• 締切済み

お薦めのインターホン

JP002086の回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1468/4188)
回答No.7

現在、有線のドアホンと言う事ですので、ドアホンとしてはかなり高価な部類になりますが、こんなのも有りますよ。と参考程度に観てください。 VL-SWD505KS https://panasonic.jp/door/products/swd505.html 販売価格(実売価格)は Panasonic VL-SWD505KS [ワイヤレスモニター付テレビドアホン 外でもドアホン 玄関子機露出/埋込両用型] https://www.yodobashi.com/product/100000001003997729/ これの良い所は、SDXCカード:48GB、64GB、128GB/exFATが使える点です。 殆どのドアホンで録画機能付きの場合、親機に標準搭載されているメモリー容量によって数10秒の動画を10~16本程度しか保存できなく、動画を取り出せない仕様の物が多いなか、これは、microSDカードに保存されているので、事件事故に巻き込まれそうになった場合(特に、在宅していない時)証拠となる動画として提出可能な点です。

gesui3
質問者

お礼

本格的なインターホンですね。 評価が5.0とはすごいことです。 さすがは、Panasonicさん。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • インターホンの交換

    現在、祖父母の家のインターホンは、玄関にボタンがあり、玄関内の廊下に電池ボックスと鉄琴のようなチャイムが付いています。 祖父母も耳が遠いため、「キンコン」という音では聞きづらいとのことです。 DIYで交換したいので電池式でもコンセント式でもどちらでも良いのですが、音量の大きいインターホンにしたいのです。 ホームセンターや家電量販店に2000~5000円位でいくつかあるのですが、音量までわからないので、お勧めのインターホンがあれば教えてください。 祖父は会話はできなくても良いようなことは言っていましたが、最近は物騒なのでせめて外と会話ができた方が良いかなと、私はは思っています。 なるべく安価な物をご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • インターホンの取り付けについて

    現在、カメラインターホン(白黒)が家の玄関横の壁についているのですが、来客からリビングの窓が見えるので、家から2.5mほど離れた門柱(レンガ造り)に取り付けたいと考えています(新しいものに取替え、または現在のものを増設?)。 門柱には門灯が設置されていますが、まだ配線は確認しておりません。 門灯のスイッチは室内、インターホン近くにあります。 自分で取り付け可能でしょうか? また、購入するものはインターホンのほかに何が必要になってくるでしょうか?

  • インターホンの異音

    今年で入居5年目の賃貸住宅のカメラ付インターホンなのですが (リフォーム物件で、内装は新築) 半年前から異音が出始めました 来客が来て子機のボタンを押すとチャイムが鳴り、徐々に子機、親機共に スピーカーからプーと鳴りだし徐々に大きくなり大音量になります 自動的にインターホンが切れるまで音が大きくなり続けます それがずっとではなく、たまになる感じでした 最近その頻度が激しくなってきました 音がマックスになると外に警報のように響き渡ります (雨風にさらされない、建物の中に玄関があります) 外の様子を見るためにカメラだけ起動しても 同じようになったりします ドアを開けると止まり、閉めると鳴るなどもあります(異音) ドア横に付いているので、ドアの開け閉めの振動は結構あると思います (トステム製の親子ドア) その影響もあるのか? 鳴らなくなったと思って安心すると 来客があると子機を押した途端に復活して 音が鳴り始めることも多々あります 管理会社に言いたいのですが いつもではなく、正常?な時もあります それも含めてお話しさせて貰えば対応して貰えるでしょうか? 不備があって連絡すると確認しに来られるのですが その時におかしくなかったら取り合ってもらえるのだろうか と思ってしまっています どの辺りに異常が出ているのでしょうか インターホンはアイホンJE-1M です

  • 玄関のチャイムを探しています

    家の間取りが非常に悪いため、玄関から台所まで結構離れています。 なので台所に入ってしまうと、人が来たとき分からず困っています。 色々と玄関用チャイムを探していますが、インターホンとか洒落たものばかりです。(とても我が家につけるほど立派ではないし・・) 普通の昔からあるチャイムがあれば教えて下さい。 ワイヤレスチャイムは配線を引く手間もなく便利ですが、上記の通りに玄関から台所までが離れているので、電波が届かないと思います。 (其ショップのレビューでも同じことがかかれていました) 教えて下さい。

  • 受話器をいじってしまいます。

    受話器をいじってしまいます。 2歳になる息子がいるのですが、イタズラが大好きで、ソファーによじ登ったり、 椅子を持ち出してインターホンの受話器を取ってしまいます。 我が家は賃貸で、インターホンの電話が備え付けで移動できません。 受話器をあげてしまうので、お客がきても 宅配便が届いてもチャイムが鳴らないため、不在連絡票を入れられてしまいます…。 ガムテープで止めてしまうと、いざチャイムが鳴った時にでられないし… 狭いリビングなので家具の配置換えは難しく、どうしても息子の手に届いてしまいます。 同じような悩みを抱えている方いらっしゃいましたら対処方法を教えてください。

  • 子供が寝ています、のプレートを作成したい!

