• ベストアンサー

川のカニ(モズクガニ?)の食べ方を教えてください。

川で取ったカニです、つぶして汁物にして食べるといいですよ。と知人から頂いたのですが。よく分からないので知人にもう一度食べ方を確かめようと電話すると 「自分も実はもらったもので、食べ方を良く知らない」 との事・・・。今もビニール袋のなかで怪しげにモゾモゾと動いています。何か美味しい食べ方はないものでしょうか? 知人の言っていた「つぶして汁物にする」というのが気になります。こういう食べ方はできるのですか?これ以外でも何か美味しい食べ方をご存知の方、是非教えて下さい。 また、このカニはモズクガニではないか?というだけで正式な名前?が分かりません。甲羅は男の人の握り拳くらいあるんじゃないかというほどデカいです。川のカニは小さいものだと思いこんでいたのでビックリしましたがモズクガニってこんなに大きいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.3

おはようございます。 モクズガニ、でかいですよ、 時々スーパーなんかにも出るので、湯がいて食べてます。ちょっと小ぶりのものなら素揚げにしても美味しいですよ。 味噌汁にするときには、先ずハサミと甲羅に分けて、すり鉢やフードプロセッサーなどですりつぶします。そのすりつぶしたものを沸騰したお湯に入れ、ざるなどで漉して殻を取り除きます。そして、普通に具材を入れ(根菜や里芋、こんにゃくなどが美味しいです)ミソをたてて出来上がりです。七味をさすと風味が増しますよ。 ただ、#1さんの参考URLにもあるように、肺吸虫と言う寄生虫がいるので、絶対に周囲に飛び散らないようにする事。(私はするときは、玄関や廊下でします) そして、使ったプロセッサーやすり鉢・すりこぎは必ず、煮沸消毒する事。(加熱すれば大丈夫です) この二点でしょうか。 でも、中国料理高級食材である上海ガ二の仲間だから、それに見合う美味しさは堪能できるはずですよ。 頑張ってくださいね! ご参考になれば幸いです。

pekotarou
質問者

お礼

虫が怖いですね。 だけど、気を付ければ問題なさそうなので挑戦してみようと思います。 固そうなので、フードプロセッサーに丸ごと入れてしまって大丈夫なんでしょうか?刃が欠けたりしないかと心配ですが、すり鉢がこの間割れてしまって無いのでフードプロセッサーでやってみたいと思います。 詳しいレシピありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nemaro
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.2

モズクガニでなくてモクズガニです。 レシピを書くの苦手なんで、下記サイトを見てください。 モクズガニで料理コンテスト  http://www.iwate-np.co.jp/zoomup/mokuzugani/mokuzugani.html モクズガニ(ツガニ) http://www.sakanaya.cc/kani/tugani.html

pekotarou
質問者

お礼

モクズガニですか!(笑) 検索しても、ひっかからないのでおかしいなぁと思っていました。ありがとうございます!! 料理コンテストまでやっているんですね、参考になりました。

回答No.1

写真入の解説ページです。ご確認ください。↓ けっして生でたべてはいけませんよ。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/yumat/oisi_mozuku.html
pekotarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 見たところドロも付いているし、川の物なので生はまずいだろうと家族と話していました。 もう少し観察&研究してみます。

関連するQ&A

  • モクズガニ(川ガニ、ガニ)を使った料理

    以前なにかの雑誌(小学館の『ラピュタ』という雑誌だったかもしれません)で紹介されていたのですが、以下のような手順でつくるモクズガニ(地方名:ガニ、川ガニなど)の料理についてご存じのかたがいらっしゃいましたら、なんという名前の料理なのか? 本当の作り方は(かなりうる覚えなので)? などについてお教えいただきたいと思います(どんな小さなことでもけっこうです)。 (1):生きたままのモクズガニを大きな鍋につくった醤油ダレ(?)で煮る。 (2):煮たモクズガニの甲羅をはがし、ご飯とネギ、ニンニク、ショウガ(?)などの薬味を混ぜたものを詰め込み、ふたたび甲羅をくっつける。 (3):モクズガニをヒモでしばり固定し、大きなカメの中につめる。 (4):(1)でモクズガニを煮たタレをそそぎ、カメの口をワシなどを使い密封する。 (5):六ヶ月(?)ほど熟成させる。 (6):取り出して食べる。殻まで軟らかくなり(?)食べることができる。 このような感じです。よろしくお願いします。

