• 締切済み

なんて返信すればいいでしょうか?悩んでます。

連絡不精の彼に不満っぽいことを伝えたら彼からの返信で、 俺も連絡したいな思っても、何送ればいいかわからずやめたことも何回もあったんだよね。 もともと自分からLINEおくるタイプじゃないから、遠慮してしまってた。 そのせいで、〇〇を不安にさせてしまったんだと思う。 これからは些細なことでも連絡するようにしていく。 これからもよろしく、大好きだよ。 ときました。 正直に話してくれて、努力すると言ってくれ嬉しいのですが、 苦手なことを無理にしてほしいわけでもない、かと言って、また連絡不精にされたら冷めてしまう。 こんな我儘な私では、彼氏を幸せにすることができないと思ってしまって辛いです。 今後、話すのも会うのも気まずいです。 ほんとにどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

別れてマメな人と付き合えば お互いに面倒が無くなって良いことでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hem09
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.4

苦手な事を無理にしてもらう、と思うからいけないのです、そうではなく彼は連絡したかったのです。 やりたく無いと言ってたら無理してさせてるってなりますけど、違いますよね、送りたいのに送れない、彼は送れない事を悩んでいるのです。 だからあなたがスタンプ一個でも嬉しいし、今日何食べた、何してる?とかどんな些細な事でも嬉しい、そう伝える事で彼はつまんない事送って嫌われたらうざがれたりしたくないって高いハードルを低くして送れるようになるのです。 あなたが送って欲しいといつも思ってて待ってる事も送りやすい要因になるので普段になると思わずに伝えるべきです。 その上で無理して欲しいわけじゃないからと言うのはいいと思います。 男はわがままな女の子好きですよ、可愛いわがままね、叶えてあげたいわがまま、何も言わないなんて付き合ってる意味あるのかなって冷めますよ。叶えてあげたときに、こんな事しないのにしちゃうなんて俺はこの子が好きなんだなって思うけどんです。 良くないわがままはお金がかかり過ぎたり、相手の都合を無視して偉そうにしてる事です。 お願いならいいんです。 こう言う悩みも恋愛の醍醐味だけど、気を使いすぎて1人で悩んで別れちゃうより、素直に話して好き好き言ってた方がお互い幸せになれるよ、素直が1番、LINEして欲しいならして欲しい!それでいいよ。嫌かどうかは相手が決める。 あなただってあなたの気持ちを勝手に相手に決められて別れるって言われたら戸惑うでしょ? だから素直に話して相手が嫌ならやめるくらいの感じでいいよ、それが付き合っていくって事だと思う。話し合いいっぱいして仲良くね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.3

>苦手なことを無理にしてほしいわけでもない、かと言って、また連絡>不精にされたら冷めてしまう。今後、話すのも会うのも気まずいです。 >ほんとにどうすればいいのでしょうか?  「ほんとにどうすればいいのでしょうか?」とのことですが、答えは、単純です。  答えは、彼との関係を、リセットすることです。無いことにするのです。  なぜ、そうするか?  新しい、未来に向かって、新しきものを創造するために、彼と付き合うことを、いさぎよく、やめて、新しい、より高いものをもとめて、前進するのです。  いつまでも、生産的でない、過ぎ去ったことに、いろいろ拘泥(こうでい)して、立ち止まって居ることをやめて、あたらしい「行動」を起こすのです。  人間は、毎日、少しづつ、進化しなければなりません。そのためには、無駄なもの、不要なものは、もう用の済んだものなど、どんどん脱ぎ捨てて、新しい世界に自分を位置させることです。  「あなたとお付合いして、いろいろ教えて頂き、有難うございます。 その教えを更に高める為に、新しい生き方を見付けたいと思いますので、お別れしたいと思います。ありがとうごあいます」と言って、別れることをお薦めします。  常に進化しましょう。昨日よりも今日を、今日よりは明日へと、進化しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お休みというLINEだけでもうれしいから 毎日送ってほしい 私はおはようのLINEを送ります ではだめですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率30% (434/1407)
回答No.1

文字でなく会話をしましょう そうすれば文字以上に相手の気持ちが判りますよ あなたの気持ちも伝わる 不満をLINEに書くと貴方が思ってる100倍くらい強い不満と受け取られる場合もあります 言葉なら相手の反応からフォローもできます、言葉による反応が無くても返事までの時間も相手の気持ちを推し量る材料です しかし、LINEの返信が10分と3時間で相手の気持ちの違いが判りますか? 自分勝手な思い込み(想像)でLINEを続けるから希望しない方向に事が運ぶのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の返信が遅いがそれに納得したい

    気持ちの落ち着かせどころを教えてください(長文) 彼氏と付き合って3年目です。 私の彼氏はかなりの連絡不精で、友達時代も業務連絡LINEに4日既読がつかない、男友達へのLINEも既読スルーのままにする、など、元々の人間性としてLINEを重要視しないひとです。コミュニケーションツールとも思ってないそうです。 彼氏に聞いたところ、・スマホをあまり見ていない ・通知を見て要件を知り満足してしまう ・時間をしっかり取れる時に返信したい という理由で遅くなるとのことでした。 ただ、遅くなれど私には必ず返事は来ます。「遅くなってごめんね。〜〜〜」と最初に謝罪の文面がつき、ちゃんと返信してきます。 彼氏の男友達によると、その人は相談LINEをしても未読スルーされるそうなので 「あいつ、彼女さんには返信してるんすね!俺らには返信しないくせに、、、」と言われました。 ちゃんと返信はくるし男友達への時よりかはLINEしようと努力してる様子が見られるので、わたしも寛容でいたいのですが 私の気質がメンヘラで、元はたくさんLINEしたい派であること と、 今は彼氏がブラック新社会人で休みがほぼ無く忙しくて3日ほど返信が来ない時がある が重なり 少し寂しくなってしまっています。 彼氏の新社会人の仕事が寝れないほど忙しいことは私も近い職種なのでよーく分かっていて、なので返事の催促はしないでおこうと思っています。 そして、みなさまにお聞きしたいのはこういう場合、どのような心持ちでいれば返信遅くても自分がイライラしないで過ごせるか教えて欲しいです。 彼氏に負担かけたくないので返信を催促するなどは無しでお願いします。

  • メールの返信について

    付き合って約5年になる彼氏がいます。 彼とは一度別れましたがやり直して今も付き合ってます。 やり直したばかりの時は彼も反省したせいか、まめにメールをくれていました。 ところが慣れて来たせいか全然くれなくなってしまいました。 返事ちょうだいと書いてもくれない時もあって、それで何回か私が、 彼にメールについて責めた時があってその時はごめんと謝るのですが、 ぜんぜんしてくれません。 こっちとしてはもう好きじゃないからくれないんではないかと心配になってしまいます。 メール不精の人はそんなものなのでしょうか? (ちなみに会社の部下とかにはまめに返信しているみたいです。 私と会ってる時に返信したりしてますので…。)

  • 男性のLINE返信頻度について

    男性のLINE返信頻度について 私はLINEがきたら誰からのものでも、結構すぐに既読をつけたり返信したりするのですが、LINEってやはり男性からすると面倒くさいものでしょうか?3~4日ほど未読スルーしたりする場合って結構ありますか? 私は女なので、LINEで友達や好きな人とコミュニケーションをとるのが好きですが、一般論では男性はどちらかというと連絡不精な人がおおいと聞いたことがあるので気になりました。

  • LINEの返信

    付き合って1年半の彼女がいます。 約1週間前、 彼女は連絡不精(友達からもこれで何か言われるそう)と言っており、LINEがまる1日返って来ない時がありました。その間も、インスタのストーリーは挙がったりしてて、寂しくなり、それについてちゃんと話し合いました。 本当はその時に言うべきだったのですが、LINEに関して違う内容の事で思うことがありました。 それは、彼女からの話題が無いことです。 以前は何かあると写真を貼ったり、何か話題を出したりしていました。 それが今ではありません。基本的に僕からの話題だけで、その返信も遅いです。 もちろん以前も返信が早かった訳ではありません。もしかしたら、返信ペースは変わってなくて、遅いと思い出したのは僕の性格のせいなのかも知れません。 僕は、仲良くなればなるほど無理にLINEは続けず、その話題に冷めたらスパンとLINEやめてしまいます。要は短期集中型です。これは彼女は気づいてたみたいです。 だから、話題に冷めちゃってるんで遅いと感じるのかもしれません。 このような思いがあることは言うべきなのでしょうか? 相手から無いのは、定期的に自分から出し過ぎていたからという要素も考えられます。 あえて、自分からの話題出しはやめて、向こうのを待ってみたりとかしてみるべきでしょうか? 少しLINEにこだわりすぎてますかね? 考えすぎですか? 補足として、 何で、以前は気にしなかったのに、こんなLINEで寂しいとかいろいろ思い始めたのかというと、たまたま見えてしまったのですが、僕のトークだけ通知OFFにしているマークが見えたからです。 話し合いから2日後に彼女の卒業式がありました。 話し合いの時にも「来てね?」と念を押される程でした。 そして、この卒業式で撮った“ツーショット”が付き合って初めてインスタのストーリーに載せられていました。

  • 返信がきません

    メール不精の方、またはその生態を知っている方、 教えてください。 25歳女性です。 気になっている彼は30歳、自他ともに認めるメール不精です。 知り合って1ヶ月ですが先日初めて食事にいきました。 (一応彼からの誘いでした) その夜お礼と楽しかったという内容のメールをしましたが、返事がきたのは2日後。。 また会いたいと思ったわたしは、次のメールでよければまたご飯行きませんか?と勇気だして誘ってみたのですが、4日たって未だ返信がありません。。。。 もともと1日に1通あるかないかのペースで、実際会ったときにも「メールも電話もめんどくさくて苦手」と言っていました。 友人(男)にきいてもひどい時は飲みの約束決めたくても1ヶ月放置されることもあるみたいです。 メールに興味がないのか? 私に興味がないのか? 彼はどっちなのかと 気になって仕方がありません。 しかし、メールが苦手という人にこんなこと問いただすなんてできるわけもなく、一人もんもんとメールを待つ次第です。 私もメールはけしてマメなほうではないのですが、メールを待つってこんなに苦しいものかと。。 以前にも一度3日以上返信がなかったことがあり、その時はメール届いてたかな?^^;とついつい送ってしまったのですが、それに対しても1日たったくらいに、ごめんよーおれが返してなかった と謝罪されたことがあります。そのときはなんだか申し訳なくおもいました。 彼のペースを無視して催促してしまった私は心が狭かったなと。 なので連投はできればしたくありません。 でもやはり誘いに対して4日も5日もたっても返事がないのは気がないということなのかな。。 ・このまま返信がくるのを待つべきでしょうか? (待つとしても1週間が限度かなと思っています><) ・それとも何かまたメールを送ってみるべきでしょうか? その場合、どんな内容ならしつこい印象にならないでしょうか? ちなみに電話は知らないので電話という選択肢はありません;; 私はできることなら彼ともっともっと仲良くなりたいと思っています。 正直どストライクです。諦めたくないです。 メール不精の人の心理がわかるかた、意見をください!

  • 彼女への返信と友人への返信

    私には現在、1こ上で福岡と神奈川の遠距離の彼がいます。彼は大学1年生です。 ちなみに、付き合って1か月も経っていません。 彼とは毎日LINEをしていて、まだ付き合いたてだからかもしれませんが、すごく楽しいししあわせです。 でも、最近気になることがでてきました。 私が数時間前に送ったLINEにはなかなか返事がきません。 なのに、Twitterを見たら1分前に友だちに向かってリツイートしているのを見つけてしまいました。 夜の23時過ぎにLINEがこなくなって、寝落ちしたのかなと思って、何の気なしにFacebookを見ていたら、夜中の2時くらいに 暇人いないのー? という投稿をしていたり… 友だちを優先しがちになるのは理解していますが、なんかこう、待たせている人から返信するものではないのでしょうか(>_<) 彼女うんぬんではなく、ふつう、時間が経っているものから返事をするべきでは?と思いました。 これには私の願望や我が儘も入っているのはもちろん承知しています。 ただ、みなさんは彼氏さんとどんな感じなのか、私のような経験をした時にどう考えるのかを聞きたくなって、こうして質問しました。 高校3年生で恋愛経験も乏しく、まだまだ彼氏との距離感がわからないので、よかったらみなさんにおしえてほしいです(>_<) アドバイス、お叱りの言葉もぜひお願いします!

  • どのような返信をすればよいか困っています。

    お世話になります。海外の友人(男性)から ・彼女ができたのでこれ以上近い関係にはなれない。 ・悲しまないで。正直にならないといけないと思った。 ・君は君の道を行けると信じている。 といった趣旨の手紙が来ました。私は あくまで友達だと思っていたので困惑しているのが正直な所です。 ただ、今後も友人としては付き合って行きたいので、 どのように返信したらいいか、書きぶりにつきお知恵を拝借できれば幸いです。例えば、次の内容を考えていますがうまい英語の表現がございましたらお教え頂ければと存じます。 ・幸せなお知らせを有難う。 ・友人としてこれからも仲良くして下さい。 ・次に会うときもこれまでと同じように。 宜しくお願い申し上げます。

