• 締切済み

MOS XPの存在意義って・・・

cinnamon114の回答

回答No.5

2000の話題が多いのは、それだけに2000が入っている企業が多いという事でしょうね。 2003の話題が多いのは、昨年出たばかりで今までと違うところについて知りたい!という要望が多いという事ではないでしょうか。 ところでMOSですが、資格としては知名度がものすごく高いので、企業の採用としては判断基準になっているのかもしれませんね。今の大学生は学校で取得しているようですよ。派遣会社などでも判断基準になっているようです。 ただ、MOSのバージョンについて採用担当者があれこれ言うとは思えません。ようは使えればいいのだから。 事務職で一般程度の知識があれば、十分出来ますよ。 ここから先は私見です---------------------------------- PowerPointはWordやExcelが出来ればある程度使えます。わからないことは本でも見ればある程度使えます。わざわざ資格を取る必要はないように思います。 「Accessを使える方」という条件をときどき見ますが、Accessこそレベルによって操作が出来るのか、データベースそのものが作れるのかによって雲泥の差があります。MOSは操作が出来る程度です。 だけど、素人が勝手にデータベースを触るのってどうなんでしょう? Outlookは確かにスケジュール管理とか出来ますが、常にPCを起動させてる必要があるように思います。メールはOutlook Expressで十分だと思います。スケジュールは手帳を使用して・・・ もし、3科目を目指すならExcelエキスパートはいかがでしょうか? 関数とかはあまり出てきませんが、簡単なマクロや入力規則など使える機能があるように思います。 一般とは全く違う機能ですので知らないと使えません。(一般の延長ではないですよ) 本当に個人的な意見ですので、ご参考までに

onegai-sima
質問者

補足

そうですか、ありがとうございます。 三つ目はエクセル(上級)にしようと思います。 アクセスはその後考えたいです。

関連するQ&A

  • MOSエキスパート

    はじめまして、先日MOSのスペシャリストの試験に合格し次はエキスパートを受験しようと思うのですが、私のパソコンにはOfficeXPパーソナルがインストールされています。ワード、エクセルエキスパートの場合試験範囲がOfficeXPプロフェッショナルのACCES、PowerPointの機能がないと出来ない部分があると以前聞いたことがあるのですが、やはりOfficeXPパーソナルで勉強することは不可能でしょうか? よろしければ具体的にどの部分が勉強出来ないのか知りたいです、独学で勉強しているため誰にも聞けず困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • MOSについて

    パソコン教室に通って11ヶ月になります。(一月10時間前後しかいかれません)ワード、エクセルの基礎が半年で終わりもうすぐワードの応用(ほとんどすべての機能の勉強)がおわるところです。次にエクセルの応用に移るかワードのMOSのスペシャリストの資格をとるかといわれました。ただ教室ではMOSを受けるなら対策講座を受けてからのほうがいいとすすめられました。試験用の勉強と模擬試験で40時間くらいかかるそうです。自分ではある程度ワードの知識はついたとおもっていますがあらたに試験用の勉強をする必要があるのでしょうか?今までの復習を独学でする程度では一回で合格しないのでしょうか?受験料が高いので何回も挑戦する気はありませんが教室に何ヶ月も通うことを考えたら試しでMOSを受けてみてもいいのでは・・と考えてしまいます。ここでMOSを受けないでエクセルの応用の授業に進むと半年後にワードとエクセルのMOSを受けることになるのでしょうがワードについて絶対忘れていると思います。それでもう一度勉強しなおし・・なんてことになりかねなくてまたお金がかかってしまいそうです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • MOSは取得しましたが…

    昨年、MOSのExcel2003とWord2003を取得しました。 現在は求職中で以前は社内システムを主に使用していたのでExcelや Wordの実践経験があまりありません。 Excel、Wordくらい使えないと!とMOSを取得しましたが、 試験用に勉強していたため仕事に就いたとき実際に使えるのか 不安です。 何か実践に役に立つ本などご存知でしたら教えてください。 お願い致します。

  • MOSのバージョンについて

    MOSのエクセルとワードのエキスパートの受験を検討しているものです。しかし、さまざまなバージョンがあり、良くわかりません。 現在使用しているパソコンのOSはXPで、エクセルとワードは2003なのですが、どのパージョンで受験すべきなんでしょうか。

  • MOS初受験。

    はじめまして。 MOS Excel2003の受験を考えています。 私は、 情報処理技能検定、 日本語ワープロ検定を それぞれ2級 持っています。 エキスパートを、 最初に受験しようと 考えておりますが、 私のレベルでは、 難易度が高すぎですか。 (Excelエキスパートに合格したら、wordエキスパートを受験するつもりです) また、 自宅のパソコンは、 Windows XP、 Excel2002を使用してますが 2003の試験には、 対応できますか。

  • MOSのエキスパート試験を受けたことがある方

    こんばんは。 MOSのエキスパート(WordとExcel)試験を 受けたことのある方にお聞きしたいです。 長文になりますが、宜しくお願い致します。 質問は、下記の2点です。 (1)試験は、テキスト通りのやり方でないと、  合格は出来ないのでしょうか? (2)MOSエキスパートの資格を取っておいて、  仕事の役に立った!と思った事は? 先日、MOSのエキスパート試験を受けよう! と思い付き、何も考えずに、テキストを購入 しました。計4冊で、一万円近く・・(T_T) そして内容を見て実際にやってみて、何だか、 もどかしくなりました。 自分が、実際にやっている方法と違うので、 (結果は同じ)このやり方でないと、試験に 受からないのかな!?と心配になり・・。 ※MOSの受験料って安くないですよね?? ちなみに、以前、スペシャリストマスターの 資格は取りました。 そもそも、試験を受けてみよう!!と思った 理由は、職場でWord・Excelの初心者上司に 教えることになったからです。 教えるって難しい・・。と思い悩み。 私は、Word、Excel使用歴、10年以上です。 ほぼ独学です。業務上、仕方なく使っている うちに覚えました。嫌いじゃなかったので、 色々と試して覚えて、楽しんでいました。 Wordは、差し込み印刷は普通に使っています。 Excelは、関数を色々使ったりして楽しんで、 グラフ作成をしています。 テキストを見ると、こんな回りくどい方法で やらなきゃ、合格出来ないの?と心配になり。 でも、これこそが、独学だった私に必要なもの なのかな?と思ったり。 要するに、Word・Excelの受験料、2万円以上を 支払って、得るものは何かな?と。 テキスト代と、Word・Excel受験料があれば、 旅行に行けるじゃん・・。と思ってしまったり。 私と同じく、業務上、仕方なく覚えた、という 方々は、世にたくさんいらっしゃると思います。 現在、転職する気は全くないのですが、もしも、 会社が倒産してしまって世に放り出されたら? などの時、MOSのエキスパートの資格を持って いるだけで、少しは違うのかな?と。 なんだか、セコくて恥ずかしいのですが・・・。 ご意見いただけたら幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • MOS(旧MOUS)の受験に関する質問

    今度、就職に有利と聞いたもので,MOSを受けようと思ってるんですが, OfficeXP,Office2000、Office2003 と、色々種類があるみたいなんですが,これを受験したほうがいい、とかありますか?就職用に受験するならやはり、最新版のOffice2003を受験するべきでしょうか? あと、Excelを受験した方がいいとよく聞くんですが,Wordはとらなくても大丈夫なのでしょうか? 全く分からないのでよろしくお願いします。

  • 2000で勉強→XPを受験

    自宅のパソコンはWin98でオフィスは2000を使っているのですが、金銭的な余裕が無く新しいパソコン(オフィス)が買えない状態です。 そこで、ワードもしくはエクセル2000の問題集で勉強して、XPを受験するのって無謀でしょうか? MOSの2003試験が開始されたら2000は試験自体が無くなるとも聞きました。なのでなるべく新しいバージョンで取得したいと思いまして・・・ 解答いただければ幸いです。

  • MOSを受けようと思っていますがバージョンについて質問です

    MOSのエクセル上級とワード上級を独学で受けようと思っています。 自宅のパソコンにはXPの2002のエクセルとワードが入っています。 2002のバージョンを勉強しても意味はありますか? やはり最新のバージョンで受けたほうがいいものですか? 試験を受けようと勉強している間に新しいバージョンがでて2002の試験自体がなくなってしまう可能性はありませんか? パワーポイントやアクセスは2000のバージョンしかもってません。仮にMOSを受けたいと思ったとき2000のバージョンでも今受けることは可能でしょうか? また、FOM出版の本を参考に勉強しようと思ってます。 いきなりエクセル上級を受けようと思ってるのですが 本屋でFOM出版の緑の表紙のを探したら、基礎、応用、 マクロ等、MOS問題集、とエクセルだけでも4冊もあって全部買って勉強すべきなのか迷いました。 問題集だけでも受かりますか?

  • MCAS?MOS?

    MCAS?MOS? 明日オデッセイのMOSの試験を受けるのですが、MCASとMOSとは同じものでよね? 異なった場合MCAS2007の公認テキストというもので学習してきたのですが、大丈夫ですかね? MOS合格者の友人のいう難易度とは違う気がして… あと明日Excel,Word,PowerPointを受験するのですが、これは一つ一つで資格になるのですか? もう一科目合格することによって資格になるのですかね?