• ベストアンサー

初期。更年期障害のはじまり?

普通に生理はあるのですが(28日周期)5日目以降から少量がタラタラと数日続き 生理期間が通算2週間弱位になってしまいます。 特に激しい痛みは伴わないのですが、下腹部に『ニヤニヤ』した鈍い痛みのようなものを感じます。 過去、過度の生理痛になった事や、生理不順だった事もなく、生理日を迎えてきた私にとって、 この3ヶ月間の異常はこの上なく不安な要因です。 41才になったばかりで出産暦はありません。 コレは更年期障害の序曲なのでしょうか? それとも、違がう婦人病なのでしょうか? 似たような経験をされた方やご存知の方。アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

こんにちは、 更年期障害というより、内膜症や子宮筋腫などのほうが可能性高いかも。 という私も内膜症で、卵巣のそばにのうしゅがあります。やはり内膜症ができてから、質問者さんのように生理のあと微妙に出血が続くことありました。 内膜症に関しては、子供を生んだことのない人ほどかかりやすい病気です。最近は大なり小なり、持っている人が多いポピュラーな婦人病の一つです。 こればっかりは、お医者さんいってエコーなりでみてもらわないとなんともいえません。私はたまたま、別の病気で病院にいったときにみつかりました。私の場合は生理が昔よりも重めになってきたところでちょっろ不安を感じていたところでした。お医者にみてもらったことで、安心できましたよ。 内膜症といっても人によって症状にかなり個人差があります。みつかって即、手術というものもあるけど、投薬で様子をみるというものもあります。軽度の場合、場合によっては経過観察といってなにもしないこともあります。どちらにせよ、一度お医者様にみてもらってすっきりしたほうがいいですよ。万が一重大な病気が隠れていないともかぎりませんので。お医者様でも検査しないとはっきりしたこといえないと思います(エコー、血液検査など)。

ichigodaifuku63
質問者

お礼

koma24さん。こんにちは! 更年期障害にはまだチョッと早いかな?とは思っていたので『なぜ?』の疑問がスッキリしました。 その代わり内膜症or子宮筋腫かもしれないと言う新たな『不安』が生まれてしまいましたが・・・。 koma24さん初め皆さんからのアドバイスを拝見し、疑われる病名を調べてみたら、 子宮ガンも同様の症状が出るようなので、そちらの疑いも考えられるのかな? 内膜症or子宮筋腫or子宮ガンなどと診断されたら如何しよう・・・怖い!と言う気持ちですが 早速、女医さんのいる婦人科を受診してみようと思います。 koma24さん・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tara0729
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

はじめまして、医学部の学生です。 症状を拝見いたしました。私も先に質問に答えておられる 皆さんと同じように子宮筋腫や子宮腺筋症(子宮内膜症の一種)かなと考えております。しかし悪い病気であったとしてもごく初期には同じような症状が現れることがあり、念のため(多分無駄足になるとは思うのですが)産婦人科を受診された方がよいと思います。 なお、更年期障害の主な症状はほてり、手足の冷え、汗のかきかたの異常、動悸、めまい、うつ状態、いらいら、頭痛、不眠などが多いのです。ichigodaifuku63さんの書いておられる症状はおそらく更年期障害ではないと思います。

ichigodaifuku63
質問者

お礼

tara0729さん。こんにちは! ほてり、手足の冷え、汗のかきかたの異常、動悸、めまい、うつ状態、いらいら、頭痛、不眠の症状は 無いのでやはり更年期障害にはチョッと早かったかな? その代わり、子宮筋腫or内膜症の疑いの方が確率的に高いようですね。 子宮ガンも同様の症状がある様なのでこちらの可能性も無きにしもあらず・・・かな。。。 子宮腺筋症(子宮内膜症の一種)と言うのは聞いた事が無かったです。 どちらにしても、婦人科を受診する他ないようなので意を決して早めに受診しようと思います。 tara0729さん・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

若いときに無理なダイエットをしていたり、 初潮が遅かったりしましたか? 可能性として、更年期障害も考えられますが、 どちらかというと、子宮筋腫または内膜症カも知れません。 だとしても、ソウ心配する病気ではありません。 いわば、誰でも、女性なら、ありそうなこと。 エイジングのひとつとして受け止めてみてください。 そのまま、特に日常生活が困難で、ということでもなければ、経過観察ということも良くあることです。 いずれにしても、受診されることをお勧めします。

ichigodaifuku63
質問者

お礼

bekky1さん。こんにちは! 無理なダイエットをしたり、初潮が遅いと言った事は無かったのですが・・・。 更年期障害にはまだチョッと早いですよね! やはり内膜症or子宮筋腫かもしれないですね! bekky1さん初め皆さんからのアドバイスを拝見し、疑われる病名を調べてみたら、 子宮ガンも同様の症状が出るようなので、そちらの疑いも考えられるのかな? 内膜症or子宮筋腫or子宮ガンなどと診断されたら如何しよう・・・怖い!と言う気持ちですが 早速、女医さんのいる婦人科を受診してみようと思います。 bekky1さん・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も似たような症状になったことがあります。 昔、EPホルモン剤が普通に市販されていて、誰でも自由に(医師の処方のなしに)生理日を変えることができました。 便利なのでよく使っていましたが、あるとき生理が止まらなくなり、なんと、半年以上も毎日、出血が続いたのです。 EPホルモン剤はその後、販売禁止となり、医師の処方なしでは使えなくなりましたが、あのときの怖かった気持ちを思い出しました。 なにか、お薬は使っていませんか? 私の場合と少し違うので、参考にならないかもしれませんね。ごめんなさい。 私はその後はずっと順調です。 早く治るといいですね。更年期障害には(個人差はあるでしょうが)少し早い気がしますものね。

ichigodaifuku63
質問者

お礼

popoponopoさん。こんにちは! 私も海外旅行日に生理日があったってしまい、お医者様に処方してもらい飲んだ事が過去に数回あります。 お薬の名前は覚えてませんが、EPホルモン剤だったのかな? そのお薬を飲んで生理が止まらなくなってしまうなんて知りませんでした。 今回の私の症状とはチョッと違うようですが、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更年期の始まりは?

    44歳、既婚、子供なしです。 今年に入ってから突然、生理不順になりました。 生理の周期が乱れたり、不正出血があったので、婦人科で診てもらったところ 更年期に入りかけていると診断されました。 血液検査でのホルモン数値は、 LH: 11.5 miu/ml FSH: 18.3 miu/ml エストラジオール: 201.6 pg/ml プロゲステロン:0.2 ng/ml という結果でした。 もう、子供を産むつもりはありませんが、 いよいよ恐れていたモノが忍び寄って来たか・・・という感じで憂鬱です。 44歳で更年期が始まるって早くないですかね? まだかろうじて生理は来てますが、次がちゃんと来るのかとか不安でいっぱいです。 更年期に入られた方、閉経された方、 私のような不安を感じておられますか? どのように乗り切ったら良いか教えて下さい。

  • 更年期障害って・・・。

    こんにちは。更年期障害についてよろしくお願いします。 38歳既婚子持ちです。 最近生理がとても不順になりました。 以前は大体26日周期で安定しており、生理が早く来る事など ほとんどありませんでした。 しかしここ半年ほど21~23日周期で生理になる事が多く 心配になってきました。 ちなみに私は6センチ大の子宮筋腫持ちで定期健診を受けて います。 筋腫の影響で生理不順になっている可能性もあるかなと思って 居ますが、筋腫が発見されてからもう8年程経ちますので それも可能性低い?とも思います・・・。 年齢から考えて更年期障害の可能性はありますか? その他に特に顕著な症状はありません。 また初潮は小学5年生の頃です。 可能性があるようなら調べたほうが良いでしょうか? また21日に筋腫の定期健診がありますが、ついでに検査って して貰えるものでしょうか? 結果はすぐに出るものでしょうか? たくさん質問を書きましたが、判る方よろしくお願いします。

  • 更年期障害

    こちらでいろいろ検索をかけてみて、更年期障害の症状として、いらいらする、発汗、肩こりとかがあるということが書かれているのですが、 私も同じような現象があります。とにかくイライラする、時々暑くなる、肩こりがすごい これってやはり、更年期障害なのでしょうか? でも、私はまだ30歳半ばなんですね。子供4人の出産経験もあります。 ただ、若いときから生理不順で、よくこんなに生理不順だったのに4人も生めたな~って自分でも思うくらいです。 更年期障害って事があるのでしょうか? この年なのに。。。(涙)

  • 更年期障害

    49歳独身女性です。 6月に生理がありその後生理が来ません。 時々不順だったので気に留めていなかったのですが、今月から急に暑くなり顔など汗がとめどなく出ます。 数分で治りますが1日に何度もこの症状が出ます。 これは更年期障害の始まりでしょうか?? また、更年期の症状が軽くなる方法はありますか?? 7月に婦人科検診を受診して子宮筋腫が6個あり貧血もありますが、これも影響しているのでしょうか?? どうぞ教えてください。

  • 更年期障害というのは、婦人科の診察で分かるものですか?

