• ベストアンサー

診察なしで薬をもらえる限度は?

ebisu2002の回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

以前は一回の処方は基本が14日分で、慢性疾患で認められた薬剤でも30日~一部90日までの制限がありました。 現在はこの規制が緩和されていますから、慢性疾患で状態が変化する可能性が低く、長年使い慣れてきている薬剤であれば45日~90日の長期投与が可能かもしれません。 このようにして通院日数を減らして毎回診察を受けることをお勧めします。

参考URL:
http://d-inf.org/drug/choki.html
akechan
質問者

お礼

3ヶ月にいっぺん診察を受けて、その分薬をいただくことができるとすると、そのほうがよいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薬のみ(診察なし)の方が高い!? ~医療費の節約~

    3ヶ月間、隔週で町医者へ通院しています。 今日、時間が無かったので、診察はお願いせず、薬だけ処方してもらいました。 内容、量共に前回同様です。 ところが、薬のみの今日より、診察+薬の前回の方が安かったんです!(・・・と言っても200~300円程度ですが) 何故なのでしょうか? また、薬はまとめて出してもらう方が得だと聞きました。 (診察代分が浮くから) 一概にも、そうとは言い切れないのでしょうか? 更に、同じ症状で通院する場合、賢い節約方法があれば教えて下さい。 例えば、月をまたぐと初診代がかかるから、同月内に通いつめる方が得だとか。

  • 診察せずに薬だけもらう場合

    通院中のところは必ず診察をしないと薬を出してもらえません。 病院の中には薬の内容が同じだと診察をせずに薬だけの受付をしてくれるところとかもありますよね。 その場合、料金に差が出るものなのでしょうか。 いずれにせよ医師が処方箋を書きますよね、診察するとそれにプラス診察料とか入るのでしょうか。 分かる方がいれば教えていただきたいです。

  • 診察無しで薬を貰えるのは何故?

    医療機関の薬に関する疑問です。 私は花粉症他持病を持っていまして、毎回症状次第では貰う薬が必ず固定になります。 それなので一度耳鼻科で「診察無しで薬だけ貰えないか」と尋ねた所、 医師法?医療に関する法律で診察の受診無しに薬(処方箋)だけを出す事はできないと断られました。 私も法律的な決まりならば仕方無い、と思いましたが。 ただそれを知って以降、耳鼻科や内科で診察待ちの時に受付を見ていると(見ていると言いますか会話が耳に入ってきます)。 診察無しで薬だけ希望されている患者さんもそこそこ居るようで、医者次第では応じている事もあるようなのです。 私が最初に尋ねた耳鼻科に関しては、そういうケースはありません。 しかし家族の通っている内科、私の通っている内科では受付にお話して薬だけ貰っている患者もそこそこ居ます。 例えばですが、患者自身が何かしらの心的不自由などの事情で来院できないとか、誰かしらの代理で来たとかなら分かります。 しかし「診察時間が勿体無いから薬だけくれ」とか、明らかに本人が来院しているにも関わらず診察無しで応じているケースもありました。 それで同じ病院で私が今日尋ねた所「診察無しで薬だけお出しする事はできません」と……いやいや、他の患者さんには出していたの見てるんですけど。 本人が来院しているにも関わらず薬を出して貰える人、言っても薬を出して貰えない人。 一応法律では「出せない」と定められているようですが、応じて頂けるか否かの線引きみたいな物はあるのでしょうか? どうもその理由が明確に分からない限り、納得が行きません。 診察で余分なお金と時間が掛かりますし、薬が固定と分かっていて貰える物なら薬だけ希望したい人は沢山居ると思います。 私は数年単位で同じ薬を継続して飲んでいますから、薬が変わると言う事は恐らく無いです。 待ち時間に風邪患者が多い中で混み時間待つのもできれば避けたいのですが、何か抜け口みたいな物でもあるのでしょうか?

  • 薬をもらうだけなのに診察料?

