• 締切済み

御社では契約社員さんの税金扱いをどうしてますか?

こんにちは。あるIT会社ですが 契約社員の源泉徴収を甲乙と分けています。 派遣契約なら甲、請負契約なら乙と わけていますが、正しいのか心配です。 乙だと50万円の所得で10万近く徴収されます。 甲だと2万円ぐらいです。 請負契約でも甲にして欲しいのですが、 問題無いでしょうか?

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

契約社員や派遣社員など、雇用契約に基づいて給与を支払う場合、「扶養控除等申告書」提出が有れば「甲欄」、提出が無ければ「乙欄」です。 雇用契約に基づかず請負として支払う場合は、源泉税を控除しません。 源泉徴収が必要な報酬・料金等の範囲は別途決められていて、通常の請負などの場合は、源泉徴収の必要が有りません。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2792.htm
  • gaynnkoko
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

自信ないですが、契約社員なら甲でいいです。乙はダメです。請負契約、これはIT会社ならよくある契約関係ですが、請負契約のときは、そもそも御社の従業員ではありませんので、源泉所得税を控除することは間違いなのではないでしょうか。何も控除せず、すべて報酬(給与じゃなく)処理すべきであり、あとは本人に確定申告をさせるということになると思われます。源泉所得税を控除しているしていないは、従業員の身分を確定させるための一つの方法で、たとえば、労災や雇用保険など労働保険料の算出にも影響を与えます。

vinope
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • 契約書

    契約書で甲乙なってる時は 甲がお客様ですか? でも、甲から見れば 乙がお客様ですか? 第三者から見た場合 どちらがお客様なのでしょうか?

  • 社員から集めた税金、あまっちゃいました。どうする?

    社員の給与から源泉徴収した所得税を預り金とし、納税するのですが、 納税の際、税務署から 「納税は100円未満は切り捨てて、100円単位で納税してください」 といわれました。 というわけで、今、会社の預り金勘定に50円、あまっているんですが、 これって誰のものですか? 詳しい方、お願いします。

  • 契約社員なのに6年働いてる

    私は今の会社に契約社員として入社して6年経っています。 半年毎に契約の更新があります。 一般事務です。 社保ありで住民税も源泉徴収されてます。 派遣社員ではないです。 なにかで、「契約社員は3年しか勤められない」と聞いたのですが、 とっくにオーバーしています。 どうしてなのでしょうか? まさか上司が気付いてないだけなのでしょうか? もし上司に「私もう6年近く働いてますが、法律的に大丈夫ですか?」 なんて聞いたら、契約を切られてしまいますか?

  • 請負契約なのに源泉徴収票ってあり?

    10年以上同じ会社で内職をしています。ずっと請負契約という解釈で仕事をしてきました。ところが先日初めて源泉徴収票が発行されました。雇用契約になったわけではありません。年収も45万円くらいで所得税はかからず、源泉徴収もされていません。単に支払われた金額が表示されているだけなのですが・・・契約書も交わしていないのですが、何も問題はありませんか?

  • 請負契約

    一昨年からフリーエンジニア(SE)として働いております。 売上の90%は前の会社からの請負契約です。 毎日その会社に出勤してほとんど社員と変わらない状態です。 そこで質問ですが、所得税については現在自分で確定申告をして おりますが、この様な状態では会社から源泉徴収しなければならない 様なことを聞きましたが本当でしょうか?

  • 契約社員から正社員になった場合の確定申告

    昨年1月から契約社員として働いていました。 昨年の途中から正社員になりました。 正社員としての源泉徴収は手元にあります。 契約社員として得た収入についての確定申告を行うのですが、今までは1年間契約社員での確定申告をしていましたが、途中から正社員になった場合の申告方法・内容がよくわかりません。 (1)国民健康保険は契約社員の期間の所得(収入-経費)で計算した金額を支払うのでしょうか。ここには源泉徴収は関係してくるのでしょうか。 (2)税務署で申告しますが、源泉徴収は提出するのでしょうか。 (3)源泉徴収を提出する場合は、税金の計算に関係すると思われるのですが、どういう計算になるのでしょうか。 (4)上記以外で気をつける点はありますか。

  • 副業の税金について

    現在正社員で働きながら、家庭教師と派遣の仕事2ヶ所で副業をしています。 家庭教師のほうは特に源泉徴収されていないで給与が振り込まれており、年間12万位です。派遣は源泉徴収されており年間10万くらいです。 今度年末調整の書類を正社員で働いている会社で行うのですが、家庭教師のほうで「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を出していまい、会社に副業がばれるのではないか心配です。 副業している会社に何か言ったほうがよいでしょうか。また確定申告をする場合本業の会社にばれないでしょうか。  宜しくお願い致します。

  • 相互に業務を請負う契約書の作り方

    SOHOで業務をしているのですが、同業のある会社と 今後お互いに仕事を振り合うという話になりました。 そこで、相互に業務を請負う契約書の作り方を教えてください。 私が考えるに、 1)「業務相互請負基本契約書」というタイトルをつけ、「甲が乙に、若しくは乙が甲に要請する業務請負~」という文書にする。 2)「業務請負基本契約書」の、甲と乙を互いに入れ替えたものを複数作成する。 という感じになろうかと思いますが、この内容で有効でしょうか? また、どちらが良いでしょうか。 他にも良い表現などありましたら、ご教示下さいませ。

  • 派遣なのに契約社員?

    契約社員というのは、実際に仕事をする会社と直接契約を結ぶのが本来のあり方で、間に別の会社が介在する場合は、それは派遣ということになると思います。 実態は派遣なのに、契約社員として募集してるところがIT系には多いみたいですが(二重三重の派遣になっていることもあったりして)。 そこで不思議に思うのは、実態は派遣なのだから、契約社員ではなく派遣社員として募集すればいいと思うのですが、なぜそうしないのでしょうか?

  • 派遣社員と契約社員の違い

    IT系でいくつか面接を受けましたが、 二次面接で常駐先の会社の方と面談を行ないました。 常駐先で働くわけだから派遣社員なのではないかと思ったのですが、 雇用契約は契約社員だと言われました。 派遣社員と契約社員の違いがわかりません。 教えてください。 IT系にはこう言った事が多いようですが・・・。

専門家に質問してみよう