    家の子2歳になるんですけど、未だに眠りが浅く、 ちょっとした音でも直ぐに目を覚ましてしまいます。 なので、昼寝をしていても来客やチャイムの音でよく寝せつける 事が出来ずに困っています。 子供が寝ている時に玄関にでもプレートを下げたいのですが、 「子供が寝ています。チャイムを鳴らさないで!」や 「子供がねています」だけでもいいのでどこかそういったプレートを 売っているサイトや量販店などご存知でしたら教えて下さい! 出来れば貼るタイプではなく、繰り返し使いたいので、チェーンが かかったものだとノブに下げられたりと使い勝手が良いので 助かります。

  • 玄関スペース

    はじめまして。現在間取り検討中の者です。 玄関(1.5畳)を入って玄関ホール(0.8畳)ですぐにガラスの戸を経てリビングを検討しています。 玄関ホールが0.8畳だと狭いものでしょうか? アドバイスお願いします。

  • インターホンのスピーカーにリレーをつなぐ事は可能?

    インターホンからの増設スピーカーの端子2つと、そこへの配線があります。 これにリレーを接続するなりして、ピンポ~ンと鳴った時に、ON/OFF(開閉)する回路が欲しいのですが、可能でしょうか。 また使用するリレーはどのような製品(メーカーや型番)がいいでしょうか。 REVEXというメーカーのワイヤレスチャイム Xシリーズのドア窓送信機X30や受信機チャイムX800を複数設置して、認知症の母の行動管理をしてます。 母は自分で何とかトイレへ行こうとするものの、確実にそそうをして後始末が大変なので、私が台所や2階でいる時も、就寝中でも駆け付ける為に利用してます。 一方、玄関のインターホンは居間に本体が、台所に前述の増設スピーカーがあるものの、私が2階にいる時や、母の部屋で介護をしてる時など、鳴ってもまるで聞こえないのです。 それで、ピンポ~ンと鳴った時に、REVEXの音センサー送信機X70を近くに設置して、各部屋の受信機チャイムが鳴るようにしてるのですが、他の音や声も拾ってしまい、不必要に鳴ってしまいます。 そこで、押ボタン送信機X10のボタン部分を外すと、通電(ON/OFF=開閉)すれば、送信してくれる箇所がわかったので、そこへ2本の配線をして、リレーにつなぎ、前述の増設スピーカー端子への電流を入力として、動作させたいと思い付きました。 ところが、その増設スピーカーの端子をデジタルテスターで計っても、何ボルトなのか、何アンペアなのか、何も表示されません。 スピーカーへの入力って交流ですよね? 自分一人では、門のところにあるインターホンを押して、室内で測定する事はままならず、母のディサービスの送迎や宅配便の人が押す瞬間を狙って測定するので、計り間違いなのかもしれませんが。 電機の事は素人同然ですので、いいアイデアがあれば教えて頂きたいです。

  • 勝手に部屋に入った宅配便業者

    その日宅配便が届くことはわかっていたのですが、2階にいてチャイムを聞き漏らしてしまったようです。 1階に降りると、ナント部屋の中に荷物が入っていて、伝票に「お留守なので置いていきます」とメモがありびっくりしました。玄関の鍵は締めてあったのですが、暑かったのでリビングの大きい窓は網戸にしたままだったのでそこから出入りしたのです。 私はすごくびっくりしたし、この行為は空き巣の一歩手前では という気がして怖くなったのですが、こういうことはよくあることでしょうか?

  • 東芝のドアホン

    自宅マンションのインターホンですが、チャイムの音が不調で 聞こえないことがしばしばあります。そこで買い替えを検討して いるのですが、 親機(リビングの電話機タイプのやつ)の型番がわかりません。 メーカーは「toshiba」です。 玄関の子機(チャイムを鳴らすほう)はHU-D(A)となっております。 親機の壁に固定している機器のネジはみあたらず、こじ開けて中で 固定しているネジをはずすしかないようですが、マイナスドライバ でこじ開けようとしても、どの部分ではまっているのかがよくわか りません。無理にあけると壊しそうで不安です。 なにかこつみたいなものはあるのでしょうか。 ちなみにマンションは1992年竣工となっているので、その頃の製品 だと思います。