• ベストアンサー

最後を有給で終わるのはダメなんでしょうか。

派遣で働いています。 仕事が忙しく働いている期間は休暇が取れないので、契約期間を少し延ばして有給消化をする、という話に、派遣先の会社となりました。 ところが、派遣会社の方が、それは有給買い取りで違法行為になるのでできない、と言い出しました。 一応調べてみたのですが、有給買い取りが違法がどうかについては、退職時に有給買い取り制度がある会社もあるようで、それが違法ではないようですし、最後を有給で終わるのが有給買い取りと判断されるかどうかも、ちょっと不明です。 こういったことに詳しい方、どういう点で違法という解釈が成り立つのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

基本的には有給休暇は買い上げることは禁止されています。 ただし、労働基準法を上回って付与している日数分や、法定日数であっても2年間の時効によって消滅するものを2年経過後に買上げることは認められています。 又、退職かる場合の未消化分を退職時に買上げることも認められています。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1432/C1432.html
NonNon5
質問者

お礼

退職する場合は認められるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.6

 5番の方が回答された通り、ご質問の件では有給の買上げ(買取り)には該当しません。退職日に未消化の有給休暇が残っていて、それを金銭評価して支払をするのが買上げ。例えば1日分を9千円として8日あるから、72,000円を支払うという形態です。  ご質問では、通常の有給休暇の消化です。退職日(契約終了日)に有給休暇が残らず、会社側が『買う』ものがないことからも明らかです。  なお、ご質問のように、通常の有給消化をした場合、1日当たりの手当額は賃金規定等に定めた額となりますが(一般には通常賃金)、買上げの場合は労使の合意に基づくため、買上げする際の1日あたりの単価や日数は合意内容次第。増減もできるため、労働者側に不利になることが多いと思います。法解釈の誤解もありますが、良心的な会社である、とも言えるかな。

NonNon5
質問者

お礼

結局、派遣会社・派遣先・派遣社員(私)の三者で話し合いをし、派遣先の担当の意向もあって、有給消化で終わることになりました。派遣会社の営業さんは、この結果に不満そうで、イヤミをたっぷり言われました。 しかし、この場合、良心的なのは、派遣先であって、派遣会社ではありませんね。今回のことで、この派遣会社を辞めることになってよかったと、心から思いました。 ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

有給買い取り・・・というより、消化。つまり普通の有給使用と変わらない 気がするのですが違うのでしょうか? 契約期間をその消化のために延ばすということで、意味合いが変わるのかも しれませんが・・・ 有給休暇の支払いは、派遣社員の場合時給制ですから、通常に勤務したと 同じ、もしくは8割くらいの時給でもらいますよね? その支払いが 派遣先という説と派遣会社という説があって、私は後者だと思ってます。 そうであれば、派遣会社が渋るのは当然ですよね。 なので、派遣先との話し合いでは決めず、派遣会社とスタッフで決める というのが良いのです。 もしくはそう決めたら、派遣先から派遣会社に「契約期間中は休みを あげられないから、契約後に有給を取らせてあげて」と頼んでもらう。 それでも派遣会社はダメというかもしれませんでしたが。 以前、前者だという派遣会社があって、派遣会社と派遣先上司が話をしている のを聞いてしまったのですが、派遣先が派遣スタッフにお怒りの様子で 「有給はどっちの支払い? うちなのか。じゃあ取らせないでください」と 言っていました。こういった話なら取らせてもらえると思うんですが。 私なら「では有給休暇消化できるまで、休ませていただきます」と 言って休みますね。

NonNon5
質問者

お礼

>「では有給休暇消化できるまで、休ませていただきます」と言って休みますね。 私も同様のことを言って休もうとしたのですが、そうすると、派遣会社の営業さんかとんできて、「どういうつもりで休むんですか。移管資料はどうなるんですか。残った仕事はどうなるんですか。」と私に詰め寄りました。 私が「そういったものを調整するのが管理側のお仕事でしょう。」と言うと、「あなたがそういう考えならそれをメールでください。派遣先にそう説明します。」と高圧的に言われました。でも、有給休暇って、本当は何の理由も説明せずに取れるはずで、雇用側には時期変更の権利はあっても、それを阻止する権利はないはずで、退職が決まっている私は時期変更ができないので、とやかく言うことができないのに。 そして、その有給消化が有給買上げになって違法だという派遣会社の営業さんは、「私の言っていることが違うと思ったら、労働基準監督署にでも行って聞いてみればいいでしょう。」とまで言われました。どう調べても、彼の言っていることには妥当性がないのに、どうしてあんなにエラそうなことが言えるのか。。。無知なのか、演技なのか。。。ただただ不思議です。。。 ありがとうございました。

  • nickdayo
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.3

あなたが持っている権利である有給休暇を"ちゃんと"使用するのに、どの辺が"買い取り"になるのか分かりません。 それは「有給買取」とかいう問題ではなく、「あなたの会社で有給消化がどう位置付けられているか」が問題なのじゃないでしょうか。 派遣会社の方はただ有給休暇を取らせたくないだけのような気がしますけど・・・

NonNon5
質問者

お礼

>派遣会社の方はただ有給休暇を取らせたくないだけのような気がしますけど はい、そのようです。 最初のうち、私に対して、派遣会社の方は、最後は有給でもいい、という話だったのですが、派遣先には、契約期間中は、いつでも休暇をとらせずに働かせることができる、という話をしたようです。 とにかく、今の派遣先では、病欠以外有給休暇を取ることが極端に制限され、通院は気を遣いながら半休をとっていました。調子を悪くして、一ヶ月のうち二回、週明けの月曜日に病欠で休暇を取ることがあったんですが、二回とも、派遣会社の担当の方から家に電話が入り、調子の悪そうな様子を確認し「本当に調子悪いんですね」と言われました。 ありがとうございました。

noname#10086
noname#10086
回答No.2

違法でありません。 参考サイトで確認してください。 未消化の年次有給休暇を行使するためにだけ 契約期間を延長できますか?

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3136.htm
NonNon5
質問者

お礼

正しくは、契約期間途中での退職ということで、派遣会社の方は、実働期間の最後を契約期間の最後にしないと、有給買い取りとなる、と言っています。 ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

有給の買い上げは法律で定められている最低限の分、 例)半年勤務、8割以上出勤で10日間。 に関しては認められていませんが、それを超える分に関しては各社の裁量で判断してOKという事になっています。 ただ、就業規則に何も書かれていない場合は原則NGになるのでは? 一般的な会社ですと、有給は切り捨てになる所が多いように思います。 > ところが、派遣会社の方が、それは有給買い取りで違法行為になるのでできない、と言い出しました。 でしたら、明示的に契約期間を延ばすために、最後の日を出社にするとか。 -- > 仕事が忙しく働いている期間は休暇が取れないので、 ですと難しいんですが、普段から適当に有給消化していくのが望ましいです。

NonNon5
質問者

お礼

>最後の日を出社にするとか。 そうですね。それがいいかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有給休暇の買取は違法?

    12月いっぱいで、退職をします。その際、余っている有給休暇を消化するか、それとも買い取ってもらうか人事に相談したところ、有給休暇を会社が買い取ることはできない(違法行為)と、言われました。 有給休暇の買取は、労働基準法(?)に反する行為なのでしょうか。 有識者の方、助言よろしくお願い致します。

  • 有給休暇の消化目的で休んでもらっていいのか?

    小さな会社を経営しているものです。  あるスタッフが退職することになりましたが、過去の有給休暇が40日以上たまっています。  後1ヶ月で退職なのでできるだけ有給を消化してやめるようにいったところ「過去に買い取り制度があると聞いていたので有給を消化せずためてきた。ギリギリまでつとめてたまった有給休暇を買って欲しい」といっています。  確かに過去には買いとっていたのですが違法だという指摘もあり、上記のように消化するように告げたのですが、本人が休みたくないのに消化目的で休ませると「不法労働行為だ」と指摘されないかと心配しています。

  • 退職時の有給休暇の買い取り

    申し訳ありませんが、できるだけ早く教えて下さい。 民間企業で、退職の予定もなく普通に勤務している時、有給休暇が消化できなくても、会社に買い取ってもらうことはできないけれでも(違法行為になるため)、 退職前に消化できない有給休暇がある場合は、買い取ってもらうことも、義務はないけれども、違法にはならないと、読んだことがあるように思います。交渉次第、という注意付きだったと思いますが。 この事についてご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 有給休暇の買取禁止について

    給与関係の報告書(国からの)を作成するにあたり、有給休暇について調べる必要があったので調べてみました。 最近言われている有給休暇の買取禁止ですが、何処が禁止されているのか解らなくなりました。 というのも、使用期限の消滅した有給休暇の買取は禁止になっていません。 また、退職による消滅する有給休暇の買取は禁止になっていません。 有効な有給休暇の買取が禁止されています。 ちなみに世間で運用されだした有給休暇の買取禁止は拡大解釈した企業の運用ではと思います。 ちなみに自分の勤めている会社は2年を過ぎた時点で残っている有給休暇の買取制度は継続しています。 買取が禁止された有給休暇はどれなんでしょうか?

  • 退職時の有給休暇消化について(派遣)

    一月末での退職が決まったのですが有給休暇が10日残っているので全て消化してから辞めようと考えてましたが、派遣会社から「有給は月に一度しか認めない」と言われました。理由は一度に有給を使われると派遣先に迷惑が掛かるからとのことでした。でも色々調べていると違法な気がします。一応派遣会社に有給消化の旨を伝えて無理矢理休みを取ることは出来ますか?お願いします。

  • 契約期間満了数日前に有給休暇が配給された場合、買取りは可能?