    更年期障害というのは、婦人科の診察で分かるものですか? お薬の副作用で生理周期が滅茶苦茶です。 最近、30代女性の閉経、更年期というのを聞くようになりました。 周期の狂った生理が来る度、もしや若年性の更年期では…と思ってしまいます。

  • 更年期障害について教えてください。

    体調を崩したので(吐き気・眩暈・動悸・息切れ)、ずっと生理不順という事もあって婦人科で診察を受けました。今は漢方を飲んでるのですが、最近ちょっとした事でもすぐ泣いてしまうんです。昔のちょっと悲しい事を思い出しただけで・・・。前はそんな事なかったのに。たまにすごく悲しくて泣いてるのに、何に悲しんでるのか分からなくなるんです。症状は更年期障害に似てると思うんですけど、あたしは21歳なんです。若い人にも更年期障害ってあるんでしょうか・・・?疲れやすくてしんどいので出かけたり遊びに行ったりしてないんです。みんなは夏を楽しんでるのに、何であたしだけって思うとまた泣けてきて↓ダメですよね・・・。自律神経に問題があるのかもっとも言われました。 更年期障害を体験した人や似たような症状にかかった事がある人がいたら是非お話聞かせてください。あとこの病気って治るんでしょうか・・・このままだなんて絶対に嫌なんです・・。治したいんです!

  • 生理不順 更年期障害?

    44歳女性です。 今まで、28日周期くらいただった生理が前回24日で今回は17日周期になってしまいました。 今まで、生理不順になったことがなく、年齢的に更年期障害かと気になります。 今回は量も多いような気がします。 いろいろ調べてはみたのですが、更年期障害だと、生理の周期は長くなるようで、短くなるのは何か病気なのかなとも思います。 お聞きしたいのは、 1・病院へは行こうと思うのですが、すぐ行っても良いか、あと2~3回生理周期を確認した方が良いか。 2・病気だとしたら、どのような病名が考えられるか。 3・同じような経験をされた方の体験談。 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 更年期障害とは?

    41歳の主婦です。 ここ最近、イライラや、その後に来る落ち込み感がひどく、これはもしや更年期障害かと思い、婦人科で受診しました。 婦人科の先生に言わせると、「更年期障害とは、閉経が近いかたにおこるもので、生理不順とのぼせがないと判断できない」と言われました。私の場合、まだ生理は毎月順調ですし、のぼせもありません。 ただ、イライラと、イライラしてに家族にあたってしまい、その後に迷惑をかけてしまったという後悔の気持ちが強く、ひどく落ち込んだ状態になり、一日、だるいままで過ごしてしまうことがあります。 歳も40歳を越えたので、これが更年期障害というものなのではと思い、思い切って病院で相談してみたのですが、最後には「性格的なものでは?」と言われてしまいました。こんなにイライラして家族に迷惑をかけているのが自分の性格なのかと思うと、悲しくなってきます。 イライラや落ち込みは生理が来る前に一番強く起こります。 私の症状に病名がつくとしたら、何になるのでしょうか?また、この状態を良くする為には何をしたらいいのでしょうか?

  • 更年期で太ったのかホルモン剤で太ったのかわかりません

    半年以上前から生理不順で婦人科に行ったら、更年期の走りだと言われました。処方されたホルモン剤を飲んで生理不順は治りましたが、体重が増えてきて悩んでいます。更年期で太ったのかホルモン剤の副作用か わかりません。家族の中で一番汗っかきでいやになります。 どなたか同じような悩みを持った方、対処法を教えて下さい。

  • 更年期の始まりでしょうか。

    最後の生理が11/4~11/14でした。生理予定日になっても来ない為、妊娠検査を2回行いましたが(12/9,17)どちらもネガティブでした。黄体機能不全について質問をし、早く婦人科に行かなければならないのですが、フランスの婦人科を先日やっと予約することが出来、来年の1/12が最短です。ずっと不安な状態が続いています。もしかしたら生理がもう来ないのでは?とか、更年期なのではなどと不安をつのらせています。現在42歳と2カ月。どうしても赤ちゃんを授かりたいと思っています。体温は低いときで36.15、高いときで36.5くらいです。日によってまちまちです。相変わらず生理が来る予定がありません。11/14からマカを飲み始め始めてから体温にバラつきが目立ち始めました。このような症状についてわかる方、教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリでのデートに関する質問です。
  • 2回目のデートで相手の友達の家に行くことに不安を抱いています。
  • お酒を飲む話もあり、相手の真意を確認したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう