• 締切済み

高校時代に作った印鑑・・・

今、商業高校時代に、実践で使う学用品だった印鑑の訂正印、(自分の不注意でゴミと間違えて)燃えるゴミに捨ててしまった事に気付きました・・・ショックで泣きたいです。 現在30ですが、高3から一緒に過ごして来た訂正印でした。悲しいです。 高校時代に作った印鑑セット、皆さんは現在も御使用なさってますか?ドジして紛失したセンチメンタル人間って、私だけですか? 効率良いレスが頂きたく、あえてこのカテにさせて頂きました。よろしくお願いします。 (普段、財布や免許・保険証の類を全く紛失しない人間なため、初めての経験で辛いです・・・こういう重大な品を紛失した際って、立ち直るきっかけって、あるんでしょうか?写真がなくなる辛さって、こんな感じなんでしょうかね・・・)

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数11

みんなの回答

noname#13679
noname#13679
回答No.4

高校の卒業式の記念品として、印鑑セットと氏名印をいただきました。 印鑑セットは認印と実印のセットで画数による鑑定書も付いておりました。大切に保管しています。 氏名印は職場で愛用しています。

回答No.3

私も商業高校の出身なので、このカテを見てそういえばあの印鑑はどこへ行っただろうと探してみたところ、見つかりませんでした。かわりに、書類などに使われるフルネームのハンコが出てきました。 私は、印鑑ではないですけど大切にしていたものを失くした事があります。それは、小学生の遠足の時にお気に入りのトレーナーをどこかへ失くしました。家に帰ってから母親に泣きついた覚えがあります。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

成人式に市でくれた印鑑が今もあります。 銀行印、実印を経て縁が大分欠けてしまっていますが 今でも一個所の銀行印になっています。 もうすぐ半世紀になりますね。

  • hikaru24
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.1

私は、中学の時でしたが、ありますよ。 使ったり使わなかったりですね。 はんこ自体よくなくすのでたくさんあります。 ですが、それはなくしていないです。 でも特に思い入れはありません。 他のはんこと同じようなしか思わないですよ。 大事にされていたんですね。

関連するQ&A

  • 印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。

    印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。 実印の印鑑を紛失してしまいました。 更に、その印鑑は銀行印でもあります。上司や親に一緒にするのはまずいだろうって言われたのですが、 学生のとき、印鑑をひとつしかもって無くて、何も考えずに一緒にしてしまいました。 そして、この度ちゃんとした実印用と銀行印用の印鑑を購入しました。 それに変えたいのですが、現在の実印や銀行印を紛失してしまっているので、色々と手続きが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【責任は?】ゆうちょ銀行の通帳から印鑑が偽造され引き出されたら…

    【責任は?】ゆうちょ銀行の通帳から印鑑が偽造され引き出されたら… どのカテで質問すればいいか分からなかったので、もしカテ違いならご指摘くださいませ。 現在ではほとんどの銀行が偽造防止の為に通帳への登録印(副印)を廃止しているそうですが、ゆうちょ銀行だけは相変わらず副印を使っています。 これでもしも、通帳だけが盗まれて印鑑が偽造されて貯金を不正に引き出されたら、責任はゆうちょ銀行にあるのでしょうか?それとも預金者にあるのでしょうか?

  • 表彰状上の印鑑の押し方について

    表彰状の末尾の、贈呈者側の団体名とその代表者名の記載のどの部分にどんな印鑑を押すかという質問です。 従来の常識では、団体名の中央か少し上に「社判」(団体印)を押し、代表者名の末尾に少し字にかかるようにして「代表者印」を押すものだと思っていましたが、インターネットで検索したいくつかのサイトに、 代表者名の下に「社判」(団体印)を押しているのが散見され、大変奇異に感じます。例えば、以下のサイトです。 http://www.ensk.co.jp/shoujou%20mana-.htm http://www.inboh.com/reyout.htm 代表者名の後に「社判」(団体印)を押すこのようなやり方もありなのでしょうか? 或いは時代の流れとともに、オーソドックスなやり方でなくても許容する風潮があるのでしょうか? 私は、新し物好きな人間ですが、それでもこのようなしきたり・マナーは軽々しく変えてはならないと思うのですが・・・。

  • 銀行印を作るのに字は簡単でも大丈夫でしょうか?

