• 締切済み

しつこい友人(続き)

noname#108653の回答

noname#108653
noname#108653
回答No.1

>今まで疑問に思っていなかったのですが、会いたいなら私に来てくれというのではなく自分が来たらどうなんだと思います。たぶんそうなると来ないのに私には来いと言います。 まったくその通りですね~。 フェアな関係じゃないと辛いですよね。 こんな答えはどうですか? 「あなたがこちらに一度遊びに来たら、(お返しに) 私もそちらに遊びに行くよ」という。 何回も聞かれたら何回も同じ答えをする。(面倒ですね!) でも、東北と大阪位の距離の遠さだったら、1年に 1回行けるか行けないかですよね、普通・・。

sora211
質問者

お礼

そんな風に言うのも なかなかいいですね! なかなか行けないですよ。 遠いので。

関連するQ&A

  • IllustaratorのパスがPhotoshopに思ったようにコピーできない。 (続き)

    前回の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=953839 やっぱり何か別のオブジェクトを基準にしてコピーするしか方法はないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • C言語の問題の続き

    皆さんに回答してもらったんですがどうしてもうまく書けません。 この問題の鍵となるプログラムを教えてください。 前回URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=100134

  • ひいたら終わってしまうのかな… の続き

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1869405 ↑の彼女の方からなんと「今日はどうする?」と連絡がきました。 ひいておきたい心境なので断っておきましたが、皆さんならどうしますか? 自分の主体性がない!と怒られそうですが皆さんのご意見もお聞かせ下さい。

  • Macのネットワーク(続き)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022199 の続きになります。 1番最後の回答を試そうとしたのですが、回答にかいたように当てはまる箇所がみつかりません(>_<) せめて最初の状態(毎回ネットワーク接続ができないが、時間が経ってもネットワーク接続が切断しない状態)に戻したいです。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 前回の質問の続きです

    前回の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1270790)で coregaのWLCB-54GTを買おうと思って電器屋に行ったのですが、 この型番がなく、そのときに店員さんに薦められたのが WLCB54AGだったのです。 薦められた物でも大丈夫でしょうか? ちょっと心配になったもので。 よろしくお願いします。

  • いざ告白!!でも…

    前回は質問に答えていただき、ありがとうございました!http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1946228あの~、今回はその前回の続きなのですが…。 告白のタイミングがわからないんです!いつどこですればいいですか?先輩にはいつ会えるかわからないので…呼び出すしかないですかね?でも呼び出すとなるとどう呼び出せばいいのかわからないし、それになんだか呼び出すって臭い青春ドラマのようで…。あーどうすればいいんでしょうか!!アドバイスお願いします!!

  • 昨日の続き

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=913493 結局これは直るのでしょうか。 何かファイルをコピーしなければいけないのでしょうか?

  • 友達に言われた一言の続き

    この前友達に言われた人の(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=585329) 続きです。 あのあと、見せといわれてもほっておいて、いたんですが 段々エスカレートして、みんなの前でブリーフじゃ無い事を見せて証明しろといわれました。 挙句果てには、「ブリーフ○○(○の部分は学校で呼ばれているあだ名)」で呼ばれてしまいました。 今は夏休みで学校は休みで会うとしたら部活ですれ違う位で大丈夫ですが、二学期になって同じあだ名で呼ばれたらただでさい嫌なのに、学校に行きたくなりそうです。 どうすればいいでしょう。 あと分かればでいいんですが、こういう呼び方や、見せろと言う行為が法律に引っかかることがあったら教えて下さい。

  • デュアルブートの続き

    前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=728146 です 何度もすいません。 アドバイスをもらい、テキストモードでログインはできたのですが、ビデオカード・モニタ設定はどうやればいいのでしょうか・・・ 調べたのですが解説してくれているサイトが見当たらなかったので再質問します。。

  • ↓の続き

    続きです。 彼は私に「会った時は笑ってろよ、明るくなくちゃ気を使う」と言ったことがあり、私も気を付けるようにしてたのですが、今は相手がいつもイライラするので私が気を使います。正直言って彼が怖いと思ちゃいます。 なので「自分は人に気を使わせるなと言うのになぜ自分はイライラするの?気を付けようとしない?」と言ったら「じゃ、しなくていいよ。もう言わないから」と言われました。いつも似たようなパターンです。 「俺が悪いんだろ(略)」と言われるか「もう言わないよ」と言われるかしかないので、話し合いにならないんです(話し合う以前の問題) 怖い、すぐイライラする、話しが通じ合わない私たち・・どうすればいいでしょう?別れる気はないみたいで、そういう話にはならないんですが。 「涼しくなるまでは無理」という彼。私は夏バテを言い訳にして何もしないように思えて限界です。 どうしたら、きちんと向かい合って話し合いができるんでしょうか? (涼しいところで話せば?と言うのは無しでお願いします。それでも無理だったので) 分かりづらいかもしれません、補足はします。どうぞお力を・・・。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=336657