• 受付中

報酬付き

20歳年上の旦那との関係に不満があり苦しい

スキンシップがとりたい、キスがしたい。抱きしめてほしい。私を求めてほしい。 二人の時間を過ごしたい。興味や関心を持ってほしい。私のことを好きだと思ってほしい。 男女として夫婦として幸せになるために向き合ってほしい。愛してほしい。 自分のこの欲求さえなくなればすべてはうまくいくのに。 人に不満を持つこともなく、嫌な自分にもならず、優しくて自信のある自分で円満な生活を過ごすことができるのに。 どうしてこんなことを思うようになってしまったんだろう。27歳女です。 上記一つでも叶うことのない日常にストレスでこの欲求を自覚するたびに自己嫌悪に襲われ、涙が止まらない日々です。 ストレスや不満で性格が悪くなっている気がして旦那と一緒にいるときの自分は大嫌いです。 初めての恋愛が旦那だったらここまで、男の人に与えてもらえる感情を深く知ることもなく、そこに価値観や幸せを見出すこともなかった。自分のここまで大事だと思う価値観が形成されることもなかった。男の人に愛されるの意味や幸せの上限が旦那で止まってたはずなのに。 ありのままの自分を受けれ入れてもらえてた、男の人に与えてもらえる幸せを知る前に戻りたい。 男の人と付き合う前は、日常にこうやって今望んでることを望むこともなく、特別大きな幸せを感じることはなかったし特別自分自身に自信を持ったり好きになるという感覚はなかったけれど、そんな事がなくても悩むことなく平凡に何不自由なく生活することができていた。 本当ににいらない事をおぼえてしまった。 この欲求さえなくなれば女の気持ち悪い部分を持たずに旦那とも、お父さんや弟といった家族、幼馴染や親友の男の子と接するときと同じように何の不満や悩みなく毎日が生活することができる。 どうして、そういう事がしたいと考えるようになってしまったんだろう。 時間を戻したい。旦那と子供の為に今を幸せと思いたい。 旦那に求めていることを叶えてもらえることはまずない。本人の口からそうゆうことはしたくない、そうゆう気持ちは無いとはっきりいわれてしまいました。 どうすれば、楽に生きられますか。 いま27歳なのですが、年齢が上がるにつれて落ち着きますか。 この悩みから解放される方法はありますか。教えてください。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2274/15126)
回答No.7

うわぁ耳が痛い。うちは1歳しか違わないけど毎日、夫に口説かれる・・・もう結婚してるからいいじゃんと思うけど、そういうことじゃないと。大好きで24時間ハグしてたいぐらい好きなんだよ。そう言われる。 君、そういうタイプだった?結婚前、そんなことなかったでしょと思うのだけど。ご飯食べながら手を繋いでたり、どこかしら触ってる・・・毎日、いい加減にしてくれるかなと、言ってる。 それさえなければ、別にいいんだけど・・・暑い時に嫌なんだよ・・・。 愛されてないってことは、無いのでは?御主人なりの愛情は、あるんじゃないだろうか?御主人のこと愛してるのなら、御主人の愛情についても認めてあげてもいいんじゃないだろうか? 嫌いなら一緒には居ないでしょう。お子さんと3人で1日1回はハグの時間を取るとか、こういう時は手を繋ごうとか、これを頑張ったから、ご褒美のハグしてとかはダメなのかな?御主人、してくれないのかな? お子さんと一緒に、混ざって手を繋いで遊ぶようなこともしてくれないのかな? してくれないなら、離婚も考えてもいいのかもしれない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (596/2649)
回答No.6

スイマセン、まず旦那に言いたい事を。 「そんなん結婚前から判ってたことやろ、今更何抜かしとんねん。旦那としてのつとめを放棄なんて許されるはずないやろ、甘ったれるんもたいがいにしいや!」 で、本題ですが。 家庭を維持したままでの楽に生きる道筋は無いです。 一時凌ぎに「セカンドパートナー」という道もありますが、質問者さんの場合は、セカンドの方が本筋になってしまってさらに修羅の道が待っているような気がします。 どうしても今の家庭は絶対維持を譲れないのであれば・・・ 年齢を重ねて落ち着くというよりは、時間を掛けて「諦める」作業が必要。 それまでは悩み続ける「覚悟」が要ります。 ということで。 質問者さんがどんな将来を求めようとするか、で選択は決まります。 「女」として生きるか、「母親」として生きるか。 どっちも欲しいなら、旦那の「退場」は必須です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39874)
回答No.5

楽には生きられないよ。悩みは解放では無く、「昇華」の形で折り合っていくしかない。27歳と無駄に若い。エネルギーが余っている。じゃあその余っているエネルギーは、旦那に求める「以外」に使えば良いじゃないか?それが出来ない事が、今のあなたには一番しんどい。確かにあなたにはエネルギーが余っている。でも、その余ったエネルギーの使い道を個人的に決めてしまっている。粘着シールでベタベタにタグ付けしてしまっている。このエネルギーは、男性(旦那)と愛し合う為に使いたい。旦那を求める為に使いたい。それ以外には使いたくない。あなた自身がまだその部分にこだわってしまっている。だからこそ、旦那との関係に使えないと分かった(余った)エネルギーがあっても、それを即別の方向には使えない。使えないとどうなるか?不毛な欲望いじりしか選択肢が無くなる。~して欲しいと心の中で願い続けるしかない。叶う事が無いんだと頭では理解し始めているあなた。でも、心は頭のような素直な理解を拒んでいる。求める事を止めたら楽になりそうだけれど、求める事を止めたら私が私じゃなくなってしまいそう。欲望を広げる作業はいとも容易い。楽しかった。でも、一旦広げた欲望を畳む作業は本当に苦しい。苦行に近い。27歳のあなたは今、畳む作業を拒んでいる状態。頭では畳んだ方がスリムになる(元に戻れる)と思っている。でも、欲しくて広げた欲望を、叶わないんだと諦念して畳む作業はもっとしんどい。畳む事は、叶わないんだと自分に厳しく言い聞かせる事だから。あなたはまだ聞く事を拒んでいる。要らない事を覚えてしまったとあなたは書いているけれど、一旦欲望が広がってしまったが故に、その後始末に苦戦している今のあなた。言われてみてどう?欲望を広げた(そしてそれが叶えられる)状態が幸せだと思い込んでいたあなた。これからのあなたは、広げっ放しの欲望を少しずつ折り畳んで収納して、その状態でも私は不幸せじゃない(ただ欲望を畳んだだけの話だ)。そう思える自分を目指していく。叶う前提で広げた欲望を畳む作業は難儀だったけれど、一旦畳んでしまえば、再び広げる作業は更に難儀だと感じる。畳む=無くすでは無い。あなた側に欲望は残り続ける。でも、目の前に出しっ放しにし続けても生活はし難い。日々を生活しやすいサイズに折り畳む。折り畳む事で、欲望自体は(変わらずに)自分の中にあっても、あなたというバランスは辛うじて成り立っていく。いつそういう状態に辿りつけるのか?は分からないけれど、出しっ放しにし続けて過ごす日々も結構ハード。涙が止まらない日々の消費カロリーは激しい。20代は似たような感じかもしれないけれど、いずれ落ち着いていくんだと思う。こうして冷静に自分と向き合えているあなた。見たくない部分は見ようとせず、見たい部分だけ見ようとする幼さは無いあなた。こうして書き込んでみた事も前向きに活かしながら、自分自身の丁寧な再構成を。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2155/10935)
回答No.4

人は、今持っていないものを、欲しがるのです。 ほしい時はとても良いもののように感じますが、 いざ手に入ると、その悪いと思えることを探し、批判します。 今のあなたの気持ち、性欲が強まった時の気持ちです。 それが嫌で嫌で、たまらない人もいれば、求める人もいて、 なかなかうまくいかないのが、男女の関係です。 どこの家庭でも、奥様は、旦那さんに不平不満を持っていて。 旦那さんは、奥様に不平不満を持っています。 (自分のこの欲求さえなくなればすべてはうまくいくのに) これは、間違っていますね。 近所の、あなたと同じくらい離れている夫婦の奥さん、子供は3歳。 旦那さんのことを、くそ爺と、言っています。 新しい家を建て、子供に恵まれ、どこが不満なのかと? 結婚して、子育ての最中が、男も女も、一番しんどい時、対立が多い時期。 仲が良くなるのは、子育てから解放され、仕事からも解放された時。 みんながまんしながら生きて居るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1151/6955)
回答No.3

離婚を提案してはどうでしょうか? 男女逆転でも年の差婚には無理なことがあります。 貴方が27歳で47歳の夫に要求することが、今後夫に出来るとは思いません。 それどころか貴方ばかり我慢して、年老いていく夫を支えることも覚悟しなくてはなりません。 妻の不倫や愛人を容認する夫はそうは居ませんから、離婚して同世代や年下と付き合うか再婚するという方法もあります。 夫の年齢を考えたら貴方の理想の男性に成長することは無いので、貴方がこの先我慢して暮らせるか?我慢したくないので他の男性にするか?の選択肢しかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

a) 貴女が求めているものは、身体的欲求であり、土の欲求、死すべきものの欲求です。 b) 人間が本来渇いているものは、身体や土の欲求ではなく、霊魂の精神的欲求です。貴女の渇きは霊魂の渇きなのに、貴女はそれを身体の渇きに置き換えており、解決困難に、なっています。 c) 貴女の夫が、もっと霊的に貴女を愛してくれれば、貴女の渇きも癒えるでしょうが、夫も普通の男性同様、精神性が低いのでしょう。精神性が低くても、性欲が強ければ、それでごまかされるかもしれませんが、貴女の真の飢えは、精神的なものなのです。人間とは、ただの動物ではなく、霊魂的に満たされたい存在だからです。動物だって、心から愛してやれば、応えてくれるものです。 d) 以上のように、貴女は本来の自分(霊魂)を分かっていません。だから、悩みを解決できないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

47歳なら男も更年期 性欲の強い奥さんの相手は無理になるころうちもかわいそうなので50歳を機におしとねごめん 別々の部屋で寝ることにしました 結婚する前にわかっていたのにいまさら言われてもと男は思いますね 欲求不満で当たり散らしたりストレスでイライラしている女を抱く気にもならないから悪循環。おじいさんをみとるつもりがないのなら 離婚されたほうがいいと思います。 性の不一致は離婚理由になりますから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 旦那への不満

    私は子連れ再婚1年です。 旦那への不満があります。(ただのわがままかもしれません。汗) まずは、たばこ。 やめるやめると何度言ってもやめてくれません。 部屋は汚れるしお金かかるし、身体にも悪いので私はやめてほしいと何度も言いました。 旦那も一応努力はしてくれますが、結局やめれない。 理由のひとつに、私と話しているとイライラするということです。 つきあってる頃から今も言われています。 せっかく本数が減っても喧嘩になるとイライラしてまた増えてしまうと言われました。それからたばこを吸うのを見ると、私にイライラしてる?と思うようになってしまいました。(被害妄想っぽいですが。) もうひとつは、夫婦生活です。 喧嘩したとき以外はほとんど毎日口でしています。 えっちという行為は月に1~2回あればいい方です。 たまに胸などをさわってくれますが、すぐ終わってしまいます。 ま、これだけしてれば浮気の心配はないと思いますが、私は少し欲求不満です。 なるべく欲求不満がたまったとかしたいとか言っていますが結局口で終わってしまいます。疲れるので終わるとホッとしますが、さみしい気もします。 つきあってる頃は、週に4,5日はやっていたと思います。夫婦ってこんなもんなのかなって感じです。 最近は、あまり他の人と比べないこと、一生この人とやるんだから、飽き防止にあまりしない方がいいのかも?って自分に言い聞かせています。 私の悩みは贅沢でしょうか?

  • 女友達の旦那への不満

    結婚している女友達は、何人かいますが みんな結婚10年以上です。 旦那さんに不満が多い時期のようで、 無口だったり、自分勝手だったり。 注意したりするとプンとすねる旦那さんに不満みたいです。 40代や50代のおじさんなのに、 すねちゃうと別の部屋に閉じこもってでてこないとか、 そんな旦那さんが何人もいます。 その不満を女同士の集まりでよく愚痴りますが、 そんなわがままな旦那に不満があるなら、 言いたいこと言って、ぶつかっていけばいいのにと思うのです。 最近、それが出来なかったのか、 結局言いたいことも言えず、気を使ったのに、 旦那さんとうまく行かなくなって、離婚して 子供たちも父親の元を選んだ女友達が居ました。 子供たちは自分についてくると思ったのに、 付いてこなかったそうです。 旦那さんに気を使って使って、子供にも自分の辛さを一切訴えず、 自分だけで抱えて頑張ったのに、 旦那からも子供からもわかってもらえないなら、 なぜぶつかっていかなかったのかと、思うのです。 結婚生活は思い描くよりうまく行くことが少ないですが、 言いたいこと言わないでうまく行かなくなるなら、 もし相手が怒ったとしても、自分の気持ちは言うべきではないでしょうか。 もっとうまく行かせるなら、 男の人を立てながら、うまく不満をわかってもらうように伝えたり、 可愛い奴だと思わせる伝え方が出来れば、夫婦円満なのかなと思います。 男の人は本来自分勝手でわがままなので、 追い詰めるんじゃなくて、上手に伝えれば、単純なので 動くと思うのです。 うまく伝えて、上手に旦那さんを動かしている奥さん、 奥さんにうまく動かされているなと自負する旦那さん。 どんな奥さんを心掛けていますか? 友人にアドバイスしたいので教えてください。

  • 旦那に対しての不満

    結婚2年目、もうすぐ4ヶ月になる子供がいる26歳の女です。 夫婦ってなに?あなたにとって私(妻)ってどういう存在? 今でも好きでいてくれてるの? 子供が産まれるまでは毎日ちゅうしてく れてたのに、子供が産まれてからはしてくれない。 妊娠前は前戯もしてくれるエッチほぼ毎日してたのに、今じゃエッチも前戯なし、私がくわえて挿入して終わりのエッチが10日に1回ぐらい。そのくせ、妊娠中からエロ動画みて一人でしてた事がくせになったのか、今でもほぼ毎日一人でしてる。 でも毎日一緒に寝るし、手つないで寝たり腕枕もたまにしてくれるけど… 授乳もあるし、あんまり外出もしなくなって授乳できる服も限られるからオシャレも出来ない。女として見てくれなくなったのかな? こんな不満、悩みがあることを直接旦那に話したら、うざがられますかね?重い、めんどくさいって思いますかね‥ 一人で付き合ってた頃の写真や思い出の数々を見て毎日考え込んで悩んでます。 もちろん子供優先に生活はしています。でも旦那をほったらかしには出来ません。 旦那の事が好きです。でも一方通行なんじゃないかと考えてしまいます。 まとまらない文章で申し訳ありませんがどうか第三者からの意見をお聞かせください。

  • 旦那との関係について悩んでいます。

    旦那との関係について悩んでいます。 私は21歳旦那は23歳で9ヶ月の子供が居ます。 まだ結婚をして1年経っていないんですが 旦那に俺は自由が欲しいから離婚してくれと 言われました。子供も可愛いし嫌いになって離婚したいって思ったんじゃなくてただ自由になりたいとだけ言われました。 確かにまだ年も若いから遊びたい気持ちは考慮してるつもりです。飲みに行くなどの事はいってらっしゃいと送り出していました。元々お金使いは荒い方だった旦那なので制限しすぎるとかえってストレスになるかと思いある程度はおおめにみてきました。 旦那のお母さんにも家に来る度に働いてくれてるんだからある程度の我慢は必要よ、我慢させたら可愛そうなど言われます。 最近は以前からやっていた荒野行動を熱中するようになり休みの日はずっと仕事終わってからご飯を食べゲームに集中する毎日です。少し不満も出てきて子供のお風呂たまには入れて欲しいなぁとお願いしたらおれは仕事してきてるからと断られたました。 男の人はどこまでが自由なんでしょうか? 離婚に関して私は離婚はしたくないと言いました。 そしたらなら離婚して事実婚をしよう 生活費などは折半してお互いの給料は 自分たちで使おうと言われました。 それに関してわたしはなら別に離婚しなくてもいいんじゃない?と思ってしまいました。 これに対して私は納得がいかず旦那も曲げないので話が進んでいきません。話が進まないので旦那は実家に帰り私と子供で今 住んでいる状態です。そろそろ結論を出したいとは思っているのですがお互いの気持ちがぶつかっているため上手いようにいきません。 私も自分の意見だけではなくいろんな意見を聞いて参考にさせてもらいたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 甘いものと不満

    何個か心配なことがあったので投稿させていただきました。 1つ目の悩みは私は今甘いものがやめられずに困っています。ご飯を食べて太ることが怖くて食べた後後悔して1日落ち込んでいたりします。食べなかったり甘いものを控えて体重が減っていると精神的に安心しますが、常にイライラしています。彼と一緒に住んでいて彼は元がやせているので気にしないで何でも食べていますが、食べていない彼も食べているときの彼にもむかついてしまいます。自分に自信がないので太ったら誰も好きでいてくれないような気がします。(私の容姿は一般的には悪くないと思いますが) 2つ目は彼に対する不満です。彼はいい人ですが、価値観が違うことが多いです。女性と男性の役割をとても重要視する彼ですが、私にとって経済力はとても大事です。そんな自分を認めたくないのですが、ある程度お金がないとだめな私は最低なのでしょうか。私はずっとお金に困らなく、サプライズ等してくれる彼が理想でした。彼は金融で働いていますが、私の理想の生活には遠い年収です。でも、彼のことはとても好きです。好きということが何なのかはまだわかりませんが・・・。書きながら考えてみると経済力というより、どうお金を使うかの違いのほうが大きいのかもしれません。また価値観の違いですね。 3つ目は自分が常にイライラしてしまうことと、人とかかわるのが苦手なことです。人に会うのは好きですが、疲れてしまいます。一人がとても楽です。人間関係の問題ですね。 私は今大学院に通っていて語学も堪能です。自分の中ではがんばっていますが限界を感じています。突然すべてがなげやりになってしまうこともあります。自分に自信もないです。すべてを投げ出してどこかに一人で行き、すべてをやり直せたら・・・そして自分でない新しい人間として人生を過ごしたいと思うことがあります。 何かアドバイスやコメントをしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 夫への不満

    こちらの掲示板でもよく目にする、夫への不満。 家事や育児を手伝ってくれない・話を聞いてくれない等々。 私の不満は、違うんです。うちの旦那もうちの事はまったくやらない人です。 でもそれに対しては別に何とも思いません。 実際仕事も忙しい人ですし、私は専業なんで家事育児が仕事ですから。 力仕事でも庭仕事でも、一般的に旦那の仕事と思われる事も自分でやっちゃいます。 大概の事はやれちゃいますし(もともと体力には自信あり)、旦那に頼んでも実際にやってくれるまでには何十回・何日間もかかってしまうので、そんなの面倒だからさっさと自分でやっちゃいます。 そんな私に、ある日旦那が切れました。「何故自分に何も言わずに勝手に色々やるんだ」と。 「どうせ貴方は私の話をちゃんとは聞かないから、自分で出来る事は頼まずに自分でやってるだけだ」と反論したら、「俺が話を聞かないのが不満なら出ていけ」と怒鳴られました。 私としては、別段旦那が話を聞かないのは不満ではありません。あえて不満というなら、話を聞かないくせに話を事前にしろというところです。 ただこんな事で「出ていけ」と言う旦那にほとほと嫌気がさしました。子供さえいなければ迷わずに出ていきたいのですが、どりあえず三学期が始まるのに合わせて実家から戻ってきたところです。 現在は完全に家庭内別居です。ただうちの事は旦那の弁当作りも含めて完璧にやっています。 旦那への愛情はだいぶ前から薄れていたように思います。(これはお互いかも) 今回の「出ていけ」発言だけはどうにも許せないんです。こんな感じで離婚…って早まり過ぎでしょうか?

  • 旦那に対する不満

    最近の悩みです。 ちっちゃなことですが・・相談にのってください。 現在3ヶ月の娘がいます。 育児と家事だけなので、そこまで忙しくもなく、旦那ともうまくいっていてストレスのない日々を送っています。 しかし、たまに旦那の行動や発言にイラッとしてしまうんです。 今日も、 「社員旅行が決まって10月に韓国に行ってくる」 って言われました。 普通なら、「いいじゃん、行っておいでよ」になると思うのですが、 自分はいつも子どもと一緒で一日ぐらいのお休みはもらえても さすがに旅行は行けない。 なのに、旦那は仕事してるし、まぁ当然ぐらいに思ってるのかな。 先週も仕事仲間で平日にBBQに行かれ、同じような気持ちになりました。 なんだか大きな心で「行っておいでよ」って言えない自分に少し嫌気がさして 落ち込んでしまいました。 自分も行ける環境ならそんなふうにも思わないのですが。。 なんとなく本音も吐き出せず、心でモヤモヤしている状態です。 こんなふうに思う私が変なのでしょうか・・? 嫌な態度をとってしまう自分が嫌です。 同じような経験の方、いらっしゃったらぜひアドバイスいただきたいです。