    すでに開設している銀行口座を紛失(どれか忘れてしまった)したようなので、新しく銀行用の印鑑を作って銀行に届けようと考えています。 当時は中学生で銀行印を持っていなく、親が使っていない印を貰い、保管しきれないから返したのですが、親がどれか分からなくなったので今回印鑑を変えようと決めました。 苗字で作ろうと思っているのですが、ここで質問があります。 戸籍上にのっている字ではなく、簡単な字でも銀行印に使えるでしょうか? 分かりやすく例えると、戸籍上では「斎」藤だが、印鑑は「斉」藤。 (難しい字(旧字?)から簡単な字) 実は、銀行を開設したときに、恐らく簡単な字で書かれている印鑑で押したのだと思います。どんな印鑑だか記憶がないのですが、開設申込書に戸籍上の正しい字を書いたら職員の人に「簡単な字で書いてください。」といわれ、訂正した記憶があります。親と一緒に開設し、親も訂正して欲しいと言われて、二人で「変なの…」と言い合ったので、恐らく、その時は簡単な字の方の印鑑だったのだと思います。(ではないと、なぜ訂正したのか分からないので、本人確認の身分証も戸籍上の字と一緒だったので。) 個人的には、簡単な字で大丈夫ならこちらで作りたいと考えています。 銀行印=認印として今後使おうと思っているからです。 なので、名前の字で作るのも印鑑だけで良い時に名前だけの印鑑なのはどうかな?とか、また正式な字なのも、ちょっと…、、と若干の抵抗がありますのでお聞きしたいと思います。 もちろん、戸籍上の印鑑が良いのでしたら、そちらを作るつもりです。 ご回答お願い致します。

  • 会社名義の車を廃車にしたいが印鑑がない!

    現在、会社員です。 平成元年から7年まで自営(有限会社)してましたが、 その後休業(届けはせず)し現在に至っています。 平成6年に会社名義で購入した車を、この度廃車にしたいのですが、 当時の代表者印を紛失してしまいました。 また、印鑑登録カードも作成していません。 このような場合・・・ 1.現在残っている書類に押印してあるもので、同じような印鑑を作成  し、印鑑登録カードを作成して印鑑証明を取る(違法?) 2.改印届けを出して、改めて印鑑登録カード・証明書を取る 3.その後、速やかに廃業届けを出す などの方法しか思いつかないのですが、良きアドバイスをお願いします。 また、長い間休眠しており、当然、決算処理や法人税支払いもしていません。このような場合、何か罰則などを受けるのでしょうか? 合わせて、よろしくお願いいたします。

  • 中学高校時代の人間関係

    成人した現在では目的に向かって進み それなりに義理を果たし 真面目にすれば認めて貰えます(利害関係や責任はつきまといますが) 中学や高校の人間関係は何となく嫌い 雰囲気や喋り方動作等でその人が嫌いとなると事務的な話もしたくないと云うのが普通なんでしょうか? 現在高校時代の同級生と仕事で接する事がありますが 今彼とも普通に会話し酒を呑んだりする事もあります 学生時代は私の動作や喋り方運動音痴と云う理由で受け入れられない 事務的な話をしたくないと思っていたそうです 今彼は仕事で接すると君の良さも見えてきたあの頃は狭い考えだったと云っておられます 学生時代の人間関係は運動音痴の方や独特の動作雰囲気喋り方を持つ者はそれだけで疎外される者なんでしょうか (私は雰囲気喋り方動作が独特だったので彼等からその様にいわれている方とも接しておりましたし、全員からそうされていた訳ではありません 今でも中学高校時代の同級生と付き合いのある方もおります 唯彼等は雰囲気や喋り方だけで私を拒絶していました) 中学高校時代の人間関係とはこの様なものなんでしょうか ご回答戴ければ幸かと思います