  • 返信しないのは

    彼氏と週末デートの約束をしていました。1日のデートが久しぶりで木曜日にどうするかLINEをしても返ってこなくて、金曜日も返信なし、土曜日になり、 やめといてもいい。 と返信ありました。 聞くところによると、落ち込んでるからだそう。 ここの所、仕事も忙しいのと上司に色々言われて落ち込んでいるみたいです。 せめて、夜ご飯はどうかなと誘ったら大丈夫だというので、 起きたら連絡してね とLINEしました。昼前には既読になったのですが、返信無し。 夕方になっても連絡こなくて、電話したら、電源が入っていない。 すぐに出かけられるよう、準備して彼からの連絡を待っていました。連絡きたのが、19時前で ごめん。しんどくてずっと寝てた。体調悪い。 とのこと。 体調不良はしょうがないけど、ご飯行くの分かってたらもう少し早く起きてたら、連絡早くできたのにそもそも行く気なかったの?とか準備して待っていたからショックが大きかったのと、2回続けてのキャンセルで怒りの感情が込み上げてきてしまいました。 夜ごはん行くの大丈夫って言ったから、準備して待ってたこと 連絡ないから心配したことを少し感情的になってLINEしてしまいました。 彼は、LINEを見ていますが、返信無し。 電話してみましたが、電源を切られてしまいました。 今日になっても連絡はありません。 私的にはちゃんと謝ってほしかったのですが、彼はなんで音信不通にしていると思いますか? 私は、どうすればいいのでしょうか?

  • 連絡不精の私がメールを送るには。

    お互い連絡不精で付き合ってる彼がいます。 二週間に一度のペースで会ったりしますが、次回の約束は会ってる時に大体決めているので、前日に確認のメールのやりとり以外はほぼ二週間連絡取り合いません。 何度か会ってる時に連絡をもう少しが欲しい…と伝えたこともありますが、彼が大人の男性ということもあり、男のマメなメールは女々しく感じるとか、自分からの連絡はやはり苦手、私だって全然送ってこないじゃん…などと言い訳されて、彼からの自主的な連絡は期待できません。 連絡不精ですが、送ればきちんと返信はしてくれる彼ではあります。 私も用件のないメールは苦手で、送りたいものの恥ずかしさもあり、結局前日の確認メール(これは私から送ります)まで連絡せず…です。 男性は雑談メールは苦手なのはわかってるし、忙しければ返信も遅くなるし、内容もそっけなくなるのも理解はしてます。 ただ私からなんとか勇気をもってメールをしたとしても、返信が遅かったり、そっけなかったことに対して、余計な不安や悩みを持つこともストレスになったりします。 連絡不精の彼にはどんな内容のメールなら、負担にならないのでしょうか? 週1くらいで送れたらとは思ってます。 また週1くらいのメールならば、ただの自己満足で仲を深めることに特に影響しないものでしょうか? あと、週1でも連絡くることは連絡不精の彼に取って少しは喜ばしいことになるのでしょうか? 連絡不精で照れ屋の私でも送りやすく、もらっても嬉しいメール内容があれば、教えていただけると助かります。 普段は携帯メールでのやりとりでしたが、先日お互いlineも始めていたので、会ってる時にline上でも繋がるようにしました。 多分どちらでも良いのでしょうが、普通の携帯メールと、lineでのやりとり、コミュニケーション取りやすいのは男性にとってはどちらでしょうか? 質問がまとまりなくなってしまい、すみません。 よろしくお願いします。

  • 返信が帰ってこなくなりました

    わたしは2ヶ月前にチャットで知り合った好きな人に告白し振られました。彼とは住んでるところが遠いです。 今まで2回会っています。彼は社会人ですが、仕事に行く前と仕事が終わったあと、寝る前まではいつもLINEのやり取りをしていて、たまに電話もしていました。 しかし、振られたあとこんなに連絡を取り続けるのは正直きついので、振られた直後私はもうやり取りをするのを辞めたいと彼に言いました。 そしたら彼は泣いてしまって、結局連絡を取り続けることにしました。 友達に話すと、それは依存してるんだよ。と言われとても納得しました。なので私はバイトを掛け持ち始めた、と彼に伝えたところ仕事終わりに一通くるのみで、そのあと返信しても連絡を返してこなくなりました。 もともとバイトがあるときはわたしが返信返してなかったので、そのせいかなと思います。 その代わり朝はよくやり取りをしていましたが、最近寝坊してしまって返してなかったところ、ついに朝も返信が返ってくることがなくなってしまいました。 今までどんなに遅くなっても一日に1回は返信が帰ってきてたのに、もう2日返信が返ってきません。一年以上やりとりしててこんな事は初めてです。 彼はチャットの方はログインしてるのに、私のラインは返してくれません。 彼はもう私がいなくても平気になったのでしょうか?次会うのもなくなるのでしょうか?次も会おうねと縋ってきたのは彼なのに。 これで良かったはずなのに胸が痛くて仕方ないです。彼からの連絡が来ないのがこんなにつらいなんて知りませんでした。 自分が招いた結果なのに悲しくて仕方ないです。 これなら連絡を取り続けてたほうがずっと良かった。あの時を取り戻したいです…。 わたしはどうすればよいのでしょうか。 長文、乱文大変失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • 革財布の塗装について知りたいです。
  • 皮の財布に塗装するメリットやデメリットを教えてください。
  • 革財布の塗装の方法や注意点について教えてください。
回答を見る