  • 旦那さんへの不満

    相談&愚痴になります…すみません…1月に出産をし先日1ヶ月を迎えました。胎盤剥離での緊急の帝王切開でしたが体の回復は早かったですが「また胎盤剥離の可能性があるので次の出産は慎重に…しばらくあけましょうね」と言われました。今回もう少しで死産だったと言われ次の出産なんて今は考えられません。なのに旦那さんは出産に立ち会えなかったのと私の産後の元気さもあってか「元気なんだし家事くらいは出来るよね」「もう1人年子で産んでよ?まぁ痛いのは俺じゃないしさ」等と笑っていってきたり産後優しい言葉は一切ありませんでした。そんなに出産が大変な事だとは思わないみたいに感じてしまいます。 赤ちゃんの事は機嫌がよければかわいがってくれますが自分が眠いと泣いていても「ミルクなんて少し我慢させとけばいいよ、甘えん坊になるからあんまり抱っこするな」といってきますし泣いていても旦那は無視です。(完ミです) 私の両親は孫に溺愛してますから可愛がってくれますし預ける事があっても両親に頼むつもりでいますので赤ちゃんが放置される心配はないです。 旦那さんは毎日仕事疲れちゃったと私にベタベタ甘えてきます。俺のほうが子育てより何倍も大変だと言ってきます。(大変だから褒めてほしいと)昔はそれも可愛いと思えたのに全く今は思えないし思いやりがないと感じ、話したくありません。むしろ甘えられても気持ち悪いし結局自分の欲求ばかりを満たそうとし供を泣かせとけという発言に軽蔑してしまうんです。 旦那さんて普通こんなもんですか? 私がオーバーなんでしょうか?

  • 旦那への不満爆発です!

    旦那の愚痴です。 私(30歳)と旦那(42歳)は、ひとまわり離れているのですが、 性格が子供っぽく、結婚当初はケンカの度に、 『離婚だー!』と騒ぎ立てる程でした。 くだらない内容かもしれませんが、聞いていただけたら幸いです。 ・ファッションにうるさく、一緒に買い物にいったとき自分の気に入らない洋服を選ぶと、途端に機嫌が悪くなる。 (出かけるときの洋服にしてもそうです) ・結婚5年目にして、キツキツな生活ではありますが、ほとんど共働きなので、 念願の海外旅行を計画していた時のこと。 旅行は、ハワイにしか行きたくない! (私達はハワイ以外は行ったことがありません) と言って、私が他の国もいってみたいなぁ~なんてやんわりいっても、 友達と行って来ればいいじゃん!と途端に不機嫌になる。 ・自転車をこいでいるとき、私が旦那を抜かすと不機嫌になる。 ・外出したときのこと。私は、混んでいる電車は疲れるので、各駅電車で座って帰りたいというと、オレは各駅は嫌いだ!といって不機嫌になる。 (時間は5.6分くらいしか変わらないのですが・・。) と他にもたくさん不満はあるのですが、 人に合わせることができない上に、旦那自身が嫌なことがあるとすぐに機嫌がわるくなるので、一緒にいるとストレスがたまる一方です。 そんな生活なので、旦那に対しての愛情も減退しています。 こんな考えは私が甘いからでしょうか? 毎日、仕事と家事をしているご褒美にハワイ以外の土地へ行ってみたいとき、頑固で天の邪鬼な旦那を説得させる良い方法はないでしょうか? もっと、深刻な問題で悩んでいる方もいらっしゃる中で、 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 旦那とのセックスについて

