• ベストアンサー

兵共が夢の後って

お世話になります。 「兵共が夢の後」って有名な何かの一節ですか? 意味も教えていただけますでしょうか。 とても詩的な感じがしますよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.5

これは松尾芭蕉の有名な俳句『夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡』の一部分です。 これは奥州平泉に栄えた藤原三代と源義経のことを詠んだ俳句ですが、『兵どもが夢の跡』の部分は、平泉に限らず、大きな戦いがあった土地で言われる事もあります。また、スポーツの試合で激戦だったりすると試合が終わり選手が去っていった後のコートや球場を見て感慨深げに『兵どもが夢の跡だな』などと言うこともあります。

その他の回答 (4)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.4

訂正 調べてみたら衣川古戦場もありましたが、義経堂がメインだったようです。

回答No.3

atonさんも回答していますが、松尾芭蕉の「奥の細道」のなかの句です。 奥州平泉(岩手県)の義経堂で源義経の最期を詠んだ句です。

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます。 奥の細道読んで見ます。

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

松尾芭蕉の 「夏草や兵どもが夢の跡 」の俳句から取られております。  芭蕉が奥の細道の旅の途中で前九年の役の古戦場を通ったときに詠んだ句です

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます!! 教養なくてお恥ずかしい限りです。

  • aton
  • ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.1

芭蕉の句では。 夏草や兵どもが夢の跡 『奥の細道』に収録(って変な言い方ですが)されてたと思います。

coconut
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏草や兵どもが夢の跡・・・ですね。 後じゃなくて跡ですか! 勉強になりました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう