• ベストアンサー

初診後の再診察について

先日とある病院に「薬が無くなった為処方箋をもらいに」行きました。 すると「前回が7月初旬なので再診察を受けてください」と言われました。 しかしその日は時間がなかったため、「薬のみ」希望しました。 処方箋はもらえたのですが、会計には投薬70点とは別に、「初診・再診料として273点」が計上されていました。 病院では先生と対面することなく、前回と同様の処方箋をカウンターで受け取っただけです。 前回と同じ処方箋もらうのにも診察が必要なものなのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c33a
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

法律で診察をしないで処方することは禁じられています。 ですから、公に再診料を請求しないのはおかしなことになります。

makuro51
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 法律は守り、迅速化したらそういうことになったのですね。 よく分かりました。

その他の回答 (3)

  • cyp2e1
  • ベストアンサー率58% (24/41)
回答No.4

厳密に言えば、この場合無診療で投薬のみ行っている事になり、保険請求自体できないケースでは無いでしょうか? 実際は、よくある話なのですが・・・。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

当たり前です。前回が今月の頭なら薬のみでも可能ですが7月では無理です。 もちろん今月の頭にかかったのであれば再診料と薬代のみの請求ですが・・何ヶ月もあいた場合同じ病気でも初診料になります。

makuro51
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 そういうルールだということがよく分かりました。

  • TNTC8232
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

逆に訊きたいのですが。 ・3ヶ月経過しているのに、病状の変化を確認しない ・3ヶ月経過しているのに、身長・体重の変化を確認しない 医師から出された処方箋を信頼されているんですか?

makuro51
質問者

補足

御回答ありがとうございました。 処方箋は信頼しています。汗疱の対症療法としてステロイドを含んだ軟膏です。

関連するQ&A

  • 3ヶ月ぶりの通院で、初診の保険点数と同じでした。なぜなのでしょうか?

    ・あるクリニックで通院回数4回目ですが、前回の通院から3ヶ月以上経ってます。この4回目で診察なしで薬だけでお願いしました。 帰宅してから領収書を見ますと、「初・再診料」の欄の保険点数が273点で、初診の時と同じ点数でした。診察はしてもらっていませんし、最診察(4回目)で、なぜ初診と同じ点数なのかわかりません。 ・また「投薬」欄は68点ですが、薬代は別の薬局で払って薬をもらっていますので、これは処方箋の発行料と解釈してもいいのでしょうか。

  • 薬代について

    皮膚科に通ってるんですが、今日初めて診察受けずに薬だけもらいました。クリニックの受付で処方箋を出してもらったのですが、支払うお金が1010円という額に驚きました。診察受けてないのにと。 領収書には初・再診料270。投薬68と書いてあります。保険点数合計338です。投薬というのはわかるんですけど、初再診料はよくわからないです。診察受けてないのにと思ってしまいます。同じく医療明細書は初診料270。投薬68です。病院の仕組みがよくわかってないので教えてください

  • 5分未満の問診と薬の処方

    皮膚科にかかっています。 行くのは薬が無くなった時に、その処方箋を貰うためです。1年に1回位。 もう何年もかかっていて、医者は完全に治すのは難しいから症状を軽い状態に薬で抑えておくと言い、最近は検査をするわけでなく毎回同じ事を言うだけの診察とは言えないものです。 その為に1時間以上待つので、薬だけ欲しいと言うと前回の診察から3ヶ月以上経っているから診察しないと無理と言われます。 その為、毎回、初診料、再診料、処方箋料がかかります。 テレビで、5分未満の問診とチラッと聞いたので、ネットで検索しましたが2ちゃんねるのスレばかり出てくるので、よく解りません。 以上の様な状況で、 1)再診料は発生するのか? 2)たいした診察もしないし、毎回、同じ薬なのに処方箋を出すだけは出来ないのか? この2点が解りません、回答お願いします。

  • 眼科ので診察

    眼科での診察について 本日、目やにが治らないので再診しました。 疑問なのですが、眼圧測定をしている患者としていない患者がいますが、なぜなのでしょうか? (僕は初診からしていません) また、今回は医師は「うーん、おかしいな。目薬を追加しますね」と言われ、前回処方された「マロメール」に加え「フルオメソロン」が処方されました。

  • 診察しなくても診察料はとられる?

    診察しなくても診察料はとられる? 皮膚科に行ったときのことです。 以前からニキビでたまに皮膚科にいくことがありました。 薬のみでいいです、と医師に伝えると、 医師は、薬のみは原則ない、どうしても希望するなら考えます。 といわれ、待ってる間、どうしようか考えてました。 名前を呼ばれていくと、薬のみでいいんでしたっけ?**円です。 と言われ、頭が?状態に。 以前別の皮膚科に行った時は確か薬のみはお金とられてなかった記憶があったので。 ちなみに今回いったその皮膚科は、二度目で、前回行ったのは、1月です。 医師いわく、3ヶ月以上たつと、再診であっても初診扱いになるそうで、診察を受けなくても、受けた場合と同じ額とるそうです。 私も前回1月の何日に行ったかまで覚えてないので、3ヶ月たってるかもそもそも怪しんですが。 再診であっても3ヶ月行ってないと初診扱いで、診察なしでも診察料がとられる。 コレって普通ですか? 正直、質問すると怒りっぽくなるし、説明もちょっと強引で誠意もないし、面倒をさけて手っ取り早くお金を稼ぎたいのが透けて見えるような医者で(受付もすべて一人でやってるので)、もう行くつもりはないのでいいんですけど、他の病院でもこれが当たり前なのか、そんなわけない。 と思うんですが、教えてください。 でも

  • 整形外科医が診察せずリハビリ治療だけなのに再診料をとるのは違法ではないですか?

