• ベストアンサー

薬のみ(診察なし)の方が高い!? ~医療費の節約~

3ヶ月間、隔週で町医者へ通院しています。 今日、時間が無かったので、診察はお願いせず、薬だけ処方してもらいました。 内容、量共に前回同様です。 ところが、薬のみの今日より、診察+薬の前回の方が安かったんです!(・・・と言っても200~300円程度ですが) 何故なのでしょうか? また、薬はまとめて出してもらう方が得だと聞きました。 (診察代分が浮くから) 一概にも、そうとは言い切れないのでしょうか? 更に、同じ症状で通院する場合、賢い節約方法があれば教えて下さい。 例えば、月をまたぐと初診代がかかるから、同月内に通いつめる方が得だとか。

  • dra96
  • お礼率49% (310/624)
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo122
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

お医者さんの方はわかりませんが、 薬局でのお支払いについてはまとめて出してもらったほうが得というのは、多くの方においては本当です。 薬局では処方箋1枚ごとに基本料として210円から490円かかります (実際の支払い額は保険が適用されるのでこの1~3割ですが) また、調剤料とよばれる技術料も日数が多いほうが通常は割安です。 薬の内容によって変わってしまうのと、もともとの計算が煩雑なため一概にこうすれば確実に安くなる。とはいえませんが、 #1さんの手段を駆使すればだいぶ安くなる可能性があります。 (薬、保険によってはあんまり変わらない可能性もあります。) 料金は内容にかなり左右されるので、 どれくらいのお金がどういったことにかかるかは薬局に聞いてみてもいいかもしれません・・・ヒマなときに。 忙しいときにだと詳しくは教えてくれないと思います。 かなり説明に時間がかかるので。 もしそれで怒るような薬局は、行かないほうがいいと思います。 ちなみに、薬代をまけることや、特典(10日分よけいにだすとか)をつけることは残念ながらできません。 保険薬局は保険者との契約で、料金が事細かに定められています。 ですから、保険を使っての診察である以上は値引きは不可能です。 ちなみに、値上げもできないですが。

その他の回答 (4)

  • j-renjo
  • ベストアンサー率68% (62/91)
回答No.5

 差額についての回答が内容なので、思いつくことを。  前回と同じ診療内容(どころか診察自体を受けていない)にも関わらず今回の方が費用が高かったということは、前回算定されていない診療報酬が今回算定されていることを意味します。  まず思いつくのが「一ヶ月に○回まで」との算定制限のあるもの、例えば特定疾患処方管理加算15点、長期投薬加算45点、再診料継続管理加算5点などです。  次に、実際に見聞したことがあるのですが、同じく算定制限のある特定疾患療養指導料87点~225点を、今回の事例のように実際に診療を行っていないにも関わらず算定する場合です。これは慢性胃炎・高血圧などの慢性疾患の治療を行っている場合に、患者さんに十分な療養指導を行った際、月2回に限り算定できるものです。ですから当然直接診療していない時は取れる筈がないのですが、これを「月2回までは取らなきゃソン」との意識で取っている医療機関があるようです。  以上、いずれも推測に過ぎません。医療費について「ヘンだな」と思ったら、気軽に医療機関窓口に尋ねましょう。普通は丁寧に教えてくれる筈です。

  • m-obachan
  • ベストアンサー率46% (80/171)
回答No.4

薬のみでも診察したことになっております。 診察しないと処方ができないので、 カルテをめくり、症状の変化なしで、 前回の処方と同じでよいと医師が診断したことになっています。 患者さんに会う会わないで、 医療費は変わりません。 200~300円の違いは不明です。 調剤薬局で処方を受ける場合は、 単純に日数が多いほどお徳と考えられます。 ただご質問の方は院内で処方を受けているようなのですが、 診察回数が減るという理由だけでも、 処方日数が多い方がお徳でしょうか。 ただし2週間分しか処方できない薬もありますので、 あなたのくすりが長期処方が可能かどうかはわかりません。

  • ryo122
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

#2補足でした・・・ >薬局では処方箋1枚ごとに基本料として210円から490円かかります 1枚ごと。ではなく同一医療機関の処方箋受付1回ごと。でした。 だから、1枚でも10枚でも同じ病院さんからの処方なら基本料は同じです。誤解招くような表現申し訳ありません。 それからこの基本料は受付1回ごとにかかるお金なので、 14日分のお薬を2回もらうより、28日分の薬を1回もらうほうが、基本料が1回分浮くわけです。

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

2・300円については、事務方ではないので解かりませんが、 節約術に関しては、患者さんのために以前少し調べた事がございます。 下記URLで私が回答しておりますので、ご参考になさってみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1237236

関連するQ&A

  • 診察しなくても薬は処方してくれますか?

