• 締切済み

人生で経験がないレベルの不味さ

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6406/19053)
回答No.7

マクド〇ルドでも 薬品臭くてまずいと感じたことがありました。 千切りキャベツを使用していたハンバーガーで 二人で同じものを注文して 二人とも同じように感じました。クレームを言うと店長が出てきて 奥へ持って行き 客席に戻ってきて 「食べてみたけど問題ありませんでした」 と言い放ちました。 私「薬品がわずかでも残っていたのではありませんか?」 マ「薬品は使っていません」 ちょうどその時期に韓国のキムチから寄生虫卵がみつかったというニュースがあって テレビが取材に言った映像がながされていました。 1 丸ごとの白菜を水洗い 2 一枚ずつはがして薬品を入れた水で洗う 3 ただの水で洗う といった流れでした。 ということはマクドは消毒しないで客に提供しているのか それともその場しのぎの嘘だったのか ということになりますね。 というように大手有名どころでも まずいことはありました。

関連するQ&A

  • 人生経験とは・・・・? ちょと長文です。

    大変皆さんに、ご迷惑お掛けしましてすいませんでした。ここで、謝らせて貰います。で、話は変わりますけど、人生経験とは、何なんでしょうか。前にも、回答貰いました。色々な人の人生経験が、聞く事が出来ました。有難う御座います。また引き続き「人生経験とは・・・・?」何だと思いますか。教えて下さい。 私は今現在27歳です。だから、27歳から30歳から40歳の人に、答えて貰いたいです。人生経験のある方に、答えて下さい。私は、色んな意味で、幅広く視野お持った人にお聞きしたいです。どれに対しても、 例えば、澪愛とか職場とか親類とか親子関係とかも、 そうですし、色んな意味でお聴きしたいので宜しくお願い致します。

  • 美味い蕎麦を知ってる方お願いします。

    私は、美味い蕎麦というのを知りません。 もしかしたら、食べた事あるかもしれませんが、 要するに、これが美味い蕎麦なんだよなあ。。 みたいに、私にとっては、自信を持って語れない食品(分野)なんです。 でも、うどんは、美味いうどん語れます。(好みあるでしょうけど。) ※知識に自信があるという意味ではありません。 美味い蕎麦というテーマにちょっとは自分なりに語れる方にお聞きしたいのですが、、 冷凍蕎麦(麺のことです)って、美味いですか? 私は、冷凍うどんは、かなり美味いと思います。 美味いと言うより、よくここまで高めましたね。という感じ。 冷凍蕎麦って、どうですか? 私は、触感はかなり良いセンいってる。味はスーパーコンビニレベルという印象です。

  • 人生を変えた経験

    あなたの人生を変えた経験はありますか? あるいは、今まで(過去に)どんな人生を送っていますか?

  • 「もう、人生終わった」経験…。

    真剣にお答えいただけると幸いです。 人生の先輩方、質問します。まだ青二才の自分に御教示ください。 1、生きてきた中で、「もう、人生終わった」という経験をしたことはありますか? 絶望したことはありますか? よろしければ、どんなことか教えてください。 2、どうやって立ち直りましたか?(今ここで、答えてくださっているということは「自殺」には至っていないということですよね。大なり小なり「立ち直り」をされたわけでしょうから。) 3、最後に、人生はやり直せますか?

  • 恋愛経験=人生経験?

    36歳の独身の男です 職場で同僚の女性社員と口論になりました。この女性はよく自分を恋愛未経験とかで鼻で笑って見下しています。 この間、この女性がある男を振ったことをまた別の同僚女性に話していました。自分も会話には関わってませんでしたが、会話が聞こえる位置に自分の机があるので耳に入っていました。最初は振った男の悪口とか言ってましたが、同僚になだめられて人生勉強になったとか言い、自分に向って「そういう悩みとか経験しなくてある意味うらやましいね」とイヤミっぽく言ってきました。 なので、「自分で勝手にバカ見ただけでしょ。そんなのプラスにも何にもならない」と言ってやりました。そうしたら、うすっぺらい人生だのなんだの言ってきました。彼女は恋愛経験イコール人生経験だと思っているみたいです。 恋愛したぐらいで人生が濃くなるものなんでしょうか? 寂しい男女が傷をなめ合っているだけでそれが人生のプラスになるとは思えないのですが・・・。

  • 人生経験が豊富だと思います

    わたしが人生経験が同年代に比べて多いと自信を持って言えて、その理由も堂々と言える。と思っているのはうぬぼれですか? 最近、同級生が本当に羨ましく思います。 しかし、同級生を見ていると、冷ややかに見てしまいます。馬鹿みたい。そんなことできるの今のうち。と。

  • 「人生に役に立たない経験は無い」と言われますが

    「人生に役に立たない経験は無い」と言われます。 最近は、過去の辛い経験が自分でも驚く程役に立っています。 と同時に今まで思い出す度に腹が立つことも「とてもちっぽけなこと」 にしか思えてきません。 これまでの小さな経験を部下に伝えると、部下は目を輝かせて熱心に聞き、すぐに実行に移してくれます。 ここでお聞きします。あなたにとって「人生に役に立たない経験は無い」と感じた出来事は何でしょうか?

  • あなたの人生で一番に幸福に感じた経験を教えて!

    どんなことでも結構です、あなたの今までの人生の中で、最も幸福感に満ちた経験を教えてください。

  • スーパーロボット大戦α レベル99

    スーパーロボット大戦α レベル上げ 修理 ゲームアーカイブのスーパーロボット大戦αをプレイしてます。攻略サイトに、修理ユニット2機置いてそこにマップ兵器を打ち、ダメージ与えてお互い 修理しあうことでレベル99にできるって書いてありましたが、修理はレベル差によって経験値の大きさが違うみたいです。修理しあうユニットが同じくらいのレベルなので、経験値が全然たまらなくてなかなかレベルが上がらないです。99にするためにはこれを根気よく続けろって意味でしょうか?

  • 人生の経験値についてどう思われますか?

    私の職場の知りあいです。 44歳。独身。結婚歴なし。 今まで誰かを心から好きになったことがなく、つきあったことはもちろん、性体験もありません。仕事は短大卒業後、デパートに入社しあるブランドの販売をしています。 とてもさっぱりしたいい人なのですが、いわゆる「人生の経験値」というものがあまりに低くて、またそのせいかどうか融通の利かないところがあり、周りの人も引いてしまうときがあります。 周りの苦情というか意見としては 上から目線でものをいうし、(でも結局は”机上の空論”。経験値の低い彼女が何を上から言おうと説得力も何もないのです) ある人が恋愛話をしても絶対にのってこない。興味なさげな応対をするので、「彼女にはその手の話はできないよね」となっています。でも結婚したくて仕方ないとかそういう感じではありません)。 子持ちの人や結婚している人、離婚したり恋愛で傷ついたりと様々な経験をしている周囲の女性からすれば彼女の経験値はあまりに低く、それなのにいつもえらそうにアドバイスをする、と不満が出ています。 私は彼女と年齢が近いのでよく不満のある子たちから相談を受けるのですが確かに、、と思うところもあります。ただ私はセクションが違うのでフォローを入れたりということはできません。 やはり人生において経験値というのは大切なものでしょうか。 いろんな経験をするからこそ、見えてくるものやわかること、そしてそれが人の厚みや深みを作る、というのはあると思われますか? 全然そういう経験をしていない彼女がするアドバイスを後輩の子たちがいやがるのも仕方ないことなのでしょうか。 みなさんの意見を聞いてみたく、相談させていただきました。