• 締切済み

交際関係の不安

高校生女子です。 長文失礼致します。 去年のクリスマスに彼氏が出来ました。 向こうからアタックしてくれて付き合いました。 寡黙で大人しい人だけれど、自分の意見や芯をしっかり持っていて、誰に対しても態度を変えず努力を惜しまないところが人として尊敬しています。あととても優しくて顔も整っている本当に素敵な人なんです。仲を取り持ってくれた親友に、私のかわいらしいところが好きと聞いたのですか、私は全然そんな人じゃないんです。どうして私と付き合ってくれてるのか本当にわからないです。 私は昔から母親や母方の親戚から「○○はブスだから大人になったら整形しなよ、そうしたらモテるのにね〜おしいね〜」と言われてきました。小学校でも「ブス」「しね」「きもい」と言われて、バイ菌扱いと集団無視をされていた時期がありました。でも私、本当にブスなんです。かわいくなろうと毎日マッサージやメイクをしていても本当にブスなんです。どうしても自分のことを好きになれなくて極度に自信がないです。 上記したこともあって摂食障害、強迫性障害、あがり症(たまに)、生まれつきのADHD(軽度)も持っています(彼は知りません。私でも負担なくらいなので、彼氏の負担にもなるだろうから話すつもりはないです。)性格も明るく友達を笑わせようと頑張っているけれど、本当は空っぽな人間なんです。お荷物すぎて、自分のすべてがコンプレックスの塊でしんどいです。つらいです。 自分を愛せないと人から愛されないと言われますが、自分のことをどうしても愛せない人はどうしたらいいんでしょうか。 話が少し逸れてしまいましたが、彼氏が私のことを本当に好きでいてくれているのかなって不安になります。元々感情を表に出すほうでも口数が多い方でもないのですが、LINE以外で「好き」「かわいい」と言われたことがありません。前にデートした時に、本当に会話のノリと冗談で「私が可愛いってことか〜笑」と言ったら「……ノーコメントで笑」と言われました。ああ、やっぱりブスな彼女は嫌なのだろうと思いました。私は自分に自信がないせいでかわいいことも言えないし、客観的事実として好きになる要素がないような人間なんです。 またLINEの返信が基本1~5日、遅いと10日以上かかる時もあります。やっぱり私のこと好きじゃないのかもと思ってしまう時があります。めんどくさいだろうし、催促して無理をさせて早く返信してほしいと言いたくはないのですが、やっぱり不安になります。 皆様からのアドバイスやご意見を伺いたいです。 長文駄文を読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

