• 締切済み

高校生はどのくらい食べて平気?

pucchinpurinの回答

回答No.2

こんにちわ。 男子高校生ならある程度は食べていいと思いますよ。 ただ、消費量は活動量に比例すると思うので、4月から部活をやめるということなら、多少減らしたほうがいいと思います。 また、部活をやめたら、今ほどはお腹も空かなくなるのではないでしょうか。 勉強(部活を引退するということは受験ですよね?)もかなりエネルギーを消費するとは思いますが、あまり食べ過ぎると眠くなってしまいますし、今よりは筋肉も落ちてくると思うので、油断すると部よってしてしまうかもです。 なので、今よりは多少減らしたほうがいいかもです。 ただ、食べないとストレスで勉強がはかどらないというなら、今年一年は太るの覚悟で多少は食べてしまうというのも手だと思います。 また、受験入ってから、食生活やトレーニングに気を使えば、元に戻ると思いますよ。

mahha25
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、引退したらちょっと減らしみます。

関連するQ&A

  • ダイエット

    5月の中旬くらいに修学旅行があります! そこで、それまでに5kg痩せたいです ちなみに、自分で考えてるのは、 朝食 腹八分目 昼食 腹八分目 夕食 腹六分目 間食 100kcalまで 運動 毎日20分 高温反復浴 です! 5kg減ると思いますか? 166cm 54kg

  • おなかがすぐへります。

    おなかがすぐへります。 朝食:6時半 10時頃には腹が減ってどうしようもなくなります。 昼食:12時半 18時頃には腹が減ってどうしようもなくなります。 夕食:8時前後 起きていれば0時ぐらいに腹が減ります(流石に夜食はせず寝てしまいますが) 食べる量が少なすぎなんでしょうか? 良く噛んで食べないとか、腹もちの良い食事等も合わせて教えて頂ければ幸いです。 注:血糖値が予備軍です。栄養士には間食厳禁。これさえ守ればあまり過敏にならなくてもいいとは言われてます・・・が、間食してしまいます。

  • 高校生のダイエット

    現在、高校2年生158cm52kgです。 中学の頃は部活にはいっていたので割と細身なほうだったんですが、高校で帰宅部になってから5kgも太ってしまいました。 そこで一ヶ月に2kgのペースで落としたいと思ってます。最終的には5kg落としたいです。間食もなるべく控え大好きだったチョコレートも食べないようにしています。スクワットもしているんですがなかなか体重が落ちません。 水を1日に1.5l飲むダイエットが効果的ときいたのですが、どうなんでしょうか? またおすすめのダイエット方法おしえていただきたいです!

  • 高校3年の17歳です。

    高校3年の17歳です。 現在、身長159cm体重51kgです。 部活を引退した先月からダイエットを始めました。 友達から朝>昼>夜と食事の量を減らせばいいと聞いて実践し、間食もなるべく控えています。すると徐々にですが2kg減って現在の体重になりました。 ですが、最近になって今の体重から全く変化がなくなってしまい、どうすればいいか困っています。 自分の目標は、あと4kgくらいは落としたいと考えています。食事制限以外に何か良い方法があれば教えてください!なるべく家でできる事だと嬉しいです。 長々とすいませんでした。アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットをしたい

    高校生1年生の女です。 身長は160cm程で、体重は62kgあります。 生まれた頃から4000gを超えていて、今まで痩せていた時期がありません。 いつでも周りの子より太っていました。 運動よりも室内で読書したり絵を描いたりする方で、 足も遅く運動が出来なくて避けてきました。 それに加え間食をします。 スタミナ系は好まず甘いものが好きで買っては食べています。 単なる運動不足と食べ過ぎです。 ずっと痩せたいとは思っています。 お洒落をすることが好きで、雑誌のモデルを見ては羨ましがるばかりです。 普段の食生活で困っているのが朝食です。 昼食までにお腹が空くので、中学の頃からご飯をたくさん食べます。 今は朝食から昼食まで6時間程かかるので量も増えました。 その分夕食は食欲が無くあまり食べません。 おかずを少しだけ食べるくらいです。 間食をやめて、毎日運動をすればいいのだとは思いますが、 痩せたい気持ちがあるにも関わらず 行動に出せないのです。 色んなダイエットサイトを見るだけ見て、痩せたいと嘆くだけなのです。 ダイエットするにあたる意欲が弱いのでしょうか。 醜い体なので私服を着て外出するのが嫌で 遊びも断るようになり、恋にも否定的になりました。 2年生になるまでには少しでも痩せたいです。 あと4ヶ月ほどです。 ダイエット法やアドバイス、何かコメントをお願いします。

