• 締切済み

女性の年収500万以上

yoko3333の回答

  • yoko3333
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.9

残業20時間で430万円!うらやましいです。(サービス残業していないなら、ですけど。) 私も同じくSEで29歳(8年目)ですが、「最近仕事ラクだなー」って時でも少なくとも50時間は残業やってます。 それで400万行っていませんから・・・。 まあ、うちは田舎の弱小企業なので、あまり比較の対象にならないと思いますけど(^_^;) ・・・って、ご質問の答えじゃなくてごめんなさい・・・。

junsana
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました そうですか・・・多いのかなぁ いろいろですね

関連するQ&A

  • ホスト:水商売の女性客0でもやっていける

    ホスト:水商売の女性客0でもやっていける ホストで人気の男性。水商売の女性客0でもやっていけてる人っているんでしょうか? しょせんホストの金の大本は水商売での売上から流れてきてますよね? 特に風俗がなくなったらホスト業界は衰退するものと考えていますが、違いますか? ホストは風俗嬢を食い物にしてようやくなりたつ職業なのではないですか?という質問です。 この世から風俗業がなくならないことは理解した上です。

  • 女性/手取り20万以上

    女性の方で手取り20万以上の仕事をされてる方、どんな職業に就かれているのか教えてくださいませんか? 国家試験や難しい資格が必要な職業、夜/風俗の仕事は省いてお願い致します!

  • 職業と年収に関しての質問

    こんばんは、質問させていただきます 年収800万以上の コンピュータ・インターネット・ゲーム・マルチメディア分野 での職業を探しています プログラマやSEなど色々とありますが、 どのような職業が当てはまるでしょうか?

  • 20代で年収2000万以上を稼ぐ方法

    現在23歳の社会人1年目SEです。どうしても叶えたい夢があり、20代で年収2000万以上を稼ぐ必要があります。 夢中になれる職業という理由でSEになりました。 しかし、現実は厳しく、今の会社ではタイトルの内容の実現させる可能性が限りなく0に近いです。部長になれば年収1000万は可能だそうですが。。。部長+副業で2000万稼ぐとしたら、副業で1000万稼がなきゃならなくて。。。正直厳しいと判断しました。 そこで、3つの方法を考えました。ぜひとも皆様のご意見を聞かせていただきたいです。。。 (バカでごめんなさい。。。) 1.公認会計士の学習を始める  23歳からでは遅すぎるでしょうか?  もし仮に24歳で資格を取得し、  起業したとしても年収2000万は不可能でしょうか?  (パートナー企業を見つけられそうにない気がするのです。。。) 2.社会人のまま大学院に進み、日本型MBAを取得し、起業  大学院で人脈が作れるかなと思うのですが、  若者など相手にされないでしょうか?まして日本型なので。。。 3.SEとして3年間実務経験を積み、コンサル会社に転職 どれが年収2000万の可能性が高そうですか? ご意見・ご指摘、その他のアイデア等あればお願い致します。

  • 残業がないため年収が現在よりも低くなる会社への転職をするか決めかねています・・

    初めて投稿させていただきます。 初心者ですので、失礼があればすいません。 現在、同職種から社内SEへの転職を考えている24歳です。 転職先には残業が全くないため年収が現在よりも下がります。 また転職先では中途採用の場合、実年齢から3歳低い給与体系になるハンディがあります。 転職をするべきか、現在の職場に残るか非常に悩んでいます。 皆様の意見をお願いします。 ◎現在  職種:社内SE  業種:医療業界  年収:360万(残業含む)     320万(残業なし) ◎転職先  職種:社内SE  業界:食品メーカー  年収:1年目270万(1年目はボーナスが少ないため)     3年目350万  ※給与に実年齢-3歳のハンディあり どんな意見でもいいので宜しくお願いします。

  • 20代後半女性で年収800万って多い方ですか?

    20代後半女性で年収800万って多い方ですか?少ない方ですか? 水商売や風俗業ではなく、これは自営業なのか自由業なのかよくわかりませんが様々な士業(税理士や社労士や司法書士や弁理士や不動産鑑定士や海事代理士など)をもっていてそれらいくつもをそれぞれの会に登録して仕事してるそうです。 他の同年代女性と比べて多い方なのでしょうか?少ない方なのでしょうか?

  • 年収500万円以上の職業(女性の場合)

    こんにちわ。20代前半の女性です。 最近、職業が300種類以上掲載されている本を買ったんですけど、 詳しい年収や仕事内容などわからないので、ここで質問しています。 どこで質問したらいいかわからなかったので、もしかしたら カテ違いだったら申し訳ありません。質問は、下のとおりです。 ・子供が出来ても最低年収500万円の収入があり、一生続けられる仕事   普通の会社員だと、子供が小さいと続けるの大変そうだし、 収入もそんなによくないような気がします。 収入面を考えると、在宅なんかもっと無理ですよね? やはり、資格をとって、開業しかないのでしょうか? 漠然としていて申し訳ないのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 年収600万円以上を稼いでいる人は、価格相応という

    年収600万円以上を稼いでいる人は、価格相応というより人件費相応の仕事しているということで間違いないでしょうか? なんか、経営者が求める仕事の量と質に応じた賃金があまり支払われていない、あえて支払わない傾向にあります。仕事遂行能力とクオリティと仕事に応じた賃金(報酬?)を従業員に支払うべきなのに、経営者はそれをしないなんて、これでは人手不足が起きても不思議ではないなと思います。 年収200万円未満は誰でもできる仕事なのに対し、年収600万円以上は誰でもできない仕事だと思っています。残業代を抜きにして…。 技術国家としての一面を持つ日本に、その技術の対価として支払われていない傾向にあるのですが、そこのところ、どうなのかとみんなに聞いてみたいです。

  • 一日に100万円以上売上げを出している、お店、人、商売、職業、カリスマ

    一日に100万円以上売上げを出している、お店、人、商売、職業、カリスマがいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 26歳女性 平均年収と転職について悩んでいます

    26歳女性です。転職を考えています。 今の職場は、10時~18時、 残業ほぼなしで仕事内容も好きで、有給も取れるし、完全週休2日なのですが、お給料が安いんです。 残業代込みで額面21万~22万円ほどで賞与はありません。 会社の業績が悪いと言われつづけて、4年間1度も出ていません。 26歳なのに250万円弱ってどうなのでしょう。 とはいえ、子供を出産した場合を考えると、アットホームな職場だけに融通は利きそうです。 ただ、最近金融系に興味が出てきまして、信託銀行の業務職の選考を考えているところです。 FP2級を取得したのですが、未経験ですし、 転職サイトに給与額が記載されていなかったことが気にかかります。 これ以上下がっても困りますし。。 銀行に中途で入社された女性の方、未経験ですと年収はどのくらいでしょうか? また、26歳の首都圏の女性正社員、残業なしの事務職方ですと、平均的な年収はどのくらいなのでしょうか。 仕事はお金ではないのですが、あまりに少ないとやる気が出ません、、、 お手数ですが、ご回答いただければと思います。 長文失礼いたしました。 将来的にどうなのだろうと悩んでいます。