みんなの回答

回答No.7

先ず感じたことですが、あなたにひどいことを言ってきた知人の方々とは距離を置きましょう。 そのような心ない言葉を放つ人間は低レベルです。あなたは自身に向き合う努力をしているのですから、お付き合いするとしたらあなたを引っ張ってくれるような方々とお付き合いしましょうね。そうすれば、自分自身に対する劣等感からは抜け出せます。低レベルな人に洗脳されないようにしましょうね。 先ほども申し上げましたが、あなたは自身と向き合って闘っていますよね、色々な感情と。 人は誰しもコンプレックスを持っています。それに気付けない人は数えきれないほどいます。自身の醜さに気付けないまま相手を攻撃するほど情けないことはないです。 あなたはまだお若いです。お相手の態度に一喜一憂してしまう、それも人間なので当たり前です。恋心とはそういうものです。自身のことを悲観なさらず、あなたを高めてくれる、そんな方々と関わりを持って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はじめまして 素敵な彼氏できてよかったじゃないですかぁ! おめでとうございます! さて しつもんですが ちょっと失礼な書き方なので すみません先に謝っておきます 私、いま50なかばでバツイチで娘がいます そして彼女が3人います 変な言い方なのですが ひとりは長く付き合ってて(裏切られたことがあるので)別れようとしてるとても綺麗な人です もうひとりはお互いに相手がいることを知ってる人です お互いに信頼してますし綺麗で感じの良い人です 最後の女性はなにも知らなくて私がこれから一緒にやっていきたいなと思ってる人です でもこの人は私がいままで付き合ったり 結婚した奥さんも含めた中で一番ブスです 私はデブが苦手なので細い人しかお付き合いしたことはありませんが なぜが美人が多かったです (奥さんはまさに普通の人ですが裏切られました) 私が思うに ブスがいいです! だって誰にも盗られないもん! 裏切られるとね 心潰れます だったら感じの良いブスがいいです 綺麗にはなれなくても可愛くはなれるんです 女性って可愛いんですよ 愛おしくて仕方なくなります そこはブスとか関係ないんです でも絶対条件で感じが良くないとダメなんです 感じの悪い嫌な女っているじゃないですか あれじゃどんだけ美人でもダメなんです まぁたしかに返事するの面倒な時ありますよ 自分の欲しい返答じゃない人っているじゃないですか あれは会話のドッチボールするの嫌になることあります この一緒にやっていこうと思ってる彼女がそうなんです 私の欲しい返事はくれないでいつも反論するような返答が来ます 人間は基本同調して欲しいものです 「でも」とか「だって」とかで否定してほしくないんですよね 特に彼女には「絶対の」味方で居てほしいわけです そして自分を常にイチバンにしてくれないとダメなんです 2番3番じゃね一緒にいる意味がないんです まぁ子供がいるから仕方ないのかもしれませんが それなら子供と一緒にいればいいんです私は必要ありません と心がこうなっていくわけです 貴女がいま「やっぱり私のこと好きじゃないのかも」と言ったこれと同じですよ 相手も同じことを考えているってことです だから相手に「そう思わせてはいけない」ってことなんです 常に相手に 貴方がイチバン 貴方「だけ」が大事 と思わせておくことが重要です もちろんそれで貴女が絶対に他に行くことがないからと好き勝手する男はなにをしても不誠実なのでダメですよ がんばってくださいね 恋愛はとても楽しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2272/15115)
回答No.5

あなたが、どういう容姿であろうと、彼が「好き」「可愛い」と思えば 何の問題も無いでしょう。好みは人それぞれです。 LINEだろうが何だろうが「カワイイ」と言わない人だって居るんだから。返信の速度で愛情をはかるのは違うと思うよ。彼のペースでさせてあげてください。 好きじゃないなら彼は別れることだって出来るわけでしょ?別れてないんだから、仲良く、やっていけばいいんじゃないですか? あれこれ考えすぎ。

Nicochan24
質問者

お礼

わかりやすいご回答 本当にありがとうございましたm(_ _)m いろいろあーだーこーだ考えて勝手に自己完結していました。もう少し柔らかく考えてみようと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.4

