならないと思います。 試験の内容はそんなに難しくありません。 問題集を2、3冊買って何度も反復し7~9割できるようなればほぼ合格間違い無しです。さらに、1度で駄目なら2度目も有りくらいの覚悟で望めばきっと大丈夫だと思います。 >なので自分がどの程度理解がありパソコンに関して世間で通用するかどうか全く判りません >個人的にはスキルアップとか自分がどの程度出来るのかを知りたいために資格を取りたいと思ってます このような意識をお持ちなら、とりあえずの身近な目標として勉強されるのは良いと思いますよ。更に興味が湧けばその上の資格に挑戦されても良いと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/ohno1005/administrator/
noname#11054
質問者

お礼

ありがとうございます 色んな方の意見が聞けてとても参考&勉強になりました じっくり時間をかけて10月の試験ダメでも 来年4月と言う気でがんばってみたいと思います

関連するQ&A

  • <初級シスアドについて>教えてください!!

    3年程前に初級シスアドの資格を取りました。 まさかその時は受かるとは思ってなかったのですが運が良かったのか合格しました。ほとんどパソコン初心者だったもので・・・ でも、もちろん試験勉強は頑張ったのですが(^^;) 先日就職のために面接を受けました。 「初級シスアドとはどういう資格ですか?」と聞かれたのですが テキストや問題集に書いてあったような言葉を思い出しながら(実はほとんど忘れてました)答えても年配の方にはわかりにくいようでちゃんとした説明ができませんでした。 私もあがってしまってパニック! パソコンをあまり使うことがないような方に初級シスアドとはどんな資格かと説明するにはどういう説明がわかりやすいでしょうか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。

  • シスアド初級

    現在高校1年の者です。 来年の春に、シスアド初級をとろうかと思います。 しかし、今までシスアドの勉強は一切しておらず、 どのように勉強すればいいのか困ってます。学校は普通科のためパソコンの授業は、 ワード、エクセルくらいを少々の程度です。自作の経験はあります。 ◆来年の春のシスアド初級の試験までどのような勉強をすればいいでしょう? ◆独学で来年の春までにシスアド初級を取れるくらいになりますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 初級シスアドのテキストについて

    このたび初級シスアドを受けようと思っているのですが、初級シスアドに関しては全くの初心者です。ちなみにパソコンの技能はMicrosoft Office SpecialistのWordとExcelを持っている程度です。お勧めの初級シスアドの初心者用の参考書を教えてください。

  • 初級シスアドを受験したいのですが、初心者で独学でも大丈夫でしょうか?

    初級シスアドを受けたいと思います。仕事の幅を広げ、キャリアアップできればいいなと思っております。 まったくパソコンに関しても知識不足ですが、 初心者が、初級シスアドの試験を独学で受けるとしたら どんな参考書を使い、どのくらいの期間がんばって勉強すれば合格できるでしょうか?だいたい毎日1時間半ずつ勉強したいと思っております。また、オススメのURLがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初級シスアド

    学生です。 初級シスアドを取得したいと考えているのですが 全くの初心者が今から独学で勉強を始めて 10月の試験に合格することは可能だと思いますか?

  • 初級シスアドの資格について

    初級シスアドの資格取得目指して勉強しようと思っています。 (独学) どのような本で勉強したらよろしいですか。 資格お持ちの方教えて頂けませんか。

  • 初級シスアド

    初級シスアドについて質問です。 この資格は就職にどれくらい役に立つものなのでしょうか? すごく人気の資格なのかな?学生さんとかもよくとっているみたいですが… パソコンが使えますよ!っていう資格を企業に 伝えるために1番効果的な資格って何なんでしょうか? 実際に人事の人などにこたえてもらえるとうれしいのですが…。 つたない質問ですが、よろしく回答お願いします。

  • 初級シスアドの勉強方法について教えて下さい

    会社から今後の事を考えてヘルプデスク・テクニカルサポートへ移っても対応出来るようにと言われました。 先輩に聞いたらその方は現在初級シスアドを勉強中とのこと。 本日本屋にて初級シスアドの本を読みましたがさっぱりわかりません。 この資格を取った方どの様に勉強しましたか? 私の様な全くの初心者であれば独学より通信教育などの方が無難ですか? 私は個人的に金融関係のオペレーターに進みたいのですが現在の所、テクニカル系に進む予定です・・・ アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 初級シスアドは難しいですか ?

    勧められて 初級シスアドの勉強をしようかと思っています。 しかし 私は本当に初心者です。ワードもエクセルも簡単なことしかできません。 こんな私でも できるでしょうか ?  また、通信講座は どうでしょうか ? できたら自宅学習したいのですが無謀ですか ? あと、MOUSという資格試験もあると聞いたのですが どんなのでしょうか。 どなたか、お教えください。

  • 初級シスアドについて。

    現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。