  • 外国産の冷凍カニをさがしています。

    もう20数年前なのですが、スーパーで売っていた冷凍のカニを購入しました。 薄い白いビニールでパッキングされていました。 大きさ・形状は、ワタリガニを大きくしたような感じで、足はとても小さかったです。 カニ足はほとんど食べる場所がなく、カニ肉がありませんでした。ですが、甲羅をはずすと、 中にはモノ凄い量の内子(ウチコ)とカニミソが。ボリューム満点で、1パイでも十分に 満足できたほどです。そのカニの輸入先は確か・・・・アメリカかカナダで、 「アリューシャン列島」のような「○○列島」的な産地が書いてあったような気がします。 購入したスーパーは長崎屋さんで、そこに出店していた魚屋さんのコーナーであった 気がします。相当昔の記憶なもので、不確かな話ですが、どなたかこのようなカニを 購入できる場所を教えてください。また、このカニの名前がわかればこちらも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大量発生する、泳ぐ、このカニは?

    こんにちは。 実は香川県にある小豆島という瀬戸内海では有名な島なんですが その北側でたぶん7月くらいだったと思うのですが1.2センチくらいの カニが何万という数の集団で泳いでいるのをみました。 後から聞くとヒデリガニという名前のようです。 釣りのいい餌になるらしいのですが、 もう一度みたいので、情報のある方お願いします。 ちなみに下記にて一度質問させていただいています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=54129

  • 隅田川にクラゲ?!くらげ?海月

    東京湾に近い隅田川で、水面近くにゴミかと思ったら、クラゲを発見しました!白くて透明で、ビニール袋みたいでしたが(笑)。 川なのに~!と思ってビックリしたのですが、なんというクラゲなのでしょうか?ちなみに、川にいるんですか?ちなみに川にいたクラゲは食べれるの??ちょっと取って飼ってみたい気もしました(笑)。

  • 福井(嶺北)で蟹のコースを食べれるおすすめの店は?

    福井(嶺北)で蟹のコースを食べれるおすすめの店は? 1月上旬に福井県嶺北で両親、義両親と蟹を食べることになりました。 実は当方、北陸県民なのですが県外に出て久しいもので、 蟹のフルコースを食べれる美味しい店を知りません… 条件としては ・夜・蟹のフルコース ・予算は2~3万円程度 ・足を痛めている家族がいるため、テーブル席OR掘りごたつ ・宿泊無し・食事のみOK ・福井駅前でなく、三国港など海の近く 現在探し当てた食事処は「川喜」「樽海」「越前蟹の坊」です。 我侭で申し訳ありませんが、上記の店、上記以外の店をご存知の方よろしくお願いします。 (また、今回は実際行かれた方の感想を聞きたいので、食べログ等の検索サイトの紹介で無い方がありがたいです。)

  • キレイな川なのに魚が棲んでない、あり得る?