あなたの事は今でも可愛いと思っている。でもその感覚は主観的であり、一般的(周りの評価を加味したもの)じゃない。あなたの事は今でも可愛いと思っているけれど、それを周りに堂々と言えるか(言いたいか)?と聞かれたらう~んと答える。個人的にあなたを可愛いと思っている事を、他の人にも認めてもらいたい的な気持ちは持っていない。あくまで二人の間の認め合い。あなたは彼が好き⇔彼もあなたが好き。こんな不安定で不完全な私に「わざわざ」アプローチしてくれた♪アプローチ自体が、自分に自信が無いあなたにとっては嬉しい評価だったはず。評価されて嬉しくなったあなたは、気づいたら彼の気持ちを追い越すように彼を好きになっている。今のあなたの不安は、あなたの方が彼の数歩先に進んでしまい、その結果自分の後ろに小さく見える彼を不安だ不安だと感じている状態。彼は変わっていない。あなたが前に進み過ぎている。思われが嬉しくてついつい。本当なら、彼より半歩位下がった状態で、彼からの思われを「感じる」位の立ち位置にいた方が健やかに付き合える。あなたは追い越しちゃった。彼からの思われを感じ難くなっている理由もそこにある。あなたの方が彼より大きくなっているから。自分に自信は無い反面、そんなに控えめでも無いあなた。気づいたら欲張りになっている。不器用な彼側のゆったりやマイペースを軽視するスタイルになっている。そういう意味で言えば、今のあなたの不安は完全な内国産(自己生産)。彼「が」あなたに与えている不安じゃない。まずはその理解を。あなたの気持ちも分からなくは無い。⇒向こうからのアタック。アタックされた時点で、あなたはそのアタックの「延長上」に彼を見ようとしている。わざわざアタックして付き合うと決めたんだから、付き合った後もある程度温度は右肩上がりだろう。極端に増える事は無いにしても、減ったり変わる事は無いだろう。実は、彼にアタックされたというエピソードが、今のあなたを微妙に苦しめている部分でもある。あのアタック当時の彼はどこに行ったの?ちょっと彼側の温度が下がっている(ように感じる)と、あなたはアタックしてくれた時との比較で捉えてしまうから。結果目の前の低温の彼に何故?何故?となってしまう。確かにアタックは大きな行動だけれど、無事にあなたと交際に漕ぎ着けた彼はホッとしている。気持ち的には一段落に近い。あなたは違う。アタックを受けた側として「ホット」になっている。交際スタートは一段落どころか、気持ちが爆上がりする呼び水になっている。アタックが成功して交際に漕ぎ着けすっかり落ち着いた彼と、アタックを受けて興奮して前のめりのあなたとの温度の違いもある。その温度の違いが上手く咀嚼できない時・・・あなたは自己肯定感の低さをいじる事が多い。思ったように彼を感じられない⇒あ、私がブスだからだ。本当は好きじゃないんだ。直ぐに飽きちゃったんだ(きっとそうだ)。彼は何も言っていないのに、あなたの中に棲む不安の合唱団がそう連呼する。言われてみてどう?今こそ彼と波長を合わさないと。あなた自身が少し肥大しているが故に、彼を小さく感じてしまう。思われのアドバンテージを大事にしたいなら、さっさと彼を追い抜いて成長しない。彼「と」一緒に丁寧に成長していかないと。気づいたら個人的なテーマで彼と付き合っているあなた。自分の不安を絡ませて事を大袈裟ににしている。今こそ謙虚なあなたを取り戻す事。彼は何も変わっていない。変わるだけの時間も経っていない。今の、目の前の彼を丁寧に感じていける優しいあなたを。大切にしてみて☆

Nicochan24
質問者

お礼

とても客観的でわかりやすいご回答 ありがとうございましたm(_ _)m 拝読させて頂いて、ああそうだったんだとめちゃくちゃ腑に落ちました!本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiwui
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

誰に対しても態度を変えず努力を惜しまない 人として尊敬できる彼が あなたを選んだ、という事実にまずは自信を持って下さい。 多分一般的に、男性はこういう女性を好むだろうという 決めつけのようなものが質問者さんにあって それが素直になることを邪魔しているように感じます。 自分のことを愛せない気持ち、よくわかります。 これまでの人生で周囲にいた人たちの評価にがんじがらめになっている。 でもその人たちとは違う種類の人間が この世には存在するということを 新たに知る時期が来たということです。 自分に自信が持てなくても 彼を通して、自分を知る のでもいいじゃないですか? 焦らず、でも臆病になりすぎず、考え過ぎず 自然体でいたら良いかと。 応援しています。

