• ベストアンサー

歯の矯正の控除

娘ふたりの歯の矯正をすることになり、見積もりでは、ふたりあわせて約100万円とのこと。 この場合、確定申告などにより、控除が受けられるのでしょうか。 また、控除が受けられる場合、単年で支払う場合と、複数年にまたがって支払う場合と、どちらが有利なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

発育段階にある子供の不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正が必要と認められる場合は、医療費控除の対象になりますが、容ぼうを美化したりする為のものは医療費控除の対象になりません。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1128.htm 又、医療費控除は、支払った医療費から10万円を控除した額が対象となることとから考えると、単年度に支払った方が有利です。 一方、実際に支払っている所得税の範囲内で所得税が減額される制度ですから、支払っている所得税が少ない場合は、複数年にわたって控除を受けた方が有利です。 結論として、所得と所得税の額によって、判断することになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

子供の歯科矯正は医療控除対象です。実際に控除してもらいました。 しかし、成人の娘さんの美容目的の歯科矯正は控除対象になりません。その辺をご確認ください。 医療費控除は毎年10万円までは差し引かれますので、1回でやったほうが所得控除額は大きくなります。しかし、税額のほうは、所得額の高いランクから引くと有利になりますので、実際の所得額で計算してみると分けたほうが有利な可能性もありますので、ご自分の所得額で計算してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下記URLで控除対象か確認してくださいね。 所得が100万円未満なら複数年の方が得ですが、100万円以上の場合は、単年の方が有利です。 というのは10万円は控除対象外になるからです。 複数年ということは、10万円掛ける複数年になるでしょ。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1128.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯の矯正治療

    確定申告の医療控除の事で教えて下さい。娘が歯の矯正治療を昨年の6月からはじめました。 自費で保険は使えませんが、医療控除で申告できるのでしょうか?

  • 歯の矯正について・・

    先程、歯医者に行きまして、先生から歯の矯正を勧められました。 金額は、最低50万円からと言われました。 期間も長くかかると言う風に聞きましたが、実際の所、どの位で、どの程度の金額になるか、心配です。 その先生のお話によりますと、専門の所へ行って(その時にまず、かかるのが、数万円)、治療方法・金額などを出してもらう・・・って言う風な話しを聞いてきました。 保険対象外になるので、確定申告(医療費控除)で、戻ってくるとは思うのですが・・・。 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 歯科矯正の医療控除

    40才の地方公務員です。小学生の娘が今年から矯正治療を始めました。 40万円を前払いしました。 これは、来年の医療控除の対象になるのでしょうか? サラリーマンなので、一度も自分で確定申告をしたことがないので、控除対象になるなら、どのようにすべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私の歯の矯正…確定申告できる?

    こんにちは。 カテゴリーこちらであってるか分からないのですが…(><) 私は今20歳で18歳の頃から顎関節症の為歯の矯正治療を全て実費しています。 最近、インターネットで歯の矯正治療も確定申告出来ると知って出来るのならば申告したいなと思ったのですが、色々調べてみたものの全く分からず...そこで皆さんに質問です(><)私の治療でも確定申告出来きますでしょうか? 歯の治療を始めたのが2011年11月~(今年の11月で終わる予定) 毎月治療費45000円 歯医者までバスで通院しています。 確定申告のやり方や期間など教えていただければ幸いです( ; _ ; )

  • 歯列矯正の医療費控除について教えて下さい。

    この度、念願の歯列矯正をはじめます。 確定申告の医療費について質問させてください。 総額120万なんですが、メディカルローンで2年のローンを組みました。 ローン会社から120万円の領収書をいただきました。 クレジット払いと書いてあるんですが、今年分の確定申告で、120万円分の控除が可能なのでしょうか? それとも、1年で払い終える60万円分の控除になるのでしょうか? 確定申告で戻ってくるお金もかなり助かりますので、まだ先の話なんですが、今から気になっています。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 保険のきかない歯の矯正は高額医療の還付は、受けられないのでしょうか?

    娘が歯科医で歯の噛み合せが悪い顎変形症という病気で保険もきかず、42万円も掛かりましたが、普通の医療費控除だと2万円程度しか戻らないのでしょうか? 確定申告の医療費控除と高額医療って、どのように違うのですか? 高額医療の具体的手続き、やり方等をお教え下さい。

  • 医療費控除、適用年

    歯科矯正を検討しています。だいたい100万円ほどかかります。 医療費控除を利用したいのですが、2020年はすでに10万円以上別の治療で医療費がかかっているため、 2021年度の確定申告で今回の矯正分の医療費控除を使いたいと思っています。 その場合、矯正の費用を支払うのは、2021年1月1日以降である必要がありますか? それとも、2020年中に矯正の費用を払っても、2021年度の確定申告(2022年1月~3月の確定申告)に使えるのでしょうか。 受付の人に相談したら、医療費控除は5年遡って使用できるので、いつ矯正の治療費を払っていただいても大丈夫だと「思います」という返事でしたので、少し不安になりました。

  • 矯正での医療費控除で・・。

    不正咬合のため、歯列矯正をしようと思ってます。 その際に、たとえば70万円を一括で払いその年に控除を受けるのと、月々3万づつの分割払い(信販通さず)で、2年間にわたって支払い、2年間分けて控除を受けるのとでは、控除される額に違いが出ますか?? 「70万ー生命保険などー10万」をすると、分割で払うより、こちらのほうが控除額が大きくなるので還付額が上がるのでしょうか?? また、私は給料から所得税が天引きされています。 2月の確定申告の時の手順を教えてほしいです。 税務署に直接出向かなくても、ネットで申告できるのでしょうか?? とても無知で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

  • 矯正の基本知識

    上下顎全突?で口元がちょっと前に出ているので、矯正をしたいんですが、だいたい値段は80万位みたいです。(普通の矯正の場合)例えば全部で80万払ったとして、医療控除とかありますよね?控除は10万を超える医療費の場合、確定申告で申告すれば数万円戻ってくるみたいなことがネットで書いてあったのですが、交通費とかも申請できますか?

  • 歯の治療

    医療控除について教えてください。 去年派の矯正をしセラミック治療をしました。 金額は治療費込みで60万円くらいです。 この場合は確定申告の医療控除うけれるのでしょうか?