    皆さんこんにちわ! 月1回くらいのペースで通っている医院に仕事の都合で行けなくなりどうしても薬だけが欲しいので 電話連絡の上代理の人(妻)に薬だけもらいにいってもらいました。 妻の話ではカウンターで患者の調子はどうか?程度の 話を聞かれたあと30分も待たされ 薬の処方箋と共に再診療1550円取られたそうです。診察もせず薬が欲しいだけなのに診察料を とるのは納得が行かないです。 日本の(大げさ?)医療制度とはそういうものなのでしょうか? 又こういった苦情の相談窓口ってどこかにあるのでしょうか? お分かりになる方お教えください。

  • お薬手帳について

    半年くらい前から持病があり、通院していますが最初に薬局で薬を貰うときにお薬手帳を作るか聞かれたのですが、断りました。今から作るとしたら以前処方された薬などはもう記載等してもらうことは無理なのでしょうか?

  • 精神科の外来診察の予約について

    私は措置入院して退院したのですが その時担当になった主治医が外来も担当するといってききません わたしは措置入院、保護入院時の主治医がいやなのでその主治医以外が外来をやる曜日がいいといったのですがきいてもらえず 結局その主治医が外来をやることになり 予約もいれてしまいました その主治医が処方した薬は効かなくて 退院後幻聴がきこえてきてしまったり アカシジアがでたりしてしまっています 予約はいれてしまいましたが この主治医以外の先生に外来診察をお願いできるでしょうか 外来診察してもらいたい先生がいるんです 切実なお願いです

  • 通院していますが、薬が要りません。薬を断っても治療を継続でききますか

    私は、鼻炎で通院しています。耳鼻科で鼻の吸引をしてもらうととても楽になるので通院はしたいのですが、ただ、処方された薬をみると長期に渡って服用したくない内容のものです。 先生は、「完治(=薬が要らなくなること)は難しいですから、薬の服用を継続しながら、生活されればいいですね」と言われます。 こういうとき、主治医に、「薬を服用することは、もう辞めたいのですが、治療だけはお願いします」と、話してもいいものなのでしょうか?

  • 病院からの薬処方は100%診察が必要と言われた

    こんにちは 以前、病院予約してない日に薬だけの処方はしてもらえるのかという質問させていただきまして、ほとんどの方からは可能なはずと回答いただきました。 ですが、後日毎月通院してる病院に問い合わせたらどんな事情があろうと薬だけの処方は不可能と言われました。 最近ずっと処方してもらってる薬をコピーしてくれたらそれでいいじゃないと思ってしまうのですがなにか不都合があるのでしょうか?

  • 眼科の診察料等についてです。

    眼科の診察料等についてです。 約2年と半年前まで通っていた眼科で結膜炎の診察と目薬の処方箋、あとコンタクトに変えようと考えているのでコンタクトレンズの処方箋をもらおうと考えています。 診察料はどこの地域でも大体同じと聞いたのですが、実際どのくらいの金額になるのでしょうか? 前まではどこに行くにも親について行って払ってもらっていたため診察料についてよく知らない上2年以上も期間が空いてしまってろくに覚えていません。 5、6000円持って行けば足りるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 薬の処方される期間について

    精神病を患い、病院に月1回(28日に1回)通院して薬を処方してもらっています。 主治医(院長)に月1回の通院は精神的にも体力的にもきついので、可能なら通院の間隔を長く出来ないかと相談したところ、 「では2~3ヵ月にしましょうか」と返答をもらい安心したのですが、院内で薬を受け取る際に28日分しか処方されていなかったので 薬剤師の方に主治医との話の内容を伝えたところ、「薬によって30日分までしか出せないものがある」と言われ、今まで通りのままになりました。 現在処方されている薬はデパス、レスミット、ハルシオン、ユーロジンです。 主治医に診断されて処方箋を出された後、薬を受け取る際に薬剤師からも説明無いのも不可解ば話しですが、 実際、デパス、レスミット、ハルシオン、ユーロジンは30日分までしか出せない薬なのでしょうか?