• ベストアンサー

告白するか否か迷ってます

tea12の回答

  • tea12
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

 こんばんは。お礼の方を読ませていただき、こちらに寄らせていただきました。  個人的に先生にお会いするということ、良かったですね。最後かもしれなくても、絶対お会いした方が良いと思います。だって嬉しいですよね。最後かもしれないと思っても、悔しいぐらい会えるのが嬉しくないですか?(私もあまりの辛い恋に『これで最後にしよう』と思ったことがありました。けど最後になるかもしれないのに、もう会えないかもしれないのに嬉しいんですよね、会えるのが。会えるって事が。すごく嬉しくて、ついプリンを手作りして持って行こうとはりきってしまったりしていました。結局再び会ったら『あぁやっぱり諦めれないなぁ』と思って、楽しい談話をして普通に帰りましたけど。)  こんなに好きになったのに、頑張ったのに、気持ちを伝えずに終わらせるのはあまりに努力した貴方が切なすぎます。だから貴方が先生にお会いするとお聞きして、私も自分のことのように嬉しかったです。頑張ってきてくださいね。  私の好きな先生のこと、そうですね。もしお時間があるのなら読んでやってください。  質問者さまの「彼が私の学校に来てあのような楽しい講義をしてくれなかったら、質問しに行ったとき丁寧に教えてくれなかったら、緊張している私に冗談を言ってくれなかったら今の自分はないように思います。」という事、とても分かります。私もそうでしたから(笑)ただ、私の思いを寄せる先生は、冗談はあまり言わない方で、でも本当に心から人と学生を思いやれる先生です。講義を受けているだけで先生が学生の理解の為に必死に頑張っているのを感じました。質問をして、話をしながら先生が準備でなさっていることの大変さを知ったとき、「こんなに愛情を持って授業をする先生がいらっしゃるなんて!」と深く感動しました。  それから質問をしていくうちに見え隠れする先生の性格や優しさや思いやりに触れるうちに少しずつ魅かれていきました。気が付いたら恋に落ちてしまっていたんです(笑)  私はあと三年待たなければなりませんが、その間に先生のことをもっと知れる気がするんです。性格、価値観、嫌いなもの、好きなもの。立場を超えなくても知れることはあると思うんです。  三年のうちに先生には彼女が出来るかも、結婚されるかも…と何度も思い、苦しみました。勿論今もそう思って苦しむときはあります。けれどこの三年の間に私が出来ることは先生を知ること、そして口に出さなくてもずっと、迷惑にならないようにくれぐれも注意しながら、迷わず好きでいることだと信じています。というかそれしか出来ないわけですが(笑)面倒だと思わずに会っていただけること、それがまさに奇跡のように嬉しく、有り難いことだと感じます。  今出来ることは、もしかしたら来るかもしれない告白の日の為に、先生の隣にいてもおかしくない女性になるために努力することだと思っています。知識を蓄え、料理を勉強して。そして怖がらず迷わず、ただ好きでいます。どうせ諦められませんし(笑)私にとって、先生はそれだけ努力する価値のある男性だと思っています。そしてこんなに純粋に誰かを好きになれたこともとても嬉しいですから。  私の現状の心持はこんな感じです(笑)長文ごめんなさい。お互い頑張りましょうね!  大丈夫です。貴方は本当に今まで努力したんですよね。胸を張って、先生に会ってきてくださいね。  

soul88
質問者

お礼

再び回答頂き本当にありがとうございます。 質問者さまは先生と生徒の恋でありながらもとてもいい恋をしていると思います。だから、まだまだお話を聞きたいです。 内容を読ませていただきましたが、回答者さまはとても純粋なお気持ちをお持ちになっていてうらやましいと思いました。 また、恋愛に関して積極的で尊敬しております。 回答者さまの思いを寄せている先生はとても思いやりがあり、人として魅力溢れるすばらしい先生なのですね。 >三年のうちに先生には彼女が出来るかも、結婚されるかも… 私もそのように悩んだ時期もあるのでお気持ちはとてもわかります。 >けれどこの三年の間に私が出来ることは先生を知ること、そして口に出さなくてもずっと、迷惑にならないようにくれぐれも注意しながら、迷わず好きでいることだと信じています。 > 今出来ることは、もしかしたら来るかもしれない告白の日の為に、先生の隣にいてもおかしくない女性になるために努力することだと思っています。知識を蓄え、料理を勉強して。そして怖がらず迷わず、ただ好きでいます。 先生の立場をわきまえ、また、迷惑にならないように配慮していてとても大人だと思ったし、自分のできることを精一杯しようとしているところに心打たれました。 今までやってきたことやこれからやっていくことは決して無駄にはならないと思います。実際私も先生の教科を頑張って勉強したら自分にとってプラスになりました(プラスになったのは勉強だけではありませんが)。 大人のいい女を目指し、頑張ってください。質問者さまならきっとなれると思います。 最後に、質問者さまの気持ちが3年後叶うことを祈っております。また、叶うと信じています。