Nicochan24
質問者

お礼

わかりやすいご回答 ありがとうございますm(_ _)m 拝読させて頂き、すごく励まされました!がんばってみます!本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Привет! Я парень с России и я тебе скажу, что у меня точно такие же проблемы. Правда меня не травили в школе и не говорили, что я уродлив, но у меня много комплексов и так же с трудом дается говорить комплименты девушкам. Если хочешь проверить парня, чувствует он к тебе что-то или нет, то нужно соврать, что ты заболела (простуда, температура, ударилась, упала, вывихнула ногу и т.д.) и смотри за его реакцией и делай выводы. Человек, которому ты не безразлична, сделает все, что бы тебе помочь! Что касаемо твоей внешности, то тебе стоит сходить к хорошему психологу, если есть деньги. Если имеются проблемы с финансами, то нужно не зацикливаться на своей внешности, а жить чем-то другим. Я когда стал работать, уже и забыл как я выгляжу, потому что в зеркале вижу себя только утром и вечером :D Удачи, надеюсь ты сможешь перевести, что я написал и мой совет тебе поможет.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (128/428)
回答No.1

「そんな自分だけども」というノリをひとつ身につけてはどうでしょうか。 性格は直せませんが行動パターンを身につける事は可能で ご自身の性格から導き出される最初の考え(おそらくは暗いもの)は否定せず、「そんな自分だけども」ともう少し明るく考え直すのです。 「最初に思いつくのは悲観的な考えだけど、落ち着いて考え直せば別の発想を思いつける場合もある」 というのが頑張れる方向性だと思います。 結果、あなたから出てくる答えは「相手から見れば」以前よりも前向きで、性格が変わったように見られるでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当に好きでいてくれてるのか不安です…。

    こんにちは! 私には付き合って間もない 1つ年上の彼氏がいます。 その彼氏はとても整った顔をしていて モテてると思います…。 そこで、悩んでいるのですが いつ振られるかとても不安なんです。 好き。とか、会いたいとか 俺のだよ。とか離すわけないじゃん。など 言ってくれてるのですが 信じれないんです。 私は自分に自信が有りません。 なぜ、私と付き合ってるのか… 遊びかな?とか思っちゃって… LINEも返信が遅くて(早い時はとても早いです) 私のLINEは返さずSNSには投稿してたりしてて… 女絡みも多いんです…。 ますます不安になってしまいます。 本当に私が好きなのか…。 不安で不安で仕方ないんです。 本人にも一応伝えてあるのですが… 私は、どうしたらいいんですかね。 自分の思ってる気持ち言っても 面倒くさく思われるだけですかね? 一応、週1では会ってます!

  • ブスと直接いってくる友達

    閲覧ありがとうございます。女子高生です。 長文になります。 友達で私に直接ブスと言ってくる子がいます。ここではAとさせていただきます。自分で言うのもあれですが私の顔はちょっと可愛いくらいだと思っています。告られたこともあるし彼氏だっていたこともあり、可愛いと男女ともに何回か言われたこともあります。(お世辞かもしれませんが)Aは正直可愛くないし、デブよりのぽっちゃりくらいの体型で彼氏もいたことありませんし、お世辞すらも言われてません。 私のことをブスと思うのは自由だし構いませんが、それを直接言ってくるのが嫌だし心の中で思うだけか陰で言って欲しいです。 今日なんてAともう一人の友達と喋ってて顔の話になった時に「(私の名前)はブスなときほんとにブスだから笑ひどい時はまじで顔崩れてる笑笑」と言われました。もう一人の友達がフォローしてくれましたが、何でここまで言われなくちゃいけないんだと思いました。 友達が「あんなの(私の名前)に対する僻みやから気にしなくていいし、自信持たんか!」と言ってくれましたが、モヤモヤしてます。 きっとAは私のことを本当にブスだと思ってて私が周りから褒められてるのが気に食わなかったり、調子乗るなよと思っているのだと思います。いつもはブスと言われた時笑ってスルーしたり自虐して適当に終わらせてますが、また言われた時にAに言い返す良い言葉などがあればアドバイスしていただきたいです。 回答お待ちしています。

  • 彼氏の返信が遅いがそれに納得したい

    気持ちの落ち着かせどころを教えてください(長文) 彼氏と付き合って3年目です。 私の彼氏はかなりの連絡不精で、友達時代も業務連絡LINEに4日既読がつかない、男友達へのLINEも既読スルーのままにする、など、元々の人間性としてLINEを重要視しないひとです。コミュニケーションツールとも思ってないそうです。 彼氏に聞いたところ、・スマホをあまり見ていない ・通知を見て要件を知り満足してしまう ・時間をしっかり取れる時に返信したい という理由で遅くなるとのことでした。 ただ、遅くなれど私には必ず返事は来ます。「遅くなってごめんね。〜〜〜」と最初に謝罪の文面がつき、ちゃんと返信してきます。 彼氏の男友達によると、その人は相談LINEをしても未読スルーされるそうなので 「あいつ、彼女さんには返信してるんすね!俺らには返信しないくせに、、、」と言われました。 ちゃんと返信はくるし男友達への時よりかはLINEしようと努力してる様子が見られるので、わたしも寛容でいたいのですが 私の気質がメンヘラで、元はたくさんLINEしたい派であること と、 今は彼氏がブラック新社会人で休みがほぼ無く忙しくて3日ほど返信が来ない時がある が重なり 少し寂しくなってしまっています。 彼氏の新社会人の仕事が寝れないほど忙しいことは私も近い職種なのでよーく分かっていて、なので返事の催促はしないでおこうと思っています。 そして、みなさまにお聞きしたいのはこういう場合、どのような心持ちでいれば返信遅くても自分がイライラしないで過ごせるか教えて欲しいです。 彼氏に負担かけたくないので返信を催促するなどは無しでお願いします。

  • 不安しかない…

    私には最近付き合い始めた彼氏がいます。 彼とはlineでよく話していて、ある日お互いに誰が好きなのかという話になってそこで私が告白して付き合い始めました。その時は嬉しかったのですが、彼はよく冗談で「つまらん笑」とか「別れる?笑」とか言ってきて、しかも他の女の子と楽しそうに話していて次第に不安になってきました。 友達に相談しても「冗談なんだから気にしなくてもいいんじゃない?」と言われ、私もあまり深く考えないようにしようとしましたがやっぱり不安で…でも彼に直接聞く自信もなくてどうしたらいいかわかりません…彼は私の事を好きで付き合った、と言うより告白されたから付き合ったという感じなのでいつフラれてもおかしくありません…これからどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 不安です。人と関係を築かないこと、人格障害のこと

    相談します。 自分が自己愛性人格障害と思い込んでしまって、きついです。 自己愛性人格障害の人ってとても融通の聞かない人たちですよね。 僕はそうではないという確信がないといけないくらい、固まった自信のない人間なんですが、 ちがうという確信がほしいです。 自己愛性人格障害の人間の絶対にある特徴、また、これがなければ自己愛性人格障害ではない。違う。というものがありましたら、提示していただきたいです。 よろしくお願いします。 変な相談で申し訳ありません。

  • 不安で不安で

    何回か前に質問させていただきました。毎回みなさんの意見を聞かさせていただいて元気になれました。お陰様で看護系の大学も決まりました。 ですが、すごく不安です.…… 前の質問を見ていただければわかるのですが僕は生まれつき左の顔が晴れています。 いろんな嫌な視線をうけることは当たり前でしたし、すれ違いざまになんかいわれたりするのもすごく辛いですが周りの友達達には本当に恵まれてなんとかやってこれました。 でも、看護系はやはり女性が多いのでうまくやってけるか心配です… 顔の病気のことを何か言われるのが高校生になってから本当におそろしくなってしまいました。 顔の事でぼろくそ言われたりしたらどうしよう?思ってしまいます…… 本当に自分に自信がなくて、特に女性に話しかける時は自分なんかが話しかけてしまったら迷惑かな… と考えてしまいます… 前には迷惑かけるだけなのに好きな人もできてしまいました… 数少ない看護の男の子にもいじめられたりされたら…と不安で不安で 最初に会った時に顔が……ですから話しかけても反応さしてもらえるか不安で…友達になってくれなかったらどうしよう?って思ってます。 今までが良い人に恵まれただけに今度こそはうまくいかないんじゃないか?って……… あと大学どうのこうのは関係ないのですが、やはりたいせつな友達と歩いている時とかにジロジロ見られたりするのが本当に苦しくて… 大学でそこまできちんと受け入れて友達になってもらえる自信がありません… あと、恋愛ももうダメかなって思ってるんですがやはり諦めきれないところがあって(情けないですね笑) やはりなんだかんだ見た目だよなって思うと…… ましてや人間性が良いわけでもないですし顔が病気だとやっぱりダメなのかな?っていうか一緒に歩きたくないよなって思います。病気のことをきちんと説明して受け入れてもらえる自信がありません。 長々とわかりにくい文ですみません… でも本当に悩んでます。お願いします。

  • 嫌われるのが怖くて不安になります。

    嫌われるのが怖くて不安になります。 最近彼氏が出来ました。私は彼氏のことが大好きです。なので余計なことを考えて勝手に不安になってしまいます。例えば、LINEを送る時に、やっぱり迷惑かなとか鬱陶しいかなと考えてしまって送るのをやめてしまいます。彼はLINEの返信がすごく早い人なので、いつもより遅かったら嫌われたのかなと被害妄想してしまいます。LINEの態度で好きとか嫌いとか決まるわけではないのは分かっているのですが、どうしても不安です。私があまりLINEが好きではないので無理してしまって余計にかもしれません。電話は緊張してできません。今度デートに行くのですが、直接話すことは全然できるのですが、話題がなくなったらどうしようとか考えてしまいます。初めての彼氏なので全てが不安に感じてしまいます。彼氏に申し訳ないです。どうしたらすぐに被害妄想をしてしまう性格を直せますか?彼とたくさんデートをしてだんだん慣れてきたらそういう心配はなくなりますか?

  • 先輩との会話が不安!!

    長文ですが読んでくれたらありがたいです。 高3の先輩とDMをしています。 (送ってくるのは全然いいよと言ってくれています!) いつも返信くるの遅いので大体はそれに合わせて返しています。それでなのか、1日1往復程度の会話が1.2週間は確実に続いています。 先輩にめんどくさいとか思われてそうでこっちはうん笑(!)などできるだけ先輩が既読無視しやすい(自分だったらしちゃう)言葉で返信するのですが、また続けてくるような内容?で返ってくるからなんとなく続いてしまいます。 実際にあった会話⤵︎ ︎ 【自:勉強頑張って!笑 (くるとしたらありがとうとか?そうきたら相手から来るまでは自分からしない、!) 相:モチベ上がらない 自:(え?そう来るなんて返そう)】 ↑こういう時の返信で疑問形は来たことないです! 自分だったら好きな人でもそうでなくてもありがと〜とか頑張るねで返すところを先輩は違う返信してくるから、続けてもいいのかなと勘違いしてしまいます。自分は続けたいと思ってるから受験生なのに返してくれる、続けてくれるのは嬉しいけど、相手の気持ちが分からないので不安です。 また返ってくる時間がバラバラなので寝る直前まで会話しておやすみなどで終わることもないです。 先輩からしたらほんとに迷惑じゃないのでしょうか?好きじゃない女子にわざわざ続けるとかありますか?

  • 私だけ好きみたいじゃん・・・

    こんにちわ。 私には付き合ったばっかりの彼氏が いるんですが・・・。 付き合いたても返信が冷たかったの ですが、最近は余計冷たくなりました。 「笑」とか「www」とか。 最初の頃は「笑」ってラインがきて 返信しなかったら「無視ですかー?」 ってもう一回ラインくれたり してたんです。 冷められたのかな・・・?って 思う時があります。 けれどいまだにクラスの男子 (彼氏の親友)が私とのコトを 男子で唯一知ってるんですが 「●●(彼氏)はお前がホントに 大好きなんだよー!!」って いってきます。それに ひやかしとかも 「●●(彼氏)とどうなの?」とか あります。親友的な存在なので 冷めてたらいうと思うんです。 昨日はラインのグループで 彼氏に「お前は大好きな彼氏が いるもんなー?www」って いわれました。 ってことはまだ続いてるって コトなんでしょうが・・・ なんかやっぱり返信が 冷たいと悲しいです。 それに表だけ私が好きって コトにして裏では別の人が 好きなんじゃないか?とか 被害妄想が激しいので 考えちゃいます・・・・。 これって彼氏の気持ちは どうなんですかね?

  • 彼氏のとの関係が不安

    今、付き合って5か月の彼氏がいます。 お互い全く違うタイプの人間で、彼は学校ではうるさい方で友達が多いです。雰囲気もヤンキーっぽいです。 一方、私は学校では静かな方です。仲の良い人とはたくさん喋るし、関わりがない人とは全然話せないタイプです。ただの人見知りですが、多分クールぶってる様にも見えるかもしれません。汗 いろいろあって付き合いましたが、付き合ったのもどちらかが告白したわけでもなく、フェードイン?みたいな感じです。 5か月付き合ってますが、学校では全く会話しません。お互いの友達のタイプも違うので 近寄りがたい感じです。 最初らへんは学校の外(彼の家)で二人で何回か遊びました。その時彼は部活が忙しくて二週間に一度くらいの頻度でした。しかし、今 1か月以上学校以外で会ってません。LINEで繋がってるだけという感じです。(LINEでは普通に仲の良いですが…) 夏休みに彼は部活を引退して いっぱい遊べるねって言ってくれたのに、全然遊んでません^^; プリクラ撮ったりとか、デートはしたことないです。何回か「今度一緒に○○しよ」とか言われましたが結局 どれも叶ってないです。 私はバイトをしていますが、夏休みに彼もバイトをし始めてより会えないです。 LINEだけで正直 寂しい感じです。なのでバイトがあっても、私はやりくりして会えるように、努力したいですが彼は会えなくても不満がなさそうで不安です… LINEだけでも十分そうというか 汗… 記念日もいつも何もないのが普通です。(いつもスルー) 最近、私は周りのカップルが楽しそう会話してたり、プリクラ撮ったり、付き合って何か月~(ハート)って記念日を大事にしてる感じが羨ましくなります。 私にとって彼が初めての彼氏なのでいろいろリードして欲しい気持ちがあります汗 それも何回か伝えようとしましたが、あまり伝わってない感じです^^; また正直、早いと思いましたが身体を許してしまいました。なので、身体目当てだったかなという不安もあります。 彼は皆の前でオラオラしてるのに、二人きりのときは落ち着いてて優しいです。 他人の事なんか気にしてない様な振る舞いをしてるのに、本当はすごく人目を気にしてる感じだなってことも付き合ってわかりました。 LINEでは構ってくれるし、信じたいですが… 自分ばかり彼のことを考えている気がして不安と虚しい思いに振り回されています。 ネガティブだとわかっていますが、どうすればいいかわかりません 泣 付き合ってるのに付き合ってるのが実感できない感じをどうにかしたいです。 長文でわかりづらくてすみません。 彼が身体目当てかも とか、私が重いなどいろいろ意見がきけたらありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 過日、バージョンアップを行った後録画中を示すチューナーの紅いランプが付かなくなったが、どうしたら元に戻るのでしょうか。
  • ハードディスクのランプは点滅して録画は出来ています。ハードディスクは認識されています。も一度認識させればいいのでしょうが、録画は消えてしまうのでそれは出来ません。
  • 他に方法は有りますでしょうか。
回答を見る