• ベストアンサー

これは買って正解だった!

mocha-sugarの回答

回答No.2

買って、とはちょっと違うんですがいいですか? ジェルネイルというネイルを試してみたんですが、大正解でした! 爪は仕事柄伸ばせないし、ネイルアートもできないんですが、あまり爪が 丈夫じゃなく、しかもあまりキレイじゃないので(自分ではキレイにできない)。 そしたら指先がキレイだと人前にも堂々と出せるし、何より自分自身が手の 動き(?)に気を遣うようになれましたねー。昔は結構雑な性格で・・・ 指先でぞんざいに物を触ったりしてたのが、最近はホント女らしくなりました(笑) しかも普通のネイルアートとかと違って長期間もつし、普段のケアも楽なんです。 いい買い物したな~って思ってます♪

hotkaz
質問者

お礼

遅くなりましたが回答有難う御座います。ジェルネイル・・・男なのでピンと来ませんが(^^ゞごめんなさい。また,思いついたら書いてくださいね。。

関連するQ&A

  • 別れて正解ですか?

    別れて正解ですか? 二年半ズルズルしていた元彼がいました わたしが振られました 彼30代、わたし20半ばです 理由は顔色を伺い過ぎていたところです 嫌いで別れたわけではないので、すぐ連絡を取り合い、会うようになり、以前のような関係に戻りました 別れてからも本当に大好きで、居心地は良いし楽しいし期待させられてばかりで、言葉が無いだけでヨリを戻せたのかも・・と思いながら関係が壊れる事が怖くて逃げていたけど、好きな人でも出来たのか最近どうも様子がおかしくて、耐えられなくなりハッキリ聞いたら、付き合ってないし付き合いたくないって言われてしまいました 別れてから何も変わってない、顔色を伺い過ぎ、自分が無さ過ぎ、合わなくてイライラする・・・だから付き合いたくないそうです この日また、デートのプランをわたしが決めていなかったことが悪いと彼を朝からイライラさせていました わたしは、これどうかな?どう思う?と気にしたり、人任せな部分も多いし、こうする?と言われたら、じゃあそうしよう!ってすぐ流されて、本当に自分が無くて これがしてみたいなーとかは言えても これがしたいから、こうしようね!こうするね!みたいな感じでは引っ張って行けなくて (そうして欲しかったみたいです) 言われたことを言われたままにするだけの事が多くて 本当いつもよくイライラさせて怒られていました ゆとり世代だと馬鹿にもされてきました 期待していたけどそういう性格はもう変わらないと思うし、もう付き合うとか付き合わないとかどうでもいいだろ、との事でした 元から連絡無精でドライな人で わたしは正反対で毎日マメに連絡とりたいしベタベタしていたいタイプで 価値観が合わないところは沢山あったし すぐ拗ねて全部わたしが悪者にされたり浮気疑惑に知らない振りしたり 顔色を伺わせていたのは彼なんじゃないかと思っていたし 好きだからと我慢していたこともたくさんあって もう疲れてしまいました それでも、良いところも沢山あって、好きだった時の事や楽しかった時の事を思い出すと、あの時に戻りたくて、やっぱり辛いです 本当に好きでした 好きなら付き合えるようにまだ頑張るべきですか? 別れて正解ですか? よくわかりません。。

  • 経済学の世界で正解は

    最近のニュースで言うならイギリスEU離脱、トルコの金利、米中貿易戦争とかありますけど 別に何が正解というのがあるわけでもないですし テレビで主任研究員やチーフエコノミストみたいな肩書きだけはすごい銀行の人たちがコメントしたところで一つの意見であり合ってるかなんて誰も答えがわかりません 特にトランプ当選後皆が「トランプは危険!円高円高!」とばかり叫んでました そう思うと経済学の学生はいったい何を学んでいるのでしょうか

  • 安いメガネと高いメガネの違い

    最近激安メガネ店が多くありますが、私自身いつもメガネを購入する時は、上野の某有名なメガネ屋さんで買います。 激安店と比べて本当に高いのですが、最近安い店での購入を考えています。 激安メガネ店と高い店の一番の違いはなんなのか?(フレームやレンズの質) どなたかメガネに詳しい方がいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • オークションで売ってる海外製の車載用DVDプレーヤーって大丈夫でしょうか?

    車関係に質問すげべきだったでしょうか…? 本当は日本製の有名な物を購入できれば心配ないのですが、 懐が寂しいので安い車載DVDプレーヤーを探しておりました。 すると、オークションで中国製?韓国製?のDVDプレーヤーを見つけました。 様子を見ましたが、結構人気で入札が多いのです。 そこでお聞きしたいのですが… このような激安物はすぐ壊れてしまうのでしょうか? もしくは機能的に欠点が多いとか? 当たり外れはあるでしょうし、一概には言えないかもしれませんが、 購入経験者様やこのような商品に詳しい方々のご意見を頂けたらと思いまして、 この場をお借りしました。 よろしくお願いします。 http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084049685-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2

  • 日本国使用のDVDプレイヤーをフィリピンで使用できる?