  • 3ヶ月で10kg

    20歳女性です。 私は164cmで体重64kgもあります。 3ヶ月で見違えるほど痩せたいです。 目標は10kgです。 •間食しない •毎朝1時間ジョギング •週2でプールで泳ぐ •朝食は前日の夕飯 •昼食はおにぎりと野菜スープ •夕食はかなり軽め にしようと思っています。 これをこなせば痩せられるでしょうか。

  • 早食いは太るというのは本当ですか?

    一般的に、よく噛まないと太るとか言いますが、その科学的な見方を教えて頂けないでしょうか? 当方、かなり心当たりがあるので、食べ方がまずいのか食事の取り方自体がまずいのか気になっていまして・・・。 パターンとしては、朝食なし、昼食はインスタント(大学なので・・・)、間食や軽いものでお腹をもたせ、22時頃夕食という感じです。 また、ラーメンを3分で食うほどの勢いがあります・・・。いつもはもっと遅いですが、それでも人より速いかもしれません(汗 また、お昼500kcal、間食300kcal、夕食700kcal程度で、ゆるやかに増加傾向(174cm,70kg) にあります。。・゜・(ノД`)・゜・。

  • 痩せたい

    高校生です。 身長163cmで体重79kgもあります…。 ダイエットしていますがなかなか体重が落ちません。 目標はとりあえず65kgを目指しています。 今やっているダイエットは、夕食をスムージーに 置き換えて朝食と昼食は普通に摂っています。 お菓子やジュースは一切食べていません。 運動はこれといってやっていません。 登下校で約1時間ほど毎日歩いています。 部活は文化部です。 夕食は頑張って減らしていますがお腹がすいて たまに食べてしまいます…。 やはり、ジョギングなどの運動が必要なのでしょうか? なんとしてでも痩せたいです!

  • 高校二年生男子です。

    高校二年生男子です。 今、ソフトテニス部に入っています。 ソフトテニスは中学のころからやっていましたがあまり上手くはありません。 フォアハンドは打った球が遅いし、浅くなってしまいます。 バックハンドのほうはもっと酷くまともに打つこともできません。 強くなりたいという気持ちはあるのですが、部活をやると自分のふがいなさにやる気を失って最近は部活を休みがちになってしまっています。 さらに自分は一生懸命やるということを恥ずかしいと思ってしまいやる気はあるのに周りの人にはやる気がないふりをしてしまいます。 でも今日で先輩たちは引退し、自分もこのまま一年後引退となると必ず後悔すると思います。 だからこれからは一生懸命やりたいと思っています。 そこで 1今の自分のソフトテニスの技術についてアドバイスをください。 2家のなかでできる練習を教えてください。 3やる気がなくなったときのいい対処法を教えてください。 4一生懸命できず、やる気のないふりをしてしまう自分をなおすにはどうしたらいいか教えてください。 本気で自分を変えたいと思います。 どうか力を貸してください お願いします

  • 脂肪を効率よく落とす方法を教えて下さい。

    高校3年の男です。 まだ部活は続けています。 そして、トレーニングを前よりハードにしました。 最近筋肉も付いて、そして下腹に脂肪が付いてきました。 プロテインは飲んでいません。 くだらない質問ですが、腹の脂肪はトレーニングでなくすことができますか? 中学のときは、引退しても全然太りませんでした。 なので、どんなに食べても太らない体質と勘違いして、高校に入学したときから間食が増えました。 腹に脂肪が溜まっていると実感し、焦ってきたので最近は間食が少し減りました。 これからは間食をどんどん減らし、最終的には0にしようと思ってますが、 効率よく脂肪が落とせる方法を教えて下さい。