• ベストアンサー

あなたは国士と共に軍を率いてB国に攻め入る為に兵を

あなたは国士と共に軍を率いてB国に攻め入る為に兵を出した。 国士があなたに問うた。 「軍師よ。10日の戦さの道で5回も雷が落ちた。不吉な予感がするので軍を引き返させるべきではないのか」 と国士があなたに聞いている。 B国まではあと10日の道のりである。 あなたなら国士になんと進言しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226254
noname#226254
回答No.1

雷が5回落ちたんだろ? 嫌な予感、それは誤解(5回)だ! って言います。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 凄い

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 私は軍師ですか?  私個人は戦争をやって死ぬのはイヤなので軍師にならないし、なにかの間違いで軍師になってしまっても、「引き返そうか」と言われたら「それがよい、それがよい」と言うでしょう。  でも、国士という言葉から考えて、古代中国の話、という前提なのでしょう。  だとすれば、軍師たるもの、軍師の責任において出発時に吉凶などは占って出陣しているはずなのです(それが軍師本来の仕事)。今更、「もどりましょう」とは言えません。軍師の能力、鼎の軽重を問われます。  それで私はこう言うと思います。  大将軍、天の目からご覧になった場合、我が国のこのたびのB国攻めはいずれに義がありましょうか。我が国には無礼なB国に対する懲罰、B国には国土防衛の義がありまする。  かかる場合、天は公平なのです。しかし、5たび雷が落ちてなお、我が軍は一兵も失ってはおりません。  これは天が、『行く先々にいくつもの困難が待ち構えている』とお示しになり、大将軍の決意の固さをお測りになっているのです。  ここでしばし止まり、天を祀り、しかる後に素早く進まれんことをご進言申し上げます。  さすれば、最後に笑うは我が軍、に違いないものとなりましょう。

関連するQ&A

  • あなたは国士と共に国を散歩していたところ国士があな

    あなたは国士と共に国を散歩していたところ国士があなたにこう問うた。 「軍師よ。目の前に大木がある。優に数百年、何百年もこの大木はこの世の役に立っておらぬ。切り倒してしまおうか」 と問うた。 軍師はこの大木は切ってはなりませぬと国士に進言した。 国士は「なぜ役に立たぬ大木が天寿を全うして若い木が道半ばで斧で切り倒されるのか」と問うた。 あなたは何と国士にお答えしますか?

  • 日中戦争時、日本軍における朝鮮人兵士の割合について

    日中戦争時、中国大陸に侵攻した日本軍の兵士のうち、 朝鮮人兵士はどの程度割合だったのでしょうか? 参考に中国のサイトでは以下のような文章がありました。 ------------------------------------------------------------------------ 不管南京大屠杀中的日军宪兵里是不是40%都是韩国人,侵华日军中有非常多朝鲜人(韩国人)是事实。 ------------------------------------------------------------------------ URL http://bbs.house365.com/simple/b699/1053369.html

  • 速さの文章題

    解き方を教えて下さい。 (1)aさんは川沿いの道を、橋から下流に向かって分速32mで歩きます。bさんは同じ道のりを分速41mで歩きます。bさんが歩きはじめたとき、aさんは108m先にいました。bさんが歩きはじめてからaさんに追いつくのは何分後ですか。 (2)aさんは家から学校まで分速59mで歩きます。bさんは同じ道のりを分速42mで歩きます。ある日、aさんはbさんより遅く家を出て、8分後に追いつきました。aさんが家を出たとき、bさんは何m先にいましたか。

  • タクシーへのクレーム

    周りの人にも言いたくてここで失礼します。 今日友達と1泊2日の旅行してきました。 有名なお菓子屋さんから、観光名所へ行きたく田舎なのでタクシー使って行くときのこと。 距離的にはほぼ直進?上で10キロくらいの道のりです。  タクシーが来て目的地を伝え、乗って数分が経過。 嫌な予感がし何かと思えば、運転手が道に迷い通行人に道を尋ねる。 道を尋ねるだけならまだしも、メーターをストップせず、尋ねてるので運賃は上がる一方。そして、嫌な予感がエスカレート。  ほぼ直進上の道なのに、クネクネ走っては、どこ走っているのか解からず先行きが見えず不安に。 そしてまたメーターを止めず通行人に尋ね、運賃がバカ上がってきてイライラが募ってきた友達と私は、ここで降りますと言うと「大丈夫だからまだ乗ってください」と言うものの、その繰り返しで最終的には「メーター価格から半額にするから」と、悪そびれる事もなくまたメーターを止めず通行人に尋ねるの繰り返しで、半額にするといっても上がるのは当然で、長くて30分くらい乗ってればいいものを1時間以上も走り回され、精神的に苦痛を負ってます  そして清算は止めず上がった運賃の半額で、5倍以上の価格だと思います。 やっとのことで降りようとしたときにも、謝罪の一言がなくもう不満タラタラです。 そいったクレームは、さっきタクシー会社にメールにて出したのですが、警察や裁判所に訴えれますか?