    北海道東に別保川という一級河川があります。 https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%88%A5%E4%BF%9D%E5%B7%9D/@42.9930412,144.4508374,14z/data=!4m5!3m4!1s0x5f72179cdfc87c6f:0x890b0eddf7779dd7!8m2!3d42.9966305!4d144.4905229?hl=ja 上の地図を見てもらえば分かるように、山間部から原野を通って釧路川に流れ込むのですが、上流部ではアメマスが釣れたという数年前の記事などがあるのですが、原野を流れている部分では魚影が全くありません。仕掛けをセットしても小魚一匹入りません。上流部では水は透明感がありますが、原野部分では水は茶色で透明感はゼロです。 水が汚れているのかと思って調べてみましたら、 https://www.city.kushiro.lg.jp/common/000008653.pdf 上記の通り、平成22年度の数値ですがBOD=0.9mg/l でとてもきれいです。 当局に問い合わせてみましたら、最近は測定していないが、水質は悪くなっていないとの答えでした。 別保川は釧路川に注ぎますが、釧路川河口域では諸種の魚が釣れますが、全て海から入って来ている魚です。 釧路川の水の7~8割は別保川の水とのことです。もし別保川の水が有毒なのであれば、釧路川にも魚は棲めないはずですが、現実にはいっぱい棲んでいます。 別保川の水深は浅く、全域に亘って1メートルないと思います。冬季には水面が凍り、海からワカサギが遡上して来るので釣り人の姿があります。しかし、それ以外でこの川で釣りをやってる人の姿を一度も見たことがありませんから、地元の釣り人達はこの川に魚がいないことを知ってるのでしょう。 実は私は本州からの移住者なんですが、本州ではドブ川でない限り魚はいましたし、仕掛けをセットすると種々雑多な小魚が仕掛けに入りました。しかし、別保川では一匹も入りません。目視できる魚影もありません。 北海道の川では、魚の種類がごく限られていて、平野部に棲む魚というのはないのでしょうか? 新釧路川の方では春先にはアメマス、ウグイが釣れるそうですが、それ以外の時は、丸で死の川のように魚影がありません。北海道の川というのは本州の川とは魚の生態という点で違うような気がします。 魚がいて当然と思う川に魚が一匹もいないのですから。 どう考えたらいいのか、解説して頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • かりんとうを探してます

    母が秋田県鹿角市に行った時に買ってきてくれたかりんとうがおいしくて、また食べたいと思っているのですが、包装してあった紙を捨ててしまいました。 ビニールの袋にねじってあるかりんとう(落ち葉かりんとう?)が8本くらい入っていて、黒糖などがかかっていない素朴な味でした。ビニール袋には名前などが何も書かれていないで、その上を紙(この紙に名前などが書かれていました)で少しだけくるんであるものでした。製造場所やもちろん会社もわかりません。付近の方わりませんか~。もう一度食べた~い。

  • 旅館での忘れ物について

    先日、温泉旅館に泊まりました。 1泊3万円ほどで、決して安くはない旅館だと思います。その際、怪我の治療道具が入ったビニール製の袋の忘れ物をしてしまったので帰り道のその日の内に連絡を入れ、着払いで送って頂く事になりました。 翌日届いた荷物を見てビックリしました。 忘れ物のお気に入りだったビニール製の袋に直にガムテープと宅配伝票が貼ってあり、汚れて届きました。もちろんガムテープを剥がすときに袋はボロボロ、伝票も上手く剥がれません。 普通忘れ物といえど、そのモノ自体に直に伝票とガムテープを貼る事はないと思います。 その事を電話したら、「担当者に確認して折り返す」と言われ半日以上放置されたのでもう一度連絡すると「担当者がいないので回答出来ない」と言われました。 更に相手から「そんな(直に貼ること)ことはない」と言われたので「現に袋がボロボロでお気に入りだった」と伝えると「はぁ、…それで?」と言われました。 「明日午前中には電話する」と言われるも、翌日のお昼すぎに電話があり、「最低お盆明けには時間はかかるが何かを送る」と気怠そうに言われました。 長々と申し訳ありません。 何とも対応に腹が立つのですが、これ以上の事は出来ないんでしょうか?きっと何かが送られてくることはない気がします。ちゃんと誠意ある対応が欲しいのですが…。

  • 妊婦健診の尿検査について

    私の通っている産婦人科では、 検診のたびに自宅で朝一番の尿をとることに なっており、帰り際に、 紙製のコップと透明の容器を透明のビニール袋に入れて渡されます。 これって産婦人科では普通のことですか? 名前も自分でマジックで書きます。 学生の頃の尿検査は、 紙の袋か、色つきのビニール袋だったので 正直びっくりしました。 受付で提出するので、 周りの目が気になり、 今までは見えないように紙袋に入れたりしたのですが、 母子手帳などと一緒に提出するので、 そこまでしなくていいのかな? とも思えてしまって... くだらない質問ですが、 もし、私の立場でしたらどうやって 提出するか教えていただけますか?

  • 川で採ってきたカニさんの飼い方

    今、持って帰ってきたところ、あまり動かなくなってしまっていますが、うまく飼える方法をご存知の方は教えてください。

専門家に質問してみよう