• 締切済み

NHK受信料収入減で「収支均衡崩壊」となった場合、予算を税金で補うの?

NHKは受信料不払いで収入減と報告されています。 「収支均衡予算」が崩れ、予算不足=赤字となった場合、税金がNHK予算に回されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#174737
noname#174737
回答No.1

度重なる不祥事が原因で始まった受信料の不払い運動で、拒否件数が70万件にもなったと報道がありましたね。 元々、何を言っても支払いに応じない家庭が、ある一定の歩留まりで推移していたと思われますが、今回かなりの数に達してしまったようです。 NHKの収入は視聴者から徴収した受信料しかありませんので、このまま不払い運動が沈静化しなければ、翌年度の予算が組めなくなる年がいずれは来るように思います。 その場合、暫くは金融機関からの借入 (借金) や、もしかすると社債を発行するなどして、当座しのぐしかないでしょうね。 それでも、やっていけなくなった時ですが、NHKは放送法で設置が義務付けられていますので、儲からなくなったと言って、勝手に会社を解散したり、放送を中止したりは法律上できないんですね。 従って、国家予算 (税金) の一部をNHKに投入する事になるか、放送法を改正してNHKそのものを解散させるか、国会は二者択一を迫られる事になると思います。 かりにNHKが解散となった場合ですが、放送技術研究所やNHK交響楽団など全て解散する事の是非や、また民放には存在しない教育番組や趣味の講座なども放送中止になりますので、果たして民放各局が協力してこれら視聴率の低い番組を編成する事が可能か、根底から論議する必要に迫られるでしょうね。 また過疎地域に対する放送網の整備などの役割が大きな負担となるでしょうが、民放にNHKの代わりが出来るか、試金石となるでしょうね。 となれば、やはりNHKはそのまま存続させるというのが一番現実的な選択となるように思いますが、ただ受信料不払いが原因で予算編成ができなくなったと言って、いきなり税金で穴埋めというのも、政治家として下し難い判断でしょうね。 ただ法的な意味合いでは、ご質問にありますように税金の一部をNHKに回すのが放送法の精神を具現化する最適な方法だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHKは国民の受信料だけが収入源?

    こんにちは!!質問はタイトルです。 NHKは受信料以外に収入があるんでしょうか? 民法の放送局には営業の方もいらっしゃるとは思うのですがNHKって、もし受信料だけが収入源としたら営業なんて必要なんですか? 親は受信料払ってるみたいですが 家族全員全く見てませんよ。と言うか私と弟はテレビ事態ほとんど見ません。 近くにNHKの社宅があります。お仕事は大変でしょうが 平日乗りもしない高級車が多数停まってます。これって見もしない国民の受信料で買ってるって事? ちょっと疑問に思い質問させていただきました。なぜスクランブルをかけないのでしょうか?見もしないのに! 詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • NHKの受信料支払いが法的義務になるそうです・・・その場合

     「公平負担」を徹底するため、受信料の不払い者に「民事手続き」を取る可能性が言及されているといい、テレビの設置者にNHKとの受信契約を義務づけた放送法をもとに、簡易裁判所を通じて支払いの督促を申し立てるなどの「強硬手段」に踏み切る意向とみられる。 ◆NHKの受信料支払いが法的義務になるそうです・・・施行になった場合、今まで支払っていなかった料金もその時点でまとめて払わなければならないのですか? NHKの勘違いも甚だしい。自分の保身だけしか考えていないような気がします。

  • NHK受信料の個別徴収から税金化案

    NHKの受信料税金化を推進したいと思っています。 NHK受信料の個別徴収をやめて税金で経営することにはどんな利点、欠点が 考えられますか? メリット,デメリット両方有ると思いますが差し引きどちらが大きいと思いますか。   現在の受信料は個別徴収で年間およそ6500億円。 現在の受信料は一軒あたり約1500円。 平均化すれば国民一人当たり450円になります。

  • 母子家庭 無収入 NHK受信料

    引越しして1ヶ月。 とうとうNHKの職員(?)がやってきて払って下さいと言われました。 とりあえず手持ちがないのでと断り、また来ますと言われ、また来て下さいと言ってしまいました。 私は、現在子供が1人いる母子家庭で、さらに妊娠中なので無職です。 生活保護は受けず何とか独身の時の貯金でギリギリの生活をしています。 正直、NHK受信料なんて払いたくありません。 生活保護の人は全額免除とありますが 母子家庭で無収入の場合、全額免除にはならないのでしょうか?

  • 【NHK受信料収入が少子高齢化人口減少時代で国民の

    【NHK受信料収入が少子高齢化人口減少時代で国民の総人口が減り続けているのにNHKの受信料収入が増え続けているのはなぜですか?2019年は1990年から見て過去最高受信料収入でした】 年間人口が1%減っているのにNHKの受信料収入は増え続けている異常性はなぜ起こっているのでしょうか? 2012年の受信料値下げで一時的に1年だけ下がりましたがその後は増収増益で過去最高収入になっている有様です。

  • NHK受信料の支払いが税金などのように義務化されるてニュースを以前聞い

    NHK受信料の支払いが税金などのように義務化されるてニュースを以前聞いたことがあるのですが、それはいつ頃からなんでしょうか?

  • 予算案の時点で赤字になってしまいます。

    収入と支出のバランスが悪く、今年度の収支報告はマイナスとなりました。 来年度の予算を作成中ですが、 収入はさらに減少する見込みで、収支予算時点で赤字になってしまいます。 当期剰余金をマイナス表示した予算案でも会計上良いのでしょうか? マイナス分の補てんは、今までの剰余金積立から行う予定です。

  • NHKは、受信料泥棒ですが、同時に税金泥棒であると思います

    NHKは、受信料泥棒ですが、同時に税金泥棒であると思います 皆さんはどうでお考えでしょうか? もうひとつ質問 もし、体質改善をし、国民に信頼される水準にまで達したとしたら いくら位までなら払ってあげますか?(最早募金) ここでの水準は、個人個人で、決めてください。 その水準がどのようなものかも明記していただければありがたいです。

  • NHK

    不払いが増えているNHKですが、将来 的にはやはり税金のように強制的に受信料を徴収 するのでしょうか?

  • 家にテレビがなく、ワンセグ携帯を持っている場合、NHK受信料は払うのか

    家にテレビがなく、ワンセグ携帯を持っている場合、NHK受信料は払うのでしょうか。 実際のところ、ワンセグ携帯を持っていますが、NHKの番組は見ていません。だから、気持ちとしては受信料を払いたくはありません。しかし、法的に規制されているなら払おうと思います。ワンセグ携帯以外の受信機は持っていない場合、NHK受信料は法的に払わなくてはいけないのでしょうか。