    日本で使用しているDVDプレイヤーをフィリピンに持って行き、フィリピンで販売されているDVDを見たいのです。以前、某電化製品屋で「DVDプレイヤーを購入する際、海外(フィリピン)で使用したいのですが?」と質問しところ、「海外のDVD再生に対し仕様が違うので、日本のものを持って行っても再生できるとは限りません」みたいな事を言われましたので購入を止めました。どなたか詳しい方、もしくは経験された方、お教え下されば幸いです。 ちなみに、電圧の問題ではありません。電圧が違うのは知っております。

  • DVDプレーヤーを購入しようと思っているのですが

    私用で月になんどかホテルに泊まる事が多くて その時の暇つぶしにDVDを見たいと思い、再生専用のDVDプレーヤーの購入を検討しています。 当初はポータブルDVDプレーヤーにしようと思ったのですが、車内にはナビがあるし、小さな画面でDVDを見るきにもなれないので、再生専用のコンパクトサイズのDVDプレーヤーを買うことに決めました。 で、先日某家電量販店に行ったのですが、大抵のコンパクトサイズのDVDプレーヤーは値札の横の機能が書いてあるところに片面2層R-RW×とありました。 最近の映画のDVDとかって片面2層になっている事も多いと思うのですが、これではそのDVDは再生できないのでしょうか?? 具体的にメーカー名や型番をあげた方がいいのでしょうが、覚えていないです。すいません。 詳しい方教えてください。

  • 旅館の朝食の生卵の食べ方の正解は?

    旅館の朝食の定番に生卵が入った器が出てきますが、この生卵の食べ方に正解はあるのでしょうか? 先日この話題になった時に自分は器に卵をおとして醤油をかけてつるっと飲むと言ったら皆にビックリされました。 友人は卵かけ御飯にすると言ってましたが自分的には「公の場で皆が静かに朝食を食べてる時に御飯に卵かけてカチャカチャかき混ぜるなんてマナー的にどうなのよ?さらにズルズル啜られた日にゃ下品度MAXだわ」と思ったし、玉子焼きにしてもらうって意見には「生卵として出してるものを調理しろとは我侭な、もし皆がそんな事言い出したら厨房の人にどんだけ迷惑かけるんだ」と思いました。 ただ、皆の反応からそのまま飲む派は少ないような印象を受けました・・・ おそらくは「お好きな食べ方で」って事になると思いますが、朝食に生卵ってかなり歴史が古いと思うので、正解不正解は別としてもし「元々はこういう食べ方をするものだった」という作法的なものがかつてあったのであれば教えて頂きたいのです。

  • 日本社会は結局目立たないほうが正解か

    最近でも芸人のトラブルや、某スポーツ選手の離婚がどうのこうのとやかましいです。 あのアイドルがどうのこうのとか、誰々の新しい恋人だとか、一般人の私としては「そんなのどうでもよくないか?」と思ってしまいます。 結局、日本社会というものが横並びの空気風潮というか、目立つ人間の粗探しが好きなんだなあと感じます。 (何も最近始まったことではないでしょう。10年前も20年前も同じ話題で週刊誌やテレビは騒いでいます) 日本で生きている以上、静かに生きるほうが正解ですよね?

  • 正解のない問題

    私は、43歳バツイチ男性です。 正解のない問題に悩んでます。 といいますのは、私は、結婚を意識した女性としかセックスをしたことがありません。(風俗は除きます。) 離婚後、10人前後の女性と食事に行ったり遊びに行ったりしたことがあるのですが、セックスをしたのは結婚を意識した1人だけです。 結局結婚するには至らず、別れてしまいましたが・・・ その彼女から、過去に遊びで数人とセックスしたことがあると聞きました。 そこで悩んでしまったのです。 今まで、遊びでセックスする女性は私とは無縁であり、別世界のことだと考えていたからです。 しかし、現実にお付き合いした結婚を意識した女性がそうだったことにより、凄く身近なことと思えてきました。 私も、軽い気持ちでセックスしてもいいという価値観に変えようかと迷っているのです。 その価値観で考えると、過去においてセックスできた機会を何回も逃してきたように思います。 このような考えを皆様はどのように思われますか? 様々なご意見をいただければ幸いです。

  • HDDレコーダーでダビング/録画が成功しません

    2005年に購入した某V社のHDD/DVDレコーダーを使用しています。 ここ最近、主に ・市販のDVD-Rに直接録画しようとすると、録画が途中で勝手に終了する。 ・HDDからDVDにダビングしようとすると、ダビングが強制終了される or 成功しても正しく焼けていない(ディスクの記録面を見るとはっきりした「焼きムラ」があり、再生してもノイズが出る) ことが多い。 の2つの症状が出てしまい、困っております。 また、VHS→DVDのダビングに関してはほぼ異常はありませんでした。 ちなみに、DVD-Rは量販店で購入したいわゆる激安メディアを2年間(も)使い続けていますが、不具合は起きだしたのはつい最近のことです。 また、レコーダーをかなり「酷使」しています。(取説での点検推奨時間は1000時間ということですが、そんなもの1年経たないうちに超えてしまっています。) 原因は、激安メディアが悪い、レコーダーの使いすぎ、などいくつか考えられますが、どのような対策をとれば良いでしょうか。 ちなみに、メーカーの保証期間は既に過ぎています。