  • 銀行の通帳印鑑がわからなくなった場合 (三菱東京UFJ)

    三菱東京UFJの口座を主な振込先にすることにしました。 現在はATMで入出金するかネットで残高照会する程度なのですが、一つ気になっていることがあります。 実は通帳の印鑑が不明なんです。 紛失ではなく、自宅にある、どの三文判なのかが分からない状態です。 というのも、旧東京三菱時代に両親が私の名義で「学費用」に開設した口座で、卒業後は何年間も使っておらず、親がどの印鑑だったか覚えていないと言っているのです。 こういう場合、紛失ではないと思いますが、どのような対処方法が必要でしょうか? 印鑑がないと困る場面は、どういう時でしょうか? (定期預金や外貨預金を始めたい場合は印鑑必須?) なかなか平日に窓口へ行く時間がないので、困っています。

  • 高校時代の友達と・・・

     最近こんな出来事がありました。みなさんならどうしますか。助言をお願いします。  私は高校は商業高校だったのですが、高3のとき推薦を使わず、一般で受験して、地元の中堅レベルの大学に入りました、現在大学3回生です。その経験を生かして今は塾講師のアルバイトをしています。  ある日、久しぶりに高校時代仲の良かった友達から久しぶりに電話がかかってきたので、電話にでました。最初は軽い世間話程度だったのですが、そのうち話の内容が変わっていきました。その友達は高校卒業後、製造業の会社に就職して、作業員として働いているそうです。かなり辛い仕事だそうで、それで給料も上がらず悩んでいるようでした。すると急にこんなことを言い出しました。 「あんたはいいよね、高3のとき、みんなが体育祭や文化祭で頑張ってるときにサボって一人だけ勉強して大学入って今楽してるんだから、なんであの時頑張ってきた私が今こんな辛い目に遭わなきゃいけないの」と、さらにその子は私が塾に出勤している姿を目撃したらしく「あんた最近塾でバイトしてるんだって、いいよね、私と違って楽な仕事してて、てか普通科じゃないくせにそんな仕事していいと思ってんの、私が生徒だったらそんな先生絶対嫌だし」と、そのとき、私はものすごく腹が立ちました。ですが、変に反論してその子をさらに怒らせてはいけないと思いそのときは軽く流し、しばらく話して電話を切りました。私はその子とはホントに仲がよく、高校時代はいつも一緒にいました。私が受験のときもいろいろ励ましたりしてくれてとても感謝していたのに、本当はそんなことを考えていたのかとショックを受けました。そこで質問なのですが、私は今後この子とどのように接していけばよいのでしょうか、またみなさんであれば今後どのように行動しますか、お聞かせ下さい、よろしくお願いします。  

  • 郵便口座の届印のみ変更したい!

    現在の届印を紛失したわけではないんですが、 諸事情で新しい印鑑に変更したいのです。 口座の中身や口座番号、通帳、カードは現在のものを 引き続いて使用していきたいと思っています。 印鑑のみを変えたいわけです。 初心者な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 急:高校時代の取得資格は・・・

    明日に面接を控えています。どうかアドバイスをお願いします。 私は高校時代、全国商業高等学校教会主催の資格を幾つか取得したのですが、これは高校卒業時の履歴書にしか書けない、と聞いたことがあります。 現在、高校卒業から丸2年が経っているのですが、こういった資格は英検3級以下のように書いたらマイナス評価に繋がってしまうのでしょうか?私はそれ以降検定を取っていないため、全商主催のものを書かないと、資格欄が白紙になってしまうので気になっています。 因みに、取得した検定はワープロ検定などのコンピュータ関係で、希望職種はweb関連。コンピュータを扱うことに変わりないので、まったく関係ないとは言えませんが、直接関わっている資格ではありません。 ネットで調べてみたのですが、解決策が見つからなかったため困っております。どうかよろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう