• ベストアンサー

ブッシュ再選について

hakuin963180の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

 前回もインチキはなかったはずです。    前回のフロリダでも、問題になった投票用紙は、民主党員が作成した物です。もし前回共和党が不正工作をしたのなら、民主党も当時クリストファー元国務長官を筆頭に多くの監視団を送り、マスコミも多く駆けつけたので発覚しますよ。フロリダは、ブッシュの弟が知事であっても、政権党は民主党ですよ。問題の群は、民主党の地盤でした。相互監視は効いていた筈です。もちろん誤差や、誤認はあったでしょうがね。若干の!どこの国でもあるはずですよ。それはもう。  何も民主党の僻みではなくて、共和党も同じ苦情をいまから50以上も前に述べております。アイゼンハワーの後任を、ケネディとニクソンが争われ、ケネディが勝利した時です。テレビ局が、わざと照明を強くニクソンに当てて、ニクソンを汗まみれにしたとか、民主党の地盤の州で投票用紙に不正工作をして、ニクソンを破ったと。ニクソンはそれを知っていたが、いさぎよく国の為に引き下がったと。この後者の話は、石原慎太郎の手記でよく出てくるくだりです。ニクソンが大統領を辞めて来日した時、石原氏がこのことを指摘すると、ニクソンが涙を溜めて感激して、石原氏を抱きしめると言うシーンです。    でもニクソンは、当時現役の副大統領ですよ。そんなこと出来るのかな。民主党にと思いましたが。  どっちもどっち、負け惜しみですよ。負け惜しみ。多少の誤差はつきものですが。フェアーにやってますよ。

bonnokubo
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 まんじゅうを二人でわけるときは ひとりにわらせて、もう一人が選ぶみたいな感じですか。ちがいますね。 そうですね。確かに誤差はあるでしょうね。 ブッシュの弟が知事というのはつつかれますよねぇ。 ニクソンの話は面白いですね。あせまみれって。 たしかに汗ぬぐってる画をよくみましたけど。 あとむっつりした感じの。 リアルじゃないですよ。念のため。 投票用紙の話はおおっ、なんか聞いたことがあるようなないような。 ていうか石原慎太郎はそんなことしてたんですか。 ニクソン泣くほどうれしかったというのは微妙に笑えるけど、いい話ですね。 でもなぁ、ガチで負けちゃったらねぇ。

関連するQ&A

  • ブッシュ大統領再選のパロディアニメ

    最近、ブッシュ大統領再選のパロディアニメ をテレビでよく見かけます。 ネットで話題になっていると言ってました。 このファイルをダウンロードしたいのですが、 ファイルのあるサイトをご存知の方おりました ら教えて下さい。 日本語訳の情報なんかもあればなおうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ブッシュ大統領再選のパロディアニメ

    最近ブッシュ大統領の再選を皮肉るパロディ アニメがTVで良く流れます。下記URLで 同じものがみれるのですが、歌詞原文とその 日本語訳をしていただけませんか? もしくは、すでにそのような日本語訳などを されているサイト等ありましたら教えて下さい。 http://www.jibjab.com/lowband/default.htm どなたか、よろしくお願いします.

  • 【英語】ブッシュ大統領再選の記事で

    今朝の、英字新聞の見出しで、「The U.S. Congress certifies President George W. Bush's re-election, but only after Democrats force a challenge to the quadrennial count of electoral votes for just the second time since 1877.」 というものがありました。but only afterの解釈、force a challengeの意味、countの意味など、私には、難解で、意味が取れません。私なりの訳では「米議会は、ブッシュの再選を、正式に認めた。民主党が、1877年以来たったの2回目となる、4年に一度の選挙の開票作業の、やり直しを求めた後で」 何かおかしい気がします。どなたか教えてください。

  • エンジンのブッシュ交換

    今度、エンジンとミッションのブッシュを交換しようと思っています。その時にエンジンをおろすことになると思いますが、そのついでにイジルとすれば何ができるでしょうか?

  • トランプの再選

    2016年、ラストベルト内のミシガン、コネチカット、ウイスコンシンにて 僅差で上回り奇跡的に46人の選挙人を獲得したトランプ。 306対232で勝利(逆なら260対278)。 大統領選低投票率が、クリントンに僅差負けのトランプを勝利に導いた。 2018年、女性候補を立て若者に投票を呼び掛けた民主党。 中間選挙最大の投票率。 結果は下院で過半数獲得。 ミシガン、コネチカット、ウイスコンシンでは共和党を圧倒。 さて2020年、トランプは再選できるでしょうか。

  • どうせトランプが再選するんだろ?

    アメリカのトランプの行動や発言の影響で支持率下がってるらしいですがどうせ再選するんだろ? 前の選挙の時にトランプじゃない方が支持率かなり高かったらしいけどその人は負けた ということは今回もトランプの方が低いけど結局はトランプ勝つんだろ? 他の理由として大統領は現役の方が圧倒的に有利らしいからね だから結局のところトランプがほぼ間違いなく再選するということであってますか?

  • ブッシュの作り方

    SUS304のブッシュですが、製作手順はどのようにしたらよいでしょうか?穴開けは先にやった方がよいでしょうか?外径を仕上げてから、ドリル加工とボーリングでもよいのでしょうか?

  • ブッシュ

    先日ブッシュ大統領が来日された時はすごい警備でしたが「世界で最も狙われている人」と言われていましたがアメリカ大統領だからこそあれだけの警備ができるわけでブッシュさんが大統領でなくなった時どうなるのでしょうか? それこそ警備がゆるみ危険なのでは・・・ それとも今と同じような警備が保障されているのでしょうか? おしえて下さい。

  • 「ブッシュ」って何?

    こんにちは。お世話になります。 たぶんアホらいいことなのでしょうが、「ブッシュ」って何でしょうか?教えてください。お願いします。 車種はモンキーです。何かスイングアームのところについているみたいなんです。お願いします。

  • ブッシュの使い方

     今、ワークにボール盤で穴加工するときの冶具を考えています。横穴基準で 精度を上げて加工したいというのでエアシリンダでピンを入れて位置決めして 加工する構想(https://dl.dropbox.com/u/47708314/%E5%8F%82%E8%80%83%E5%9B%B30608.pdf)があるのですがそのピンの位置決めブッシュは何がいいのか、 考えています。ボールスプラインは高価なので避けたい。ボールブッシュは ガタが出るので避けたい。 ブッシュ:青銅・内径F7-軸:SUS・外径g6 それとも銅合金タイプ、フッ素樹脂充填タイプ、樹脂タイプ、他 「詳しい方使い分け」、「精度について」のイメージを教えてください。 https://dl.dropbox.com/u/47708314/%E5%8F%82%E8%80%83%E5%9B%B30608.pdf