  • 兵共が夢の後って

    お世話になります。 「兵共が夢の後」って有名な何かの一節ですか? 意味も教えていただけますでしょうか。 とても詩的な感じがしますよね。

  • 西南戦争田原坂をなぜ決定的な戦いのようにいうのか?

    西南戦争の歴史、本を何冊か読み、巷で言われる「田原坂」が決定的な戦いでも転機でもないことがわかりました。 田原坂戦は、熊本篭城軍の後詰を薩州軍が押さえるというのが大局的な状況です。そして、そのために熊本に向かう道に幅広く防衛線(30km位?)を敷きます。で、この防衛線は4月15日に薩州軍が自発的に退却するまで、漸次後退しますが、突破はされません。大きな戦線の移動が3月20日の田原坂七本付近の小突破によってあるが、その日のうちに戦線を整理し、政府軍の動きはまた封じられています。熊本城までの道程を考えると、たいした意味のある動きではないわけです。このままのペースで戦ったところで、篭城軍が兵糧攻めで降伏するまでに、つけるような見込みはまったく立たないという状況です。 なぜ、自発的な退却があったのかというと、熊本の南八代に上陸した政府軍が城との連絡に成功したから、攻城を解いた。その動きによって、北部の戦線は意味を失い、総退却に移ったものです。 田原坂は非常な消耗戦でしたが、決定的な戦いではないのです。あえて決定的な瞬間といえば、八代上陸軍が熊本城に到着した瞬間でしょう。なぜこれがメインテーマにならないのか? 不思議です。

  • 国士とは誰を指すのでしょうか。

    国士とは誰を指すのでしょうか。 昔読んだ小説で「聞けばお前のお父さんは立派な国士だって言うじゃねえか」というような一説がありました。確か、お父さんの職業は弁護士か、大学教授だったと思うのですが。 そこで、国士とはどのような人間を指すのか。 ・弁護士や建築士など、「士(さむらい)」という字が入っていれば国士というのか。 ・公務員など国から給料を貰っていれば国士というのか。 ・それとも、単に思想みたいな曖昧な言葉で、国に尽力して貢献している人間全般を国士というのか。 皆さんの意見をはじめ、分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ソ連軍=ロシア兵と考えて良いのでしょうか?

    日ソ不可侵条約を一方的に破棄して、大日本帝国に侵攻したソ連軍ですが、当時のソ連軍の実態は、ロシア兵と考えて良いのでしょうか? それとも、1922年のソビエト社会主義共和国連邦成立からすでに23年目に入っていた1945年の対日参戦の時代には、ロシア人だけでなく、カザフ人やウクライナ人、ウズベク人、グルジア人、そしてアゼルバイジャン人やリトアニア人、モルダビア人、ラトビア人、タジク人、キルギス人など、真のソビエット連邦各国による多国籍軍だったのでしょうか? 特に、満州地方で非戦闘員の女性を凌辱したり、殺害したソ連兵の構成人員(国籍)を知りたいので質問させていただきます。 ソビエト連邦の歴史にお詳しい識者の方より、ご回答を頂ければ幸いです。

  • 根本的な違い。

    ロシアのプーチンの為のウクライナ侵攻に思えてくる。ロシア国民 は政府に騙されているとはいえ、戦争は反対なはず? ロシアは若者を若年兵として徴集、最前線で使い捨てにするようだ。 理由は戦死して兵力不足の為とか? 一方、ウクライナはロシアに侵攻されて、自国ウクライナが占領さ れない様に、国民が立ち上がり、ゼレンスキー大統領以下政府も亡 命せずに本部に残り、大統領は世界への訴えを続けて戦っている。 軍や国民に勇気を与えている。その姿は神対応の様だ。 質問です。日本の政府で国会議員は、国民を残し何人亡命すると思 いますか?最後まで国民と共に戦いますか?

  • サイパン島玉砕の大本営発表

    http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/d190718.html ↑のサイトのサイパン島玉砕の大本営発表は 「大本營發表(昭和十九年七月十八日十七時)   一、「サイパン」島の我が部隊は七月七日早曉より全力を擧げて最後の攻撃を敢行所在の敵を蹂躙し其の一部は「タポーチョ」山附近迄突進し勇戰力鬪敵に多大の損害を與へ十六日迄に全員壮烈なる戰死を遂げたるものと認む 同島の陸軍部隊指揮官は陸軍中将齋藤義次、海軍部隊指揮官は海軍少将辻村武久にして同方面の最高指揮官海軍中将南雲忠一亦同島に於て戰死せり 二、「サイパン」島の在留邦人は終始軍に協力し凡そ戰ひ得るものは敢然戰鬪に参加し概ね将兵と運命を共にせるものの如し」 となっているのですが、私の以前、どこかのサイトで聞いたサイパン島玉砕発表は「其の一部は「タポーチョ」山附近迄突進し勇戰力鬪敵に多大の損害を與へ」の部分や「同島の陸軍部隊指揮官は陸軍中将齋藤義次、海軍部隊指揮官は海軍少将辻村武久にして」の部分が読みあげられていないのですが、大本営発表は何通りかあったんでしょうか?