    診察しなくても薬は処方してくれますか? 忙しくて皮膚科に行く暇がないんですが、いつも使っている皮膚科でいただいた薬が終わってしまいました 前回処方してもらったときの処方箋はあります 同じ薬が欲しいんですが、診察せずに薬を処方していただくことはできますか?

  • 診察なしで薬をもらえる限度は?

    あまり症状が変わらない持病で、通院しています。 仕事の都合で、主治医が不在の曜日が多いのですが、 薬のみの通院です。 それにしても、半年、下手をすると一年、診察を受けないまま、薬を処方されるのですが、これは、ふつう あってよいことなのでしょうか? 私は、その薬をもらうことに不都合はないのですが、 (むしろ楽なのですが)、実際のところ、何らかの決まりに反していることなのでしょうか?

  • 診察せずに薬だけもらう場合

    通院中のところは必ず診察をしないと薬を出してもらえません。 病院の中には薬の内容が同じだと診察をせずに薬だけの受付をしてくれるところとかもありますよね。 その場合、料金に差が出るものなのでしょうか。 いずれにせよ医師が処方箋を書きますよね、診察するとそれにプラス診察料とか入るのでしょうか。 分かる方がいれば教えていただきたいです。

  • 初診後の再診察について

    先日とある病院に「薬が無くなった為処方箋をもらいに」行きました。 すると「前回が7月初旬なので再診察を受けてください」と言われました。 しかしその日は時間がなかったため、「薬のみ」希望しました。 処方箋はもらえたのですが、会計には投薬70点とは別に、「初診・再診料として273点」が計上されていました。 病院では先生と対面することなく、前回と同様の処方箋をカウンターで受け取っただけです。 前回と同じ処方箋もらうのにも診察が必要なものなのでしょうか?

  • 医療費の節約について

    私は、現在皮膚科にかかっているのですが、毎回、皮膚科特定疾患指導管理料250点を支払っています。 こちらは月一回の算定ルールの様ですが、通院は月一回ペースで行ってるので、毎回支払っています。薬は毎回30日分もらっています。 例えば、4月1日に診察を受けて、4月30に次の診察を受ける。 次の診察は6月1日と、6月30日というような受け方をすれば、1ヶ月分の皮膚科特定疾患指導管理料は節約できるという考え方であっていますか? せこい様ですが、少しでも節約したくて(^_^;) お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 薬をもらうだけなのに診察料?

    皆さんこんにちわ! 月1回くらいのペースで通っている医院に仕事の都合で行けなくなりどうしても薬だけが欲しいので 電話連絡の上代理の人(妻)に薬だけもらいにいってもらいました。 妻の話ではカウンターで患者の調子はどうか?程度の 話を聞かれたあと30分も待たされ 薬の処方箋と共に再診療1550円取られたそうです。診察もせず薬が欲しいだけなのに診察料を とるのは納得が行かないです。 日本の(大げさ?)医療制度とはそういうものなのでしょうか? 又こういった苦情の相談窓口ってどこかにあるのでしょうか? お分かりになる方お教えください。

  • 眼科ので診察

    眼科での診察について 本日、目やにが治らないので再診しました。 疑問なのですが、眼圧測定をしている患者としていない患者がいますが、なぜなのでしょうか? (僕は初診からしていません) また、今回は医師は「うーん、おかしいな。目薬を追加しますね」と言われ、前回処方された「マロメール」に加え「フルオメソロン」が処方されました。

  • 診察せずに花粉症の薬が欲しい

    耳鼻科で花粉症の薬を貰おうと思っているのですが診察しないといけないのでしょうか? その耳鼻科に通うのは初めてではなく去年も花粉症でお世話になりました。 その時は初診以降は薬だけを処方してもらう事ができました。 今年も薬だけ欲しいと思っているのですが、一度は診察を受けないとだめなのでしょうか。 それとその耳鼻科に最後に行ったのは一ヵ月半前で、別の病気で受診したのですが、今回また受診したら再診料はかかるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • なぜ前回と医療費が違うの?

    今日、初診から数えて4回目の泌尿器科(個人クリニック)に行ってきました。初診の時は検査等があったのですが、4回目の今日は様子を医師に話して、血圧を測って薬をもらって終わりでした。いつもと同じ薬で同じ量です。でも前回は代金が千いくらだったのに、今回は2000円でした。前回と全く同じ診察で薬も同じなのにどうして値段が違うのでしょう?お分かりになる方教えてください。

  • なぜ前回と医療費が違うの?

    今日、初診から数えて4回目の泌尿器科(個人クリニック)に行ってきました。初診の時は検査等があったのですが、4回目の今日は様子を医師に話して、血圧を測って薬をもらって終わりでした。いつもと同じ薬で同じ量です。でも前回は代金が1000いくらだったのに、今回は2000円でした。前回と全く同じ診察で薬も同じなのにどうして値段が違うのでしょう?お分かりになる方教えてください。