    付き合って7年、結婚して1年経ちました。生後半年の子供がいる20代半ばの夫婦です。愚痴愚痴と長くなってしまいすみません。 旦那のセックスの合図は背中を向けて横になっている私のズボンと下着を雑におろし、旦那のをお尻にチョンチョンしてきてスマタしてきます。 前戯がほとんどない上に後ろからなのでキスもあまりなくスマタ→クリ撫で→正常位挿入で10分あるかな?という感じです。 私が甘えて抱きついてみてもなにもしてきません。わざと背中を向ければ旦那が抱きついてたまにそれからスマタ→セックスになります。私はデブですから正面から相手したくないということでしょうね。 どんどん自分に自信がなくなり、最近ではこんなに醜いから大切に扱われないんだといろんなネガティブな考えが止まらず食べ物に対して嫌な気持ちになりムカムカしてあまり食べれなくなってきています。かと思いきや異常な食欲が襲ってきて過食嘔吐してしまいます。夜もあまり眠れません。ダメなパターンですよね・・・ なんで下しか触らないの?と聞いてみると(下もそんな触りませんが)「母乳出るから胸触れないし他に触るとこなくない?」と言われました。 正直すごく欲求不満です。 最近1ヵ月半ぶりにしましたが、いつものセックスで濡れないしちっとも気持ちよくないし久しぶりで期待していたのに「やっぱりこんなもんか。ただの処理だなー」とふと思って泣いてしまい泣いてしまったのがバレないように必死でした。途中愛してると言われましたがなにも感じませんでした。行為後、さっさと服を着てタバコを吸い終わった旦那が「久しぶりだったから局部が痛くなった」と言うので「私が濡れてなかったからかもね」と言うと「なんで濡れなくなっちゃったんだろうね」と言われて、とっさに「こんなんじゃ濡れるはずないだろ!」という心境を柔らかい表現で思い付かず伝えられませんでした。さあ?なんでかな?としか言えませんでした。 旦那は私が2人目で、私は旦那が全て初めての人です。 付き合っているときから雑な感じでしたが今よりは触ってくれてましたから濡れてはいたし、たまに気持ちいいときもありました。 経験値はなくてもそれなりに耳年増でしたし、自分なりに調べて勉強して「なんちゅー扱われ方だ」と思いいろいろ試してみました。 私が攻めてみると旦那がマグロになってしまいます。 勇気を出して触ってと言ってもすぐやめてしまったり気持ち良くなくて私がもういいやと諦めたり。愛情がない、感じられないと泣いて訴えてみたこともありました・・・ 旦那は早く挿れたい!という感じです。 欲求不満解消のためにオナニーに挑戦してみましたが下手なのかそんなに気持ち良くありませんでした。 不感症ではありません。 最初のスマタの時点で冷めます。普段はすごくしたいのにいざとなるとやっぱりか・・・と気分が落ち込んでしまいます。セックスで傷付きたくなくてびびってる私としたくてたまらない私がいて混乱します。 旦那はAVも見ませんしオナニーもしないそうです。 他の男の人はどんなことをするんだろう、他のカップルはどんなのをしてるんだろう、愛を感じるセックスがしてみたいなんてしょっちゅう考えてしまい自分でも変態みたいだと思います。もちろん浮気なんてありえません。旦那とそんなセックスがしたいんです。恥ずかしいことに旦那が大好きでたまりません。旦那もありがとう、幸せだ、好きだよ、愛してるといつもたくさん言ってくれます。 周りから羨ましがられるほど仲が良く会話もありますし毎日キスもバグもします。仕事が大変そうなので家ではくつろいで疲れを癒せられるようにしています。 休みの日もゆっくり休んでもらってます。 旦那しか男を知らない私が偉そうに指摘するのも気が引けてしまうし、何と伝えればいいのかもわかりません。旦那は傷つきやすいタイプなので伝え方によっては落ち込んでセックスレスになってしまいそうでどう解決すべきか悩んでいます。欲求不満だなんて言って変態だって思われるのも怖いです。 本心はセックスについての本でもHPでも突きつけて勉強しろ!へたくそ!ちゃんと大切に扱え!と叫びたいくらいです・・・

このQ&Aのポイント
  • EPSONの写真印刷機EW-M873Tで、上トレイに印画紙を入れ、ONにしても「用紙詰まり」の表示が出る問題が発生しています。
  • トレイは引き込まれるものの、用紙が詰まっていないため、回転ローラーの掃除をしても解決しません。
  • この問題の原因としては、内部のセンサーが誤作動している可能性が考えられます。修理やメンテナンスを依頼することで解決できる可能性があります。
回答を見る
質問する