• ベストアンサー

これって物凄く腹が立つと思いますか?

もし自分がわざわざ味付けして作ったものを「味が薄い」などと言われソースなどかけられて、後から「こんな油っこいの食べられない」と言って残されそうになったらキレますか? 私は実際に祖母にそれをされてキレる寸前までいき、料理する気も失せてしまいました。これは普通の感覚ですか?

  • 01606
  • お礼率59% (96/162)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikino
  • ベストアンサー率49% (796/1613)
回答No.4

その人が食べる分だけなら、それほど思わない、味付け合わなかったかぐらい。 だが鍋とかに入ってる他の人も食べる分全部の味を変えだしたら、それは腹が立つ。 ちょっと目を離した隙に別物にされたときには、流石に何故そんな事すると言った。

その他の回答 (9)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.10

キレません。 同居孫の立場で育ったので、お気持はわかります。 でも相手が祖母で貴方が料理できるほどの年なら、お年寄りはそういうものと諦めも肝心です。 お年よりはこだわりも味の好みも貴方とは違うので、あらかじめソースや醤油など一緒に出して「好きに手を加えていいからね」と言っておきましょう。 残されそうになっても「食べられなかったら無理して食べなくていいから残してね」とも言っておきましょう。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2483)
回答No.9

食の資格を取得した者です。祖母が頻繁に食事を残す人だったのですが、生まれた時代が違うからしょうがないと思って接していました。私だったら腹が立たないです。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2483)
回答No.8

食の資格を取得した者です。祖母が生きている時に、頻繁に料理を残されたので、家族は慣れているので腹は立ちませんでした。人それぞれ体調や好みがあるし、育った環境が違うからしょうがないと思いながら私は接していました。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1215)
回答No.7

5歳児と思って接しましょう。 祖母が淑女だと思うから腹が立つのでしょう。 5歳児なら辛いものや苦いものが嫌いです。 それと同様に血圧を気にする分油っぽさやあごが弱いから硬さにとやかく言いたいお年頃なのでしょう。 「もうご馳走様するなら、甘い物あげないよ。」 とか、「あと一切れだけよく噛んで食べよ」って諭してあげましょう。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.6

お婆様、認知症の症状で味が判らなくなってる可能性は?

回答No.5

不快に感じたのであれば、その旨をおばあさまに伝えてはいかがでしょう。 よもやそんなつもりはなかった、なんてこともあったりします。

回答No.3

よくわかります。 ですが、それはただの承認欲求です。 逆に、ラーメン屋さんで、胡椒、ラー油、酢を入れるのは、失礼だと思いますか? 同様に、ラーメン屋さんで、「うちのラーメンには胡椒をかけるな!」って言われたら、腹が立ちませんか? プロのお店でさえ、 パスタ屋さんには「タバスコ」「粉チーズ」があり そば屋さんには「わざび」があります。 あなたは、何も調味料をつけるな!と言っているちょっと偏屈な店の主人と同じことを言っています。それは自信ではなく、ただの自分を認めてもらいたい欲求です。 食べている人が笑顔で喜んでもらえるのであれば、何をつけてもよろしいのではないでしょうか?”

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (210/1100)
回答No.2

同居なら、猶更、 別居でも、事前に十全に、 お婆ちゃまの嗜好に関しての調査を行うのが、 味覚等に関わる齟齬の生起を避ける 生活の知恵では ないでしょうか。 和食の老舗で お客様に提供できそうな水準の お料理を 3品 から 5品、提供して、 《味覚が合わなければ 残してください》……というのなども 1つの方法ですけどね。 水準が高い料理なのですから、 お婆ちゃまの味覚にはマッチしなかった と思うだけで……キレずに 済みます。 All the Best.

回答No.1

そのような言動の前に、お相手がきちんとあなたに対して感謝の気持ちを伝えているかどうかによると思います。ただ質問内容のような言動だけを受けたら誰もが不快感抱くとは思います。

01606
質問者

補足

感謝は微塵もなかったです。 ただただ文句しか言ってません……。

関連するQ&A

  • 薄味なのですが

    食事の味付けなのですが。 私は薄味の料理しか食べれないのです。 ソース類は全くダメで、醤油もほんの少しで殆どはかけないです。 比較表現が難しいのですが、普通の人が薄くて食べれないか味がしない程度のものが私には丁度良いのです。 余談ですが、外食の時は味付けをしないか薄く塩味程度にお願いしていますので食べられる料理も決まってしまいます。 生まれつきこれ位の味付けでしたが、最近友人に「味覚がおかしいのでは?」といわれて一寸気になりまして。 やはり味覚がおかしいのでしょうか?

  • お使いの、ウスターソース(地域)は。

    毎日使う、卓上の調味料は、料理の味を大きく左右するのではないでしょうか。 特に料理中に味付けを殆どしない、トンカツやエビフライなどの揚物に、ハムやソーセージなどは、ソースで大きく味が変わってくると思います。 そこで、テーブルに皿で出された後に、ご自分でかけるウスターソースは、どんな銘柄の物をお使いでしょうか。 我家で今使ってるのは、「コーミ こいくち ソース」です。 幼い時は、大分のイカリソースだったと思います。 最近、その時の味が忘れられず、いろいろと買いあさってますが、満足のいくものになかなか出会えません。 宜しくお願いします。

  • 「焼きうどん」何味ですか?

    地域や家庭で味付けが違うと思われる焼きうどんの味! みなさんのご家庭ではどのような味付けで作りますか? また焼きうどんと聞いて何味をイメージしやすいかも教えて下さい! (1)醤油味ですか?ソース味ですか?それとも違う味付けですか? (2)焼きうどんと聞いて何味をイメージしやすいですか? (3)味付けがソース味の方はご使用のソースの種類を教えて下さい。 ちなみに自分の家ではソース味です☆ 母に聞いたらウスターソースで味付けしていると言ってました。 ですが「焼きうどん」と聞いてイメージする味は自分はなぜか醤油味です。 (醤油味も食べた事はあります) みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 英語について教えてください。

    英語について教えてください。 ケチャップやソースで料理を味付けする際の「味をつける」は、なんという単語を使うのでしょうか? 簡単な例文も教えくださると助かります。 宜しくお願いします。

  • カレーにソースをかけてしまう

    外食でも手料理でも、なぜかカレーライスにはソースをかけてしまいます。そして彼女に怒られます。ソースをかけなくてももう味はきちんと出来ていると。今日も怒られたところです。 言われてみるとそうなのですが、気付いたら流れ作業のようにソースをかけてしまっています。 味付けのりでも同じです。味がついているのについ醤油をかけてしまいます。毎回失敗したなと思うのですがやってしまっています。 そういう事ってありませんか? お暇なときに教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 料理の上達法について

    料理経験1年の者です。 今まで生きてきてあまり料理をしてきませんでした。 流石に、20代半ばになって、彼氏にも美味しいと思ってもらえる料理をちゃちゃっと作れるような人になりたいなーと思うようになり、去年から料理を始めました。 (と言っても、仕事で疲れて帰ってくることもしょっちゅうなので毎日ではないです。ほんと気が向いたら…レベルです) 味付けについて伺いたいのですが、どうも味がいまひとつ?です。 不味いわけでもなければ凄く美味しいわけでもない…フツーの味です。 自分で食べていて特におかわりしたいと思うような味ではありません…。 あと、たまに焦がしちゃったりします…。 味見して、「うーん…」と思って微妙性する時に失敗したり。 どうすればもっと料理が上手くなりますか?

  • おいしいって言うべきでしょうか?

    妻の作る料理は、味付けが薄いです。 自分の好みの味を伝えたら田舎の味付けは濃いとか塩分のとりすぎなどの返事が返ってきます。 なんか田舎者扱いか病人扱いで気分が悪いので何も言わなくなりました。 その後味付けには文句を言わずもくもくと食べています。 私は大食漢なので残すことは殆どありません。 私が休みの日に料理をすると私好みの味付けなのですが妻はおいしいと食べてくれます。 かえって本当においしいのだろうかと疑問に思うときもあります。 私の身体を考えて薄味にしているならそれでいいですが、おいしいとあまり思いません。 食事中に料理の話はなかなかしません。 料理の味について聞かれるときもあるので、まあいける。と無難に答えます。 ふとこれでいいのかなと考えるときがあります。 自分も料理を作るのでおいしいと言われたらうれしいです。 妻に対しねぎらいのことばの一つもかけるつもりはありますが、基本的に味付けを変えるつもりがなさそうな妻に対してうそでもおいしいと言うべきでしょうか。 しょうもない質問ですみません。

  • 麺の太さと味

    最近、光熱費の削減ということもあり、パスタを今までの1.6mmから1.2mmに変えてみました。(かなりセコイ) 今までと同じ料理の仕方で食べてみたら、明らかに味が違うようでした。 ソースの種類によって合う麺の太さ、というのは聞いていますが、今回はソースも味付けも料理法も一緒です。 そう言えば、うどんも太麺と細麺では味が違うようです。(「食感」と言うような問題ではないようです。) 同じ原材料を使って製法も変わらないと思いますが、なぜ味が変わってくるのでしょうか? ソースが同じなら細い麺の方が麺(一本あたり):ソースでソースの割合が多くなるから味が変わったように感じる、って言うようなことなんでしょうか?

  • 走ると腹が痛くなります。

    ランニングとかをすると、自分から見てへその左側がものすごく痛くなります。普段は大丈夫ですが、走ると激痛が起こります。感覚は腫れてる感じです。でも実際は特に目立った外傷はなく フツーです。医者の方や協力してくれる方がいたらよろしくお願いします。

  • トマト缶の使い方

    缶詰のトマト詰めというか、煮たものが入っているようなものってありますよね? あれってどういう風に料理したらおいしいんでしょうか? ミートソースに使ったりしたいんですが、そのまま使ってもあんまり味がないです。 いい調理法やスープなどの味付けを教えてください。