    契約期間満了数日前に有給休暇が配給された場合、買取りは可能? 派遣社員として、丸3年務め(会社の都合により、契約が最長3年まで。 この場合、「会社都合での退職になる」と派遣会社からも言われました) この度、退職する予定です。 最後に有給休暇を消化したいと考えておりますが、 運悪く契約満了数日前に、付与されることが分かりました。 (11月末契約満了。11月25日に16日分の有給休暇が付与) 付与された日から契約期間中までの間に、16日分の消化はできないので、 残りの有給休暇を、できれば買い取っていただければと思ったのですが 可能なのでしょうか? 16日分を取得する為に、契約期間を延ばすことは避けたく 退職後は、失業保険を頂く予定です。 また、失業保険の受給時期や (以前は退職後、待機期間が1カ月あると聞きましたが、 ネットで調べていると現在はその制度が無くなったという記事も見つけました。) 受給期間(派遣でも会社都合の場合は6カ月支給?)についても、教えていただけると幸いです。 ご質問ばかりですみませんが どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇を公休に充てることについて

    派遣で働いています。 有給休暇の取得について、このように説明されました。 「有給休暇は公休に充てて欲しい、これは買取ではない」 「止める際に、買取はできない」 買取ではないから、違法ではないと言い張っています。 ググると(労働基準法第39条)で引っかかるとありました。 買取と同様なので、違法ですよね? 労基署に通報したらどのような対応をしてもらえるのでしょうか。

  • 有給休暇消化したい

    3/18で期間満了となり退職するものです。現在、有給休暇が8日間残っています。言いにくいのでなかなか休む事ができなかったのですが、このまま使わないのももったいないと思い担当の人に「有給を消化したいので1週間はやくやめさせてください」と相談しました。そうしたら「有給休暇とは病気や冠婚葬祭のためのもの福利厚生なのでそういうのはちょっと・・」とものすごくしぶられました。最初はダメの一点張りでしたがどうにか説得して、一応、派遣先には聞いてみるが、派遣先がダメだと言ったらあきらめてほしいというような事を言われました。派遣先とは折り合いが悪く、残数を消化するためちょこちょこ休むのはとても言いにくいので、辞める日をはやめる方法のほうが良いと思ったんですが。派遣会社は辞める者に対しては冷たいです。以前勤めた派遣会社は契約期間をのばして消化させてくれたんですけど。会社によってちがうのですね。派遣先に了承を得られなかった場合諦めないといけないのでしょうか。

  • 退職に伴う有給休暇の買取について

    いつもお世話になっております。 3月末で会社を退職して、その段階で有給休暇が30日以上残っていましたが、業務の都合、消化できずに退職日を迎えてしまいました。 私が退職する前に、「このような場合は会社が有給休暇を買い上げていた」と経理担当者から聞いており、担当者の方でもそのような処理をするようにしてくれていました。 ところが退職が近づいて、経理担当者も同日に退職することになり、支払いの処理は社長がするようになりました。 ・・・退職後、指定の入金日に有給休暇の買取分が入金していないので、社長に確認したところ、「有休休暇の買取はしない(元々、社則には買取に関する内容がないため)」との返事がきました。 私も退職前に社長に直接、有給休暇の買取について確認をしていなかったので、諦めかけていますが、こういう場合はどうしようもないのでしょうか? (ちなみに同日に退職した経理担当者も有給休暇の買取は、なされてないそうです。) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇について

    有給休暇の買い取りについて 派遣なんですけど、会社が撤退となり、別の職場に異動になるのですが、それについては、まあいいかなと思いました。ですが、移動先が遠すぎ、条件に合いません。 なので、この会社を辞めようかと思っています。 そこで問題なんですけど、有給休暇はどうすればいいんでしょうか。 会社から撤退を伝えられたのは、9日で有給は46日あります。 それで、5月いっぱいで解除です。 絶対、消化出来ないんで、買い取ってもらおうと思ったら、拒否されました。 拒否について、同僚は激怒気味です。 そこで質問です。 (1)これは、自主退職になりますか (2)買い取らないのは、法律違反ですか?(会社の) (3)その他、アドバイスをおねがいします。 ちなみに、時給は900円です。 ~整理~ (1)会社から撤退を伝えられたのは、1日 (2)撤退は、31日 (3)移動先は遠くていけない (4)有給は46日 (5)買い取りは拒否された (6)私は、退職するしかない (7)私は、有給を買い取ってほしい。 質問の仕方が下手ですみません。ご回答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう