• 締切済み

ガムを飲み込まないの?

FLA-SEの回答

  • FLA-SE
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.2

小学生くらいのときは良く飲んでいました。 しかし、母親に叱られてやめました(笑 正直なところ、飲んでいる方はあまりいないのではないでしょうか。 とくに成人では・・・。 ガムは消化できませんので、味が無くなったら吐き出した方が良いですよ。 体にそれほど影響がないのかもしれませんが、意味の無いことですのでやめましょう。

hannannnn
質問者

お礼

早速のお答え有難うございます。 子供のときはほとんどみんな飲み込んでいるのに成人になると飲み込まなくなるのはなぜなんでしょうね。 私も母親に叱られていましたが未だに飲み込んでしまいます。 >ガムは消化できませんので、味が無くなったら吐き出した方が良いですよ。 味が無くなるまで噛んでいられないんです。甘いうちに飲み込みます。ガムが口の中に留まっている時間はせいぜい30秒程度でしょうか。 やはり排泄されずに体内に蓄積されてるんでしょうね。

関連するQ&A

  • ガム

    こんばんわ!! 友達でガムをよく飲み込んでる人がいるんですが体にどんな影響がでるんでしょうか? できればやめさせたいので何か害があるようであればおしえていただきたいです!

  • ガムを12時間くらい噛んでたらガムが崩壊しました。

    みなさんはこのような経験はありますか? 普通の眠気覚ましみたいな味のガムです。 ボロボロと溶け出してきてとてもビックリしたことを記憶してます。 なぜこのようなことが起こるのでしょうね

  • あめ・ガム・スナック菓子はいつから食べるようになりましたか?

    もうすぐ2歳の子供がいます。 あめ・ガム・スナック菓子以外のお菓子は、 先月ぐらいから大体の種類をもう食べてしまっています。 チョコ・アイス・ビスケット・おせんべいなど。 3度の食事は良く食べ、体も大きく良く動きます。 お友達の家に行った時以外はお菓子は食べさせていません。 同月齢のお友達は、すでにアメ・ガム・スナックを毎日食べている子が多いです。 お友達からもらうことは無いのですが、 いつごろからデビューすることになるのかが分かりません。 いずれは3年保育の幼稚園に通わせるつもりですが、 普通、小学生になるまで食べないものですか? 幼稚園生になると、親同伴でなく子供だけで友達の家を行き来して遊ぶようになれば、 アメ・ガムを食べる機会が出てくるんでしょうか? それとも、一般的には幼稚園生でもアメ・ガムはまだ食べませんか?? 全然分からないのです。 私は学校に上がるまでは食べていなかったそうです。 なのに私自身虫歯が多く、虫歯が恐いので避けたいのですが、 皆さんはお子さんが何才頃まで食べずにいられましたか? 質問が変で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • ガムが溶ける

    ここ何年もガムを噛んでいないんですが 前にこんな経験をしました。 普通のガムを口に入れたんですが、口を動かせない状況だったので ガムを口に入れたまま、一時間ぐらいそのままにしていたら ガムが「どろどろ」になりました。 私の唾液は胃液の様な威力があるのでしょうか?

  • ガムを膨らますことが出来ますか?

    こんばんわ。 実は、私の友人にガムを膨らますことが出来ない人が何人かいるのですが 「そんなこと出来なくても別にどうでもいい」とは分かっていつつも、今まで皆ができると思っていたので ほんとの所はどうなんだろうとちょっと疑問に思いました。 そこで質問なんですが、あなたはガムを膨らますことが出来ますか? 私の回答は「風船ガムならいつでも可、普通のガムなら二個以上なら可」です。

  • 噛み応えのあるガム

    噛み応えのあるガムを探しています。 最近コンビニかキオスクで買ったガムがあごが痛くなるほど噛み応えがあり、以来普通の柔らかいガムでは満足できない体(あご)になってしましました。 あごが疲れるほど歯ごたえのあるガムをご存知の方教えてください。

  • 咀嚼訓練用ガムor無味のガム

    私は大学4年で生理心理学を専攻しており、卒論で咀嚼が身体に及ぼす影響についての実験を行います。 その際ガムを使用しようと考えているのですが、無味のガムを使用したいと考えております。 たまにホームページ等で、咀嚼訓練用ガムというのを見かけるのですが、それはどういった物なのでしょうか?そして、そのガムの購入方法を知りたいのですが。 また、それ以外でも無味のガムをご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。 どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ガムを飲み込み続けると…

    ここ数年ガムを飲んで処理してしまっています… クセというか、もー自然に気付いたら飲んでたって感じです。 ある日、友達が「ガム飲むと3年はたまってるんだって~」と言っていました! まぁそこまでははないとして、実際何か影響はあるのですか?? そんなに暴飲暴食してるわけではないのに、便秘ぎみはコレのせい!?(たいして運動してないけど…)

  • 健康的でおいしいガムは?

    食後にガムをかむようにしていますが、私の好みだったリカルデン○の板ガムが最近各コンビニに置かれなくなってきました。ところが、今日、ある店で見たところ、そのガムが新製品ということで、(私の見間違いでなければ)120円だったものが、急に175円になっていました。 皆さんのおすすめのガムがあれば教えてください。 なるべくなら、シュガーレスで体にも良さそうで、しかも安いものがいいのですが、それ以外にもお好みのものがあれば、その理由を書いてください。(個人的には、粒ガムより板ガムの方が好きですが、どちらでも。)

  • ガム

    15年位まえ、私がまだ小さい頃によく食べたガムについてなのですが、アイスのピノみたいな箱に6個くらい入っていて、すごーく柔らかいお餅みたいに柔らかい薄ピンク色の丸いガムを知りませんか?すごく大好きだったのですが私の周りに誰も覚えている人がいません。 できたらまた食べてみたいのですが、まだ販売してるのでしょうか。

専門家に質問してみよう