関連するQ&A

  • 迷っています・・・

    19歳の短大生です。 私の短大に非常勤講師として来ている36歳の先生を好きになってしまいました。 先生は現在独身ですが、彼女がいるかはわからないです。 先生と付き合いたいのですが、過去の回答やアドバイスによるとそれは社会的に 許されない行為でもあるので卒業してから告白しようと考えていました。 しかし、私が卒業する前に結婚してしまったら先生とお付き合いできる可能性は、 限りなくゼロに近くなってしまいます。 そこで、先生の講義が終了した後、(春休み中に)告白しようか迷っています。 しかし、先生を先生というフィルターを通してしか見れないし、「人」としては少ししか見る機会がありません。 現在は、尊敬と好きという気持ちが混ざったような気持ちです。 先生が結婚して告白できなくなるよりは今告白した方が後悔しないと思うのですが、まだ迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 私が好きになったのは…大学教員

    はじめまして。19歳の短大生です。 私の短大に非常勤講師として来ている36歳の先生を好きになってしまいました。先生は現在独身ですが、彼女がいるかはわからないです。 先生と付き合いたいのですが、過去の回答やアドバイスによるとそれは社会的に許されない行為でもあるし、大切な人を苦しめることにもなるので今は無理だと思いました。 だから、卒業してから付き合いたいのですが、先生ともう少し距離を縮めたいし、親しくもなりたいです。 質問をするために研究室のアドレスを聞いたので、質問メールを送ったのですが、敬語で返事が返ってくるので世間話もなかなかできません。 どういうメールを送れば先生と親しくなれますか?教えてください。 また、先生とはよい距離で関係していたいですが、もう少しだけ近づきたいのでよいアプローチの仕方も教えてほしいです。お願いします。 ちなみに、非常勤の先生なので、週1回の講義と10分間の休憩時間しか一緒にいられません。

  • 私が好きになったのは…大学教員(2)

    前回も相談させていただいた19歳の短大生です。 前回の相談内容⇒http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1165083 要約⇒私の短大に非常勤講師として来ている36歳(独身)の先生を好きになってしまいました。 先生と付き合うことは社会的に許されない行為でもあるので今は無理だと思っています。 卒業してから告白したいと思います。 今は、「先生と学生」という関係で仲良くなりたいです。 そこで、今回はバレンタインチョコを渡したいのですが、いつ、どうやって渡そうか迷っています。(以下の通り) 1)バレンタインが近づいたら渡す。   問題点⇒先生は(マメな人だったら)お返しのことを考えさせてしまい、気を遣わせる可能性がある。 2)先生の講義の最終日(2/24)に渡す。   よい点⇒先生はお返しを渡せない状況になるので気を遣わせなくて済む。   問題点⇒渡す時期が遅い。 3)直接先生の大学に行って渡す。   よい点⇒これをきっかけにまた先生の大学に行けるかもしれない。   問題点⇒先生にとっては迷惑かもしれない。 先生は非常勤なので、週1回の講義と10分間の休憩時間しか会うことができません。 質問をするために研究室のアドレスを聞いたので質問メールを送ったり、クリスマスカードを渡したこともあります。 もう1つ相談があります。 質問メールで趣味のことなどプライベートなことを聞いたりするのは好ましくないことですか? 以上のことについて、アドバイスをお願い致します。

  • 先生と飲みをすることにしましたが、これはどうとらえればよいのか・・・

    以前、私(2年生)の大学で前非常勤講師をしていた先生(独身:30~40)と2人で飲みをすることになりました。 今回は「海外研修に行ったお土産を渡したいので・・・」という口実をつけて私からお誘いしたところOKしてくださいました。 先生が飲みをOKしてくれたことに対し私はどのように解釈すればいいのでしょうか? また、先生はなぜOKしてくださったのでしょうか? どなたかアドバイスやお考えをお聞かせください。 先生によく質問に行っており、先生の大学にも行った(2回)ことがあります。 この時、1度だけご飯に誘っていただいたことがありました。 しかし、これは私が(バレンタインデーの時と先生の大学に質問に行ったときと)計2回ほどお菓子を作ってあげたのでご飯をおごってくれたのかなぁと思っています。 また、その日、先生に微妙な告白をしてしました。 告白の内容は、「先生に恋愛感情を持ったまま接してしまい、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。今は、先生のこと尊敬しています。」というような内容です。 (今思うと先生にとって私の告白はただ勝手に好かれて勝手に振られたという感じでしょうか。客観的にみて、先生かわいそうですよねぇ?)

  • 飲みとドライブどっちがいいのでしょうか?

    私は37歳(独身)の先生を好きな20歳の学生(女)です。 私の大学で以前非常勤講師をしていた先生と今度飲み(私が口実を付けて勝手に誘った)に行く約束をしました。まだ日にちは決まってません。 飲みは飲みで酔っ払って盛り上がって楽しそうなんですけど、私はドライブが大好きなのでドライブもいいなと思いました。(私はペーパードライバーなので運転できませんが。) ただ、ドライブだともっと親しい関係じゃないとダメな気がします。 また、誘われた方も別に好きでもない人とドライブなんて行きたいと思わない気がします。 でも、先生と行ってみたい気がします。 どうしたらよいでしょうか? ドライブと飲みのどちらもやるとなると私の勝手なわがままになってしまうと思うのでどちらかひとつだけの方がよい気がします。 また、上に記したように飲みはオッケーをもらっていますがドライブは話していません。 先生との関係ですが今は私の大学では教えていません。 質問を何度もするうちに先生が好きになり、先生の大学まで質問に行ったこともありました。 先生の大学に行った2回目に夕ご飯に誘っていただき、ごちそうになりました。その時はすごく楽しかったのですが緊張していてご飯が進みませんでしたし、うまく会話もできなかった気がします。 今回はそのリベンジも兼ねて先生を誘いたいのです。 また、ご飯を食べた後の帰り際、もう先生とはなかなかあえないだろうと思い告白しました。告白の内容は、「先生のこと好きになって、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。今は、先生のこと尊敬しています。」というような内容です。 (今思うと先生にとって私の告白はただ勝手に好かれて勝手に振られたという感じでしょうか。客観的にみて、先生かわいそうですよねぇ?) しかし、その後、尊敬だけではなく好きという気持ちもあることに気づきました。 今回は告白は考えていないです。

  • 告白するか否か・・・

    以前ここで質問させていただきました。 あの後、彼の進学先が決まりました!ただ・・・九州地方の大学に進学することになったんです。 私は自分の気持ちを伝えたいとは思っていたのですが、今から伝えても、4月からは遠距離(私:関東)なので・・・ こういった場合、後悔するかもしれないので告白したほうがいいのでしょうか?でも、もし告白しても、残り時間が少ないので、変に彼に重く感じられてもいやだなぁと・・・ 男女問わず、もうすぐ遠距離になる女性から告白されるのはどう思いますか??? 今ほんっとに悩んでます。よろしくお願いします!!!

  • はじめての告白

    塾の先生に恋をしています。自分の気持ちに蓋をして好きじゃないと思い続けて8ヶ月程で、連絡先は持っていてよく話すし、とても話が合って良い感じ、な気がしています。先生は他の生徒にはしないことをしてくれたり、何でもこなしてしまう人で、人としてもすごく尊敬していますが、たぶんプライドが高いです。 断ったのですがクリスマスに勉強をしようと誘ってもらいました。 ずっと先生に支えてもらった分合格していい気持ちで告白をしよう、とずっと思っていましたが、もし全部落ちたら、と考えてしまうし そうなったら告白なんてしていいのか、この子全部落ちたしな、なんて思われないでしょうか。受験に落ちた私と仲良くしてくれるのか不安で怖いです。

  • もし、あなたならどうしますか?告白関係です。

    塾講師に片思いをしていますが・・ 大至急回答してください。 塾講師に片思いしている中3女子です。 4月から理数を受け持ってもらっている講師に 片思いしています。 が、その講師の話がわからず 説明も適当で授業中携帯をいじることが多く 好きなのですが、担当を変えようと思っています。 自分の好きという気持ちを封印するためにもいい機会だと思います。 受験シーズンで恋なんてしていたらいけないとも思うし 講師には彼女もいるし、最近本当に冷たい。 本当に分からないから説明してほしいのに適当。 ちゃんと復習しているし、徹夜もしているのに 本当にしてんの? とか。 嫌いになれそうな気がするんです。 でも、少し特別扱い?されると気持ちは揺れるし このままじゃ自分が駄目になることは 目に見えているのに なかなかどうにもならなくて・・・ 今週木曜日に先生以外の先生の授業を試してみることになりました。 多分、絶対、先生以上の授業になると思うし 受験生をおおく抱える講師らしいので 先生よりわかりやすいし 自分のためにもその講師に切り替えることも必要だと思います。 先生よりいいと感じたらすぐに切り替えるつもりです。 ですが、そうなると先生に会えるのは明日が最後となります。 私から切り替えることは言えないので塾長から言ってもらいます。 切り替えた先生に会うのはちょっと・・と感じる生徒が多いためか 切り替えた後は、前の講師には会えません。 なので、もしかしたら明日最後になるかもしれません。 私が目指している高校は一応2校あって 1つは私が自分からいきたいと思った高校で だけど、最終学歴にはしたくない高校です(馬鹿) もう1つは塾長が進めてくれている 大学付属の高校です。 今の成績では少し無理な点があり ですが、もうすこし頑張ればいけるって感じなので 塾長が強く勧めていて そこに行くために、切り替えたらどうか?っていう話になりました。 私はどちらも取れません。 どちらでもいいといった感じです。 単願で受けるのでどちらもは無理です・・ で、先生には卒塾の日、告白するつもりでした。 ですが、こんな急に会えなくなる日が来るなんて思っていなかったから どうしようか迷っています・・ 告白するべきかしないべきか。 しておいたほうがいいと思っています。 きっぱり諦めてあたらしい先生と頑張るため。 ですが、実は前使っていた方の知恵袋のidを偶然にも塾長に知られてしまい そっちのほうにもたくさん先生関係の質問をしてて 私はidに関して否定していますが・・・ 私と判断できるものが多く 多分、分かっています。 なので、切り替える話をした時 今の先生のよりかっこ良くないよと言ってました。 もし、先生に告白してそれを塾長に言ってしまったら・・と考えると 迷ってしまいます・・ 明日が会えるのが最後。 メアドなど知ってるので 告白はいつでもできますが 直接言いたいし 返事がもらえないかもしれないし その時にはメアド変わってるかもしれない。 それに私のこと忘れるかもしれないし。 もちろん切り替わらないかもしれないんです・・ その場合は気まずくなるし・・・ どうしたらいいですか?

  • 告白する勇気がありません;

    塾の講師の先生に恋をしています。 私は現在、15歳で、相手の先生は9歳上の24歳です。 卒塾したということもあり、告白しようと思っています。 先生に対する気持ちは確かです。 ですが、振られた後の事を考えたりすると、怖くて告白することができません。 相手の先生も私に恋愛感情を抱いているということはないでしょうし、 私もこんな状態で告白はしない方がいいのでしょうか?

  • 別の人とお付き合いしている人に、告白する!?

    自分は32歳の独身の男です。好きな子がいるのですが、告白すべきかどうか迷っています。 相手の子は、もうすぐ20歳になる短大生です。その子には、親も公認で付き合っている別の人がいます。 諦めようと思って、忘れようとしたのですが、やっぱり出来ませんでした。いっそ告白しようかと思いましたが、その子にとって迷惑かな、と考えるとそれも出来ません。 どうしたらよいのか、本当に悩んでいます。告白自体も、全くの初めてなので、どう言えば良いかも良くわからないのですが・・・。 どなたかアドバイス下さい! 出来れば女性の方、そのような状況で告白された場合、どう思うか教えてください。 よろしくお願いします。