    最近、整形外科でリハビリ通院していました。 この場合のリハビリとは、ムチウチ症の人が首を引っ張る、腰痛の人が腰を引っ張る、赤外線をあてる、等のことです。 初診時にレントゲン撮影等を行ない、2回目に診断結果をきいた際に整形外科医の診察を受けました。3回目以降の通院時に代金を支払った後「請求書兼領収書」を見ると、いつも「初・再診料」71点、「処置」35点、「保険点数合計」106点、「負担率」3割、「負担金」320円となっています。整形外科医の診察は受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、です。 さらに、シップ薬の処方箋を出してほしいと受付で言うと、整形外科医の診察を受けていないにもかかわらず、「初・再診料」123点、「投薬」68点、「処置」0点(今度はリハビリをしているにもかかわらず)、「保険点数合計」191点、「負担率」3割、「負担金」570円となっています。ちなみに、受付の事務員がパソコンに入力して、処方箋も自分で作ってハンコを押しているのをこの目で確認しました。 つまり疑問点は次の通りです。 1.整形外科医の診察を受けず、リハビリのみをしているにもかかわらず、再診料を請求するのは違法ではないのでしょうか? 2.シップ薬の処方箋を出してほしいと言ったときに再診料の金額が上がるのはおかしいのではないでしょうか? 本当は整形外科医の診察がないとシップ薬の処方箋は出してはいけないのではないでしょうか? 3.処方箋を受付の事務員があたりまえのように勝手に作成しているのは「医師法違反」等に該当しないのでしょうか? 4.再診料について、もし、支払わなくてもよい代金を支払っていたとしたら、返還請求できるでしょうか?

  • おなじ追加の薬だけもらうと診察費は安くなりますか?

    薬だけ下さいと言った場合、調べたら <最近では薬だけを希望する場合でも とりあえず診察室に入って医師と会話をかわしてから 薬を処方する病院もあります。 そうすると、そこで診察として成立するのです。 結論を言えば、薬だけをもらっても支払う費用は安くなりません。 だから、安心して薬をもらうためにはきちんと受診してから 薬をもらうことがよいと思います。> とありました。 この場合 請求費用には 再診費 と処方箋 だけになるのか さらに 診察費も加算 されてくるのでしょうか? 例えば軟膏がなくなったので軟膏だけと言ってもついでにちょっと見せてくださいと言って診察室につれこまれて診察費を取る医者はいないのか心配です。

  • 診察しなくても薬は処方してくれますか?

    診察しなくても薬は処方してくれますか? 忙しくて皮膚科に行く暇がないんですが、いつも使っている皮膚科でいただいた薬が終わってしまいました 前回処方してもらったときの処方箋はあります 同じ薬が欲しいんですが、診察せずに薬を処方していただくことはできますか?

  • 開業医、リピータ患者から初診料を取るルールは?

    再診だったつもりなのに、「初診料」が計上される医院について質問です。 1.長年なじみのa医院。 9月に脚が痛い…で診てもらい、よく分からんということで、そのまま様子見でご無沙汰しておりました。 12月にインフルエンザ予防注射(これは全額自費)のついでに、「この前の脚の痛みに、***という薬が効くらしいから処方してくれ」とお願いすると、okと。 さて会計で請求書を見ると、「初診料」が計上されておりました。 ああ、3か月空いたからか?と訊くと、なんと答えは ・月数は関係ない ・前回に次の予約(約束)をしていないから、同じ疾患でも「初診」になる ・病気が変わったら「初診」になる。たとえばあなたが明日 風邪で来院したら、また初診料かかるよ と言われました。え~っ? 2.2~3回通っているb医院 3月に五十肩で初診、6月に再診後、薬も効せずご無沙汰しておりました。 11月に、別件で脚の神経痛を相談に行きました。 その時、五十肩の予後について少し雑談はしましたが、あくまでメインは新たな脚の疾患で。 当然「初診料」取られるだろうなと思っていたところ、請求書は「再診料」だけでした。 なんと良心的な・・・ aとb、あきらかに裁量のばらつきがあると思うのですが、 再診料の定義::: どこまでが法(健康保険など)の範囲で、 どこからが医師のさじ加減で決められるものか、教えていただけませんか? なんか、もうa医院には行きたくないな~・・・

  • 病院の診察、領収書について教えてください。

    自宅近くの個人病院で主人が二週間に一度マーズレンS 0.67gとタケプロンOD15の胃薬をもらっています。もう5.6年は飲み続けています。なのに診察は一年に一度ぐらいです。診察もせずに薬だけ処方されているのを身近にみていると不安です。よいのでしょうか?あと、領収書の内訳ですが、初、再診料が¥1230.医学管理費が¥2350.投薬¥2620.が保険分で、私費が¥1860.です。2週間の薬をもらうときの金額です。診察をしていないのに初・再診料が発生するのか疑問です。近所の病院なので直接質問がしにくいのです。