• ベストアンサー

兵共が夢の後って

お世話になります。 「兵共が夢の後」って有名な何かの一節ですか? 意味も教えていただけますでしょうか。 とても詩的な感じがしますよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.5

これは松尾芭蕉の有名な俳句『夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡』の一部分です。 これは奥州平泉に栄えた藤原三代と源義経のことを詠んだ俳句ですが、『兵どもが夢の跡』の部分は、平泉に限らず、大きな戦いがあった土地で言われる事もあります。また、スポーツの試合で激戦だったりすると試合が終わり選手が去っていった後のコートや球場を見て感慨深げに『兵どもが夢の跡だな』などと言うこともあります。

その他の回答 (4)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.4

訂正 調べてみたら衣川古戦場もありましたが、義経堂がメインだったようです。

回答No.3

atonさんも回答していますが、松尾芭蕉の「奥の細道」のなかの句です。 奥州平泉(岩手県)の義経堂で源義経の最期を詠んだ句です。

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます。 奥の細道読んで見ます。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

松尾芭蕉の 「夏草や兵どもが夢の跡 」の俳句から取られております。  芭蕉が奥の細道の旅の途中で前九年の役の古戦場を通ったときに詠んだ句です

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます!! 教養なくてお恥ずかしい限りです。

  • aton
  • ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.1

芭蕉の句では。 夏草や兵どもが夢の跡 『奥の細道』に収録(って変な言い方ですが)されてたと思います。

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏草や兵どもが夢の跡・・・ですね。 後じゃなくて跡ですか! 勉強になりました!!

関連するQ&A

  • つわもの

    つわものとテレビでみた経験ございますが、つわものとはどういう意味ですか?教えて下さい。

  • 兵( つわもの ) どもが夢の跡

    東北道をひた走り宮城・岩手県境を越えて尚も北上すると、やがて進行方向右前方に衣川古戦場跡という看板が目に飛び込んで来ます。 御存じ若き源義経が自刃して果てた地ですが、その後数百年を経て平泉に立ち寄った松尾芭蕉が、義経そして奥州藤原氏100年の栄華を偲び、掲題の結句を含む余りにも有名な句を詠む事となります。 いつの時代も夢の跡には事欠かない、例えばスケールこそ遥かに落ちるものの、かつて単純労働力の一大供給基地として、それ以上に寄せ場・ドヤ街として名を馳せた山谷なんかそうではないでしょうか。 その名称が地図から消えて久しい山谷、漫画 『 あしたのジョー 』 の丹下拳闘ジムが存在した泪橋は、今現在交差点の名称としてのみその名を留め、岡林信康の 「 山谷ブルース 」に歌われた朝晩の風景は今はもう跡形もないようです。 その一方で安宿が集う風景こそ相も変わらずですが、主役の座は安価な宿を目指して集う国内外の旅行者へと移り行きつつあるらしい、これはもうしょうがない全ては時の流れですから・・。 かつての山谷の賑わいの主役達は、昭和中期以降の高度経済成長を肉体で支えた方々でした、その多くは地方出身者 ( 特に東北地方からの出稼ぎ ) であったと聞き及びますが、酒に溺れたのか或いは博奕に走ったのか・・、それ以外の止むに止まれぬ何かがあったのか。 何れにしても故郷に帰れない理由があったのでしょう、言わば高度経済成長の陰に咲いた徒花という事であったのかも知れません。 さて皆様が考える 「 兵( つわもの ) どもが夢の跡 」・・がありましたら、お聞かせ下さい。

  • 大きな大木が轟音と共に倒れてきて、実家が壊れる夢

    大きな大木が轟音と共に倒れてきて、実家が壊れる夢をみました。 パソコンで調べると、 家が壊れる、木が倒れるのそれぞれで意味合いが変わるみたいですが、上記の場合、どういう意味がある か知りたいです。 詳しい方がいらしたら、お答えお願いします。

  • あなたは国士と共に軍を率いてB国に攻め入る為に兵を

    あなたは国士と共に軍を率いてB国に攻め入る為に兵を出した。 国士があなたに問うた。 「軍師よ。10日の戦さの道で5回も雷が落ちた。不吉な予感がするので軍を引き返させるべきではないのか」 と国士があなたに聞いている。 B国まではあと10日の道のりである。 あなたなら国士になんと進言しますか?

  • 夢が長くて起きられない(夢の後は疲れる)

    こんにちは。女子大生です。 そろそろ新学期が始まりますが、 朝なかなか起きられません(TT) すごく深刻に悩んでいます。 夢を見る時間って少ないといわれますよね? でも、私の夢は、場面転換が早く いつも急いでいる感じで、夢の途中で 目覚ましに起こされると、なかなか起きられなくて いつのまにか目覚ましを止めてから夢の 続きを見ます。それで、夢が終わりそうなところで やっと現実世界に戻れるという感じです。 もう、夢の内容が、現実離れをしているせいか 起きたときに、自分の家が不思議に思うくらいで、 朝に、どっと疲れがたまります。 どこか海外旅行から帰ってきたみたいな 違和感と疲れがあるんです。 朝、すっきり起きられる方が羨ましいですね。 ちなみに、私は低血圧ではありません。 多分、私の意志が弱いのだと思うのですが、 それでも朝は目覚ましをいつのまにか 止めてしまいます。こんなんでは 新学期が怖いです。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「兵の形として渡る」

    「兵の形として渡る」 というのはどういう意味ですか。 歴史的な小説を読んで、上記の表現を見付けましたが、よくわかりません。その「形」はどのように使われていましたか。 全部の文は「孫権は帝位の印を兵の形として袁術へと渡り。。。」です。やはり、孫権と袁術は中国史の登場人物の名前ですよね。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします

  • 「風と共に去りぬ」の一節の意味

    「風と共に去りぬ」の一節の意味 後半の、スカーレットが4番目の子を流産した直後くらいのレットとメラニーの会話の中で、 レットがメラニーにボオよりももっと素晴らしいものをさしあげよう、と言っていますが何十回となく読み返したこの本ですが、未だに何のことをさしているのか分かりません。 いろいろと想像は出来るのですが… これは何のことを言っているのでしょうか?

  • 衛生兵の言い方!!

    はじめまして、お世話になります!!誰か助けてください!! 「衛生兵」の言い方を教えてください!! すごく簡単な単語だったと思うのです。 映画の「プライベートライアン」や「地雷を踏んだらさようなら」などで聞いた覚えがあるのです。 辞書には色々難しい言葉であるのですが、どれも記憶とは違うようなのです。。 誰かご存知の方、いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか!! よろしくお願いします

  • 今日元カレが出てくる夢を見ました。元カレとは今でも仲が良いというか、付き合う前から付き合った後も仲は全く変わりません。だから、別れたのですが(笑) しかし、夢の内容が少し気になったので、この意味をわかる方は教えてください。 内容はクラスのみんなで旅行に来ていて、その時に付き合っていた頃の話をして、その流れで「もう一回付き合おうか?」って軽めな感じで言われました。夢の中の私は何を言ってるんだと思いつつも、そんなに嫌な気はしませんでした。でもまた同じことの繰り返しになるなって思い直して、結局付き合わないで目が覚めた感じです。 これってどういう意味なんでしょうか?(笑)

  • 昨日見た夢の意味: 女性が後ろから抱く

    夢には意味があるといわれます。 女性は後ろから抱きしめられることが好きらしいのですが、 昨夜見た夢は、知らない年下の女性(ぱっと見は、20代半ば)が 男の私を後ろから抱きしめるという内容でした。 屋外の自然の中で、高台になっていて、前方は湖のような感じです。 何というか温かさを感じました。 社会人間もない頃に誤解から別れを切り出して振ってしまった彼女のことが、最近、思い出されますが、その彼女の顔ではなかったです。 男なのに女性に抱かれる、しかも後ろからというのが、 なんだか 恥ずかしいですね。 これは 自分としてどういう心理にあるのでしょうか。 それとも、日本のどこかにいる元彼女が私のことを考えていて、そのテレパシーの力なのか (笑) ?? 後ろから抱くと守られていると女性は感じるそうですが、 少し分かったような感じがします。。。。