• 締切済み

奢られるのが普通だと思っている女性について

最近X(旧Twitter)で、「ご飯代や帰りのタクシー代、 電車代は全て男性が払うべき。私たちは メイク道具を買ったり美容室に行ったりお金を かけてるんだから、男性が食事代を払うのは 当然でしょ?」というツイートを見かけました。 このような「奢られるのが当たり前」だと 思っている女性って一体なにを考えて いるんでしょうか? またこのような女性を皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率37% (46/122)
回答No.9

夫婦でもないのに奢ったり奢られたり、友達でも恋人でも不要だと思っています。 息子が彼女にしょっちゅう奢っていると知ったらショックです。そんな女性やめなさいと言ってしまうかもしれません。 女性だって働いていればお金を稼ぐ大変さは分かっているはずです。 なのに男性が払って当然、扶養義務がある父親じゃないのだし。 奢ってもらったら悪いなと罪悪感にさいなまれます。 学生時代の恋人ともレストランで食事とかお互い学生でお金も無いしそんなにしなかったです。 恋人も親が家でご飯作ってるから家で食べると言って帰っていきました。 何とも思いません。 お家で家族とご飯食べるのが普通な事で、良い家庭に育ったんだなと思うだけです。 私も親と家でご飯食べて夜は家族で過ごしたかったので良かったです。 奢るなら安い牛丼でも良いと思います。 美味しいし。早く家に帰れるし。 奢られたいだけの女性に男性たちは何を求めているのでしょうか??男性にも疑問を感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14970)
回答No.8

昔は実際、当たり前だったから、そういう話を聞いてたり、そういう親に育てられてたら、そういう人が居ても不思議じゃないけど、それでも 年齢が上がって来ると、皆、払って貰えないのが当たり前になって現実に気付くみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8809)
回答No.7

ちょっと前に終わった話かと思ったらまた… 最近は男だってお金が掛かってるんだとか色々あるみたいですが、個人的には双方で納得しているのであればそれでいいと思います。 当たり前と思うのは周囲の影響が大きいのかもしれませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33188)
回答No.6

最近Xで、誰か女性が「男が女に食事を奢る行為と、女が男に弁当を作る行為は同じだ」みたいなことをいってて、なるほどなと思いました。 女に弁当を作ってもらって喜ばない男って滅多にいないと思います。これは女からその弁当を作る対象に対する愛情表現のひとつですよね。お母さんが子供に弁当を一生懸命作るのも同じです。 女が奢って欲しいと思うんだから、奢ればいいじゃねえかと思います。でも大抵ちゃんとした交際なら、交際が始まれば割り勘になりますよ。私も過去の恋人たちはほとんど全員付き合ってからは割り勘で、付き合う前のデートのときは私が奢ったりして、というパターンだったと思います。 いつまで経っても財布を開かない女だったら、別れちゃえばいいじゃない。そんだけのことだ。 俺は奢りたくないといっている男性に対しては、どうぞどうぞって感じですね。なにしろバブル時代に思春期を過ごした世代です。奢りたくないなんていってたら女に相手にもされませんでした。 女に相手にもされないということは、こちらからすればライバルが減るということでもありますので、わざわざ自らモテない側に行っていただけるなんてこんなありがたい話はありません。 ただまあ、男性心理として「奢られて当然」という顔をされるのは面白くないのもまた事実ですね。 元AKB48で女ガーシーの異名も持つ大島麻衣さんが全く同じことをテレビでいったときに、居合わせたZ世代の若い男の子が「30過ぎのオバサンが男に奢られることに必死になるなんて痛い」と火の玉ストレートを見舞わせたときは「よくぞいってくれた!叙々苑オゴるぞ!好きなだけ食え!」って思わず思いましたね。 奢ってあげるけど、誰を奢るかの自由は俺たちにもあるよな?とは思いますよ。 でも今のアラサー以下くらいの若い女の子で「奢られて当然」という顔をする子は滅多にいないですよ。むしろアラフィフ以上の女性のほうがまだバブル気分が抜けてなくて謙虚さがないです。 そのツイートをした人も、実は中身はおじさんだったなんてオチもあるんじゃないですかね。Xのキラキラ女子のアカウントってだいたい偽装キラキラ女子だし、こないだ寿司屋の大将と揉めた六本木のラウンジ嬢って全身整形を売りにしてる女でしょ?Xで挑発的なポストをしてる人ってアタオカしかいないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide4524
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

昭和のバブルの頃はそういった考えは多かったようです。 「アッシー君、メッシー君」、といった言葉を検索するといろいろ出てきます。 今はそのバブル世代の子供が成人になっているからだと推測ができます。 親がそういった考えだと子供にも受け継がれる事が多いですから。 今はそういった古い考えがなくなってきているので違和感をおぼえるのかも知れません。 「昭和な古い考え方の女性なんだな」と思っていれば良いのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (230/836)
回答No.4

糞女と思っています。 今はそういう時代じゃない。 そして奢るアホ男がいるから令和になっても糞女がいるw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.3

「世の中の他の女性はともかくとして、君にはそんな魅力はないよ?新手の物乞いですか?」って思います。こういう馬鹿がいるから普通の女性が迷惑する。無能な味方と愚かな同胞は害になっても薬にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (716/3388)
回答No.2

デートの際は奢るのが当たり前と思っていますが、デート落ち合い場所までの交通費、散会場所からの交通費などは、要求されたこともなしで、払った事もなし。 もし、要求でもしてきたら、その場で、人の目がなければ思いっきり蹴飛ばしてやって、2度と会う事はなしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

奢られるのが当然だと思っている女性は、 自分は可愛くて魅力のある人間だと思い込んで いるだけです。 ならなぜ「男性が奢るべきだ」という 主張をし続けるのか? 答えは簡単です。 実際には全然奢ってもらえていないからです。 「え、私はメイクもして美容院にも行って こんなにお金をかけているのに奢ってくれないの? 信じられない!」という意見を持っている女性は、 奢ってもらえるという行為のありがたみを 全くと言っていいほど知りません。 男性だって、自分が気になる女性, 自分の彼女 には奢ったりします。 なぜなら、「その女性に魅力があるから」です。 すなわち、奢るのが当たり前だと主張する 女性に男性が奢らない理由は、 「その女性に魅力がないから」です。 お金を使ってメイクをしたりや美容院に 行くことが、全ての魅力につながる わけではありません。 簡単に言えば、奢るのが当たり前だと主張 する女性は、自分に魅力がないということに 気がついていないだけです。 実に可哀想ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性が女性を送っていくのはなぜですか?

    二人でご飯を食べた帰りに、男性が女性を送るのはなぜですか?(電車の場合でお願いします) 心配だから?もっと話したいから? 恋愛感情がない友達のことも送りますか? 前の彼氏は友達のことも送っていました。電車が反対方向なのに、途中駅まで。。 私から見ると好きなのかなあと思っちゃうんですよね。。電車なら心配もないし。

  • 悪口を言われて困ってます

    ※語彙力がないので、伝わりにくかったらすみません。 内容は、X(旧Twitter)で悪口を言われています。きっかけは、人のツイートに僕がツイートしたら他の人がそれを悪く捉えてしまい、色々な人から「死ね」「消えろ」などのツイートをされてしまいました。僕がツイートをしなければ済んだ話ですが、もう後を引けません。色々対処はしてもうそういうコメントを見えないようにしました。ですが、言われた内容が酷すぎて、思い出しただけでなんにもやる気が出ないし僕は一度言われたらずっと気にするタイプなので一時的に忘れてもいちいち思い出してまた嫌な思いになります。これは僕が悪いのでしょうか?またどうしたら気にしないでいけますか?※語彙力がないので、伝わりにくかったらすみません。 内容は、X(旧Twitter)で悪口を言われています。きっかけは、人のツイートに僕がツイートしたら他の人がそれを悪く捉えてしまい、色々な人から「死ね」「消えろ」などのツイートをされてしまいました。僕がツイートをしなければ済んだ話ですが、もう後を引けません。色々対処はしてもうそういうコメントを見えないようにしました。ですが、言われた内容が酷すぎて、思い出しただけでなんにもやる気が出ないし僕は一度言われたらずっと気にするタイプなので一時的に忘れてもいちいち思い出してまた嫌な思いになります。これは僕が悪いのでしょうか?またどうしたら気にしないでいけますか?

  • X(旧Twitter)ブロックが掛かって

    X(旧Twitter)を始めたのは5~6年前で、これといった意味のあるツイートはせず 数字とかアルファベットを数度ツイートしただけです。 ずっとやってなくて最近再会しようとしたのですが、ブロックが掛かっていて自分でツイートは出来るのですが他のアカウントにツイート出来ません。 違反をしたとかなってるのですが、そんな覚えはありません。 どうすれば正常に使える様になるのか分かりません。 その旨、Xんい送ったのですがいつまでたっても改善されません。 詳しい方が見られたら、ご指導お願いいたします。

  • モテる女性??

    私の職場の先輩で40代前半、高校生のお子さんがいる女性なのですが.... 取引先の男性から差し入れやお土産をもらったり、ご飯をご馳走になったり、飲み会の帰りにタクシーで送ってもらったりチケットをもらっていたり.... 全て違う男性からです。 その女性に大きい子供がいることも男性たちはみんな知っていますが、好意があるから? 何かを期待していての事なのでしょうか? いつもニコニコしていて出入りのある男女共に楽しそうに接しています。 特別美人ってわけではないですが、やはり女は愛嬌って事なのでしょうか?

  • X(旧 Twitter)の凍結について

    X(旧Twitter)って、下ネタ(軽い感じじゃなく、けっこう重い)ツイートを、 毎日頻繁にとかではなく、1.2週間に一回程度しかしない、とかでも、一発で永久凍結されたりしますか?

  • メイクアップをしてもらいたいのは女性?男性?

    メイクアップの仕事に関心があります。男です。 男性のヘアメイクアーティストがたくさんいらっしゃるのは知っていますが、一般的に男性スタッフが女性のニーズに十分応えられるかという点で不安があります。 あくまで想像ですが、多くの女性は女性の美容部員、ヘアメイクアーティストにメイクをしてもらいたいのではないか、と思います。 女友達に褒められたいなど同性受けを求める女性は、女性の気持ちがよくわかる同性の美容部員、ヘアメイクアーティストにやってもらいたいと考える人が多いのでしょうか? ブライダルメイクでも日常でもです。 もちろん男性に気に入られるようなメイクをしたいから男性スタッフの方がいいかと思う方もいるでしょう。 一般的に女性に好かれるメイクをするのは女性スタッフの方が上手な人が多いですか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 普通はしないのかな

    他の質問を見て感じたのですが、恋人或は夫婦の場合でも。異性の人と二人でご飯食べに行くて行けない事なのですかね? 彼女がいる男性からご飯とか誘われたらどうしますか?変なヤツて思います?又、付き合っている男性が、別の女性を誘ったら怒りますか? 一応自分は、彼女が誰かと食事に行く程度はいいと思います。実際に怒りませんし、相手も怒らないです。 でもそれは変?

  • ネットで悪口を言われて困ってます

    ※語彙力がないので、伝わりにくかったらすみません。 内容は、X(旧Twitter)で悪口を言われています。きっかけは、人のツイートに僕がツイートしたら他の人がそれを悪く捉えてしまい、色々な人から「死ね」「消えろ」などのツイートをされてしまいました。僕がツイートをしなければ済んだ話ですが、もう後を引けません。色々対処はしてもうそういうコメントを見えないようにしました。ですが、言われた内容が酷すぎて、思い出しただけでなんにもやる気が出ないし僕は一度言われたらずっと気にするタイプなので一時的に忘れてもいちいち思い出してまた嫌な思いになります。これは僕が悪いのでしょうか?またどうしたら気にしないでいけますか?

  • ジムに通っている女性の方限定の質問です

    メイク落としや美容液、化粧水、乳液はどうされていますか!? 私はジムに通うのを検討していますが、何しろ素人なので、細かい指導をインストラクターの方からして頂きたいため、今回ばかりは身内の反対を押しきってまで入るくらいの気持ちでいます。 しかし、実際に通うとなると仕事もあるので、自宅や職場から電車やバスで通うことになり、人目もあることから行きはメイクは必ずしていく考えでいますが、帰りの場合、メイクを落としてシャワーから出た後にもう一度メイクはしていますか!? それとも、メイクを落としたらオフをして、その後はメイクは控えていますか!?

  • 謝りか方

    お願いします。先日仕事場の上席の方と食事に行きましたが、話が盛り上がりつい終電間際まで話し込んでしまい、歩いていたら最終電車に間に合わないからタクシー使おうと上席の方が駅まで送ってくれた上にタクシー代まで出してくれてしまいました。帰りが遅くなってしまったのは時間を気にしていなかった自分の責任なので気を使わせてしまったことへのお詫びをしたいのですが、降りるときにタクシー代は要らないと言われ私も強引に払えばよかったのですがそのまま帰ってしまったので後日でも受けって貰えたらよいのですが相手の好意を傷つけずお金を渡す方法があれば教えて欲しいです。相手は女性です。おそらくタクシー代はワンメーターを少し走ったぐらいなので千円ぐらいだと思います。宜しくお願いします。